旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Michaelさんのトラベラーページ

Michaelさんのクチコミ(10ページ)全213件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 優しいお味です

    投稿日 2016年01月10日

    きしめん よしだ エスカ店 名古屋

    総合評価:3.5

    人生初のきしめんを食べに『きしめん よしだ』さんに伺いました。

    きしめん650円をオーダー。土曜日でしたが、14時過ぎだったため、並ばずに入れました。

    麺は保存料を使用せず、小麦粉・塩のみを使用とのこと。
    スープも出汁がきいていて優しいお味です。

    お土産も売られているので、家でもお店の味が楽しめるのも嬉しいですね。


    旅行時期
    2015年10月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • 名古屋駅より徒歩で行けます

    投稿日 2016年01月10日

    Zepp Nagoya 名古屋

    総合評価:4.0

    名古屋駅から徒歩15分ほどで行けます。
    ロッカーも完備しているので、大きい荷物以外は駅で預けてくる必要は無いと思います。
    会場には1500人以上いたと思いますが、遅い時間でも多少空いていました。

    スタンディングでのキャパは1800人くらいなので後ろの方でも良く見えます。ただし、真ん中あたりは傾斜がないので見えづらそうでした。前の方をキープできなかった場合は、1Fの段差があるところがお勧めです。

    ドリンク代は別途500円(ライブによるかもですが)かかりますが、ペットボトルのドリンクホルダーがついているので嬉しかったです。

    近くにセブンイレブンやゲームセンター、飲食店もあり、ライブまでの時間を潰すこともできます。

    旅行時期
    2015年10月

  • 桜の季節の一般公開

    投稿日 2015年10月10日

    京都御所 春季一般公開 今出川・北大路・北野

    総合評価:5.0

    旅行時に京都御所一般公開中のチラシを目にし行ってきました。
    普段は、申し込みが必要とのことですが、年に2回(春と秋)の時季のみ一般公開しているとのことでした。
    日によっては、雅楽・蹴鞠等の催しもあるそうです。
    建物も趣があり、歴代の天皇が居住されていたと思うと感慨深いものがありますね。

    旅行時期
    2013年04月

  • 無料で渡れる吊橋

    投稿日 2015年10月03日

    回顧の吊橋 塩原温泉郷

    総合評価:4.0

    以前、もみじ谷大吊橋に行ったことがあるので、今回はこちらの吊橋に行ってみました。
    駐車場から橋までは、数分歩きました。天気が悪い時などは滑ったりしそうなので、スニーカーや歩きなれた靴で行くと良いと思います。

    吊橋は高さ30メートルあり揺れるので、所恐怖症の人はちょっと怖いかもしれません。
    橋からの眺めは、とても良いですね。

    無料駐車場とトイレ完備です。
    駐車場の入り口は思ったよりわかりづらかったので、塩原温泉方面から来る方は注意が必要です。

    旅行時期
    2015年08月
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.5

  • ちょっとした買い物に

    投稿日 2015年10月03日

    カウントダウン (オークランド メトロ店) オークランド

    総合評価:3.5

    スカイタワーの近くにあるスーパーです。
    ベストウエスタンプレジデントホテルのすぐ近くにあるので、ちょっとした買い出しに便利です。

    便利な場所にあるためか、観光客の方も沢山買い物をしています。
    お土産によさそうなTwiningsのニュージーランドブレックファーストティーは売り切れでしたし、Wittaker'sのチョコレートも売り切れている種類が沢山ありました。

    お土産を購入するなら、ブリトマート近くのカウントダウンか、ビクトリアパーク近くのニューワールドをお勧めします。

    旅行時期
    2015年09月
    アクセス:
    5.0
    品揃え:
    2.5

  • スカイタワーの近くでわかりやすいです

    投稿日 2015年10月03日

    プレジデント ホテル オークランド オークランド

    総合評価:4.5

    朝にオークランドに到着する便だったため、AM10時頃にチェックインをお願いしましたが、すぐに空いている部屋を確認してくれて、チェックインさせてもらえました。
    もし、部屋が空いていなかったらチェックイン前でも荷物の預かりも可とのことでした。
    長旅で疲れていたのと、飛行機で眠れなかったため、とても助かりました。フロントの方の対応もとても丁寧でした。

    近くにカウントダウンが出来ていて買い物にも便利ですし、街の中心部に位置するので、どこに行くのも行きやすいです。また、スカイタワーの近くなので、迷わずホテルまで帰ることも出来ると思います。空港シャトルのバス停も歩いて数分で行けます。

    近くにバッパーやバーがあるので、週末はちょっと騒音があって気になる方はうるさく感じるかもしれませんね。

    旅行時期
    2015年09月
    利用目的
    観光
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    4.0
    バスタブはありません
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    5.0

  • 食べ歩き

    投稿日 2015年09月02日

    551蓬莱 本店 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:5.0

    大阪に行くと必ず食べます。
    お土産で購入してお家で食べるのも美味しいですが、蒸かしたてをその場で食べるのが1番美味しいです。
    豚まんは1個から購入できますし、お値段も良心的です。職人さんが豚まんをつくっているのを見るのも楽しいです。隣のレストランもとても気になります。

    旅行時期
    2014年08月
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 普通でした

    投稿日 2015年09月02日

    元祖串かつ だるま 道頓堀店 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:3.0

    天気が悪かったからか夜の8時ごろ前を通ったら、数人しか並んでいなかったため、10分ぐらい待って中に入れました。

    揚げたては、もちろん美味しいですが、期待が大きかったためか、値段にしては普通かなと思いました。どて焼きも、かなり小さいです。

    キャベツもお代わりできるそうですが、バイトの方が不慣れなためか最後まで忘れられてました。でも、その店員さんビールを飲み終わるか終わらないうちに『ドリンクお代わりどうですか』と。見られているようで、なんだかゆっくりできませんでした。

    旅行時期
    2014年08月
    利用形態
    ディナー
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    1.5
    雰囲気:
    2.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 巨大なツリーがあります

    投稿日 2015年08月24日

    ガーデンズ バイ ザ ベイ シンガポール

    総合評価:4.5

    シンガポールでの乗り継ぎ時の数時間を利用して、建設時より行ってみたいなと思っていた『ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ』に行ってみました。
    イルミネーションが幻想的でキレイですね。
    時間が遅かったため、有料エリアの吊り橋(スカイウェイ)やフラワードーム・クラウド・フォレストは利用できませんでしたが、入園や園内散策は無料なので、無料エリアだけでも十分楽しめます。

    旅行時期
    2013年05月
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    5.0

  • ザ・大仏

    投稿日 2015年08月20日

    高徳院(鎌倉大仏) 鎌倉

    総合評価:4.5

    鎌倉といえば大仏ですね。青空の下の大仏様、とても立派です。そして、とても良いお顔をされてます。近くに飾ってある大仏様の大わらじも見る価値ありです。

    大仏様の中には20円で入れます。中から大仏様を見る機会は、なかなか無いと思うので1度入ってみることをお勧めします。階段は暗いので足元注意です。

    旅行時期
    2013年09月

  • 世界遺産

    投稿日 2015年08月20日

    首里城 那覇

    総合評価:3.5

    園内は思ったより坂や階段が多いので、歩きやすい靴で行かないと厳しいです。
    8月の夕方に行きましたが日差しもかなり強かったです。日焼け止めや飲み物必須です。
    世界遺産なので沖縄本島に行くなら、1度は行くと良いと思います。

    入館料金やお土産物屋さんはカードや電子マネーが使えるので便利です。

    旅行時期
    2013年08月

  • 透き通った海でした

    投稿日 2015年08月19日

    古宇利島 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:5.0

    古宇利大橋を渡って、古宇利島に行ってきました。
    地元の方がやっている駐車場は、1時間以内なら無料で1時間以上500円でした。
    海が透き通っていて、かなり綺麗です。白い砂浜にはサンゴも沢山ありました。
    浅瀬なので海水浴も出来ますし、有料のシャワーもありました。
    海からみる橋も圧巻ですね。

    旅行時期
    2013年08月

  • 橋からみえる海がキレイです

    投稿日 2015年08月19日

    古宇利大橋 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:5.0

    山原そばを食べた後に古宇利大橋に行ってみました。
    橋を渡る前に無料の駐車場があり、そこに車をとめて海に降りることも出来ますし、歩いて橋を渡ることも出来ます。
    橋から眺める青い空と綺麗な海絶景です。海をみながらのドライブも最高です。
    沖縄に行く機会があるなら、ぜひ行くことをお勧めします。

    旅行時期
    2013年08月

  • ミルクフロートが美味しいです

    投稿日 2015年08月17日

    千本松牧場 西那須野

    総合評価:4.0

    西那須野・塩原インターチェンジを降りてすぐのわかりやすい場所にあります。
    塩原温泉に泊まるついでに寄ってみました。駐車場も入場料も無料で楽しめるのは嬉しいですね。
    牛乳の中にソフトクリームが浮かんでいるミルクフロートは、濃厚で美味しかったです。
    あまりの美味しさに、帰りも立ち寄り購入しました。
    牧場なのでいたるところに動物がいるのかなと思っていましたが、思ったより動物少なめでした。ご飯やお土産物を購入するのに寄るのも良いと思います。
    敷地が広いので、のんびりお散歩出来ます。

    旅行時期
    2015年08月
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    施設の快適度:
    4.0
    アトラクションの充実度:
    4.0

  • LCCにしては満足です

    投稿日 2015年08月16日

    エアプサン 釜山

    総合評価:3.5

    初LCCを利用して釜山へ行ってきました。
    LCCですが、機内食が出ます。お味は、うーん残念、ちょっと口にあわず。
    でも、オレンジジュースは美味しかったですし、コーヒーのサービスも嬉しいですね。
    CAさんもテキパキしていて良かったですし、お値段も安かったので、また利用したいエアラインの1つです。

    旅行時期
    2014年12月
    搭乗クラス
    エコノミー
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    4.0
    接客対応:
    4.5
    機内食・ドリンク:
    2.0
    座席・機内設備:
    3.5
    日本語対応:
    4.0

  • ショッピングと空中庭園が楽しめます

    投稿日 2015年08月16日

    西武 (池袋店) 池袋

    総合評価:4.5

    今年の4月29日に空中庭園がオープンしたので、ショッピングがてら屋上に寄ってみました。花や緑が沢山あって、都会のオアシスのようで癒されます。
    フードエリアもあるので、ここで購入して食べることも出来ますし、デパ地下で購入したものを食べることも出来ます。天気の良い日に外で食べるご飯は美味しいですね。
    西武の食料品エリアはナナコも使えてクラブオンポイントも貯まるので、ついつい利用してしまいます。

    旅行時期
    2015年05月

  • 庭園が素晴らしい

    投稿日 2015年07月16日

    銀閣寺 (慈照寺) 下鴨・宝ヶ池・平安神宮

    総合評価:4.5

    金閣寺とは違った良さがあるから銀閣寺にも行ったほうのが良いよと言われ、銀閣寺に初参拝してみました。

    派手さはないけど、建物からわびさびが感じられます。
    庭園もキレイに整備されていていて、建物とのコントラストが素敵でした。

    天気の良い日に、ゆっくり訪れたいお寺ですね。

    旅行時期
    2013年04月

  • オーストラリアに行くなら

    投稿日 2015年07月15日

    カンタス航空 オセアニア・ミクロネシア

    総合評価:4.0

    ブリスベンに行くときに、シンガポールからはカンタス航空を利用しました。

    JALとの共同運航でしたが、JALのサイトでシンガポール経由便で予約するよりもJALとカンタスのHPで別々に予約したほうのが往復で3万円以上お安くなりました。
    ワンワールドなので、荷物もシンガポールで受け取る必要はなくスルーしてくれます。

    男性のCAも多く皆さんフレンドリーですね。笑顔で気持ち良い接客でした。
    機内食は、日本発着便ではないからなのか、ちょっと残念なお味でしたが、朝食のパンは美味しかったです。

    旅行時期
    2013年04月
    搭乗クラス
    エコノミー
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    機内食・ドリンク:
    2.5
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    4.0
    座席・機内設備:
    4.0
    日本語対応:
    1.0
    JALとの共同運航でしたが日本語を話せるCAの方はいないようでした。

  • 大阪らしいたこ焼き

    投稿日 2015年07月14日

    本家 大たこ 道頓堀店 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:3.0

    行列が出来ていたので、並んでみました。
    夕方4時過ぎでしたが15分~20分位並びました。
    たこ焼きは、昔懐かしい味ですね。
    大たこという名前だけあって、たこも大きかったです。
    美味しいけど、次回は並んでまでは食べないかなぁ・・・という感じです。

    旅行時期
    2014年08月
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他

  • 見晴らし台からの眺めがよいです

    投稿日 2015年07月14日

    長谷寺 (長谷観音) 鎌倉

    総合評価:4.0

    見晴らし台から鎌倉の街や海が一望できます。
    ベンチも置いてあるので、気持ち良い風に吹かれながら一休みしました。
    売店では、お団子やアイス等購入出来ます。お団子を購入しましたが、美味しかったです。

    拝観料は300円で、suicaで支払うことも出来ました。

    次回は、紫陽花が咲く時期に行ってみたいと思います。

    旅行時期
    2013年09月

Michaelさん

Michaelさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    213

    22

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2015年06月20日登録)

    27,523アクセス

7国・地域渡航

18都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

Michaelさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在18都道府県に訪問しています