旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

とらきのこ2さんのトラベラーページ

とらきのこ2さんのクチコミ(3ページ)全7,459件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ランチビュッフェ

    投稿日 2024年02月28日

    コンラッド大阪 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.5

    大阪の中之島にある高層ホテルです。最上階のレストランでランチをしにでかけました。眺めがとてもよく、遠くまでの景色を見ながらの食事は新鮮でした。ビュッフェでしたが、メインのローストビーフはおすすめです。あれこれ食べておなかがいっぱいになりました。

    旅行時期
    2024年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    2.0
    接客対応:
    4.5
    食事・ドリンク:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0

  • 北門の近くにある洋館

    投稿日 2024年02月28日

    臺北撫臺街洋樓 台北

    総合評価:4.0

    北門の南側にある日本統治時代の洋館です。おしゃれなデザインです。このあたりには歴史を感じる建物がいくつもあります。西門町にもわりと近いのですが、この周辺は落ち着いた雰囲気です。写真を思わず撮りたくなります。

    旅行時期
    2023年12月
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    3.0

  • 武昌街一段

    投稿日 2024年02月21日

    武昌街一段 台北

    総合評価:4.0

    台北駅の南側、東西にのびる通りです。西門町にもわりと近いです。この通りには台湾省城隍廟があります。西門町の武昌街二段からホテルに戻る時に夜に少し通りを歩いた程度で、それほど印象には残っていないですが、周囲にはコンビニや飲食店などがあります。西門町のような賑やかさは感じられませんでした。

    旅行時期
    2023年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 開封段一段

    投稿日 2024年02月21日

    開封街一段 台北

    総合評価:4.0

    台北駅の南側、東西にのびる通りです。大通りではないです。通り沿いには商店、飲食店、コンビニ、ドラッグストア、ホテルなどがあります。有名な胡椒餅のお店が角地にあります。マッサージ店が周辺含めいくつかあり、旅行者に便利です。

    旅行時期
    2023年12月
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • ダイソーが入っています

    投稿日 2024年02月08日

    誠品書店 (西門店) 台北

    総合評価:4.0

    西門町の誠品書店は、人通りの多い賑やかな場所にあります。書店と名前がついていますが、本売り場あったかな?私は見ていません。 ダイソーや日本のキャラクターグッズ、アニメグッズ、洋服、靴のお店などありました。

    旅行時期
    2023年12月
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    3.0

  • 西門町にあります

    投稿日 2024年02月07日

    セブンイレブン (漢中店) 台北

    総合評価:4.5

    いたるところにセブンイレブンがありますが、同じセブンイレブンでもお店によって商品数が違ったり、置いてあるものが微妙にちがったりします。内装も。今回の旅行ではあちこちのセブンに立ち寄りましたが、こちらのお店は場所柄混雑していました。セブンオリジナルグッズも充実していました。

    旅行時期
    2023年12月
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    4.0

  • 賑わっています

    投稿日 2024年02月07日

    西門町 台北

    総合評価:4.5

    西門町は食事やショッピングが楽しいところで、大勢の人で賑わっています。数年ぶりに訪れました。小雨が降っていましたが、路上ではストリートパフォーマンスをしている人がいました。「天天利」での食事が一番の目的でしたが、ぶらぶら街歩きも楽しかったです。

    旅行時期
    2023年12月
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.5
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0

  • 安く泊まれました

    投稿日 2024年02月07日

    リオ ホテル 台北

    総合評価:3.5

    3泊の台北旅行の最後の日、リオホテルに宿泊しました。MRTの駅からは少々離れていますが、空港線の台北駅からはわりと近く、安いのです。西門町にも歩いて行けます。
    近くにはコンビニ、飲食店が充実しています。ホテルの部屋は普通。節約したい時には便利です。

    旅行時期
    2023年12月
    利用目的
    観光
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    2.5
    バスルーム:
    2.0
    ロケーション:
    2.0
    客室:
    3.0

  • 制限エリアリニューアル

    投稿日 2024年02月07日

    関西国際空港 関西空港・泉佐野

    総合評価:4.5

    数か月ぶりの関西国際空港。夏に来た時は自由エリア?の店舗がほとんどなくて寂しかったものです。今回は余裕をもってチェックイン後すぐに出国審査に向かったので、どんなだったのかはわかりません。が、制限エリアが新しくリニューアルしていていました。新しいお店ができていました。華やかなかんじでよかったです。

    旅行時期
    2023年12月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.5

  • 興味がある人におすすめ

    投稿日 2024年02月07日

    国立台湾博物館 鉄道部パーク 台北

    総合評価:4.5

    北門駅の近くにある鉄道博物館です。赤レンガの立派な建物です。入場料は大人が一人100元。入場券をピッとして改札を通って中に入りました。(たしか)中はいくつもの部屋に鉄道資料が展示されていて、興味深く見て回りました。ショップもありました。鉄道に乗って台湾のどこか行ったことがないところにも行きたいと思いました。

    旅行時期
    2023年12月
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    4.5

  • 北門

    投稿日 2024年01月25日

    北門 (承恩門) 台北

    総合評価:4.0

    どっしりとしていて、朱色が目立つ門です。国立博物館の鉄道パークに行く時久しぶりに通りました。そばには台北郵便局など、歴史ある建物があります。周辺はきれいに整備されています。記念撮影する人も見られました。

    旅行時期
    2023年12月
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    3.0

  • 移動に便利

    投稿日 2024年01月25日

    タクシー 台北

    総合評価:5.0

    台北旅行中、3回ほどタクシーを利用しました。大通りにいると黄色のタクシーがよく走っています。日本と同じように手をあげると止まってくれます。ドアの開閉は自分で。行き先はメモ帳にあらかじめ大き目の字で住所と場所を漢字で書いておきました。タクシー料金は日本より安いので助かりました。

    旅行時期
    2023年12月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    4.5
    支払額の安心度:
    4.5
    利便性:
    5.0

  • 華山の東側にある通り

    投稿日 2024年01月25日

    杭州北路 台北

    総合評価:3.0

    華山1914文化創意園区の東側にある短い通りです。華山から善道寺方面に行く時に通りかかりました。もう夜でもあったのですが、人通りもほとんどなく、この通りにお店などはなさそうなかんじでした。少し歩きましたがすぐ戻りました。

    旅行時期
    2023年12月
    アクセス:
    3.5
    景観:
    2.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • グリーンの看板が目印

    投稿日 2024年01月24日

    ワトソンズ (林森北店) 台北

    総合評価:5.0

    市内でよく見かける大手のドラッグストアです。いくつかのお店を見たり買い物したりしました。ある時急に足がかゆくなりワトソンズに。(永康街にあるお店)漢字表記のパッケージのかゆみどめ薬を買いました。結局使わずに治まったのでそのまま持って帰りました。急に必要なものが買えるので助かります。他のお店ではちょっと奮発して化粧品を買いました。

    旅行時期
    2023年12月
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.0

  • ドラッグストア

    投稿日 2024年01月24日

    康是美 (大成都門市店) 台北

    総合評価:4.5

    コスメドは大手ドラッグストアで、台北のあちこちでお店を見かけました。オレンジ色の看板が目印です。お店を見かけると入ってみたくなります。何か所か行きました。日本にはない商品を見るのが楽しいです。シートマスクやハンドクリームや、おみやげになりそうなものも見つかります。

    旅行時期
    2023年12月
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    4.5

  • DONKI

    投稿日 2024年01月24日

    DON DON DONKI 西門店 台北

    総合評価:4.5

    西門町のDONKIも通りかかりましたが、どちらかというと新生忠孝駅近くのDONKIをゆっくり
    見ました。とてもきれいなビルの地下にあり、店内は日本のDONKIとほぼ同じ。日本製品があふれています。台湾で買うとこんなに高くなるんだ・・と驚きでした。お弁当やお好み焼きまでありました。

    旅行時期
    2024年01月
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    1.5
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    4.5

  • 中山国小駅

    投稿日 2024年01月24日

    中山国小駅 台北

    総合評価:4.5

    勝立生活百貨や夕食を食べに行くのに中山國小駅を利用しました。それほど大きな駅ではなかったと思います。上に出ると夜でまっくらでした。近くに市場や夜市がありました。有名なドーナツ屋さんもこの駅がもよりです。食べようと思っていたレストランは見つけられませんでしたが、食べるところは見つかりました。小さな夜市も楽しめました。

    旅行時期
    2023年12月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    施設の充実度:
    3.0

  • 新東陽

    投稿日 2024年01月24日

    新東陽 (西寧店) 台北

    総合評価:4.0

    市内や空港でお店を見かけます。台湾のおみやげがそろうお店です。パイナップルケーキはじめお菓子、食品など、箱入りのものも多くておみやげによさそうです。時間があまりない時などにも重宝しそうです。写真は東門駅を出てすぐのところにあるお店です。

    旅行時期
    2023年12月
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • 来好

    投稿日 2024年01月24日

    来好 台北

    総合評価:4.5

    永康街にあるおしゃれな雑貨店です。お客さんが多いです。日本人以外も多いと思います。安いものからいろいろあって、かわいいだけじゃないものも多いです。地下にもたくさん商品があります。漁師バッグの高級バージョンもあります。

    旅行時期
    2023年12月
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.5

  • 永康街にある雑貨屋さん

    投稿日 2024年01月24日

    Bao gift 台北

    総合評価:5.0

    永康街にあるかわいいお店です。女性(女子?)が好きそうなものが店内にあふれています。文具、雑貨など台湾らしいものやキャラクターものなどほしくなるものがあります。
    前に来てから4か月ぶりくらいなのであまり変わったかんじはしなかったですが、また買い物しました。

    旅行時期
    2023年12月
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    4.5
    品揃え:
    4.5

とらきのこ2さん

とらきのこ2さん 写真

3国・地域渡航

15都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

とらきのこ2さんにとって旅行とは

旅行とは・・一番の趣味。特に海外旅行が大好き。行く前の計画・準備、旅行中、帰ってからのスクラップブッキング作りや写真整理やらで1度の旅で3か月以上楽しめます。

今まで行ったところ

イギリス 4回 フランス1回 韓国4回 タイ1回 香港2回 ベトナム5回 シンガポール1回 台湾6回 中国2回 アメリカ2回 ハワイ1回 バリ島1回 グアム1回 マカオ1回 オーストラリア1回(ジャマイカ・グランドケイマン・ハイチ・メキシコクルーズ)

まだ行きたいところたくさん。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在15都道府県に訪問しています