旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

anelloさんのトラベラーページ

anelloさんのクチコミ(2ページ)全147件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ゆっくりランチタイムを楽しめました。

    投稿日 2018年07月07日

    ベーカリーレストランサンマルク 多摩南野店 多摩

    総合評価:3.0

    平日のランチに利用しました。
    前回は少し混んでいて待たされたので、今回は直前に予約して行きました。
    予約したけれど空いていました。。。

    焼き立てパンは美味しいけれどメインのお料理がいまいちだったのに
    少し価格がアップしてから足が遠のいていました。

    この日は友人がダイレクトメールのハガキを持って行ったら
    お土産にパン(5個入り)を頂いていました。

    旅行時期
    2018年07月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.0
    今回はまぁまぁでした。
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • コーヒーは大きなカップでサービスされます。

    投稿日 2018年06月22日

    高尾・八王子

    総合評価:3.5

    夜7時過ぎに利用しました。
    他のベローチェよりも広めでした。
    おひとり様も入りやすいのでたくさんいました。
    平日の雨の日だったので比較的空いていました。
    一番奥の方の席だったのでゆっくり出来ました。
    コーヒーゼリーと珈琲は友人がおごってくれました。
    そのせいか美味しく感じました(笑)。

    旅行時期
    2018年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    駅から少し離れています。
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 石釜ピザが美味しい!

    投稿日 2018年06月22日

    マル 八王子東急スクエア店 高尾・八王子

    総合評価:4.5

    友人3人と夕方4時過ぎから利用しました。
    雨が降っていたのでJR八王子駅から地下をくぐって行きました。
    お蔭で濡れずに行けました。

    半端な時間のせいか店内ガラガラ。
    奥の方の窓際の席だったので3時間ほど滞在しましたがゆっくり出来ました。
    果物アレルギーがあるくせにメニューを見て、サングリアを頼んでしまいベリーが浮いているのを見て、あ!これはダメだと思い言ってみると快く違うドリンクと交換してくれました。
    感謝~!いい人~♪

    ピザはハーフ&ハーフ。やっぱり美味しい!
    シーフードパスタもカニやイカ、エビもゴロゴロ。
    注文したもの全部美味しくて大満足でした。

    旅行時期
    2018年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • ゆっくりできますね。

    投稿日 2018年06月22日

    オランダ坂珈琲邸 町田金井店 町田

    総合評価:4.0

    水曜日のランチに利用しました。
    雨のせいか空いていました。
    入口を入って左側は小さな子連れグループもOKのお座敷がありますが、
    なるべくそちらはパスして右側のテーブル席へ。

    ランチのオランダ坂洋風膳(税抜980円)を頂きました。
    サラダとドリンクがついていました。
    私はカレーにしましたがパスタなど選ぶこともできます。

    サンドイッチのパンはふわふわで美味しいです。

    店員さんやお店の雰囲気もよく、落ち着いてゆっくり過ごすことが出来ました。

    コーヒーの味はイマイチでしょうか。

    旅行時期
    2018年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    車でないと不便かも。
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 5つ星?

    投稿日 2018年06月04日

    Malta Marriott Hotel & Spa セントジュリアンズ

    総合評価:3.5

    部屋もそこそこですが、サービスはイマイチです。
    2枚あるバスローブはボロボロでした。
    留守の間にチェンジしておくと言っていましたが変わっていませんでした。
    朝食は種類も多く美味しかったです。
    テレビも調子が悪いです。
    バス停がすぐで便利です。
    でも5つ星のホテルには首をかしげます。

    旅行時期
    2018年03月

  • 蔦屋の中で一番のお気に入り

    投稿日 2018年01月14日

    蔦屋家電 (二子玉川店) 二子玉川

    総合評価:5.0

    二子玉川駅からも近いです。
    家電よりもやっぱり本屋さんと言う感じでしょうか?
    本に関連したグッズがそばに置いてあるのも楽しいですね。
    2階からは人気のレストランなどがある二子玉川ライズ中央広場にも出られて便利です。
    他の本屋さんのようにスタバでドリンクを買わなくても座れる場所があるのかどうか不明です。

    旅行時期
    2018年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.5
    品揃え:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5

  • 星空が見えるホテル

    投稿日 2018年01月08日

    グランドメルキュール八ヶ岳リゾート&スパ 清里・八ヶ岳

    総合評価:4.5

    友人4人とツアーで利用しました。
    夜は屋上の天体ドームで月の表面を見せて頂きました。
    お天気が良かったので肉眼でも天の川が見えました♪
    4人部屋を取ったのですが、到着後ランクアップを1部屋6000円でお願い出来ました。
    7階独立したツインベッドルームと広い和室の2タイプの部屋に分かれていました。
    和室の大きな窓からは富士山と南アルプスが見渡せました。
    部屋にもお風呂が付いていますが2階の温泉に入りました。
    小さな露店風呂とサウナもありましたよ。

    旅行時期
    2017年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    4.5
    バリアフリー:
    4.5

  • ボリュームたっぷりで美味しい♪

    投稿日 2017年12月12日

    広州市場 西新宿店 新宿

    総合評価:4.5

    前を通るといつも行列なのですが、やっぱり食べたいと並びました。
    10分もしないうちに「カウンター席でもOK」と言ったら入店出来ました。

    わんたんの大きさ3倍と言う「あらびき大肉汁わんたんめん」(塩味)
    は夫のチョイス。卵は半熟でした。

    私は濃厚海老雲呑麺(塩味)
    ぷりぷりのエビがそのまま入っています。
    細麺は苦手だけれど、ここのは汁が絡み付いて美味しく食べられました。

    ワンタンは折り紙サイズで食べごたえがあります。
    ラー油は具だくさんでこれだけでも美味。

    またすぐにでも食べに行きたいです。

    旅行時期
    2017年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    4.5
    観光客向け度:
    4.5

  • 地下鉄近くの温泉のあるホテル

    投稿日 2017年12月07日

    天然温泉 錦鯱の湯 ドーミーインPREMIUM名古屋栄 名古屋

    総合評価:4.0

    地下鉄の伏見駅と栄駅は徒歩圏内でとても便利でした。
    新しいらしくとても綺麗ですがツインの部屋は狭いです。
    温泉も女性は日替わりでパスワードを入れてから入ります。
    よる夜泣き蕎麦(ラーメン)が無料なのでお風呂帰りに頂きました。
    食べきれるサイズで美味しかったですよ。
    外国人の宿泊客が多いみたいで従業員も外国人がたくさんいました。

    旅行時期
    2017年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.0
    地下鉄の二つの駅の間にあり、どちらにも徒歩圏内で行けて便利でした。
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.5
    ツインですが、部屋は狭いです。
    接客対応:
    3.5
    ごくごく普通の応対でした。
    風呂:
    4.0
    天然温泉が疲れを取ってくれます。
    食事・ドリンク:
    3.5
    食事なしですが、フロントにフリーのコーヒーがありました。
    バリアフリー:
    4.0

  • 町田でハワイアンランチ

    投稿日 2017年11月07日

    オルオルアイナ 町田

    総合評価:3.0

    7月に続き、先日行って来ました。
    駐車場はいつも満車状態ですが丁度12時頃でしたが
    タイミングよく車が一台出る所だったので、
    すぐに入ることが出来ました。

    ロコモコとモチコチキンプレートとランチドリンクをオーダーしました。
    チキンの方は大きな唐揚げが5個ぐらい。
    ライスの量も多めなので男性でも満足のボリュームでしょうか。
    ただしお味の方は・・・お塩を振って食べました。

    7月に来た時のロコモコはライスの直径ぐらいで小さくてがっかりでしたが
    今回は少し大きくなっていました。


    もう少しハワイアンらしいメニューもあればいいですね。

    旅行時期
    2017年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    最寄りの鶴川駅からもちょっと不便です。
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 広大な敷地ですが、時間を持て余してしまいました。

    投稿日 2017年10月12日

    星野リゾート 磐梯山温泉ホテル 猪苗代

    総合評価:3.5

    早めの到着でしたが、周りにはお店も無く時間を潰すのが大変です。
    ホテル内にはお土産屋さんがあるけれど小さいし、品数も少ないです。
    朝、無料のストレッチ教室(30分ほど)がありましたが、それは体がスッキリして良かったです。
    温泉はお湯がサラサラで入浴後、体がスベスベと言う事は無かったですね。
    食事は種類が多くて楽しめます。

    旅行時期
    2017年09月

  • 360度見渡せました。

    投稿日 2017年09月15日

    あべのハルカス ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:5.0

    8月の暑い日にヘリポートツアーは止めましょう。
    30分そこにいなくてはいけません。
    日影が無い上に、非常に暑くて日焼けしました。
    でも360度さえぎる物が無く、ぐるっと一周見渡せます。
    大阪城も見えましたよ。

    旅行時期
    2017年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    4.5
    地上300mヘリポートへは階段なので足が不自由な人は大変です
    見ごたえ:
    5.0

  • 駅から近くて便利

    投稿日 2017年09月14日

    リッチモンドホテルなんば大国町 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.5

    3泊お世話になりました。
    チェックインの時に入浴剤やシートッパクなどプレゼントされました。
    乳液を忘れて後で買おうと思ったけれど、1回分の乳液もあったのでそれも頂きました。
    お部屋も清潔でホテルの方も大変に感じが良かったです。
    駅からも近くて便利でした。

    旅行時期
    2017年08月

  • また行きたいレストラン

    投稿日 2017年09月04日

    MOTHERS ORIENTAL 立川

    総合評価:5.0

    平日ランチで利用しました。
    すんなり待たずに入店で来ました。
    店員さんもテキパキと丁寧&親切な対応でした。

    今回はパスタランチをオーダーしました。
    今週のパスタとペペロンチーノをお願いしたら、
    シェアするのならと分けて持って来てくれました。

    お冷はアイスティーでした。
    ランチのドリンクも紅茶だったので、コーヒー党の主人はプラス200円で
    コーヒーをお願いしました。

    店内も雰囲気がとてもいいですね。
    ソファの方の席だったらもう少しゆっくりしていきたかったです。

    旅行時期
    2017年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • コンパクトだけれど使い勝手の良いホテル

    投稿日 2017年08月14日

    金沢マンテンホテル駅前 金沢

    総合評価:4.5

    バスツアーで利用しました。
    夜、9時過ぎに到着でした。
    ホテルのフロントにもお土産は少しありましたが。
    金沢のお土産を買いそこなっていたけれど
    夜遅くの到着だったために諦めていたけれど、
    金沢駅構内のセブンイレブンにお土産が売っていました。
    金沢駅まで歩いて行けるので便利でした。
    ビジネスホテルのようなので必要最小限揃っていました。

    旅行時期
    2017年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.5
    金沢駅も歩いてすぐ
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.5
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    4.5
    部屋の他にも大浴場があります
    食事・ドリンク:
    5.0
    バイキングですが種類が多い
    バリアフリー:
    5.0

  • 直結なので便利!

    投稿日 2017年08月12日

    ザ ロイヤルパークホテル 東京羽田 羽田

    総合評価:4.0

    ツアーが早朝出発のために利用しました。
    朝、ツアーの受付をしてから部屋でもうひと休み出来ました♪
    部屋の窓から飛行機が飛ぶのを見られます。
    部屋もトイレもお風呂も全て狭いけれど、
    出発ロビーにそのまま行けると言うのが一番良かったことですね。

    旅行時期
    2017年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    狭いです
    接客対応:
    4.0
    普通
    風呂:
    3.0
    バリアフリー:
    4.0

  • マンションみたい。

    投稿日 2017年08月12日

    HAKODATE 男爵クラブ HOTEL&RESORTS 函館

    総合評価:4.0

    函館は何回も行っていますが初めて泊まりました。
    ホテルと言うよりもマンションと言う感じが強いですね。
    寝室が仕切れると言うのは寝る時落ち着けました。
    観ながら寝たい横着ものなので、寝室にテレビが欲しかったです。
    お風呂は窓から函館山が見られて良かったです。
    (7階だったけれど流石に入る時はブラインドを落としました)

    旅行時期
    2017年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.5
    お風呂場からも函館山が見える
    食事・ドリンク:
    4.0
    朝市の食事券を頂き外で食べました
    バリアフリー:
    4.0

  • 駅の真ん前!

    投稿日 2017年08月12日

    シーザー パーク ホテル 台北 台北

    総合評価:5.0

    2泊しました。
    19階の広いお部屋にランクアップして頂きました。
    古いと聞いていましたが部屋は綺麗でした。
    フロントには日本語が話せる人もいました。
    駅から直結というのも便利でした。
    ホテルの周りに食べる所が沢山あるのでホテルのレストランは使いませんでした。
    無料wi-fiは部屋番号を入れるだけです。
    アメニティは一通り揃っています。
    部屋着が付いています。
    バスルームの窓からライトアップされた中正記念堂の正面が見えました。

    旅行時期
    2017年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    5.0
    一部屋ありそうなほど広い。バスタブとシャワーブースが両サイドに。洗面はダブルシンク。ウォシュレオtトイレでした。ット
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    5.0
    広いベランダがありますが隣のビルから丸見えでカーテン閉めっぱなしでした。

  • 空港からは近いです。

    投稿日 2017年08月10日

    ヒルトン チューリッヒ エアポート ホテル チューリッヒ

    総合評価:3.5

    ツアー最終日に利用しました。
    部屋までは遠いですね。
    ホテルのそばにスーパーマーケットが1軒ありました。
    他に楽しめるような物はホテルの周りには無いです。
    ヒルトンと言っても建物や廊下は高級感は感じられませんでした。

    旅行時期
    2017年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    3.5

  • ベランダからアイガーの絶景が見られました。

    投稿日 2017年08月10日

    Hotel Residence グリンデルワルト

    総合評価:3.5

    ツアーで2泊しました。
    シャンプーや歯磨きセットはもちろんありません!
    エレベーターも狭いので階段を利用しました。

    繁華街からはちょっと遠いけれど、散歩を兼ねて歩いて行きました。

    ベランダから大迫力のアイガーが見えます。
    山小屋と言う感じがしますね。

    ホテルの近くに朝早くから開いているパン屋さんや郷土博物館があります。

    旅行時期
    2017年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    3.0

anelloさん

anelloさん 写真

10国・地域渡航

16都道府県訪問

anelloさんにとって旅行とは

海外旅行歴 (旅行記、書けて無い・・・汗)

1997/7/11~7/15 シンガポール 初海外
1998/2/27~3/4 ハワイ(オアフ島、ハワイ島)
2000/3/23~3/28 アメリカ(ロス、ラスベガス)
2000/8/29~8/31 韓国
2000/12/6~12/12 ハワイ(ホノルルマラソン同行 夫の代わりに長女初参加)
2001/8/28~9/3 ハワイ
2002/3/20~3/27 中欧3都(ウィーン・チェコ・ハンブルク)
2002/9/1~9/6 ハワイ(次女と)
2003/2/10~2/13 香港
2003/8/9~8/12 グァム島(招待旅行)
2003/12/12~12/17 ドイツ
2004/8/30~9/4 バリ島
2005/1/3~12/7 イタリア
2005/2/25~3/2 イギリス(家族で)
2005/9/6~9/9 韓国ソウル
2005/12/12~12/25 スイス・フランス・ドイツ(クリスマスマーケット)
2006/5/11~5/15 台湾周遊
2006/10/12~10/15 グァム島(2度目の招待旅行)
2006/12/7~12/13 ハワイ(夫のホノルルマラソン同行)
2007/5/11~5/14 台湾(台北)
2007/12/7~12/14 フランス
2008/5/11~5/14 韓国(ソウル)
2008/12/10~12/16 ハワイ(夫のホノルルマラソン同行)
2009/1/30~2/5 トルコ
2009/3/14~3/16 韓国(ソウル 家族で)
2009/8/17~8/19 韓国(ソウル)
2009/12/21~12/7 ハワイ(ハワイ島、マウイ島、オアフ島。夫婦で)
2010/1/31~2/7 エジプト
2010/7/13~7/16 韓国(ソウル)
2010/8/11~8/17 ハワイ(長女と)
2011/8/12~8/17 ハワイ(長女と)
2011/11/29~12/6 ロシア・フィンランド
2012/2/29~3/4 ベトナム(ハノイ)
2012/11/7~11/17 ニューヨーク(長女の結婚式)
2013/5/7~5/14 オランダ・ベルギー
2014/3/2~3/18 フィリピン(セブ島、マクタン島。夫婦で2週間の語学留学)
2014/6/27~7/4 イギリス
2015/9/1~9/5 台湾周遊(夫婦で)
2016/1/29~2/1 台湾(台北)
2016/10/13~10/20 カナダ(メープル街道&ナイアガラ)
2017/6/21~6/28 スイス
2018/3/14~3/20 マルタ島
2018/11/21~11/27 マルタ島
2019/9/5~9/14 ニューヨークとクリーブランド

自分を客観的にみた第一印象

普通ですが・・・

ブログ→https://anello63.exblog.jp/

大好きな場所

イタリア、ドイツ、イギリス、ハワイ

大好きな理由

癒されます。

行ってみたい場所

行けないけれどマチュピチュ、ウユニ塩湖!

現在10の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在16都道府県に訪問しています