旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

☆☆☆さんのトラベラーページ

☆☆☆さんのクチコミ(12ページ)全1,310件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 休憩に最適

    投稿日 2019年03月18日

    サルティンボッカ 函館

    総合評価:3.0

    函館のベイエリアにあるカフェです。
    函館赤レンガ倉庫からは徒歩数分の距離ですが、赤レンガ倉庫よりはだいぶ人の量も減り、いい意味で静かで落ち着いたエリアです。
    ショッピングや観光の途中で少し休憩が取りたくなった時に利用しやすいお店だと思います。
    ドリンクだけの注文でしたが、快く対応してくださいました。

    旅行時期
    2019年03月

  • 新しいハンバーガー屋さん

    投稿日 2019年03月16日

    ファインデイズ バーガー 函館

    総合評価:3.0

    函館赤レンガ倉庫から徒歩5分ほどのところにあるハンバーガー専門店です。
    2018年の9月にオープンしたばかりで、もちろん店内もきれいで居心地がいいです。
    アボカドチーズバーガーを頂きました。ものすごいボリュームでおいしかったのですが、もう少し食べやすく、手が汚れずに食べられる工夫があるといいと思いました。

    旅行時期
    2019年03月

  • 細い坂道

    投稿日 2019年03月16日

    大三坂 函館

    総合評価:3.0

    函館赤レンガ倉庫と函館山の麓の間にあります。
    両サイドには八幡坂と二十間坂があり、その二つに比べて人通りも車通りも少ないので、雪の日はなかなか雪も解けず、また雪かきも十分にされておらず、歩きづらかったです。何度か滑ってしまったので、注意が必要です。

    旅行時期
    2019年03月

  • 古民家蕎麦

    投稿日 2019年03月16日

    蕎麦彩彩 久留葉 函館

    総合評価:3.0

    函館赤レンガ倉庫と函館山の麓の間にある「大三坂」という坂の途中にあるお蕎麦屋さんです。
    鎌倉の古民家カフェのような外観で、趣があります。
    店内は外観よりは新しい印象で、お座敷と和の雰囲気のテーブル席があります。
    ゆり根のかきあげがとてもおいしかったです。

    旅行時期
    2019年03月

  • こだわりのパン

    投稿日 2019年03月16日

    tombolo 函館

    総合評価:3.0

    函館赤レンガ倉庫と函館山の麓の間にある「大三坂」という坂の途中にあるパン屋さんで、自家製の天然酵母を使っています。
    店内は古民家カフェのような雰囲気で、とてもおしゃれです。
    パンの値段が高かったので、たくさん買う気にはなれませんでしたが、「雰囲気代」と言った感じでしょうか。

    旅行時期
    2019年03月

  • 教会群の中にある名所

    投稿日 2019年03月16日

    亀井勝一郎生誕の地碑 函館

    総合評価:3.0

    函館山の麓にある、教会群の中にあります。東本願寺函館分院の裏手をお散歩していたらたまたま見つけました。
    函館の元町で生まれ育ち、文芸評論家、思想家として活躍した亀井勝一郎の生誕の石碑があります。
    地元を愛していて、函館の鮭やイカが好物だったようです。
    雪に覆われた中の石碑も趣がありました。

    旅行時期
    2019年03月

  • 白が映える美しさ

    投稿日 2019年03月16日

    カトリック元町教会 函館

    総合評価:3.0

    函館山の麓にある教会群の中にあり、たくさんある教会の中でも、函館3大教会の一つです。
    日本で最も歴史のあるカトリックの教会で、高くそびえたとがった屋根の大鐘楼が特徴です。
    厳かな雰囲気の中にも、明るく開けた印象を受けました。

    旅行時期
    2019年03月

  • 歩いて疲れて一休み

    投稿日 2019年03月16日

    大三坂 函館

    総合評価:3.0

    その名の通り、函館赤レンガ倉庫と函館山の麓の間にある「大三坂」という坂の途中にあるお店です。
    以前テレビ番組で、ここのソフトクリームと牛乳がおいしいと放映しているのを見て、気になっていました。
    店員さんがとても気さくで親切で、なごみました。

    旅行時期
    2019年03月

  • 誰でも入りやすい

    投稿日 2019年03月08日

    秋葉原

    総合評価:3.0

    人気の英国風パブのチェーン店です。
    とてもカジュアルな雰囲気で、若者から年配の方までいつもワイワイ賑やかです。
    元々甘いカクテルが好きなのですが、「大人のいちごミルク」というカクテルがスイーツのようでとてもおいしかったです。丸々いちごがのっていて見た目も贅沢です。

    旅行時期
    2019年03月

  • 昭和な居酒屋さん

    投稿日 2019年03月08日

    南部や 秋葉原

    総合評価:3.0

    秋葉原駅からすぐの雑居ビルの地下一階に入っています。ビル自体がかなり古さを感じますが、お店もかなり昭和な感じで、よく言うと趣があり、悪く言うと古びています。
    お刺身や焼き鳥、枝豆等、居酒屋さんの定番メニューが揃っています。
    食器も昔懐かしさを感じる物で、味も懐かしい感じでなごみます。

    旅行時期
    2018年03月

  • ボリュームたっぷり

    投稿日 2019年03月08日

    村役場 秋葉原店 秋葉原

    総合評価:3.0

    秋葉原駅の目の前にある雑居ビルの地下一階にある和食の居酒屋さんです。
    テーブル席とお座敷がありますが、テーブル席はお蕎麦屋さんのような雰囲気で落ち着きます。
    ランチタイムに伺いました。カツカレー(650円)を頂きましたが、カツは揚げたてで、量も値段のわりに多くお腹いっぱいになりました。

    旅行時期
    2019年02月

  • 唐揚げが大きい

    投稿日 2019年03月08日

    町役場 秋葉原

    総合評価:3.0

    すぐ近くに「村役場」というお店もあり、気になったので村役場に行った翌日にこちらに伺いました。
    雰囲気は村役場と同じくお蕎麦屋さんのような感じで、落ち着いています。
    ランチのとり唐カレー(650円)を頂きましたが、唐揚げが思ったより大きくて、満腹になりました。

    旅行時期
    2019年02月

  • 個室がたくさん

    投稿日 2019年03月08日

    全席個室 楽蔵 秋葉原駅前店 秋葉原

    総合評価:3.0

    秋葉原駅からすぐの「KDX秋葉原ビル」の3階に入っている、和食の居酒屋さんです。
    お店自体広いですが、個室も多く完備されており、少人数から大人数まで対応しているようです。
    お酒ではないですが「マスカットカルピスソーダ」というノンアルコールのドリンクが甘すぎずとてもおいしかったです。

    旅行時期
    2018年11月

  • スイーツ食べ放題

    投稿日 2019年03月08日

    全席個室 ウメ子の家 秋葉原駅前店 秋葉原

    総合評価:3.5

    なんといっても魅力的なのが、3時間の飲み放題とスイーツ食べ放題が付いたコースです。
    先に前菜やメインはありますが、そのあとはスイーツが食べ放題になります。中でも「チャイのパンナコッタ」が口どけがとてもよく、おいしいです。紅茶と一緒に頂くのがおすすめです。

    旅行時期
    2019年01月

  • 個室も充実

    投稿日 2019年03月08日

    全席個室 湊一や 秋葉原駅前店 秋葉原

    総合評価:3.5

    秋葉原駅からすぐの「ダイニングスクエア秋葉原」の5階に入っています。
    友人の誕生日祝いだったので、カニ、伊勢海老、アワビ、和牛、お寿司が全て頂ける贅沢なコースを注文しました。
    いい意味でそれぞれの量が多すぎす、満腹になりすぎないで最後までおいしく頂ける量だったので、ちょうどよかったです。

    旅行時期
    2019年03月

  • 女子向けのバル

    投稿日 2019年03月08日

    ミートハウス 炉区 秋葉原駅前店 秋葉原

    総合評価:3.0

    秋葉原駅からすぐの「ダイニングスクエア秋葉原」の5階に入っている肉バルです。
    カフェのようなインテリアで、カジュアルでかわいらしい雰囲気です。
    ローストビーフがとても柔らかく、おいしかったです。
    また、普通の飲み放題に500円のプラスで、スパークリングも注文可能になり大変お得です。

    旅行時期
    2019年02月

  • お肉が硬かった

    投稿日 2019年03月08日

    個室ダイニング 十勝石狩函館 秋葉原駅前店 秋葉原

    総合評価:2.5

    秋葉原駅からすぐの「KDX秋葉原ビル」の4階に入っている居酒屋さんです。
    店内はシンプルでシックなインテリアで、居心地がいいです。
    その名の通り、海鮮やジンギスカン等の北海道料理が頂けます。
    ジンギスカンのお肉は少し硬くて残念でした。

    旅行時期
    2018年02月

  • 大人な雰囲気のイタリアン

    投稿日 2019年03月08日

    イタリアンレストラン&バル GOHAN 秋葉原駅前 秋葉原

    総合評価:3.0

    秋葉原駅を出てすぐの「チョムチョム秋葉原」の10階に入っている、イタリアンの居酒屋さんです。和民グループが運営しています。
    落ち着いた、大人の雰囲気が漂うダイニングバーのような雰囲気で、まったり飲めます。
    ピザの生地がモチモチでとてもおいしかったです。

    旅行時期
    2019年02月

  • 落ち着いた和の雰囲気

    投稿日 2019年03月08日

    八吉 秋葉原中央口店 秋葉原

    総合評価:3.5

    秋葉原駅からすぐの「チョムチョム秋葉原」の7階に入っている、海鮮系の居酒屋さんです。
    幅広い価格帯のコースがありますが、多くのコースでのどぐろが頂けます。
    のどぐろの煮付けと姿焼きを食べ比べしましたが、煮付けはしっとり、姿焼きはふんわり、どちらも選べない程おいしかったです。

    旅行時期
    2019年03月

  • 人気のランチ

    投稿日 2019年03月08日

    やまや 秋葉原店 秋葉原

    総合評価:3.5

    秋葉原駅からすぐの「チョムチョム秋葉原」の8階に入っている居酒屋さんです。
    ランチはどの定食も1,000円で、ご飯のおかわりは自由です。そしてなんと明太子と高菜が食べ放題です。
    今回は塩サバ定食を頼みましたが、塩サバを食べる暇がないくらい明太子と高菜だけでご飯がすすんでしまいました。

    旅行時期
    2018年12月

☆☆☆さん

☆☆☆さん 写真

14国・地域渡航

15都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

☆☆☆さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在14の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在15都道府県に訪問しています