フランクフルト 基本情報 クチコミ(10ページ)

122

キーワードでフランクフルトのクチコミを探す :

検索

  • ゆりりんさん 写真

    ゆりりん さん
    女性 / フランクフルトのクチコミ : 12件
    旅行時期 : 2012/07(約12年前)
    ドイツでの両替よりも日本での両替のほうが若干レートが良かったように記憶しています。日本でのユーロの入手は全く困らないでしょう。
    スマートに出せるようにしておいたほうがいいのはユーロの硬貨。スーパーの会計でまごつくと、店員さんよりむしろ後続のお客さんに嫌そうな顔されます。
    渡航直後だとまだお金に慣れていないと思うので、スーパーなどでどんどん買い物してみてユーロの特徴を覚えていくと良いです。
  • ゆりりんさん 写真

    ゆりりん さん
    女性 / フランクフルトのクチコミ : 12件
    旅行時期 : 2012/07(約12年前)
    海外の都市として客観的に見た場合、治安は特段良くも悪くもないですが、日本と同レベルの治安を期待するのはやめたほうが良いです。
    私は中央駅から100mほどのところにあるホテルに泊まりましたが、メインストリートではなかったために暗くなると駅からホテル間の人通りはまばらで、でもビル陰からは若者の奇声が時折聞こえてきて、1人で歩くのは正直怖かったです。
  • 敏じぃさん 写真

    敏じぃ さん
    男性 / フランクフルトのクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2013/02(約11年前)
    中国東方航空を利用してヨーロッパにスキーに行く人は少ないと思いますが、年末年始と今月の2回スキーを持ち込みました、その対応が同航空の地上業務を請負う会社によって大きく違いました。
    年末年始は成田~上海~パリ往復、帰りのパリはエールフランスが地上業務を代行していますが、スキーの持込みに追加費用は取られませんでした。
    ところが今月19日にフランクフルトから上海経由成田に帰国した際、フランクフルトで地上業務を代行しているルフトハンザの係員から110ユーロの追加料金が必要だと言われました、今まで支払ったことはない、と伝えましたが、決まりで支払わなければならないと言われました、仕方なく支払いましたが代行している会社によって対応が違うのは問題だと思います。
    因みに出発時の成田ではいずれもJALが代行していますが、追加料金について請求はありませんでした。
  • kamomeiさん 写真

    kamomei さん
    非公開 / フランクフルトのクチコミ : 4件
    旅行時期 : 2013/02(約11年前)
    ウォッシュレットの事ではありません。
    立ちあがると便座が自動で回り出し水洗いを始めます。
    当然便座も床もビショビショです。
    ドイツでは男女兼用のトイレも多いのですが、
    この便座に当たると便座が上がりませんので
    男性も座って用をたすことになります。
  • kamomeiさん 写真

    kamomei さん
    非公開 / フランクフルトのクチコミ : 4件
    旅行時期 : 2013/02(約11年前)
    出国する際に消費税の還付手続きを行いますが、これが意外と簡単でした。
    貨物室に預ける免税品の入った荷物はチェックインカウンターに預けず、
    還付申告書に押印をもらう場所で押印してもらった後に荷物をそこで預けます。
    出国審査が終わると還付窓口がありますので、そこで書類を出せばユーロで返金されます。
    すでに免税済みであったり、クレジットカードで還付希望ならばポストに投函して終わりです。
  • kamomeiさん 写真

    kamomei さん
    非公開 / フランクフルトのクチコミ : 4件
    旅行時期 : 2013/02(約11年前)
    1ユーロ・2ユーロはコインになっています。
    自動販売機や有料トイレ、チップなど紙幣が使えずコインでしか対応できない事も多いので早めに崩しておくと便利です。
    逆に20ユーロ紙幣以上はスーパーでも受け取ってもらえませんでした。
    日本で両替して行く時は、5ユーロ札と10ユーロ札だけにしてもらった方が使い勝手が良いです。
  • ちょちょい さん
    非公開 / フランクフルトのクチコミ : 2件
    旅行時期 : 2012/12(約12年前)
    出発日に成田で両替、現地のATMでクレジットカードキャッシング、クレジットカードでショッピングをしましたが、一番レートが良かったのはクレジットカードキャッシングでした。
    成田での両替は1ユーロ=118.6円(千葉銀で替えましたが、空港内でも銀行によりレートが違っていました)。クレジットカードのショッピングは116.5円。キャッシングは115円の計算です。キャッシングはフランクフルト空港のATMで行いました。クレジットカードでショッピングのレートはこの後若干高くなり続けたので、結果的には空港でのキャッシングが一番レートがいい計算になりました。当然ながらキャッシングはすぐに返済したほうが手数料が安くなるので、帰国したらすぐ返済することをおすすめします。
    余談ですが、キャッシングは細かい額で何度もやった方がいいかもしれません。キャッシングで出てきた最高額のお札が50ユーロでしたが、50ユーロ札でも断られることがしばしばありました(断られたのはベルギーでですが)。ATMの手数料は取られませんでした。
  • ぬいぬいさん 写真

    ぬいぬい さん
    男性 / フランクフルトのクチコミ : 2件
    旅行時期 : 2013/01(約11年前)
    ブリュッセルから帰国の際に、トランジットでフランクフルト空港を利用しましたが、時間が8時間あったため、一度入国しましたが、飛行機を降りて、そのままターミナル直結の鉄道駅からそのまま電車に乗れて、入国審査やパスポートの確認も一切なく、電車の乗り換え感覚でした。
  • ひびき56さん 写真

    ひびき56 さん
    女性 / フランクフルトのクチコミ : 19件
    旅行時期 : 2012/09(約12年前)
    今までネット無料のホテルを選んで宿泊しました。

    今回は乗り継ぎの為フランクフルト空港からの利便性を優先させ、ネット使用有料のSTEIGENBERGER AIRPORT HOTEL FRANKFURTを選びました。その時はネットを使う予定もありませんでした。

    ところが突発事項が起き、PCの必要性に迫られました。そこでフロントでプリペイド式のカードを購入し使い方も教わりました。

    1時間使用でたぶん5ユーロだったと思います。
  • ひびき56さん 写真

    ひびき56 さん
    女性 / フランクフルトのクチコミ : 19件
    旅行時期 : 2012/09(約12年前)
    9月26~27日にフランクフルトを見て周りました。

    一日の内に何度か雨が強く降り、折りたたみ傘を取り出しては活用しました。
    この時期日本ではまだ寒くもありませんがフランクフルトでは小さくたためるダウンコートを利用しました。

    現地に住む知人も出会ったときはマフラーを首にかけていました。

フランクフルト 基本情報ガイド

4Tポイントを貯めよう

チャンスは一日一回。
エリアに隠された宝箱を探せ!お題はTOPページにて発表! 本日のお題はこちら!

4Tポイントとは?

PAGE TOP