旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

よーりんさんのトラベラーページ

よーりんさんへのコメント一覧(8ページ)全96件

よーりんさんの掲示板にコメントを書く

  • 一度は

    堤燈まつりは 

    昔から12日から18日に決まっていたのですが

    一度は日曜日に行ったことがあって 

    その折は事故があったとかで

    昔通りのお祭に戻ったようです。

    堤燈もまだこれ程多くない時代の話です。

                   義臣

    2009年07月31日17時32分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: 一度は

    義臣さんこんにちは。

    ご訪問ありがとうございます!

    事故があったんですね。けっこう狭い通りを通りますからね〜。

    見ていてよくぶつからないなって思ってました。

    狭い交差点で方向転換したり。

    今年はたまたま日曜日だったので初めて行くことができました。

    すごい人出でびっくり。また来年も行こうと思います。


    2009年08月05日18時46分 返信する
  • こんちはー

    暑中お見舞い申し上げますー!!

    日頃より、格段のご愛顧、感謝感激、涙ダダ漏れですー!!ズビー!!すんまへん、涙と一緒に鼻水が・・・じゃ、日頃のご愛顧に応え、このティッシュでよければ・・・ウーワッ!!近寄るなー!!おやじー!!

    ははは、嘘ですよ・・・半分は本気だったけど・・・で、入梅後、猛暑到来か?と、身構えたものの、何だか生ぬるい日が続く、今日この頃、風邪とか新型インフルエンザとかエイズとかエボラ出血熱とか感染してませんか?(・・・風邪以外普通感染しねーよ…。)

    私事ですが、7月10日から夏旅に出かけて参ります・・・シパダンです・・・西国の片田舎岡山の遥か遥か遥か南、ボルネオ島の沖合にちんまりと佇む島

    シパダン・・・蒼く澄み渡った海、生命が溢れ返る海、マクロ派もミクロ派も目を見張る海・・・マクロ…バラクーダ・トルネード、アジ玉、ハンマーヘッドシャーク、ウミガメ、そしてナイス・バディーのお姉さん・・・こらこら、そこから離れなさいって・・・ミクロ…岩礁の片隅にへばり付くウミウシ、何処にいるのかさっぱり見当も付かないハゼ(・・・気の所為か、ミクロに恨みでもあるの?)そしてナイス・バディーのお姉さん・・・こらこら、俺の話全然聞いてねーだろ?

    と言うことで、暫し、まったりと南の島でバカンスしてきます・・・国境を越えた愛とかねーかなー・・・こらこら、まだ言うか?

    では、良い旅を。
    2009年07月06日15時01分返信する

    RE: こんちはー

    pianoさん

    こんにちは〜。
    毎日蒸し暑いですね。早く梅雨明けしないかな。
    先週我が町で、新型インフルエンザ患者が出ました〜。
    だんだん話題にならなくなってきたせいか、ふ〜んって感じですが(笑)
    日本人は騒ぎ立てる割にはすぐ忘れちゃいますからね。

    シパダンですか!うらやましい限り。
    燃料サーチャージがかからない今海外はお得感がありますね。
    先日沖縄で潜ってきましたが、今年の夏休みはまったくもって予定がありません(涙)ちょっと節約かな。
    僕の分も楽しんできてください!!
    2009年07月08日19時19分 返信する
  • 100回目の訪問ありがとうございます!

    こんにちは〜。
    みにくまです。

    いつも訪問いただき、ありがとうございます^^
    本日カウンターが100回になりました。

    間もなく夏ですね〜。汗ばむような暑い日が多くなってきました。
    各地でお花も綺麗に咲き誇っているので、ちょこちょこ撮影会に出かけようと思っています。


    では、今後ともよろしくお願いいたします<(_ _)>
    2009年06月09日10時59分返信する

    RE: 100回目の訪問ありがとうございます!

    みにくまさん こんにちは(^^
    ご訪問いただきありがとうございます。
    関東もようやく梅雨入りしました。
    しばらくぱっとしないお天気がつづくのでしょうか。
    早く梅雨が明けて夏になってほしいものです。
    夏が大好きなもので(笑)
    今年の夏はどこの海に潜りに行こうか考え中〜。
    こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします!



    2009年06月10日18時31分 返信する
  • 初めまして。

    初めましてJOSANです、訪問ありがとう御座います。

    JOSANの旅行記は日本の家族へのフォトレターの様な物で驚かれたと思います、タイのウドン在住なので地元の話題ばかりで済みません。

    よーりんさんの素敵な海の旅行記楽しく読ませて貰います、此れからも宜しくお願いします。

    ウドンよりJOSAN。
    2009年05月10日16時50分返信する

    RE: 初めまして。

    JOSANさん こんにちは。

    タイにお住まいですか!
    海外からメールがきたと思うと感動(^o^))
    タイにはまだ行った事がないんです。

    ウドンという場所も初めて聞くな〜と思いながら記事を読ませていただきました。
    気温の差もけっこうあるようですね。
    タイのイメージはあっついんですけど(笑)
    タイにも人気のダイビングポイントがあるのでいつか行ってみたいです〜♪

    僕は海なし県に住んで知る為か海にあこがれ南国の記事が多くなりますが、
    これからもよろしくお願いいたします。


    2009年05月11日19時13分 返信する
  • 素晴らしい夕焼けですね

    よーりんさん、こんばんは。
    ボホール島の旅行記におじゃまさせていただきました。

    夕日、夕暮れ時が大好きなのですが、
    よーりんさんの見てきた夕焼けの写真、
    素晴らしいですね。

    ボクは泳げないので、
    ビーチリゾートで楽しんだことがないのですが、
    写真を見て、すごい良い景色だなって、
    本当にしみじみと感じました。

    オレンジやら青の世界の混じり方、
    ビーチリゾートならではの船とか。
    実際に見たら、すごく素晴らしいのでしょうが、
    写真だけでも、満喫できました。

    では。
    2009年05月08日23時25分返信する 関連旅行記

    RE: 素晴らしい夕焼けですね

    komuさん こんにちは。
    ご訪問いただきありがとうございます(^^)

    ボホール滞在で晴れたのはこの日だけだったんですけれども、
    ちょうど夕暮れ時にビーチに着きまして、沈みゆく太陽を眺めていました。
    僕も夕日が好きなので、旅先では必ず撮っています。
    地元で見える夕日とはまた違いますもんね。

    ビーチリゾートもいいものですよ。
    泳げなくてもその雰囲気がいいし、海を眺めながらビールを飲むのも。
    ダイビングをしていますが、実は泳げません(笑)
    タンクを背負うと強気になります(^^v 酸素があるということで。


    2009年05月09日09時52分 返信する
  • 私も同日程で行っていました

    帰りの船、台風ぎりぎりでしたね。
    でも14時出航で夜中の2時過ぎまで
    かなり揺れていましたね。

    私は行きの船で酔ってしまい
    帰りは相当用心していたので
    なんとか持ちましたがよーりんさんは大丈夫でしたか

    父島は野生のイルカと泳げるというので
    前から一度行ってみたかったのですが
    正直往復50時間をかけるほどの感動はなかったです。

    イルカにもクジラにも遭遇しましたが
    ほんとにクルーザーからちょっと見れただけで・・

    海況が悪すぎた感がありました。
    残念でした。
    2009年05月07日15時24分返信する 関連旅行記

    RE: 私も同日程で行っていました

    フーミンさんこんばんは。
    同じ日程で小笠原に行っていたんですね!

    今回は風が強くて波が高かったのが残念でしたね。
    ダイビングでは島周りしか潜れずちょっと消化不良。

    行きの船では寝起きで酔ってしまいました。
    到着までぐったり。八丈島まで余裕だったので油断しました。
    出港日は半日ツアーで海に出ていて海況が分かっていた事もあり、クルーザーの見送りが終わったらすぐシャワーを浴び酔い止めを飲んで寝ました。そのまま夕飯も食べずに。帰りは酔わずにすみましたよ(^^)

    天気が良いのに風が強くて海が荒れていたのはホント残念でしたが、たくさん人に出会えたのが何よりの収穫でした。


    2009年05月07日19時10分 返信する
  • 参考になりました

    よーりんさん

    こんばんわ、ジルルカです。
    おがさわら丸の旅行記参考になりました、と言うのも、僕も明後日8日竹芝発の便で小笠原に行くもので・・・。
    25時間にも及ぶ船旅は初めてなので少し心配だったのですが、よーりんさんの旅行記で直近の”おが丸”の雰囲気を知ることができて安心しました。
    多分、最初で最後の小笠原&おが丸だと思うので行きは2等、帰りは2等特室で乗り比べしたいと思っています。
    とても楽しみです。

    ジルルカ
    2009年05月06日22時59分返信する

    RE: 参考になりました

    ジルルカさん

    こんばんは!
    明後日行くんですね♪
    帰って来たばかりなのに僕もまた行きたいです〜!!!

    GW明けということで、おそらく2等でも余裕をもって寝れるのではないでしょうか。竹芝にも僕のように早く行かなくても大丈夫だと思います。

    25時間半は長いようですが、実際乗った感じそうでもなかったですよ。
    僕の過ごし方は、乗船したらデッキにシートをひいてビール飲みながら読書。飽きたら海を眺めたり船内を探索したり。
    退屈だな〜と感じはじめたら部屋で寝ます。するともう夕方。またデッキに上がり夕焼けを眺め、夕飯食べたらシャワーを浴びる。夜空がきれいなのでデッキに上がってスターウォッチング。22時になると強制的に消灯になるので寝る。こんな感じでした。
    おが丸ではゴザの貸し出しもしていました。Cデッキ受付の前に貸し出し用のゴザがあったと思います。

    けっこう人との出会いがあったりするので、楽しんできてくださいね♪
                               
                                 よーりん


    2009年05月07日00時11分 返信する

    RE:ありがとうございます

    よーりんさん

    おはようございます。

    >25時間半は長いようですが、実際乗った感じそうでもなかったですよ。
    僕の過ごし方は、乗船したらデッキにシートをひいてビール飲みながら読書。飽きたら海を眺めたり船内を探索したり。
    退屈だな〜と感じはじめたら部屋で寝ます。するともう夕方。またデッキに上がり夕焼けを眺め、夕飯食べたらシャワーを浴びる。夜空がきれいなのでデッキに上がってスターウォッチング。22時になると強制的に消灯になるので寝る。こんな感じでした。
    おが丸ではゴザの貸し出しもしていました。Cデッキ受付の前に貸し出し用のゴザがあったと思います。

    とても参考になります!!ありがとうございます。
    皆さんがおが丸でどうすごしてるのか気になってたんです。
    僕もよーりんさんのように海を見ながらゆっくり過ごしたいと思います!!
    いや〜、楽しみです。

    僕は関西なので今から出発してJRバスで上京致します。
    それでは、いってきま〜す。

    ジルルカ
    2009年05月07日07時02分 返信する

    ありがとうございました

    よーりんさん

    こんばんわ。
    よーりんさんのアドバイスのおかげで楽しく小笠原旅行することが出来ました。
    小笠原ではどこに行っても「ついてるね〜、GWの人は風が強くてね〜」って言われるくらい、台風の後の晴れで海もずっとべた凪でした。
    クジラも見れましたし、南島には感動しました。
    旅行前は”最初で最後の小笠原”なんて思ってましたが、何度でも行きたくなりました。
    アドバイスどうもありがとうございました。
    旅行記(一部作製中ですが)読んで頂ければ嬉しいです。
    では。

    ジルルカ


    2009年05月15日17時59分 返信する

    RE: ありがとうございました

    ジルルカさん

    お帰りなさい!
    滞在中天気が良かったようでなによりです。
    週間予報を見ていて、晴れ続きで風もなさそうなのでこれは最高だな〜なんて思ってました。
    そうなんです、GW中は天気が良いものの風が強くて。
    風さえなければ良かったんですけどね〜。
    南島上陸できたんですね!
    あの景色を見たかったんですけどね〜。今回は天候が悪くて上陸しませんでした。

    僕も小笠原は不完全燃焼だったのでまた行きたくて。
    見てないところがまだまだあるし。
    ジルルカさんの記事で、上陸できなかった南島を拝見させて頂きます(^^)

    2009年05月17日11時35分 返信する
  • 菜の花と桜とランナー!

    よーりんさん、はじめまして。

    一面の菜の花畑が素晴らしいですね!
    まるで映画のロケーションに出て来ても
    おかしくないようなナイススポットですね!

    こんな所を走れるランナーさんは、
    さぞかし幸せでしょうね!
    ここでなら、走ってみたくなりますよね〜!

    「権現堂」いつか行ってみたい素敵な所です。
    素晴らしい場所を教えて頂きありがとうございます!

    感謝の1票で〜す!

    roman
    2009年04月12日21時05分返信する 関連旅行記

    RE: 菜の花と桜とランナー!

    romanさんこんにちは!
    ご訪問いただきありがとうございます(^^)

    権現堂の桜堤はとってもきれいでいいですよ〜。
    菜の花の香りもとってもいいし。
    年々訪れる人が増えているようです。
    このロケーションですからやはり映画のロケでも使われています。
    タイトル忘れましたが(^^;
    車の場合は早めに行かれた方が良いですよ〜。

    投票ありがとうございますヽ(^o^)ρ
    また遊びに来て下さいね♪


    2009年04月14日19時33分 返信する
  • はじめまして♪

    こんばんは〜

    訪問ありがとうございました。
    パラオの桟橋の写真が素敵なのでやってきました。

    南の島はいいですね〜
    2009年03月05日22時39分返信する

    RE: はじめまして♪

    異邦人♪さん

    こんにちは!
    コメント頂きありがとうございます(^ー^)

    自分でもこの桟橋の写真気にっています。
    思いのほか良く撮れて(笑)
    ここの島はとってもいいですよ〜。
    時計を外して一日の〜んびり。
    完全に現実逃避できます☆
    疲れたら行ってみるといいかも知れませんね♪

    また遊びに来て下さいね!
    2009年03月06日11時17分 返信する
  • はじめまして★

    作並温泉が懐かしくてお邪魔しました♪

    雪の駅もなつかしい☆
    一の坊に二度泊まりに行ったことが…

    パラオも行きたいので、
    旅行記じっくり読ませていただきます☆
             てるみより
    2009年03月03日18時13分返信する 関連旅行記

    RE: はじめまして★

    てるみさん こんにちは!
    ご訪問いただきありがとうございます(^^)

    作並温泉いいですよね〜。
    着いたら大雪でびっくり!
    一の坊も良さそうな旅館なので、次回は一の坊にしようかな♪
    職場の上司も一の坊よかったって言ってました。

    パラオ良いですよ〜!!
    3回行きましけど何度行っても飽きません。
    パラオのカープ島滞在にすれば、ダイビングのメジャーポイントに近くて便利です。ぜひ行ってみてください(^。^)

    また遊びに来て下さいね〜♪

    2009年03月04日18時45分 返信する

    RE: RE: はじめまして★

    ありがようございます♪

    カープ島滞在ですね!
    ありがとうございます☆
    写真もとってもきれいですね〜!!

    そしてそして★
    チューク諸島も読んでいたら♪
    ココナッツラーメンのお味がとても
    きになりました〜☆
          
         てるみより
    2009年03月05日11時08分 返信する

    RE: RE: RE: はじめまして★

    ココナッツラーメンはクリーミーでした☆

    チュークはウルルン滞在記に出てきそうなところでした(笑)
    道はボコボコで、日本から来た役人が「これはアフリカの奥地に行って以来だな」って言っていたそうです。
    でも現地の人は人懐っこいし、観光化されていない素朴な島で海も綺麗なのでいいですよ(^^)
    2009年03月06日11時10分 返信する

よーりんさん

よーりんさん 写真

5国・地域渡航

15都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

よーりんさんにとって旅行とは

日常を忘れられる時間

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

パラオ

大好きな理由

行ってみたい場所

モルディブ

現在5の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在15都道府県に訪問しています