旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

fishさんのトラベラーページ

fishさんのクチコミ(11ページ)全3,249件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ”春のなでしこ祭り”やってました

    投稿日 2021年02月28日

    本町 オリベストリート 多治見

    総合評価:3.5

    街歩きしながら陶器などを見て回れるストリートです。ちょうど”春のなでしこ祭り”開催されていて、いろんな店舗を回りながらスタンプを集めると”ミニ陶器”がもらえるイネントなんかもありました。またひな祭りの季節でしたので、いろんな会場や店舗にはひな人形なんかも飾ってありましたよ。

    旅行時期
    2021年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 雰囲気も味もいい感じです

    投稿日 2021年02月28日

    井ざわ 多治見

    総合評価:4.0

    ランチを食べてきました。落ち着いたアンティーク風の店内の雰囲気がいい感じです。人気があるのでしょうか、多くのお客さんで賑わっていました。今回はざるそばと丼物の定食を注文。蕎麦も丼もいい味でした。食後のそば茶も心温まりましたよ。

    旅行時期
    2021年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ

  • 四川ラーメン・・・刺激が心地よいです

    投稿日 2021年02月26日

    四川菜園 名駅店 名古屋

    総合評価:3.5

    「四川ラーメン&中華飯」のランチ食べてきました。値段は800円とリーズナブルでした。真っ赤な色のスープにネギやキュウリがトッピングされた四川ラーメン。辛いですが、食べれないほどでもなかったです。ほどよい刺激感にジワッと汗が出てくるのが心地よかったです。この他にもいろんなランチありましたよ。

    旅行時期
    2021年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ

  • 昔の町並みを感じます

    投稿日 2021年02月21日

    有松古い町並み 天白・笠寺

    総合評価:3.0

    昔の東海道沿いにある「古い町並み」が残る場所です。概ね800mくらいにおよび、格子戸のある木造家屋や、”なまこ壁”のある蔵などが点在しています。ちょうどひな祭りの季節でしたので、所々にひな人形が飾ってありました。天気にも恵まれ、昔を懐かしみながら散策できましたよ。名鉄の有松駅すぐですので、アクセスもいいですね。

    旅行時期
    2021年02月
    利用した際の同行者
    友人

  • ボリューム満点

    投稿日 2021年02月19日

    フジヤマゴーゴー シアトルラーメンスタンド 常滑・セントレア(中部国際空港)

    総合評価:3.5

    「シアトル二郎」とういう一風変わったネーミングのラーメンを食べてきました。大きなチャーシュー風の肉と、大盛りのもやしに驚きました。もやしは食べても食べてもなかなか麺に到達できないくらいの量です。麺も太麺ですので食べ応えありますね。全体に豚の背油(?)がトッピングされていますので、満腹感も倍増という感じです。

    旅行時期
    2021年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ

  • FLIGHT OF DREAMSを上から鑑賞できます

    投稿日 2021年02月19日

    スターバックスコーヒー 中部国際空港セントレアFLIGHT OF DREAMS店 常滑・セントレア(中部国際空港)

    総合評価:4.0

    ボーイング787が展示してある「FLIGHT OF DREAMS」のシアトルテラスにあり、コーヒーを飲みながら787を鑑賞出ます。見晴らしがよく、787の映像と音のショーを正面上から望むことができるので、特等席っていう感じですよ。

    旅行時期
    2021年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他

  • ランチ・・・お安いです

    投稿日 2021年01月25日

    とんかつの藤 名古屋

    総合評価:3.5

    ランチ食べてきました。今回はCランチを注文。チキンカツ・味噌汁・お新香・ポテサラ・ご飯がついて680円。しかもご飯とキャベツはお代わり自由。安くてお得感あります。この他にAランチ(ロースかつ)、Bランチ(エビフライ・ヒレカツ・カニクリームコロッケ)がありましたよ。

    旅行時期
    2021年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ

  • 町の洋食屋さん

    投稿日 2021年01月20日

    キッチントーキョー 名古屋

    総合評価:3.5

    昔懐かしい雰囲気漂う「町の洋食屋さん」風のお店です。本日のランチ(ヒレカツセット)をいただいてきました。ヒレカツ(3枚)に味噌汁とご飯とサラダが付いていて850円。昔風のスパゲッティが添えられていて、懐かしい感じがいいですね。

    旅行時期
    2021年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ

  • 珍スポット

    投稿日 2021年01月20日

    風天洞 香嵐渓・白鷺温泉・笹戸温泉

    総合評価:3.5

    山に包まれた静かな雰囲気にあるお寺です。いたる場所に石像などが安置されいます。石像の数は半端じゃないです。ここまでいろんな石像があると、ある意味異様な感じがします。石像に見られながら歩いていると、パワーをもらってうような感じも受けます。

    旅行時期
    2021年01月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 大きなお寺

    投稿日 2021年01月18日

    大本山方広寺 浜北・引佐

    総合評価:4.0

    山全体が境内のような大きなお寺です。総門・山門・本堂・三重塔・亀背橋など見所一杯な感じです。いろんな場所に、形や大きさや表情の異なるお地蔵さんが安置されているので、お地蔵さん巡りをしている感じもしました。森林浴も兼ねて一通り巡るといい運動になりますよ。

    旅行時期
    2021年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 井伊直虎ゆかりのお寺

    投稿日 2021年01月18日

    龍潭寺 浜北・引佐

    総合評価:3.5

    井伊直虎ゆかりのお寺ですので、大河ドラマを思い出させてくれます。古いお寺で、境内も広く、山門・本堂・鐘楼など重厚な感じがしました。本堂(有料)にも入ることができます。本堂の裏にある庭園は結構大きく、静かな雰囲気に包まれ心が洗われそうでした。井伊家の歴史を探訪できる古刹です。

    旅行時期
    2021年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 和・洋・中をいただけます

    投稿日 2020年12月22日

    各務原

    総合評価:4.0

    和・洋・中をビュッフェスタイルでいただけるお店です。麻婆豆腐・天津飯・ラーメン・おでん・筑前煮・唐揚げ・水餃子・チーズフォンデュなどいろんな料理がありました。おはぎ・わらび餅・ゼリー・ケーキ・アイスなどのデザートやフリードリンクもあり、家族連れで楽しめます。

    旅行時期
    2020年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ

  • いろんな復刻作品のある美術館

    投稿日 2020年12月17日

    ルーブル彫刻美術館 白山・榊原温泉

    総合評価:4.0

    いわゆる各国の美術館の”ばった物”が展示されている施設です。わざわざ本場に行かなくても本番の展示が楽しめるのがいいです。展示数もかなりあり、よくここまで模造品を作ったものだと感心しました。模造品ですので、写真はOKです。休日でしたが、混雑してなく、静かに鑑賞できました。

    旅行時期
    2020年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 大きな仏教テーマパーク

    投稿日 2020年12月17日

    寶珠山大観音寺 白山・榊原温泉

    総合評価:4.0

    高さ33メートル純金大観音をはじめ、強大な仏手・不動尊・百観音・やるき達磨・萬倍釜・にっこりお福・水子三観音・神獣白澤・仏足下駄・烏天狗などなどインスタ映えしそうな場所がたくさんありました。たくさんの猫やカエルや河童が楽器を演奏している像なんかもありました。入場料が800円必要ですが、これだけいろいろな物が拝見できるのでお得だと思います。

    旅行時期
    2020年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 隠れ家的な洋食屋さん

    投稿日 2020年12月17日

    洋食厨房 ムギ 名古屋

    総合評価:4.0

    ビルの地下にある洋食屋さんです。通りからはわかりづらいので、隠れ家的な雰囲気がします。今回はランチをいあただいてきました。ランチメニューには、和風・洋風ハンバーグ、メンイカツ、カニクリームコロッケなどがあります。洋風ハンバーグランチをいただきました。手作り感のある、懐かしい感じのハンバーグで、とてもおいしかったですよ。

    旅行時期
    2020年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ

  • おいしかったです!!

    投稿日 2020年12月17日

    イルファーロ 久居・一志

    総合評価:4.0

    イタリアンレストランです。。ランチメニューには、各種パスタ、日替わりランチ、牛舌シチュー、和牛ハンバーグ、ランチコースなどがありました。今回は、スープとサラダとコーヒーの付いた、日替わりパスタのペペロンチーノを注文。あっさりした中にいい感じのコクがあり、とてもおいしかったです。店内は落ち着いた雰囲気ですので、ゆっくり食事をいただけます。

    旅行時期
    2020年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ

  • トルコフェア

    投稿日 2020年12月03日

    パーゴラ 名古屋

    総合評価:4.0

    トルコフェアのディナーに行ってきました。広い空間よ夜景がいい感じで出迎えてくれました。トルコ料理ということで、鯖サンド・ラム肉バブ風トルティーヤ・ケバブ・お米のプリンなど普段頂けないようなメニューが一杯ありました。アルコールを含むドリンクがフリーなのもいいですね。

    旅行時期
    2020年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    7,500円未満
    利用形態
    ディナー

  • 家族で楽しめるバイキング

    投稿日 2020年12月03日

    ブッフェレストラン フェスタガーデン イオンモール熱田 金山・熱田

    総合評価:3.5

    ランチバイキングに行ってきました。洋食系(ピザ、ミニハンバーグ、パスタなど)・中華系(麻婆豆腐、チャーハン、焼売など)をはじめ、麺類・前菜・スープ・サラダなどがあります。デザートやドリンク系も豊富ですので、家族でランチを楽しめますよ。

    旅行時期
    2020年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ

  • 恐竜と触れ合えます

    投稿日 2020年11月16日

    大高緑地公園 天白・笠寺

    総合評価:3.5

    公園内にある「ディノアドベンチャー」(有料施設)に行っていました。トリケラトプス・ティラノサウルスなど定番恐竜をはじめ全部で23種類の恐竜が棲んでいました。大きさもあり、動いたり吠えたりしている恐竜もいるので、小さなお子さんの中には泣いている子もしました。家族で楽しめる施設です。

    旅行時期
    2020年11月
    利用した際の同行者
    友人

  • お得ランチ

    投稿日 2020年11月16日

    黒豚ぎょうざ酒場 米吉 名古屋

    総合評価:3.5

    ランチ食べてきました。今回は、「チキン南蛮定食」注文。餃子が付いていて、ボリューム感ありました。ご飯お代わり自由で700円でしたので、お得感あります。この他に、「焼肉定食」「鶏肉と肉団子定食」などがあり、全ての定食に餃子が付いています。

    旅行時期
    2020年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ

fishさん

fishさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    3249

    129

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2011年01月17日登録)

    491,683アクセス

3国・地域渡航

18都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

fishさんにとって旅行とは

自然との触れ合い

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

人が少なく、自然を満喫できる場所

大好きな理由

風景写真が好きだから

行ってみたい場所

世界遺産めくり

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在18都道府県に訪問しています