旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Wildflowerさんのトラベラーページ

Wildflowerさんのクチコミ(9ページ)全301件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • タスマン・グレイシャー・ビューがおススメ

    投稿日 2018年07月26日

    タスマン氷河 アオラキ/マウントクック国立公園周辺

    総合評価:3.5

    レンタカーで行きました。現地までの道は舗装されていて駐車場やトイレ完備です。
    写真は駐車場からの案内板で、3種類の簡単な短いトレイルがあります。

    「タスマングレイシャー・ビュー」は丘の上のビューポイントで、タスマン湖の奥に氷河を望む絶好のスポットです。
    タスマン湖は氷河湖のため白濁した独特の色合い。その一番遠くに氷河の先端の壁と崩れ落ちた氷塊が浮いているのが見えました。そして左手には、ビレッジからは見えないマウントクックの頂上を見ることができます。

    「ブルー・レイク」はタスマン湖からは離れた小さな池で、少しだけ見えるマウントクックの雪の稜線がくっきり映っていました。

    「タスマンレイク&リバー」は氷河と正反対側の、湖が川になって流れ出す方面へのトレイルです。ツアーボートに乗る人はこの道を歩いて湖まで下りていきます。
    3か所すべて歩いてゆっくりしても、2~3時間で周れます。

    旅行時期
    2017年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 湖がより美しくみえる

    投稿日 2018年07月26日

    マウント・ジョン・サミット テカポ

    総合評価:4.0

    晴れた日の昼間に車で上がりました。
    山の上に登った時はたまたま風が無かったのでしょう、目の前に現れた湖はまるでミルキーブルーの鏡のようにピンと張りつめ、空と雲を丸ごと映し出していました。
    息を呑むとは正にこのこと、美しさのあまり言葉を失いました。

    湖の右手にはテカポの街が小さく見え、左手には雪をかぶった山々が湖を縁取っています。
    この絶景を見ながら草地に座り、テイクアウトで買ってきたランチをいただく、最高のひと時でした。

    旅行時期
    2017年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • ルピナスの咲く季節

    投稿日 2018年07月26日

    テカポ湖 テカポ

    総合評価:5.0

    ルピナスの花が咲く季節に行きたいと思い、11月の末に訪れました。予想通りテカポ湖畔はルピナスの花盛り。お天気が良かったので明るいブルーの美しい湖に、ピンクや紫、黄色といった色とりどりの花が映えてとても美しかったです。
    街から善き羊飼いの教会に渡る歩行者用の橋があり、そこからの景色は 白い雪山をバックにした水色の湖にチャームポイントの教会が入って、とても絵になる風景でした。

    旅行時期
    2017年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 美味しいラムステーキ

    投稿日 2018年07月25日

    シャモア バー&グリル アオラキ/マウントクック国立公園周辺

    総合評価:4.0

    滞在中、夕食で2度利用しました。どれも美味しく、特にラムは臭みがなくてとても美味しかったです。
    メニューはステーキ類NZ$30前後、ビザとバーガー類NZ$21~23程度、それとサイド類くらいです。
    セルフサービスタイプで、バーカウンターでオーダーして、できたら自分で取りに行きます。
    店内は広くて席も多く、自分で選んで座ります。大きな窓からは景色がよく見えるので窓際か、季節が良ければ外のテーブルも良いですね。

    旅行時期
    2017年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.5

  • 低めのコストで最高の居心地

    投稿日 2018年07月25日

    マウント クック ロッジ&モーテルズ アオラキ/マウントクック国立公園周辺

    総合評価:4.5

    泊った部屋はキッチン付きのリビングとベッドルームがある部屋で、家族でゆったり過ごせました。
    車は部屋の前に駐車、部屋は清潔で広々として雰囲気も居心地も良かったです。
    マウントクックは見えないのですが、周りの雪山と谷あいの草原が大きな窓から見えてとても満足でした。
    マウントクックの見えるハーミテージホテルまでは、ビレッジ内の遊歩道を景色を楽しみながら歩いて10分程度。夕方ウサギがたくさんいました。

    このロッジは、バックパッカー用ドミトリーやモーテル、シャレーなど様々なタイプがあり、予算に合わせて選べます。
    マウントクックのビレッジ内には高級ホテルや高額シャレーなどがほとんどなので、プライベートのロッジルームに割安で泊まれてよかったです。

    旅行時期
    2017年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    5.0

  • おいしい日本食

    投稿日 2018年07月25日

    湖畔レストラン テカポ

    総合評価:4.0

    日本の団体旅行で人気のレストランのようなので、昼過ぎに着いてすぐディナーの予約を入れました。
    団体を受け入れる便宜上、大きな大衆食堂のような雰囲気ですが、お味はどれもとても美味しかったです。
    海外旅行でおいしい日本食がいただけて、しかもそれがその土地の名物サーモンというのはうれしいことです。
    オーダーした後にお弁当の種類を少し変更お願いしたところ、快く受けていただいたり、窓際の席を取っておいていただいたり、サービスも満点でした。
    入口の隣は大きめなお土産屋さんになっているので、待ち時間があるときは便利です。

    旅行時期
    2017年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    4.5

  • 部屋良しビュー良し

    投稿日 2018年07月25日

    Lakes Edge Holiday Park テカポ

    総合評価:5.0

    湖畔の少し高台に建つ快適なホリデーパーク。
    ホリデーパークとは、テントサイト、RVパークなどキャンピングやバックパッカーのバンクベッド、個室でトイレやキッチンは共同の部屋などなど、様々なタイプの設備があり、サービスが少ない分ホテルより割安で泊まれる施設です。
    ココは場所が湖畔で街から近く、設備も新しめのためか少々割高でしたが、料金以上に快適でした。
    私たちはトイレ、シャワー、キッチン付きの大きめなキャビンをレンタル。中は広々、キッチンも綺麗で、外にはデッキにコーヒーテーブル、専用のピクニックテーブルもありました。デッキで湖を眺め夕涼みしながらワインで乾杯!なんて、雰囲気もいい感じでした。
    また、街の明かりから離れているため、星空を見るのにも最適な場所です。

    旅行時期
    2017年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    2.5
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.5

  • 一周がお勧め

    投稿日 2018年07月18日

    風の谷 エアーズロック

    総合評価:4.0

    11月の後半、ウルルで朝陽を見た後で行きました。
    朝7時過ぎにハイキング開始、7.4㎞一周して戻りが10時過ぎ、所要3時間でした。
    トレイルはカル第一展望台までよりも、その先の十字路から第二展望台までが面白かったです。聳え立つ赤い岩の間を歩いたりよじ登ったり小さな流れをまたいだりしてオルガならではの風景でした。
    殆どの人が第二展望台までで引き返しましたが、この先は景色もガラッと変わるので、できれば一周がお勧めです。
    第二展望台からは一気に降って、日なた側で平地の草原です。ミモザのような花が咲いた木々に小鳥が群れて、鳥たちの楽園のようでした。奥には大きな岩がモコモコ。
    後半はかなり暑くなるので、水は多めに必要です。
    ココではハエはあまりいませんでした。
    季節はすでに夏で、カル第一展望台から先は11時を過ぎたら入山禁止の表示があるので、早めの行動がベターです。

    旅行時期
    2017年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0

  • テイクアウトで割安な夕食

    投稿日 2018年04月24日

    エアーズ ウォク ヌードル バー エアーズロック

    総合評価:4.0

    リゾート内ショッピングモールの中央広場に面した、アジアン&チャイニーズのヌードル店です。
    店は小さなカウンターがあるだけでテイクアウトのみ。夕方の5時か6時(うろ覚え)のオープンで、オープン前から数人待っていました。混む時はかなり待つそうです。
    メニューは大きく分けて2種類、炒め麺かスープヌードルで、どちらも$17.80でした。まずその炒めかスープかを決めて、1.ヌードルの種類、2.チキン、エビなどの具、3.ソース(炒めの場合のみ)をそれぞれお好みで選びます。ソースの「Soy Sesame & Ginger」は日本人好みの味でとても美味しかったです。
    メニューは外に貼り出してありますので、オーダーで迷わないようにチェックしておきました。

    旅行時期
    2017年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    4.5

  • かわいい街並みと川遊び

    投稿日 2018年04月24日

    アロータウン クイーンズタウン

    総合評価:3.5

    土産物店がならぶかわいい街並みのショッピングストリートは、Buckingham Stの1ブロック、1本北のRamshaw Laneにはレストラン等が並んでいます。その向かい側はアローリバー川沿いに緑地公園になっていて、駐車場はRamshaw Lane沿いと公園内にたくさんあります。
    アローリバーは浅く美しい流れの川で、色とりどりのルピナスが咲いていて良い川遊びスポットでした。アロータウン・ベーカリーでサンドイッチやパイを買って、川のほとりでピクニックランチをしました。そしてココはまさにロードオブザリングスのロケ地でもあります。

    旅行時期
    2017年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.5
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 毎日通ったパン屋さん

    投稿日 2018年04月23日

    ザ ベーカリー クインズタウン クイーンズタウン

    総合評価:4.5

    クロワッサンやデニッシュ系など色々なパンが並んでいます。場所が良くて、パンが大きい割にはコストは控えめだと思いました。どれも美味しくて選ぶのが楽しく、クイーンズタウン滞在中は毎日通っていました。
    人気のファーグバーガーに並んでいる人の行列で、店の入り口はごった返していますが、人込みをかき分けて店内に入ってみてください。パンのいい香りに包まれますよ。

    旅行時期
    2017年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.5

  • リゾート内ではお手頃価格

    投稿日 2018年01月26日

    アウトバック パイオニア ホテル エアーズロック

    総合評価:4.0

    リゾート内ではバジェットホテルです。
    コテージ式でバストイレ付きの普通の部屋と、バックパッカーのドミトリーやキャンプ場も併設されています。

    私達はバストイレ付きスタンダードルームに泊まりました。
    部屋は30㎡と広く清潔で、過ごしやすかったです。
    予約は、ブッキング.com等では空きが無く、リゾートのウェブサイトで直接取りました。
    2泊でAU$600でした。アメニティーで電気ケトルとマグカップは重宝しました。

    エアーズロックリゾートは、ウルルを見に行く観光客のために何もない所に作ったホテルリゾートなので、お値段が張るのは仕方ないとは思いますが、他のホテルはあまりにも高かったので、ココが空いていて助かりました。

    旅行時期
    2018年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.5

  • カンガルーのバーガー

    投稿日 2018年01月26日

    ゲッコーズ カフェ エアーズロック

    総合評価:3.0

    エアーズロックリゾートのショッピングセンターにあり、カジュアルで入りやすい店です。
    入口の表に値段が書いてあるメニューが貼ってあり、チェックできるので気楽に入れました。
    せっかくオーストリアに来たので、話のタネにカンガルーバーガー、あとは普通のパスタをオーダー。
    バーガーは思ったほど癖が無くて美味しかったです。パスタはイマイチでした。
    ビールはバーカウンターで別途購入。セルフです。
    総じてリゾート内のレストランは高額なので、ココはリーズナブルだと思います。

    旅行時期
    2018年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    3.0

  • アイスとチョコとコーヒーと

    投稿日 2018年01月26日

    パタゴニア チョコレート クイーンズタウン

    総合評価:5.0

    本格派チョコレート屋さんですがアイスを食べに通いました。
    自家焙煎珈琲も人気で、オリジナルアイスには自家製チョコレート、自家焙煎コーヒーを使用するほか、様々なオリジナルフレーバーがあります。変わったところではバジル&オレンジなども意外とおいしかったです。
    写真のサンデーも、豪華で見栄えがする割にお値段はさほどでもなく、リッチな気分でとっても美味しかったですよ。

    店はクイーンズタウンに2軒あり、私的にはリーズストリート店の方が広々していて好きでした。
    他にアロータウンやワナカにもあります。

    旅行時期
    2018年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • イモトも食べた

    投稿日 2018年01月26日

    GIAPO オークランド

    総合評価:3.5

    アイスをデザインしてアートにする、新感覚のアイス屋さんです。
    アイス自体も手作りフレーバーで本格的なのですが、ココではアイスを選ぶだけではありません。
    写真のように、チョコレートなどで飾り付けられたコーンの種類を選んだり、上に付ける飾りを選んだりできるオプションがあるのです。

    アイスにこれらの値段を加えていくので、デラックスなものはNZ$40くらいにもなります!
    アイスの上にチョコレートでできたイカが乗っている「大イカ」は、土産で買ったTシャツよりずっと高かったです。

    店に行ってメニューを見ても、慣れないと分かりにくいので、ウェブサイトでメニューをチェックしてから行くと良いと思います。

    人気店でインスタ映えするのでアップも多く、見たらイッテQのイモトが買っていました☆

    旅行時期
    2018年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    1.5
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    2.0
    料理・味:
    4.0

  • 新しくて綺麗

    投稿日 2017年12月26日

    シーロムズ エアポート ロッジ メルボルン

    総合評価:4.5

    新しいホテルなのか建物も内装も綺麗で、気持ち良いステイができました。
    部屋は十分に広く、簡素ながら必要なものがそろって使いやすかったです。
    空港に近いわりに静か、エアポートシャトルも問題ありませんでした。
    周りにお店等は何もありません。
    ホテル内のレストランで夕食をとりましたが、バフェ形式で美味しく、お値段もリーズナブルでした。
    エアポート周辺でかなり安めだったので、あまり期待していませんでしたが、◎でした。

    旅行時期
    2017年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    4.5

  • 可もなく不可もなし

    投稿日 2017年12月26日

    クオリティ ホテル メルボルン エアポート メルボルン

    総合評価:3.0

    クオリティホテル・グループにしては建物が古く、エレベーターの位置や部屋への行き方など使い勝手もイマイチでした。
    部屋は広くて良かったのですが設備も最低限で、値段の割にはどうかと思いました。
    空港の往復シャトルは、迎えも早く、朝も時間通りに出発したので、良かったです。

    旅行時期
    2017年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    2.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    2.5

  • 街の中心まで徒歩3分!

    投稿日 2017年12月26日

    セント ジェームズ アパートメンツ クイーンズタウン

    総合評価:4.5

    とにかく便利な立地です。土産品など買い物をしても、ちょっと荷物を置いてこようと思える距離でした。
    部屋は広くキッチン付きで、静かさ、清潔さ、使い勝手も言うことなし。
    早く着くことをメールで伝えておくと、12時過ぎ頃チェックインできました。
    この立地、部屋の広さでは格安だと思います。

    ただアパートなので、それなりの心得は必要です。(英語で説明を受ける)
    レセプションの時間が限られていて、時間外は表のドアをコード入力でロック解除する。
    レジデンツエリアがあるので駐車スペース等注意、等々。

    マイナス点は、駐車場が狭く入れにくい、人手不足かハウスキーパーが午後3時でも来ていなかった、の2点です。でもスタッフが感じ良いので許せます。
    部屋数が少ないので早めの予約が必要かと思います。

    旅行時期
    2017年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    5.0

  • ヨーロッパ風の美しいホテル

    投稿日 2017年12月20日

    ヒルトン ガーデン イン ミルウォーキー ダウンタウン ミルウォーキー

    総合評価:4.5

    ヨーロッパ風の内装と1800年代の歴史的な外観にひかれて泊まりました。
    想像通りの美しい建物で、中央がパティオ式のスペイン風でした。古いものを生かして綺麗にリノベーションしてあり、優雅な気分で滞在できました。
    部屋は十分な広さがあり、サービスもよかったです。
    ただ駐車場がバレーパーキングなので、車を使う時間の前に、出してもらうよう伝えておく必要があり、待ち時間もあるので少し不便でした。立地がダウンタウンなので仕方ないですね。

    旅行時期
    2017年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.0

  • ココにして正解

    投稿日 2017年12月20日

    ハイアット プレース ミルウォーキー エアポート ミルウォーキー

    総合評価:5.0

    予約サイトの写真通りに部屋が広くて綺麗でした。
    ソファーやデスクが置かれたリビングスペースに、荷物の中の小物を置く棚等があったりと使い勝手もよかったです。新しい建物らしく、部屋も綺麗ですっきり整っていて言うことなし!でした。
    空港からの送迎シャトルは無料。空港に着いたらピックアップの電話する必要がありますが、近いのでほんの5分ほどで来てくれました。
    エアポート周辺のホテルはいくつかあって悩みましたが、ココにして大正解でした。

    旅行時期
    2017年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    5.0

Wildflowerさん

Wildflowerさん 写真

18国・地域渡航

3都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

Wildflowerさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在18の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在3都道府県に訪問しています

長野 |

岐阜 |

広島 |