旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

sakurasakuさんのトラベラーページ

sakurasakuさんのQ&A(9ページ)

条件をクリア
エリア
並び順

  • 下着の洗濯について

    10日間ほどバリに行きますが下着の洗濯をどうしたものかと悩んでいます。
    6泊までは洗濯なしで日数分持って行きましたが今回はなるべく荷物を減らしたく、、、

    部屋に干す場合、、、下着を部屋に干して...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/10/30 19:20:08
    • 回答者: sakurasakuさん
    • 経験:あり

    日本人女性はインドネシア人から見て非常に興味はあります。
    すなわち日本よりもモテるでしょう!
    しかし、単独の下着はいかにも高級そうなものを除き、興味は無く、変質者等のおもちゃになりにくいのが現状です。

    荷物を減らすがために悩むのなら、荷物が増えても全日分を用意すれば済みます。
    また、
    古めの下着を持って行き、捨てて帰る。
    安物を大量に購入し、使い捨て。
    安物を購入し、クリーニングに出す。
    二日間着る。
    部屋で洗って干す。

    BALI島に限らず、世界中、国内でも同様の策しかないですよね。
    このあたりは自己解決しませんか?

    ってか、自己解決してるのになぜ質問?

    くだらない質問で、重要な情報が埋まってしまうと思いませんか?

  • ウブドの散歩道、1人で歩いて大丈夫ですか?

    今回、初ウブドに3泊します。昼はお散歩、夜は舞踊観賞とのんびりするつもりです。2年前に「ウブド楽園の散歩道」という本を買ってそのルートで歩くつもりです。

    しかし、私は心配性なので人気のないところ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/10/30 18:31:41
    • 回答者: sakurasakuさん
    • 経験:あり

    過去に100人がOKでも、次はどうなるか解りませんよね。

    不安ならガイドを付ける。お金で少しは解消。

    一緒に回りたくなければ、10m後からと指示。

    徒歩 20歩? 20分?

    答えのない事、調べればわかる事を、こうして聞くことは、旅行全般に不安があって、誰かの後押しが欲しいのだと思いまが、迷うようなら止める事も大事ですよ。
    逆に決心がついたら、頑張って楽しみましょう。

  • シーフードビュッフェ

    ヌサドゥアのグランドハイアットとウェスティンのシーフードビュッフェどちらにしようか悩んでいます。ショーよりもシーフードメインです。エビやカニや刺身が好きなので、どちらが充実していますか?

    また、...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/10/30 01:23:50
    • 回答者: sakurasakuさん
    • 経験:あり

    食べに行かれる予定は何曜日ですか?

  • 渋滞情報(ヌサドゥア〜バリサファリまでの所要時間)

    ヌサドゥア〜バリサファリまでルート検索すると、1時間ちょっとで行けるようなのですが、最近のバリは工事の為、渋滞しているとか…
    口コミを見てる限りでは渋滞が酷いのは夕方のようですが、朝9時にホテルを出...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/10/30 00:12:00
    • 回答者: sakurasakuさん
    • 経験:あり

    道路工事のため、迂回路がありますが、これが厄介です。
    工事の進歩具合で、迂回路が変更になり、渋滞状況が読めません。(今日よりも2週間先は、状況が良くなるかも、悪くなるかも)
    当然信号が無く、警察による誘導です。が、どの道がより渋滞しているかなどの確認はされていないもよう。

    これからは雨の時期、雨が降ると渋滞は50%増しとお考えください。
    通勤時間帯(朝8時半から10時、夕方4時から7時)は渋滞が酷い。
    観光客が車でうろうろする時間帯。朝9時から夜9時

    結論は無いですが、片道平均2時間、往復4時間でしょう。
    SPAや買い物による場所が、設定されていませんので詳しくは不明ですが、

    片道で、渋滞場所を2度通らないスケジュールがみそです。

    例えばサファリの帰りに、カリフールで買い物や、マンゴーSPAに行くのは2度通る事になります。(デンパサールを抜ける手がありますが同様に渋滞です)

    帰りにハイパーマートならOK
    行きにハイパーマート、カリフールはペケ
    買い物、SPAはサヌールかNUSA2かジンバランなら、往復ともOK。

    スケを十分に組む事は不可能です。例え成功者がいたとしても、たまたまです。買い物時間やSPA施術時間、帰宅時間などを上手く現地調整するしかないでしょう。買い物SPAは高くてもH周辺で可能ですが、わざわざ出かける(金払う)サファリは満喫したほうがベターでしょう!

  • ウブドのオプショナルツアー行くべきか行かざるべきか?

    11月ウブドへのオプショナルツアー(8時間貸切・ウブド舞踏鑑賞含)を予定しています。
    ジンバランから午後2時出発→テガラランで1時間お茶→ウブド市場周辺やウブド王宮を散策→
    現地ワルンにて夕食→バ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/10/19 17:50:20
    • 回答者: sakurasakuさん
    • 経験:あり

    バリ島は観光地ですが、実は観光スポットは少ないのですね。
    立派な寺院は点々とありますが。

    『点』で観光するよりは『面』で!
    ゆっくり流れる『時』『風』を感じる!
    本当に『神々の島』なんだね!
    30年前の日本にタイムスリップ!

    などなど、そんなものを体験して頂けたら幸いです。

    私自身は、UBUDよりビーチー派ですが、UBUD派の言わんとする事は理解できますよ。次回一人でも二人でも、数日滞在すべきです。

    だから今回はビーチでのんびり、まったりがいいと思います。

    目覚ましが無く起きる。
    腹が減れば何か食べる。
    昼寝をする。
    全裸でプール。
    気が向けばスパや買い物に出かける。
    好きな時に寝る。

    数日間ですが、時間に縛られない『きままさ』これ最高の贅沢です。
    予約してまで食べないといけないものは、この島では皆無です。

    ジンバラン以南には綺麗な海が隠れてますので、探してくださいね。

    もし、現地でUBUDに行きたくなっても現地予約可能ですから心配無用です。(ちなみに現地予約のほうが安上がりです。) ウブド市場

  • ウブドのオプショナルツアー行くべきか行かざるべきか?

    11月ウブドへのオプショナルツアー(8時間貸切・ウブド舞踏鑑賞含)を予定しています。
    ジンバランから午後2時出発→テガラランで1時間お茶→ウブド市場周辺やウブド王宮を散策→
    現地ワルンにて夕食→バ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/10/19 13:07:50
    • 回答者: sakurasakuさん
    • 経験:あり

    今回はやめておきましょう。

    気を使いながら、悩みながらではキット楽しくないでしょう。

    帰りの飛行機の中で、やはり行けば良かったって事になれば。再訪すればいいだけです。UBUDは逃げません。あなた様を待ているでしょう!

    10年前と街並みが変わったとおっしゃる方もいますが、外見しか見えていません。人の中身は何も変わっていませんよ。

    そして今ではテガラランもマーライオンに次ぐがっかり名所になっていますね。右は人工の棚田、左は無数の車と渋滞、そしてうるさい土産物売り。
    クタの喧騒と変わりないと言っても過言ではない気がします。
    他所にはナチュラルな棚田が数多くあります。そちらを探して見てください。
    テガラランの否定ではないですよ!ウブド周遊ツアーでは是非行けばいいと思いますが、今回の様に最終目的地になるとどうかなって事です。 ウブド市場

  • エア・アジアのデンパサール発 早朝便に乗るには?

    来年エア・アジアで、クアラルンプール経由デンパサール行きでバリへ行きます。(女性一人旅)

    帰国時はデンパサール6:00発クアラルンプール行きの国際線になるので、4:00位には空港に着くのが安心か...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/10/18 01:38:19
    • 回答者: sakurasakuさん
    • 経験:あり

    ヨーロッパの旅はいかがでしたか?
    皆さんに色々教えて頂いて、どんな旅になったのでしょう?

    恩返しに旅行記記載しませんか?次の方にも参考になると思いますよ。

    本題ですが、安い=不便ですから、いろいろ気になれば通常エアーを選択すべきです。

    歩ける距離にもホテルがあります。もう少し調べましょう!
    運転手が寝坊するかもしれませんし、あなたが寝坊するかもしれません。
    当然リスクが伴います。

    旅行会社は次の日の仕事がありますので、深夜の送迎は難しいと思います。
    可能であれど、高額(翌日の利益等が含まれた)な請求になると思われます。
    一般的にはタクシーorホテル送迎でしょうか?

    当たり前の事ですが、めぼしいホテルにチェックアウトの件、タクシー(早朝送迎)の件を事前に問い合わせる事です。

    それらの手間を惜しむ、もしくは出来ない、またリスクを許容できないのであればLCCを選択するのは間違いです。結局それらを回避していくには、価格的には同等になってしまいます。

  • メリアべノア→バリコレクションのシャトルバスについて

     ヌサドゥアのクラブメッドに滞在します。いつもDFS横のハイパーマートで買い物をしていますが、今回は近場のバリコレクションに行ってみようかと思っています。クラブメッドからシャトルバスに乗ることができな...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/10/05 20:11:14
    • 回答者: sakurasakuさん
    • 経験:あり

    GOさんの事など、教えていただき有難うございます。他の方にも役に立つと思います。色々なアトラクションがあって楽しそうですね。お子様の目が活き活きしてますね。

    ちなみにヌサ2にもスーパーはありますし、ハルディスもあります。
    価格的にはハイパーマートと同様ですが、品揃えが劣りますかね。
    でも、旅行記の土産写真の物なら手に入りますよ。
    ハルディスまでなら距離的にはバリコレと同等です。(約3Km)

    GOさんの仕事終わりに、バイクで様子伺いでもどうでしょう!

    DFS目の前のロータリー交差点はご存知でしょうか?
    そこに地下道を作って交差点を変身させている大工事中です。
    それに加え、バイパスの中央分離帯も修理(改善)中です。
    よって時間帯により、大渋滞となります。

    まあ、歩くにせよバリコレを体験されるのはいい事だと思いますし、記のネタにもなりますしね。

    ちなみにHOTELからハイパーMはタクシーで100000Rp以下です。
    Jcoのドーナツやロッティボーイもありますよ。(個人的に大好きです)

    工芸品的な土産はトゥバンのクリスナ(渋滞を避けれるしジェネバより安い)

    ジェネバ、ウナギは以前は安かったのですが、客が増えれば値上げです。ビジネスを知らないので痛いですね。 バリ コレクション

  • メリアべノア→バリコレクションのシャトルバスについて

     ヌサドゥアのクラブメッドに滞在します。いつもDFS横のハイパーマートで買い物をしていますが、今回は近場のバリコレクションに行ってみようかと思っています。クラブメッドからシャトルバスに乗ることができな...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/10/04 21:11:45
    • 回答者: sakurasakuさん
    • 経験:あり

    >ネット上で見るものと実際行かれた方の感想は違いがあるので・・・

    『ブラスコ』に関してはまだ新しいので、体験談は少なく、とある旅行会社のPRばかりが目立ちますが、『バリコレクション』に関しては宣伝を探すほうが難しいです。90%以上が体験談ではないでしょうか?

    どういう検索の仕方をしているのか、逆に知りたいですね。

    例えば、この旅行記の中や口コミで十分情報は得られると思いますが、
    その情報で判断する能力を身に着けてください。

    口コミには15件の記載があります。このQ&Aでの答えはその半数以下です。
    ましてや、重複者の回答があるかもしれません。

    そして、その判断が正しかったか違ったのか、それを旅行記なり口コミに記載いただけたら、次の方に役立つと思います。そういった連鎖が、このサイトを盛り上げていき、初心者バリさんなどに、情報を与える場になるのが本来です。もちろん私も情報を沢山頂いています。


    値段が安い、品ぞろえが多い、これはハイパーマートでしょう。
    でも、今回は移動時間をおしんで高くとも近場で済まそうとの考えだと、質問内容から読みました。
    だからこそ、時間つぶしや時間に合わせる買い物などしなければいけないシャトルバスではなく、タクシーを進めたわけです。
    時間を買う事が今回の視点でなければ、マンゴーSPAの帰りにハイパーマートのほうが一般的です。

    ヌサ2を好む方(泊まる)はバリコレ○、ヌサ2を好まない方はバリコレХとなるのが結論です。

    GOさんも役に立たないのですね。といううかサービス悪いですね。
    メリアべノアの玄関も知らない。電話してシャトルバスの時間等も聞けない。でもどうして再訪するのでしょうか?会員さんなのでしょうか?
    この当たりも、明確に旅行記に記載いただけましたら、後輩の役に立つと思います。

    シャトルバスの乗り方について

    私なりに小一時間で調べました。
    メリアベノアはJl.Pratama沿いにある。
    メリアベノアまでは逆方向に移動する事になる。
    距離的には半分逆に行く。
    歩くなり、タクシーなら、もう2倍で済む。
    ゲート外に出る。
    時刻表は以下のURL バリ コレクション

    【参考URL】http://bali-collection.com/shuttle-bus

  • メリアべノア→バリコレクションのシャトルバスについて

     ヌサドゥアのクラブメッドに滞在します。いつもDFS横のハイパーマートで買い物をしていますが、今回は近場のバリコレクションに行ってみようかと思っています。クラブメッドからシャトルバスに乗ることができな...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/10/03 22:52:44
    • 回答者: sakurasakuさん
    • 経験:あり

    >バリコレクションがどんな所か把握していないので

    まず把握して下さい。

    >タクシーを利用してまで行く価値があるか悩んでいます。

    価値があるかどうかは人それぞれですが、そこまで悩むほどタクシー料金は高くないと思います。

    バスの時間に合わせ行動するよりは、タクシーのほうが価値があるんじゃないでしょうか?

    どうしてもとおっしゃるなら、当日GOさんに乗り方を聞けば済む事です。 バリ コレクション

  • アウトレットモール『フラスコ』について

    サンセット通り沿いにある、大型複合アウトレット・モール ブラスコの3階にあるマンゴースパを利用しようかと思っています。
    スパの前後にショッピングの時間を設ける事ができるのですが、ショッピング後にスパ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/10/02 01:45:26
    • 回答者: sakurasakuさん
    • 経験:あり

    まあ10分でしょうか?あまり期待しないほうが、、、。

    ツアーなりで連れて行ってくれる人に、SPA前にザット見学し、必要であろう時間を言って、迎えに来てもらうか、お茶でもするかでしょうね!

    まあ、大型スーパーでも30分で済む人もいるし、3時間かかる人もいるので人それぞれで、難しい質問ですね。

  • バリ島→ジョグジャカルタ ボロブドゥール遺跡めぐり バリ島での宿泊地について

    こんにちは。
    11月に6日間の日程で、初めてバリ島旅行を予定しています。
    個人手配の一人旅で、福岡空港から大韓航空を利用します。
    経路は 福岡→仁川→デンパサール で、復路は逆になります。
    到...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/09/30 18:59:58
    • 回答者: sakurasakuさん
    • 経験:あり

    >ジョグジャカルタ着の飛行機があれば悩まずに行程を組めたのですが...

    まず、質問内容から、今回の旅行の目的はBorobudurがメインで、バリ島は寄港地にすぎない感じですがどうでしょうか?

    空港近くなら、トゥバン地区になります(無理すれば歩けます)。それ以外の地区になればウブドを除き、どの地区でも移動時間(車)は一時間以内なので、ご希望のホテルを選択されても問題ないかと思います。(希望の要件はクリアできます)
    トゥバン地区(クタに含まれて語られることが多いですが、空港に最も近いエリアです)は、観光客相手のサイト以外で探せば沢山あります。空港敷地を出て徒歩一分の所もあります。新築です(プールの無いビジネスですが)。

    もう少し簡単に言いますと、実際には、通常のバリ島6日間の旅行に日帰り、もしくは1泊のオプショナルツアーと考えて調べても、問題ないと思います。

    個人手配でなければ、各社ツアーがあります。
    個人手配、日帰りの場合は、早朝の足を考えておいてください。当然現地での足もです。(国内移動ですがパスポートはご持参ください。)

    6日間でウブド、ビーチ、ジョグジャの3か所を求めると希薄な旅になりかねませんので、絞ってください。

  • 改装&サービス改定後のインターコンチネンタルバリについて

    初めてバリ島に旅行に行きます。

    6日間で
    ホテルはインターコンチネンタルバリのクラブルームを手配済です。

    皆さんの旅行記やQ&Aを拝見していると
    行かれた時期によって、かなり状況や印象...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/09/25 21:58:41
    • 回答者: sakurasakuさん
    • 経験:あり

    事細かく指定するのもどうかと思います。HOTELからしてみれば迷惑な客になります。部屋の調整も大変な作業ですよ。

    『希望(海orプールの見える部屋)をリクエストしてみる』でいいんじゃないでしょうか?

    また、ラウンジについてはあまり悪い書込みは無いようですが、何が気になりまか?利用者の多くは日本人みたいですが。

  • マヤウブド チェックイン前について

    初めての質問をさせていただきます。
    勝手がわからず不備等ございましたらご容赦ください。

    11月下旬に両親(60代後半、初海外)と3人で5泊7日でバリ旅行を計画中です。
    私も、20歳ころに3回...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/09/23 19:25:11
    • 回答者: sakurasakuさん
    • 経験:あり

    このような内容は直接ホテルに確認すべきですね。

    あやふやな情報を得て何か得がありますでしょうか?

    そのような状況(早朝BALI着)になったのは最近の事ですし、経験者は少ないと思います。

    意義が有るか無いかの過ごし方は貴殿しかわかりません。旅行記やブログ等で勉強され、ご自身で見つけてください。十二分に情報はあると思います。
    ここでの数人の回答よりも、いいものが見つかると思いますよ。(調べる時間と当日の有意義さは比例すると思いますよ)

    ちなみに、プールが使えたとしても、ご両親には寒いと思いますよ。 マヤ ウブド リゾート & スパ

  • バリ島でのカーチャーターについて教えて下さい!

    バリ島でのカーチャーターについての質問です!
    どなたかお分かりになる方いらっしゃれば教えて下さい!
    バリ島で、カーチャーターを申し込もうか考えております!
    出発地は、クタのディスカバリーカルティ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/09/20 02:03:51
    • 回答者: sakurasakuさん
    • 経験:あり

    皆様のおっしゃる通り、10時間位でしょう。食事や見学に費やす時間も人それぞれでしょうから、延長可能なチャーターを選べばいいと思います。

    時間が余ればどうする。足りなければどうする。といったことも考えておけば直良しですね。

    事前予約するなら、早めがいいですね。当然空の可能性が高いですよね。
    当日では無理かもしれないし、OKかもしれない。これは誰にもわかりませんから。

    チャーターされる会社は、ここで提示される以外にもご自身でお調べくださいね。(ここではCMもあるかと思います。)

    決してタクシーをチャーターしないようにして下さい。タクシーは一時的な用途でお使いください。

    最後に、ウブド方面には沢山のおすすめがあります。到底一日では回れません。追加したいのであれば、旅行記をお読みになり、ご自身でお決めください。情報は沢山ありますし、貴殿の求める物は他人にはわかりません。

  • 現地の人に送金する方法を教えてください

    インドネシアでの郵便事情は悪く、現金為替は、無事着かない、、、、だろうと言われて、どの様に送金したら、良いか困っています。良い方法を教えて下さい。

    現地のお店で購入した品物を日本に送ってもらうこ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/09/17 15:51:44
    • 回答者: sakurasakuさん
    • 経験:あり

    どうしても諦め切れない。
    現地のガイドとはうまく連絡がとれていな。もしくは迷惑を掛けず解決したいと言う事でよろしいでしょうか?

    まず、
    ?オーダーしたものがどんなものか?サイズ、色、形、デザインなど
    ?発送方法をどう依頼したか?
    ?代金や送料、オーダー内容が分かる明細があるか?
    ?今回の件の、あらゆるやり取りの記憶。

    などの、情報が必要です。

    商品があったとしても、依頼したものと同じかの確認が他人にはできません。
    明細が無くても何の購入証明にもなりません。
    また、発送方法が記録の残らないものを利用する事でしたら、無理です。
    ワシントン条約などに引っ掛かり、輸入できないものではないでしょうか?

    上記情報があるなら、費用は片手くらい掛かるかもしれませんが問題ないでしょうか?

    ?普通に交渉する
    ?ごねる
    ?再度同じデザインで依頼し、再購入。
    ?上記方法で、手に入ればEMS等の追跡可能な発送もしくは、帰国者に依頼する

    ここで皆様に注意です。

    現地から簡単に他人の荷物を預からないようにして下さい。
    中身の中身まで100%確認できなければ、日本の空港で犬に吠えられるかもです。

    ってここまで書いて何なんですが、今回のBali旅行、ラフティングやクラパはどうでしたか?簡単でもいいので旅行記に記載して下さい。
    回答者は親身に回答していると思います。お役にたてたかどうか知りたいんですよ。それに、次見る人の参考にもなりますから。

    今までは、この件で落ち着かなかったかもしれませんが、これを期に旅行記記載して下さい。お手数でしょうが、私達も同様な手間を掛けて回答してます。

    旅行記を書きながら、いい思い出だけ思い出して下さい。100%快勝の旅行なんてありえません。たった1%のミスにすぎません。それでもまだ引っかかるようなら、直接連絡いただければ、対応方法をお伝えします。

    一度パイソンの革ジャンは通り過ぎる場所だと、ご指摘したと思います。
    でも、私も鬼ではないので、上記の事納得いただけたのなら、お手伝いしたいと思います。

  • 現地の人に送金する方法を教えてください

    インドネシアでの郵便事情は悪く、現金為替は、無事着かない、、、、だろうと言われて、どの様に送金したら、良いか困っています。良い方法を教えて下さい。

    現地のお店で購入した品物を日本に送ってもらうこ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/09/16 23:34:40
    • 回答者: sakurasakuさん
    • 経験:あり

    送金に関しての方法はもうお分かりだと思います。

    そのガイドさんという方との交渉事が済み、あと送金だけなら口を挟みませんが、そうでなければ、オーダーした革ジャンはあきらめたほうがいいと思います。

    Bali島での常識は、約束の期限は必ず遅れる。できない事もできるという。嘘の言い訳をする。と言う事です。これは文化の違いで致し方ない事なのです。
    また、この問題で動く人間(この場合はガイドさん)も実は大変なんですよ。他国の人のために同郷人を責めることは、したくないのです。だから、基本買い物の値切りには参加しません。

    カメラや携帯のデーターならお金を使って解決しないと困りますが、ここは一つ我慢のしどころだと思います。何とかして手元に来たとしても、気持ちよく着用はできないと思いますし、オーダー通りでは無いかもしれません。

    どうしても諦め切れないので、お金を積んででもいからとお思いなら、ご回答いただければ、別の方法をお教えいたします。

  • 6才の子供と2人旅行

    6才の娘と旅行をと考えていて予算的に乗り換え便にかなぁと思ったりして…
    ただシンガポールの乗り換えがどうなのかなぁと心配なのですがどんな感じか教えていただけたらなと思います。 乗り...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/09/11 15:04:04
    • 回答者: sakurasakuさん
    • 経験:あり

    何時に到着で何時に出発でしょうか?
    同じ飛行機会社でしょうか?
    トランジットORトランスファー?
    以上の判断材料が無くては答えが無いです。

    内容不足の質問→それに伴う適当な回答→安心や不安に思う! これ最悪です。

    皆さん『いいですね』と後押し気味ですが、

    長時間の飛行機大丈夫ですか?

    飛行機の中でぐずったら他の客に迷惑ですし、そのため親御さんが大変な思いをしますよ。
    大人は、飛行機代金と付属のサービス(待ち時間も含め)の対費用効果で納得できますが、お子様は直感的に判断されますので。


    Baliでのお子様の食事どうしますか?

    朝食はなんとか食べれますが、その他は日本食屋さんかマックかピザかになりますよ。

    お子様がBaliに行きたがってますか?

    現地で気が変わりませんか?両親で交互に見ることもできず、あなたが楽しめませんよ。

    予算や旅行目的など再度検討され、結果BALIにたどり着いたなら、飛行機の便名、ホテル名、期間、何をしたいか、など添えて再度ご質問されたほうが、よい答えが出ると思いますよ。

    ただし、もう最終判断で飛行機についてだけの悩みなら、便名、時間を記載いただけたら、再回答できると思います。

    例えば、どこ発何々経由の○○航空で約○○万円、直行だと○○万円、だから経由便にした。(空港までの移動時間や方法も重要)
    一万円の差なら直行便を進める人もいるかも?(入国が早くできる)

  • レバラン前後のバリ島の様子について

    来年の8月にバリ島旅行を計画しています。
    ちょうど旅行日程がレバラン(イドゥル・フィトゥリ)と
    重なってしまいます。。。
    レバラン近辺のバリ島の状況をお教えください。
    ?お店やレストランは休み...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/09/08 14:34:21
    • 回答者: sakurasakuさん
    • 経験:あり

    もんぷう様のご回答でOKです。

    ただし、

    道路拡張工事や水上道路工事次第ですが、私の場合プラス1時間と思います。

    ウブドから空港までですが、通常は2時間ですが、この時期は余裕をもって3時間くらい見ておいてください。

    旅行者にはあまり関係ないかもしれませんが、在住日本人宅に泥棒が入りました。
    スリやヒッタクリ、パンク泥棒、アンケート詐欺などに注意ですかね。
    それから日本人価格の上昇でしょうか?

    他国にお邪魔するのですから、インドネシア観光客の邪魔にならないよう、
    日本人のモラルを見せていただけたらと思います。

    渋滞の原因はジャワ島からの車ではなく、観光客が乗合に乗らず、個々に車を使うからかもしれません。

  • 変圧器

    こちらのホテルに最近泊まられた方にお伺いします。デジカメや携帯の充電をするのに変圧器等をホテルで借りることはできますか? またプラグは買っていった方がよいですか?  ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/09/08 14:09:58
    • 回答者: sakurasakuさん
    • 経験:あり

    ホテルに最近泊まられた方の情報より、ホテルに直接確認されたほうが正確ですよね。数か月前の情報と、変化が多いのがBali島です。

    変圧器があったとしても、数に限りがあり当日使えないかもしれません。
    形状変換プラグも同様です。

    充電器やACアダプターは記載してある電圧範囲を確認しましょう。
    ただし、可能であれど、電圧変動が激しいので故障しやすいです。
    変圧器(安定化電源)を借りれるものなら借りたほうがいいですよ。
    バリ島にある変圧器という物は、変圧が目的ではなく安定化電源です。加えて変圧もできる物があると言う事です。
    PCなどの故障を避けるためこの機器を使用するのが、電圧変動の激しいアジアの常です。

    純正品の充電器は高額です。この際、社外品のバッテリーと単体充電器を購入され、充電器は使い捨て覚悟、バッテリーは数個あったほうがいいでしょう。
    最近のカメラはバッテリー単体での充電器が附属されておらず、予備バッテリーをカメラ使用中(観光中)は充電ができません。
    上記の物があれば、観光中も予備バッテリーが充電できます。
    カメラ内に一個、カバンに一個(観光中に交換)、一個はHOTELで充電。
    バッテリー不足で写真が取れないのは最悪ですからね。

    形状変換プラグですが、
    ホテルの部屋内には意外と空コンセントが無いです。数個充電する場合は順番に、もしくは照明やTVのコンセントを抜いて使用する形になります。
    現地のスーパーなどに延長タップが売っていますので、それを購入すれば数個同時充電できますし、変換プラグも必要はありません。いろんな形のコンセントがさせる物が200円位で売っています。当然壁に挿す方は現地仕様です。

    マルチ充電器の現地調達
    コンデジや電話のマッチ箱サイズのバッテリーで、3.6〜3.7V程度(USB充電可能な物)の一般的な物なら、変圧もコンセント形状も問題解消です。携帯屋で約400円です。下記のURLの商品です。(日本で買うとコンセントが日本仕様)

    最後に、日本からの携帯電話を使用されるのならば、通話料などの注意点を調べておいてくださいね。(数万円も請求される) グランド ハイアット バリ

    【参考URL】http://www.amazon.co.jp/gp/customer-media/product-gallery/B000V6MZKQ/ref=cm_ciu_pdp_images_3?ie=UTF8&index=3&isremote=0

sakurasakuさん

sakurasakuさん 写真

1国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

sakurasakuさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています