オーストラリア 天気・気候・服装(5ページ)

49

キーワードでオーストラリアのクチコミを探す :

検索

  • TOMAIKEさん 写真

    TOMAIKE さん
    非公開
    旅行時期 : 2010/04(約14年前)
    日本のゴールデンウィークは、南半球のオーストラリアでは初秋にあたります。初秋を迎えたゴールドコーストでは毎日好天に恵まれました。カラッとしていて昼間は半そででちょうど良い位。ただし、風は冷たいのでプールで泳いでいるのは子供位でした。夜は、海からの風が吹き、半そでではちょっと寒く、長袖が必要です。
  • TOMAIKEさん 写真

    TOMAIKE さん
    非公開
    旅行時期 : 2009/04(約15年前)
    皮膚がんの発生が日本の数倍のオーストラリア。ちょうど訪れたのは、ケアンズの秋でしたが、まだまだ紫外線は強くて痛い位でした。町中にある紫外線表示のボードを見ると、UV量は、「VERY HIGH」を通り越して「EXTREME」!危険レベルということですね。
  • happyfirstさん 写真

    happyfirst さん
    男性
    旅行時期 : 2010/04(約14年前)
    私が行った4月の20日前後は南半球のシドニーでは初秋のはずですが、日中はまだまだ暑く動くと汗ばんでシャワーを浴びたくなる感じでした。
    また日差しも強く、気にされる方は何らかの対策が必要だと思いましたよ。
    ただ日が沈めば夜風は心地よく、ジャケット1枚で街を歩いてとても快適でした。
  • 銀の匙 さん
    女性
    旅行時期 : 2012/09(約12年前)
    9月上旬にケアンズへ行きました。天気は一日のうちにコロコロと変わり、朝どんよりと曇っていても午後には快晴という日が何日もありました。また、街中と観光地(グリーン島やキュランダなど)が正反対の天気ということもありました。

    ただ、曇っている日でも相当紫外線が強いのは感じます。日焼け止めや帽子、サングラスはもちろん、街中でも長袖かラッシュガードを着ていた方が無難だと思います。日差しが強くなると、半袖よりも薄い長袖の方が涼しく感じました。

    ケアンズの街を一日歩いたら、曇りだったのに足の甲が真っ黒に日焼けしていて驚きました。ビーチサンダルで歩かれる方は、足にも日焼け止めをお忘れなく。
  • タヌキ猫さん 写真

    タヌキ猫 さん
    男性
    旅行時期 : 2012/02(約12年前)
    2月のエアーズロックは大変暑いです。タヌキ猫が訪れた際の最高気温は41℃。ちょっと前は46℃まで上がったそうで、暑さ対策もさることながら、紫外線対策をしてください。
    この時期だと、リゾート内の展望台に行くのも、靴を履いていても、立ち止まっていると焼きこまってくる感じになります。


    ※参考までに、タヌキ猫の書いた旅行記を参考にしてください。
    http://hikoukihito.blog99.fc2.com/blog-entry-745.html
  • タヌキ猫さん 写真

    タヌキ猫 さん
    男性
    旅行時期 : 2012/09(約12年前)
    9月上旬にシドニーへ行きましたが、行った日が、大変寒かったです!!
    マフラーが必要なんじゃ・・・と思うくらいに・・・。

    ただ日を追うごとに2℃くらいずつ上がりましたが・・・。
    (ちょうど到着した日ががくんと温度が下がったとガイドさんが言っておられましたが・・・)

    正直、ここまで温度が下がるとは、事前に調べておりましたが、思ってもみなかったので、この時期に行かれる方は、防寒の備えをしっかりしていくことをおススメします。


    ※参考までに、タヌキ猫の書いた旅行記を参考にしてください。
     http://hikoukihito.blog99.fc2.com/blog-entry-840.html
  • Jingさん 写真

    Jing さん
    男性 / オーストラリアのクチコミ : 2件
    旅行時期 : 2011/06(約13年前)
    オーストラリアは赤道より南、つまり南半球であるため、北半球の日本とは季節が逆であることに注意してください。

    日本が夏であればオーストラリアは冬、日本が冬であればオーストラリアは夏です。
    春や秋であれば気温差はそれほどではないですが、夏や冬に旅行する場合、全く服装が異なることになるので、服装のチョイスや、体調の管理には十分気をつけてください。
  • GOさん 写真

    GO さん
    男性
    旅行時期 : 2005/03(約19年前)
    エアーズロックはとても雄大で美しいのですが、
    現地にはものすごい量の、しかも巨大なヤブ蚊とハエがいます。
    現地で購入できる蚊帳のようなネットのついた帽子を買うことをおすすめします。
    それからウルルに登る際はこまめに休息をとりましょう。
    友人が体調を崩しました。
  • rakuenblueさん 写真

    rakuenblue さん
    女性
    旅行時期 : 2005/10(約19年前)
    10月はちょうど春なので、日中は半袖のTシャツかブラウス1枚でちょうどよかったです。
    朝夕は風のせいでちょっと肌寒く感じるので、もう1枚薄手のカーデガンなどを羽織るといいと思います。
    私たちが滞在したときは30度前後だったのですが、前日は36度まで気温が上がったそうです。
    海やプールで泳いでいる人もたくさんいました。
    湿度が低いので汗をかくこともなく過ごしやすいですが、日差しが強いので日焼けには気をつけましょう。
    「土ボタルツアー」に行く場合は少し冷えるのでGジャン程度の上着が必要です。

オーストラリア 基本情報ガイド

PAGE TOP