ネネさんのクチコミ全283件
- サムネイル表示
- リスト表示
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2023年03月07日
-
投稿日 2023年03月07日
-
投稿日 2023年03月07日
総合評価:3.5
草津へ行くのに、高速バスの往復と有名どころの温泉施設の入浴券がセットになった、お得なセットを利用しました。
バスの料金を検索したら、行きたい時間帯の料金は片道4000円だったのですが、バスネットプラスだと大分お得になる事を発見。
バス往復と大滝乃湯の入浴券がセットになって6400円でした。
座席の指定が最後列しか出来なかったのですが、気兼ねなくリクライニング出来るのでむしろ良かったです。
往復共に予定時刻ぴったりでした!- 旅行時期
- 2023年03月
-
投稿日 2023年03月06日
総合評価:3.0
立地と改装して間もない事と、MGM系列はハイアットのポイントが貯まるので選択しました。
普通にハイアットの HPから予約出来たので(他と同じ様に表示され予約が完了出来る)安心していましたが、帰国後もポイントが加算されませんでした。
問い合わせてみると、先ずMGMリゾートの会員になって、ハイアットの会員番号と紐付けなくてはならないという事でした。
確かに詳しく調べてみるとそう書いてありました。
後付けは出来ないとの事で、結局5泊したもののポイントは得られませんでした。
予約する時にそんな注意書きが表示されると親切だと思いますが…。- 旅行時期
- 2022年08月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- 家族旅行
- 1人1泊予算
- 5,000円 未満
- コストパフォーマンス:
- 4.0
- ロケーション:
- 4.0
- 客室:
- 3.5
-
投稿日 2023年03月06日
総合評価:4.0
草津温泉が大好きな息子に連れて来て貰いました。
交通費含め1人2万円までという条件で探し、こちらに辿り着きました。
広い訳でも豪華な訳でもありませんが、築浅ですので快適に過ごせました。
そういった意味での星4つです。
大浴場の手前のラウンジでは、無料のデニッシュとコーヒーが楽しめます。
時間を忘れてしまいましたが、15時少し前にチェックインした際には始まっていました。
デニッシュは「無くなり次第終了」との事でしたが、夜でも余裕で残っていました。
美味しかったです!
湯畑からは少々歩くのですが、土地柄アップダウンが激しいので若くない私は疲れました(苦笑)- 旅行時期
- 2023年03月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- 家族旅行
- 1人1泊予算
- 7,500円未満
-
投稿日 2023年02月25日
タウンプレイス スイーツ アナハイム メインゲート ニア エンジェル スタジアム アナハイム
総合評価:1.5
エンゼルススタジアムでの野球観戦の為に、家族3人(全員大人)で泊まりました。
試合が夜遅くに終わる事を考慮し、楽に歩いて帰れるホテルをと思い選択しました。
歩いて帰れるホテルは数少なく、ここが一番近い位な感じでした。
マリオットの会員になっているし、丁度良いとも思いましたが、結果は失敗。
午前中に到着し、ハンディキャップルームなら直ぐに入れると言われ、それでお願いしました。
予約時からベッドは1つしか無い事は分かっており、3人なのでどうしてもソファベッドを使う必要がありました。
口コミを読んだ時に、ソファベッドを引っ張り出したら汚かったというコメントを読んでいたので、ドキドキしながら引っ張り出しました。
はい、とても汚かったです。
引っ張り出すとベッドパッドがセットされたままになっていたのですが、ゴミ・カビの様な黒ずみがあり、私は絶対無理でした。
息子が寝ると言ってくれたので良かったです(苦笑)
今思えば、事前にソファベッドの状態が良い部屋をとリクエストしておくべきでした。
それで解決されたかは分かりませんが…。
もう少しマシな状態の部屋もあったかもしれません。
もしくは、ケチらずに2ベッドルームにするべきでした。
一泊33500円だった事を考えると、あの状態は考えられません。
次に行く事があっても、絶対に別のホテルにします。
ソファベッドを使わなければ、ここまで悪い印象は持たなかった筈ですが。
空港からホテルまではUberで往路60.88ドル、復路69.51ドルでした。- 旅行時期
- 2022年08月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- 家族旅行
- 1人1泊予算
- 12,500円 未満
- コストパフォーマンス:
- 2.0
- 客室:
- 1.5
-
投稿日 2023年02月24日
総合評価:4.0
観戦の為に用意した日程はたったの1日。
観戦チケットは事前予約したので、とにかくその日に出てくれと祈るばかり。
その日は入場者に大谷選手の帽子が配布される日だったので、開場前から並びました。
エンゼルスのHPにギフトの配布予定が載っているので、調べて行くのも良いと思います。
ニュースで良く見る球場を前に、テンションが上がりました!
大谷選手のグッズを買いたかったのですが、凄く高価なユニフォームしか見当たりませんでした。
球場は行きやすい立地とは言えません。
私達はUberを使いましたが、球場の近くのホテル迄で約60ドルでした。- 旅行時期
- 2022年08月
- 利用した際の同行者
- 家族旅行
- 観光の所要時間
- 半日
- アクセス:
- 2.0
-
投稿日 2019年12月01日
総合評価:1.0
リゾートへ移動する前夜に家族3人(大人)で宿泊しました。
新しそうだったので決めたのですが、実際は部屋の壁がボロボロだったりしていました。
写真で見る限りでは、オシャレで可愛いホテルだったのですが…。
部屋に案内されて扉を開けた時には、3人で「くさっ!」と言ってしまう位の悪臭。
バスルームの排水によるものだと思います。
ベッドには掛け布団がなく、エキストラベッドには掛け布団としてシーツが1枚ありました。
朝食・空港送迎が無料で付いており、送迎もスムーズでとても良かっただけに、部屋の状態が残念でなりません。- 旅行時期
- 2019年11月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- 家族旅行
- 1人1泊予算
- 5,000円 未満
-
投稿日 2019年12月01日
総合評価:2.5
スリランカ航空は2回目の利用です。
JALのマイルを利用して乗りました。
モルディブへの行き方は色々ありますが、今回は往路がマレ迄直行という事に惹かれて決めました。
ところが、予約した後にコロンボでの乗り継ぎに変更になってしまいました。
帰路のコロンボー成田間では出発早々にパーソナルモニターに不具合が生じ、私達家族のブロックが全部だめになってしまいました。
再起動など試して頂きましたが、結局使えませんでした。
席の移動をするかと配慮して頂きましたが、並び席はないとの事でしたので、移動は諦めました。
機内については極めて「普通」のレベルでした。- 旅行時期
- 2019年11月
- 利用した際の同行者
- 家族旅行
- 搭乗クラス
- エコノミー
- 直行便
- 経由便
- 接客対応:
- 3.0
- 機内食・ドリンク:
- 3.0
- エンタメ(映画・音楽など)設備:
- 2.0
-
投稿日 2019年11月03日
METoA Cafe & Kitchen 銀座・有楽町・日比谷
総合評価:4.0
来日した外国人の友人の希望で行ってみました。
銀座は全然行かないので、ここの存在すら知りませんでした。
友人は同じく銀座にあるビルズかこちらを希望して来まして、調べた結果カジュアルな雰囲気のこちらに行く事にしました。
行って大正解でした!
オージーカフェという事でしたが、特に期待はしていませんでした。
パスタかオージープレーとで悩み、パスタなら何処でも食べられるし…と思い、オージープレートにしてみたのですが美味しかったです!
パンも美味しかったし、ドレッシングの味も気に入りました。
コーヒーも美味しかったです。
また機会があったら行ってみたいと思えるカフェでした。
お値段も銀座にしては良心的で、飲み物をアイスラテにした私は1500円一寸。
オージードリンクを選んだ友人は2000円程だったので、
ドリンクを何にするかで大きく変わってしまうと思われます。- 旅行時期
- 2019年10月
- 利用した際の同行者
- 友人
- 一人当たり予算
- 2,000円未満
- 利用形態
- ランチ
- アクセス:
- 3.0
- コストパフォーマンス:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 料理・味:
- 5.0
-
投稿日 2019年11月03日
総合評価:3.5
パンケーキ好きの外国人の友人の為に見付けて行ってみました。
錦糸町のパルコの中にあり、電車で行く場合は直ぐなのでアクセスが良いです。
私達は車で行ったのですが、パルコの駐車場は満車で入れられず、近くのコインパーキングを利用する事となりました。
金曜日の19時頃到着しましたが、店内はガラガラでした。
私が食べたパンケーキは今流行りのフワフワのスフレの様なタイプで、前から一度食べたいと思っていたので満足しました。
ただ、特にスイーツ好きではないので、私は一皿は完食出来ませんでした。
友人は綺麗に平らげていました。
とても気に入ったと言っていました。
見た目も凄く可愛くて美味しそうなので、女性は好きかと思います!- 旅行時期
- 2019年10月
- 利用した際の同行者
- 友人
- 一人当たり予算
- 2,000円未満
- 利用形態
- ディナー
- アクセス:
- 5.0
-
投稿日 2019年09月16日
総合評価:4.0
行ったのは20:30過ぎていたと思いますが、ほぼ満席に近かったです。
定食的な物を注文しました。
メニューも分かりやすかった様に思います。
ボリューム満点で良いですが、やはりここはレストラン。
コリアン弁当屋の値段に慣れてしまっているので、何だかとても高く感じてしまいました(苦笑)
それさえ目を瞑れば、見て満足、食べて満足なお店だと思います。- 旅行時期
- 2019年03月
- 利用した際の同行者
- 家族旅行
- 一人当たり予算
- 5,000円未満
- 利用形態
- ディナー
- アクセス:
- 5.0
- コストパフォーマンス:
- 3.0
- サービス:
- 3.5
- 雰囲気:
- 3.0
- 料理・味:
- 4.0
-
投稿日 2019年09月16日
ジェイド ダイナスティー シーフード レストラン (アラモアナ センター店) ホノルル
総合評価:3.5
店内は広く、スタッフは忙しそうに動いていますが、気がきくしとても感じが良かったです。
お料理の味は、私的には「普通」、夫は「再訪あり」との感想です。
大人数で色々な料理を注文してワイワイ食べるには良いと思います。- 旅行時期
- 2019年03月
- 利用した際の同行者
- 家族旅行
- 一人当たり予算
- 5,000円未満
- 利用形態
- ディナー
- アクセス:
- 5.0
- コストパフォーマンス:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 料理・味:
- 3.0
-
投稿日 2019年09月16日
オーシャン ワン バー アンド グリル ラスベガス (ネバダ州)
総合評価:5.0
格安ランチの口コミを見て行ってみました。良くありがちな、ほんの数種類の中から選ぶランチメニューとは違い、沢山のメニューの中からどれを選んでも4.99ドル!だからと言って量が少ない訳でもなく、安食堂みたいな雰囲気でもなく、この立地で良くこんな良心的な事を…と感心してしまいます。フローズン系(ピニャコラーダとか)のアルコールも3ドルという安さでした。グラスは小さめでしたけどね。お料理も普通に美味しく、ディナーでも再訪しました。ディナーはまぁそれなりのお値段でしたが(決して高い訳ではない)全体的にお勧め出来るレストランです!(投稿写真には、ディナー時の物も混ざっています)
- 旅行時期
- 2019年03月
- 利用した際の同行者
- 家族旅行
- 一人当たり予算
- 1,000円未満
- 利用形態
- ランチ
- アクセス:
- 5.0
- コストパフォーマンス:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 料理・味:
- 5.0
-
投稿日 2019年03月14日
プラネット ハリウッド リゾート & カジノ ラスベガス (ネバダ州)
総合評価:3.0
JALのこのホテル指定のダイナミックパッケージツアーで宿泊しました。
特に朝食付きのプランではありませんでしたが、チェックイン時に説明がありました。
恐らくリゾートフィーに込まれた部分なのかと思いますが、申し込んだプランは特に現地での支払いが無いプランだったので、得した気分でした。
朝食は、一室につき18ドルまでホテル内(カジノのフロア)のスタバで使えるというものでした。
オーバーしたら、その場で支払っても部屋につけても大丈夫でした。
家族3人での宿泊だったので18ドルでは到底足らず、ドリンクだけ買っていました。
毎日大体2~3ドルオーバーしていました。
利用方法はIDを見せて部屋番号を告げるだけです。
チェックイン時にクーポンを貰え、同じくカジノのフロアにある美味しいと言われている「アールオブサンドウィッチ」で、サンドウィッチとソーダを買うと無料でもう1つサンドウィッチが貰えました。
無料wifiは2デバイスと書かれていましたが、三人同時に使った瞬間がありましたが普通に使えました。
長く使うと何か制約が働くのかもしれません。
ラスベガスのどこのホテルも同じですが、カジノは5泊しても全然方向を覚えられず、部屋に戻るエレベーター乗り場を探す始末でした。
アメニティはシャンプー・コンディショナー・シャワージェル・石鹸だけです。
バスタブが大きく深く、お湯の出も良かったのでお湯を張って温まれました。- 旅行時期
- 2019年03月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- 家族旅行
- バスルーム:
- 3.0
- ロケーション:
- 5.0
- 客室:
- 3.0
-
投稿日 2018年12月23日
Hyatt Centric Waikiki Beach ホノルル
総合評価:5.0
今回は7Fのスイートシティーヴュールームに泊まってみました。
8Fがフロントなので、それより下の階となります。
お隣のホテル「ザ・レイロー」に面している為、眺望はダメです。
私達は端っこのお部屋だったので、とりあえず近隣ホテル達の合間が見えたのでマシでした。
噂通りの広~いお部屋でした!
ウォシュレットも付いていて、バスルームもブースの中にバスタブとシャワーが付いており、中々使い易かったです。
ちょっとしたリビングスペースもある為便利でしたが、広い分何か取るのにも歩数が多く、「広いからっていいもんでもないな」と思ってしまいました。
綺麗だし立地も良いし、ROSS大好きな夫婦としては「セントリック」「ショアライン」の二択しかありません(笑)- 旅行時期
- 2018年09月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- 家族旅行
- 1人1泊予算
- 12,500円 未満
- コストパフォーマンス:
- 3.0
- バスルーム:
- 5.0
- ロケーション:
- 5.0
- 客室:
- 5.0
-
投稿日 2018年07月16日
総合評価:3.5
大人3人での宿泊だったので、二部屋での予約となりましたが、料金は一部屋分だとしても安い!
あまりの安さに、最後まで「本当に二部屋なのかしら?」と疑問を持ちつつのチェックインとなりました。
そもそも、帰国日にメインのホテルをチェックアウトし、深夜のフライトまで荷物置き&シャワーを浴びられれば良しと思って予約した部屋でしたが、築年数が浅めなお陰で室内は快適。
全く問題なく過ごせました。
ただ、ここをメインにするとしたら、いくつか問題点はあります。
タオル類はバスタオルのみ、アメニティはボディシャンプーらしき物が1つだけ、そして一番の問題は冷蔵庫がない事ではないでしょうか。
これらが問題ないのだとすれば、周囲にはコンビニやレストラン、街スパと何でもあって立地抜群なので、良いと思います。- 旅行時期
- 2018年06月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- 家族旅行
- 1人1泊予算
- 2,500円 未満
- コストパフォーマンス:
- 5.0
- サービス:
- 3.0
- バスルーム:
- 3.0
- ロケーション:
- 5.0
- 客室:
- 3.0
-
投稿日 2018年07月16日
総合評価:3.0
クロボカン店に行きました。
混雑するといけないと思い17時過ぎに到着。
入り口からズンズン奥に入り、オープンエアの所に着席。
メニューは日本語でも書かれており、写真も満載だったので選びやすくて良かったです。
店員さんも感じが良く、色々目を配ってくれました。
残念だったのはハエが多かった事。
場所柄仕方ない事でしょうが、追い払うのに必死でゆっくり楽しめませんでした。
味は美味しかったです!- 旅行時期
- 2018年06月
- 利用した際の同行者
- 家族旅行
- 一人当たり予算
- 1,000円未満
- 利用形態
- ディナー
- アクセス:
- 3.0
- コストパフォーマンス:
- 3.5
- サービス:
- 3.5
- 雰囲気:
- 2.5
- 料理・味:
- 3.5
-
投稿日 2018年07月16日
-
投稿日 2018年07月15日
総合評価:3.0
宿泊したホテルに併設していたので、到着日に利用しました。
店内は素敵でオシャレな空間で、落ち着いてゆったり食事をする事ができました。
ワインも種類が沢山あり楽しめる様でしたが、私達は残念ながら飲めないので食事のみ。
普通に美味しかったです。- 旅行時期
- 2018年06月
- 利用した際の同行者
- 家族旅行
- 一人当たり予算
- 2,000円未満
- 利用形態
- ディナー
- コストパフォーマンス:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 料理・味:
- 3.0