旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ゆあんさんのトラベラーページ

ゆあんさんのQ&A(3ページ)

  • 回答(62件)
  • 質問(0件)
条件をクリア
エリア
並び順

  • 香港経由深センの関税

    香港経由で深センに出張に行く予定です。
    セールの時期なので香港で買い物をしてから深センに入国する予定です。
    香港で高級ブランドのカバンを購入し、中国に持ち込み、またそれを香港に持ち込み日本に帰国す...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/03/04 21:57:52
    • 回答者: ゆあんさん
    • 経験:あり

    lilycoo様
    「高級ブランドのカバン」ですが幾つ買うのですか?
    一つ 二つであれば経験的に問題無いです
    また 知る限り法令では2000人民元約40000円(たった!)以上は深刻が必要な
    はずです
    もし大量に買ったり持ち込んだりするのであれば面倒でも香港空港の荷物預かりに預けてしまうのも手段かもしれません
    ちなみにT2の一階にあります
    香港から中国への入国はほとんどの口岸で荷物のX線検査があります

    【参考URL】http://www.utravelnote.com/china/etc/taxfree_china

  • 初日からの行動予定☆

    初日から大分予定か決まってきたので書きたいと思います(*゚▽゚*)
    もし皆さんが思う部分(そこは時間的に無理とか、その付近に上手い飯があるとか)よければご教授お願いします(*´ω`*)

    茨木空...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/02/18 11:20:25
    • 回答者: ゆあんさん
    • 経験:あり

    正直 スケジュールがキツイと思います
    日程的に余裕が有るようなので例えば外灘の古いビルは結構趣もあるので
    多少時間をかけて眺めてもいいのでは?
    南京路も興味のある店に首を突っ込めばすぐ時間は過ぎるのではないでしょうか?
    地下鉄の移動も慣れない土地では意外と時間がかかります

    コンビニ弁当は1度は試して良いでしょうが そう美味しいものではありませんし 動かれるエリアには食べ物屋はそこかしこに在ると思います
    飲み物はコンビニで無くても小さな煙草屋みたいな店やスタンドでも売っているし さほど厚い時期では無いのであまり神経質にならなくても良いと思います 外灘

  • 早朝に浦東空港に着きたい

    4/14の春秋航空9c8987便 浦東空港8:40発で帰国します

    やはり二時間前到着がベストだとしたら前日に空港近くで宿泊からの送迎バスで空港が安全でしょうか?

    龍陽路からのマグレブ始発で...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/02/18 11:11:49
    • 回答者: ゆあんさん
    • 経験:あり

    「お礼」の中ですが
    新天地の方が食べ物は高いです
    私の回答の書き方が間違えやすかったですね

    もし新天地でお茶するなら 上海灘という上海ブランドの店の3階に
    オープンの喫茶店があります
    ここでイングリッシュティーなどいかがですか?
    値段はけっこうした(100元とか?)覚えがあります
    他の方も書かれている通り 新天地は広い路上に各食べ物屋やカフェが
    屋外テーブルを出します
    タワー式の暖房なども多いので寒くてもさほど気になりません

    一方 田子坊は小さい路地に店(物販 土産 食事)がひしめき合っています
    周辺も居住者が多いのでそんなに高く無い印象です


    上海浦東国際空港 (PVG)

  • 早朝に浦東空港に着きたい

    4/14の春秋航空9c8987便 浦東空港8:40発で帰国します

    やはり二時間前到着がベストだとしたら前日に空港近くで宿泊からの送迎バスで空港が安全でしょうか?

    龍陽路からのマグレブ始発で...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/02/17 09:59:11
    • 回答者: ゆあんさん
    • 経験:あり

    Sirokobato様
    だいぶ旅行計画が具体的になってきましたね!
    磁浮(マグレブ リニア)で良いと思います
    6:45が始発なのでそれで充分チェックインできますよ
    2号線は何せ時間がかかりますし 乗り換えも有ります
    空港周辺ホテルは完全に泊るだけに成り前日に制限が出ます

    新天地と田子坊ですが
    広くてライトアップや飾り付けなら新天地
    田子坊は狭い路地なので各店を撮るような感じでしょうか?
    距離は遠くないので両方廻って見てはいかがですか?
    食べ物の値段は新天地の方が高いですね
    田子坊には安めのファストフードもあります
    また打浦路駅側の道には饅頭や焼餅の店(夜の営業は不明)もあります
    駅ビルの日月光ビルにもそんなに高く無い食べ物屋がありますよ 上海浦東国際空港 (PVG)

  • 外灘近辺で早朝から営業してる飲食店

    夜明け前から日の出まで外灘の景色を堪能したいのですが、付近で早朝からやっている店はありますか?堪能後朝飯をとりたいのですが

    出来れば綺麗で高いというより安いローカルがいいです( ´ ▽ ` )
    ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/02/14 17:05:37
    • 回答者: ゆあんさん
    • 経験:あり

    続き
    交通カードは買ったほうが便利ですよ
    浦東についてものすごく全てが上手くいっても第1Tと第2Tの間の地下鉄の
    改札口の隣に人の居るカウンターがあり以前そこで買いました
    リニアのカウンターでは買えませんでした
    地下鉄の各駅の有人のカウンターでも「交通卡 100元」と書いて出せば買えます
    窓口に金額の電光表示が出るので間違いないでしょう
    チャージも駅でできます
    「加銭30元」でOK
    タクシーに乗る際は車が止まる前に「カ!」と運手手に伝えカードを見せれば
    カードで払えます
    基本運転手は現金で払ってもらいたいらしく早めに言わないと受け付けないこともあります
    また 交通カードのデザインは基本一緒なのでお金の入っていないカードと摺りかえることもあります
    カードにマークを付ける(落書き?)をするのも方法です

    地理的感覚ですが GoogleMapで確認してみてください
    もしくは下記URLの地図で
    田子坊は打浦橋の駅の北側の泰康路に看板出てます
    駅直結の日月光中心は食べ物も買い物も人気のショッピングセンターなので
    ブラブラしても楽しいですよ

    【参考URL】http://www.arukikata.co.jp/map/

  • 外灘近辺で早朝から営業してる飲食店

    夜明け前から日の出まで外灘の景色を堪能したいのですが、付近で早朝からやっている店はありますか?堪能後朝飯をとりたいのですが

    出来れば綺麗で高いというより安いローカルがいいです( ´ ▽ ` )
    ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/02/14 12:13:15
    • 回答者: ゆあんさん
    • 経験:あり

    Sirokasato様
    仮にバンドを北から南へ見て歩いたとします
    遊覧船が泊まっている辺りに出ます
    更にいくと遊歩道が終わり上海外滩英迪格酒店ホテルインディゴ(IHG系のホテル)があります
    ここまで南京路から1km強
    そこの信号で中山東路(川沿いの道)をわたると東門路(東西の道) 
    更に進む(200mくらい)と中華路と人民路(南北の道)に出ます
    東門路から見て右の方に方浜(中)路があります
    この道を更に西へ行くと左右に小吃(粥 焼餅 饅頭 等)の店が並びます
    朝晩は地元の人 昼間は豫園観光から流れてくる人で賑わいます
    人民路から豫園までは500mくらい
    豫園観光を南側からすれば北側の地下鉄豫園駅にも出られます
    豫園駅からなら新天地は2駅
    新天地からは田子坊へも歩けますし新天地の南側の馬当路駅の次の打浦橋が最寄
    上海の交通カードは地下鉄 バス タクシーにも乗れて便利なので買って100元
    位入れておくと便利ですよ

  • 浦東空港から深夜時の市内への移動について

    4/5から上海に行くことになりましたー
    便は茨木ー浦東の春秋航空で19:30発22:10着です


    そこから宿泊先予定のバンド付近まで行きたいのですが行ける手段はあるでしょうか?

    一泊目...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/02/13 10:22:19
    • 回答者: ゆあんさん
    • 経験:あり

    Sirokobato様
    春秋航空に春からそんなフライトが増えるのですね
    22:10浦東空港着ですと 入国して荷物を受け取ると23時を回りそうですね
    リニア(磁浮)は22:40が最終ですので条件が合えば間に合うかもしれません
    龍陽路まで20分50元(各種割引あり)です
    その他は地下鉄は22時が最終ですので バスかタクシーです
    バスも基本23時が最終なのですが5号線に乗れれば付近まで行きます
    ただ到着は深夜でバンドのライトアップ等は終わっている可能性も有ります
    あとはタクシーです 50kmくらいありますから300元くらい
    ボッタクリも多いので必ずメーターで
    また 磁浮や地下鉄を降りた後も旅行者とみるとタクシーは平気でフッカケてきます
    用心してください
    下のURLは浦東空港の交通案内です 上海浦東国際空港 (PVG)

    【参考URL】http://en.shairport.com/2014-07/02/content_15974151.htm

  • 中国の鉄道

    4月頃(もしくは6月)中国に行きたいと考えています。
    まだ日程は計画中です。

    その中で鉄道移動を是非してみようと思っています。

    でも少し調べてみて素人にはかなり難しいと感じました。
    ちなみに語学は...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/02/10 22:54:08
    • 回答者: ゆあんさん
    • 経験:あり

    バス(コーチ)会社は 永通 三通 中旅 等です
    切符を買うと行き先を書いたシールを服に張ってくれます
    バスはまあわかると思いますが コーチはトヨタのアルファードみたいなのです
    ご存知の通り香港と中国本土ではハンドルの位置が違うので乗り換え地で地元の車に乗り換えます(香港右ハンドル→シンセン左ハンドル)
    いちよう言っておくと香港空港では香港に入国します
    コーチに乗り40分位で国境(口岸)に着きます
    シンセン湾か皇崗のどちらかです
    シンセン湾だとコーチに乗ったままで香港を出国し 中国に入国し 乗り換え地(ショッピングフセンターの駐車場)までそのコーチで行きます
    皇崗だとコーチにのったまま落馬州というところで香港を出国し 皇崗で下ります
    目の前は中国の入国検査所(口岸)で入国し外へ出るとバス会社のおばちゃんが
    シールを見て引っ張っていってくれます
    そこで行く方面別に左ハンドルコーチに乗り込みます

    到着時にお勧めなのは船でのエントリーです
    入国検査の手前に船のマークがあります
    そちらに進むと蛇口行き(シンセンの南東の端)と福永行き(宝安空港の近く)
    行きの船の切符を売っています
    預けた荷物のタグを渡すと荷物も船まで運んでくれます
    船の旅は小一時間です
    着いた港で中国入国です
    つまり香港の丹生出国はパスします

    友人の方が迎えに来てくれるなら船もありですよ

    【参考URL】http://www.hongkongairport.com/eng/transport/transport-connection-with-mainland-china/ferry-transfer/service-at-a-glance.html

  • 中国の鉄道

    4月頃(もしくは6月)中国に行きたいと考えています。
    まだ日程は計画中です。

    その中で鉄道移動を是非してみようと思っています。

    でも少し調べてみて素人にはかなり難しいと感じました。
    ちなみに語学は...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/02/10 15:39:31
    • 回答者: ゆあんさん
    • 経験:あり

    blue_bird様
    他の回答者へのお礼を観ていたのですが「シンセン」が目的地なら
    香港空港を勧めます
    理由は日本からの便数です
    安いCXをはじめ 日系も飛んでいます
    シンセン宝安(バオアン)空港は1便だと記憶しています
    それと香港空港からのシンセン各地へのアクセスの良さです
    香港空港からは国境を超えるバスやコーチが複数社あり シンセンの
    ほとんどの街へ行けます
    場所は第2ターミナルの1階のバスホールにブースが並び行きたい町を
    言えば(見せれば)切符が買えます
    だいたい7人乗りのコーチで香港国境を越え中国(シンセン)にはいります
    そこから乗り換えで各地へ行ってくれます
    ご友人もその辺りはご存じと思います
    下のURLは香港空港のサイトの中のページです

    またシンセンの新しい空港は鉄道の便が無く 不便です
    行くにしても 帰るにしても あまりお勧めできません

    蛇足ですが シンセンが目的なら四川ではなく近くの桂林や福建省の客家の環状集落等に行かれたらどうですか?

    【参考URL】http://www.hongkongairport.com/CBT/Controller?locale=eng

  • 中国の鉄道

    4月頃(もしくは6月)中国に行きたいと考えています。
    まだ日程は計画中です。

    その中で鉄道移動を是非してみようと思っています。

    でも少し調べてみて素人にはかなり難しいと感じました。
    ちなみに語学は...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/02/08 07:22:43
    • 回答者: ゆあんさん
    • 経験:あり

    blue_bird様
    「反日感情」の事を書きましたが ai♪様が言われているとおり 基本的に中国人は友好的です
    ただ 百の良い旅の思い出が 一つの心無い行動で台無しになる事があります
    飛行機の数時間や GやD列車での時間では「良い思いで」だけで済むでしょう
    一日以上の移動では嫌な面も見えてしまう可能性が出てきます
    消極的に聞こえますが 経験的にそういうことがあります
    列車で周りの人とトランプしたり 食べ物を分け合ったり 歌を歌ったり 良い思いでも多いですが いきなり「尖閣諸島」の話も持ちかけられたり「抗日戦争」の話をわざわざ他の車両からきて喧嘩を売ってくる輩もいました
    まあ女性に対してあまりそういうことは聞いたことはありませんが・・・
    また列車内についてですが もちろん最初は車内は清潔です
    ただすぐ汚れます
    食べ物の屑やゴミをはじめは備え付けの袋(飛行機のゲロ袋)に入れていますが
    ヒマワリの種の殻だの鳥の骨等をだんだん足元に捨てだし大変な事になります
    清掃は来ますが基本雑ですから 将に隣人しだいです
    旅行期間にもよりますが 新幹線(G高速鉄道D動車)・列車(T空調快速K快速Z直通快速)飛行機を組み合わせると合理的かつ面白いのでは?
    切符の買い方ですが他の方が書かれている各サイトでも良いですが 列車が来まっていれば駅や空港で買うとか泊まったホテルのフロントに頼むのも手です
    これも旅行期間によります
    中国やインドではまだまだ「切符を買う楽しみ」があります

  • 中国の鉄道

    4月頃(もしくは6月)中国に行きたいと考えています。
    まだ日程は計画中です。

    その中で鉄道移動を是非してみようと思っています。

    でも少し調べてみて素人にはかなり難しいと感じました。
    ちなみに語学は...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/02/07 21:45:32
    • 回答者: ゆあんさん
    • 経験:あり

    blue_bird様
    4月7日のシンセン西から成都で37時間と言うとK586/587かと思います
    この日はこの他に3便あり 早いもので3306/3307の32時間弱 遅いのでは42時間のK4076/4077があります
    3306には軟臥は無いようです
    これらは乗り換えは基本的にありません
    通るルートで時間が変わります
    現地の人は 女子大学生でも一人で乗りますが複数のほうが多いようです
    荷物は自分での管理になります
    さすがに列車が走っている間は飛び降りる泥棒も居ないとは思いますが
    複数で乗ると言うのはその辺りのリスクもあるからです
    他の高速列車ですが シンセンを起点で考えれると
    例えば シンセン北〜武漢なら5時間 538元
    武漢〜成都 9時間350元前後 武漢には武漢と漢口とターミナルが2つあるため
    どちらもDで始まる新幹線です
    時間に余裕があるのなら シンセンの駅で買えば言いと思います
    あらかじめ紙に書いて出せば 画面に駅名や値段や時間がでます
    鉄道旅行は時間が長いので隣に座る人で良し悪しが決まってしまいます
    はっきりいって対日感情は良くないです
    その辺りも考えられた上で 列車か飛行機か決めたほうが良いです

  • 上海から蘇州への移動

    上海虹橋空港に12:15に到着して上海虹橋駅から蘇州に新幹線で移動する予定ですが、乗り継ぎ時間(何時発)はどれくらい見積もればよいでしょうか?現地旅行社にチケットを手配します。...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/01/23 23:11:44
    • 回答者: ゆあんさん
    • 経験:あり

    OKW様
    虹橋空港から見ると虹橋鉄道駅は滑走路の反対側にあるので 地下鉄10号線で2駅です
    荷物が大きいようならタクシーに乗れば出発のレベルまで行けて便利です
    切符は現地業者に手配とのことですが 飛行機が遅れる可能性がありますし上海虹橋から蘇州への高鉄(Gで始まる列車番号)と動車(Dで始まる列車番号)はたとえば13時台には5本あります
    どれも時間は20〜30分です
    蘇州には 蘇州 蘇州新区 蘇州北 蘇州園区 の4つの駅があります
    それらを確認の上 出発ホールに有る切符売り場に並んで買われたらいかがですか?
    言葉ができなくても 紙に書いて パスポートと金額(2等で園区22.5元 北34.5元 蘇州39.5元)を出せば切符をかえます
    買う内容は画面で確認できます
    どうしても 前もって買われるなら
    到着時間+荷物の出てくる時間(20分)+移動(地下鉄20分 タクシー30分)+駅での移動(地下鉄15分 タクシー10分) で約1時間見たほうが良いと思います
    良い旅を 鉄道

    【参考URL】http://train.qunar.com/stationToStation.htm?fromStation=%E4%B8%8A%E6%B5%B7&toStation=%E8%8B%8F%E5%B7%9E&date=2015-01-24

  • 教えて下さい

    来年の4月頃7日間程休暇をとって深センに人に会いに行くのですが
    ガイドブックを見てもページ少ないのと、中国が広大すぎて空港もいっぱいあるし計画がうまく立てられない…(。-_-。)

    私としては台北、ホ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/12/08 11:36:08
    • 回答者: ゆあんさん
    • 経験:なし

    blue bird 様
    文章の感じからはまだ航空券手配も住んでいないのではないでしょうか?
    蛇足になりますが深セン宝安空港利用より香港空港利用をお勧めします
    理由は香港の方が日本からの便数が多く 一般的に航空券が安いからです
    またアクセスも宝安空港から深セン市街地より 香港空港からの方が
    良かったりもします
    本題ですが深センにはあまり見るものがありません
    華僑城というのが二つありますがはっきり言って面白くない
    少し足を延ばすことになりますが 飛行機か新幹線でアモイ(厦门)へ
    移動(飛行機1時間 新幹線4時間弱)して行く福建土楼はどうでしょうか?
    アモイから3時間程度の福建省の山岳地帯にある客家人(戦乱を逃れて中原から逃れてきた人々)の集落で円形の要塞のような建築物です。
    アモイ自体も綺麗な観光地ですので現地のホテル経由でツアーを手配されてはいかがでしょうか?

    【参考URL】http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%BB%BA%E5%9C%9F%E6%A5%BC

  • 上海乗継便時間の過ごし方

    クアラルンプールから関空に帰る為上海で乗継のに時間が8時間くらいあります。過ごし方を教えてください...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/12/07 15:09:08
    • 回答者: ゆあんさん
    • 経験:あり

    キャット様
    アライアンスの関係などで空港(浦東ですよね?)でサイドチェックインが必要か否か? クアラルンプールからの荷物を受け取らなければならないか否か? で2時間近くは変わりますがその辺りはいかがでしょうか?

    再度チェックインが必要なら 第1 第2ともに荷物預かりサービスがあります
    第1なら出発階のゲート番号4−5と7−11付近
    第2なら出発階のチェックインAとM(両端)
    費用はこちら
    http://www.shanghaiairport.com/cn/xljcQG/index_55680.html

    どういう旅の種類か(出張 家族旅行 カップル 等)にもよりますが
    もし家族連れなら 上海野生動物園はどうでしょうか?
    市区内の上海動物園とは別で地下鉄16号線の野生動物園駅がもよりですが
    空港からならタクシーで30分強100元くらいです
    パンダも金糸猴も居ます
    面白いのはシマウマに乗れます
    入場料は大人130元 子供65元
    HPは参考URLに

    【参考URL】http://www.shwzoo.com/

  • 上海の夜の観光でおすすめはありますか

    来月18:05に浦東に到着する便で訪中する予定なのですが(実際に出てこれるのは19時くらいでしょうか…)この時間から市内に出て見られる所や、催しってありますでしょうか。
    ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/11/27 16:38:39
    • 回答者: ゆあんさん
    • 経験:あり

    eaha様
    質問に書かれている通り通常1時間あれば荷物も出てきます
    市内(ホテル)への移動を1時間とみると20時ごろですね
    その時間ですとバンド(外滩)の夜景でしょうか?
    黄浦河沿い(浦西)から見上げるもよし
    対岸の陸家嘴(浦東)から全体を見るもよし

    浦西で有ればバンドと陸家嘴の高層ビル群の夜景が両方見えます

    浦東であれば上海環球金融中心(上海ヒルズ 森ビルです)の
    展望フロア(100階)からが綺麗です
    22時まで入場可能で150元です

    交通はタクシーか地下鉄
    タクシーは地名を書いたメモで問題無い
    地下鉄は2号線南京東路駅で浦西 陸家嘴駅で浦東です

    良い旅を

  • 北京交通カードは空港で購入できますか?

    北京で使用できる交通ICカード(一卡通)は、地下鉄機場線の空港駅で購入できますか?

    ガイドブックやネットでは、可or不可の情報が錯綜しているため、実情を知りたいのです。
    最近の状...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/11/15 17:49:33
    • 回答者: ゆあんさん
    • 経験:あり

    8月に行ったときに探しましたが買えませんでした

  • 北京首都国際空港、第三ターミナルで北京在住の友人と会いたい。よい場所を教えていただけますか。

    チャイナエアーを使って、北京経由で昆明に行きます。
    北京首都国際空港で乗換える国内線出発まで4時間近くあります。その時間を利用して、北京在住の友人に会いたいと思っています。この空港は初めてなので、ど...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/11/03 10:04:39
    • 回答者: ゆあんさん
    • 経験:あり

    lino様
    私が首都空港で人と会うときに良く利用するのは到着ロビーのスターバックスです
    内側(ターミナル側)に店舗があって 通路の反対側の外側(エアポートエクスプレス方面)に大き目のシートエリアがあります
    Wifiも使えるはずです
    良い旅を

  • 上海でおすすめの格安ホテルを教えて下さい☆

    上海達人のみなさん、初めまして(*^^*)
    よろしくお願いします☆

    来月、11月第二週目の上海往復の航空券を昨日ゲットし、生まれて初めての一人旅を、上海で経験してみようと思い、さて…なにから調べよう...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/10/29 18:08:14
    • 回答者: ゆあんさん
    • 経験:あり

    TOMOさん
    上海旅行楽しんでください
    お勧めはIHG(インターコンチネンタルグループ)のホリデェイインエクスプレスです
    中国系の安い「7天」や「速8」等も安いですが言葉の問題などもあるので
    英語が通じるここがおすすめです
    200人民元台からあり Wifiは完備 朝食付きで フロントの横には
    自由に使えるPCもあります
    お勧めはshanghai zhabei 上海駅の北側(裏手)にあります
    putuoも市の中心です
    下のサイトで探してみてください
    地図も出ます
    http://www.ihg.com/hotels/us/en/reservation/searchresult?qAdlt=1&qBrs=hi.ex.cw.ul&qChld=0&qCiD=08&qCiMy=102014&qCoD=10&qCoMy=102014&qDest=shanghai%2C+China-P.R.C.&qGRM=0&qLat=0&qLng=0&qPSt=0&qRRSrt=rt&qRef=sr&qRmP=OSN&qRms=1&qRpn=1&qRpp=10&qRtP=6CBARC&qSHp=1&qSmP=1&qSrt=sDD&qWch=0&srb_u=1

    お勧めはいろいろありますが 夕方 日の暮れる頃浦東の国際金融ビルの屋上から展望台から バンドと東方明珠のライトアップの様を見るのは綺麗です

    良い旅を

    【参考URL】http://www.ihg.com/hotels/us/en/reservation/searchresult?qAdlt=1&qBrs=hi.ex.cw.ul&qChld=0&qCiD=08&qCiMy=102014&qCoD=10&qCoMy=102014&qDest=shanghai%2C+China-P.R.C.&qGRM=0&qLat=0&qLng=0&qPSt=0&qRRSrt=rt&qRef=sr&qRmP=OSN&qRms=1&qRpn=1&qRpp=10&qRtP=6CBARC&qSH

  • エアポートエクスプレスから地下鉄乗換えはエスカレーターはありますか?

    こんにちは、年末にトランジットの関係で北京に1泊します。

    ANA→ルフトハンザなんですが、丸1日時間があります。

    昼くらいに北京につくので、北京市内のホテルに1泊して軽く
    観光をしようと...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/10/26 18:44:28
    • 回答者: ゆあんさん
    • 経験:あり

    首都空港はターミナル3に着くはずです
    到着ロビーからはエアポートエクスプレスには横の移動で済みます
    蛇足ですがタクシーに乗るには下の階へ下りますがエレベーターもエスカレーターもあります
    三元里駅はエスカレーターがあったはずです
    ただし日本ほど客のことは考えて作っていないので時間には有る程度余裕を待たれたほうが良いかと思います
    ご存知のとおり 北京はたいへん空気が悪いので気をつけてお過ごしください エアポートエクスプレス

  • 空港からホテル送迎

    空港からヒルトン北京ホテルまで6名で行きたいのですが
    タクシーを予約しておきたいのですがどうすればよいですか?

    ホテルの送迎車はありますか?...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/08/28 11:46:21
    • 回答者: ゆあんさん
    • 経験:なし

    ヒルトン北京のコンシェルジェデスクで手配した場合の値段です
    ベンツのミニバス(ミニバン?)で1000RMBです
    はっきり言って高いです
    それでも必要ならば MR.AlexXin
    Alex.Xin@Hilton.com
    へ英語でメールすれば手配してくれます 北京首都国際空港 (PEK)

ゆあんさん

ゆあんさん 写真

2国・地域渡航

6都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

ゆあんさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

中国 |

香港 |

現在6都道府県に訪問しています