旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

柴るみさんのトラベラーページ

柴るみさんのクチコミ(4ページ)全110件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 大浴場がいい

    投稿日 2017年08月27日

    オークラ プレステージ 台北 台北

    総合評価:5.0

    台北の滞在は毎年オークラです。早めの予約で格安で宿泊してます。日本式の洗い場付きのお風呂が部屋についているので、大浴場は利用していませんでしたが、去年、ついでに…ぐらいの気持ちで朝風呂したら、これが気持ちいい!朝起きて、お茶と果物などで軽く小腹を満たしてから、ほぼ貸切状態の大浴場でスッキリして、リラックスルームで寛いでから街歩きに行くのがクセになりました。

    旅行時期
    2016年10月
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    5.0

  • パディントン駅利用のために

    投稿日 2017年08月24日

    スタイローテル ロンドン

    総合評価:3.0

    翌日にパディントン駅を利用するので近くのホテルということで利用しました。地図では近くに見えたのですが、段差のある細い道をスーツケースを持って歩いたので母には不評。リノベーションしたばかりらしくデザインはともかく部屋は綺麗。シャワーの排水もまぁまぁ。でもすごくせまい!ベッドは4本足のタイプなので、下にスーツケースをしまえた。

    旅行時期
    2015年06月
    コストパフォーマンス:
    1.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    1.5
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    4.0

  • 週末にはイベントも

    投稿日 2017年08月24日

    トラファルガー広場 ロンドン

    総合評価:3.0

    有名どころのストリートの出発点であり終着点なのでありとあらゆる人たちが集まってきます。週末にはイベントも行われ大混雑!無理やり通り抜けようとしないで回り道したほうが良い場合もあります。わたしは遭ったことはありませんが、これだけの混雑だとスリなどもいるだろうなと思いました。

    旅行時期
    2017年08月
    アクセス:
    5.0

  • アフタヌーンティーをしました

    投稿日 2017年08月24日

    ザ ゴーリング ホテル ロンドン

    総合評価:5.0

    ロンドンではアフタヌーンティーを提供している有名ホテルがたくさんありますが、あえて小規模なここにしました。客層も落ち着いていて、インテリアも華美ではないけれど品のある調度品でまとめられて素晴らしかったです。2か月前にサイトから予約しましたが、第一候補の日曜日はすでに満席。何とか土曜日に1席空いていたので滑り込みセーフでした。中庭の見える部屋ではなくてダイニングルームでしたが天井が高くて明るい部屋でとても素敵でした。スタッフさんのユニフォームが夏用の可愛いスタイルでした。今度は冬服バージョンの時に行ってみたいです。

    旅行時期
    2015年06月
    アクセス:
    5.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0

  • ぴかぴかしています

    投稿日 2017年08月23日

    バッキンガム宮殿 ロンドン

    総合評価:3.0

    いつ行っても人がいっぱい。ここの近辺を通るときには有名な衛兵交代式の時間にはぶつからないようにしています。煤けたロンドンの歴史建造物と違ってここは現役の宮殿なのでピカピカしていてなんだかかえってありがたみがない。

    旅行時期
    2015年06月
    アクセス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    1.0

  • どの美術館か迷ったらここに

    投稿日 2017年08月23日

    ナショナルギャラリー ロンドン

    総合評価:5.0

    この圧倒的なコレクションの美術館に無料で入れるのには驚かされます。イギリスに感謝です。ロンドンでどこに行くか迷ったらここに行け、というくらいお気に入りの場所です。併設のレストランも意外においしい!一日中いられます。

    旅行時期
    2015年06月
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0

  • ここならおいしい紅茶が飲める

    投稿日 2017年08月23日

    フォートナム & メイソン ロンドン

    総合評価:4.5

    せっかくイギリスに来たのに、どこに行ってもおいしい紅茶が飲めずイライラしていたところ、ここのティールームでやっと飲む事が出来ました。紅茶はおいしかったけれども、お食事のほうはナカナカ厳しいものがあります。

    旅行時期
    2015年06月
    アクセス:
    4.0

  • お土産物屋さんが楽しかった

    投稿日 2017年08月23日

    ウェストミンスター寺院 ロンドン

    総合評価:4.0

    煤けたレンガの一つ一つに歴史を感じました。1つでよいのでここが舞台になった小説や歴史書やを読んだり映画をみたりしてからくるといいと思います。日曜日の朝には礼拝に出席する人が次々にやってきます。若いの姿も多く見たのでそれは意外でした。隣接のショップの品ぞろえが面白くて思いのほか楽しんでしまいました。

    旅行時期
    2017年06月
    アクセス:
    5.0

  • お店はいろいろある

    投稿日 2017年08月23日

    ユーストン駅 ロンドン

    総合評価:2.5

    近代的な建物で趣はありません。湖水地方へ向かうために利用しました。切符はWEBで購入してあったので発券のみ、この駅でしました。ヴァージントレイン専用の切符売り場が駅の入り口近くにあります。構内にはキオスクのような売店や食べ物を売る店、小さな家電売り場もありました。
    もちろんATMもあるのでキャッシングでお金も下ろせます。コンビニよりも大きいスーパーマーケットが隣接していて乗車前のお買い物には便利でした。

    旅行時期
    2017年06月
    アクセス:
    2.5

  • グラスミアまでのドライブ

    投稿日 2017年08月23日

    グラスミア湖 湖水地方

    総合評価:5.0

    レンタカーを借りてA66号線からA591号線を南下してグラスミアに向かいました。途中の景色が最高!みとれてしまって運転に気を使いました。お天気にも恵まれましたが、これぞ湖水地方いう景色を見ることができました。

    旅行時期
    2017年06月
    アクセス:
    3.0

  • 湖水地方のモバイルデータ通信

    投稿日 2017年08月23日

    湖水地方

    総合評価:2.0

    日本からSimフリーのスマホとタブレットを持っていき、ロンドンでプリペイドSimを買いました。
    通信会社は「3」と「Lebara」で両方とも4Gではなくて3Gでした。
    湖水地方は思ったより電波の届かないエリアが多く、私が泊まったB&Bの周辺もダメでした。
    使い方を工夫したので困ることはなかったのですが、気になる方は通信会社のサイトから電波の届くエリアをチェックできます。パブやレストランなどでフリーWifiを使えます。

    旅行時期
    2017年06月

  • ティータイムは気軽に楽しめます

    投稿日 2017年08月23日

    ル ムーリス ドーチェスター コレクション パリ

    総合評価:4.5

    ルーブル美術館の側のリヴォリ通りをぶらぶらして疲れたので、お茶でもしようと思い、目の前にあったこのホテルに入りました。入るときにドアマンに「どちらにいらっしゃいますか?マダム?」と聞かれましたが「お茶をしたいんです」といったら、すぐに係りの人に取りついでくれてくれました。2人で入ったのでクリームティー(紅茶とスコーンのセット)を2人前頼んだら、なぜか大喜びされました。よくよく周りの人を観察すると複数人で1杯のジュースしか頼んでいないテーブルや「待ち合わせしているだけなので」といって何も頼まない人がいてびっくり。気前のいい(?)オーダーをした私たちに、親切で笑顔の絶えないサービスをしてくれました(笑)

    旅行時期
    2015年03月
    ロケーション:
    4.0

  • 17時ぐらいになると店じまいが始まる

    投稿日 2017年08月15日

    バラ マーケット ロンドン

    総合評価:4.0

    地下鉄の駅からすぐ。土曜日は激混みだという現地の人のブログを読んだので、金曜日の夕方に行きました。多国籍の街ロンドンらしく、英国以外の国の食べ物を扱う店も多かったです。外国の市場のディスプレイは本当に綺麗でカッコ良くて見ていて飽きません。あれもこれものぞきながら歩いていたら、17時前頃からシャッターを閉める音がちらほら聞こえ始めました。

    旅行時期
    2017年06月
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    5.0

  • 金曜日は22時まで

    投稿日 2017年08月12日

    ヴィクトリア&アルバート博物館 ロンドン

    総合評価:5.0

    常設展は無料。古今東西のデザインの神髄が学べる。展示物はたくさんあるけど何しろ無料なので鑑賞に疲れたら、また次の日に続きを見に来てもいい。日本の物も展示されているが、作品の並べ方が日本の博物館と何かが微妙に違う。日本の博物館を訪れた外国人も同じ感覚なのだと思うと興味深い。金曜日は22時まで開館しているのでゆっくり見られます。企画展は有料ですが、いつも面白い展示をしている。

    旅行時期
    2016年06月
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    5.0

  • 湖水地方への前泊に

    投稿日 2017年08月07日

    ユーストン スクエア ホテル ロンドン

    総合評価:3.0

    ヒースロー空港からパディントン駅に着。タクシーでホテルに。10ポンドぐらいでした。鉄道ユーストン駅までは徒歩5分。スーツケースを引きずっても10分以内。まっすぐな平坦の道です。ホテルのフロントにはスタッフが常駐。親切できびきびしています。スタッフはスーツ着用が義務みたいで、ちゃんとしたホテルのイメージを売りにしているみたい。泊まったツインの部屋の広さはベッドと小さな机と細長いタンスでいっぱい。2人分のスーツケースは、何とか広げられる。ベッドと壁紙は新しかったけど、タンスがかなり年季の入ったもの。リノベーションした部分と昔のままの部分が渾然一体。私たちの部屋はシャワーとトイレのあるバスルームが明らかに昔のままの部分。排水も悪くないしきちんと使えましたが、シャワーの温度の調節がとっても難しい。1泊だけなので良しとする。とにかく駅に近いのが魅力。朝ご飯はつけてないのでわかりません。近所に安く朝ご飯の食べられるカフェが点在。この近辺は大学の多い地域なので騒がしくなく治安もいいと思う。しかし駅周辺はいつも人が多いので集中力は切らさないで。

    旅行時期
    2017年06月

  • バラ、庭園がみごと

    投稿日 2017年08月02日

    リージェンツ パーク ロンドン

    総合評価:5.0

    わざわざ郊外にいかなくても、ロンドンの地下鉄を降りてすぐに素晴らしいバラの庭園を見る事が出来ます。庭園があるのは公園の南側です。公園は広大なので全部回るにはそれなりに時間がかかります。地元の人も観光客も多いです。

    旅行時期
    2015年06月
    アクセス:
    5.0

  • 世界で一番有名な国会議事堂

    投稿日 2017年08月02日

    ビッグベン ロンドン

    総合評価:5.0

    テレビや映画でさんざん目にしてきた建築物。実物はおもっていたより小さかった。けれどもゴシック様式の装飾が見事で見飽きることがありません。橋の上からの法がフォトジェニックですが、ウェストミンスター大寺院側からはけっこうそばから見る事が出来ます。

    旅行時期
    2017年06月
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 歩きやすい遊歩道

    投稿日 2017年08月02日

    リトル ヴェニス ロンドン

    総合評価:5.0

    運河の街だったロンドンの歴史を感じられるところ。国鉄パディントン駅の裏から遊歩道に出られます。数年まえに再開発の工事がされたばかりで綺麗で歩きやすいです。川沿いないので空気もいい。車も通らないので安心して歩けます。

    旅行時期
    2015年06月
    アクセス:
    5.0

  • お天気の良い6月の服装

    投稿日 2017年07月29日

    湖水地方

    総合評価:3.0

    ※自分は暑いより涼しいほうが好きな体質です※
    2017年6月下旬に旅行しました。寒いだろうとコートなどを用意していきましたが、好天に恵まれ、1回も使用せず。少し涼しいかな?の日は長袖プルオーバーとワイドパンツ。暑い日は日本の夏と同じ格好をしました。ストールで細かい調整をしました。湿度があるので(特に湖周辺)実際の気温より高く感じます。雨が降った直後はさすがに肌寒かったですが、晴れた日の日差しは強いです。天候が急変するのは本当なので、トレッキングなどを考えている人は、どんな天候にも対応できる服装が必須だと思いました。

    旅行時期
    2017年06月

  • 橋からの眺め

    投稿日 2017年07月26日

    セント ジェームズ パーク ロンドン

    総合評価:5.0

    ロンドンの公園の中では小さいですが観光客もほとんどいなくて静かで良いです。池の真ん中の橋から東のほうを眺めると、騎馬隊博物館の建物が池越しに現れて、おとぎの国ような景色です。遊歩道を歩くと、すぐにコマドリやリスが寄ってきて餌をねだります。驚くほど近くまで来ます。

    旅行時期
    2017年06月
    アクセス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

柴るみさん

柴るみさん 写真

11国・地域渡航

7都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

柴るみさんにとって旅行とは

慎ましい生活を送っている自分にとって唯一の贅沢。旅行前の計画も好き。情報が氾濫している現代でも、やはり「百聞は一見にしかず」。旅の記憶はすぐに薄れるので日記は欠かせない。

自分を客観的にみた第一印象

こわい

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

イラン インド

現在11の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在7都道府県に訪問しています