旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

台北の地元の料理 ランキング

4.32
アクセス
4.22
地下鉄の駅でてすぐ by ぱこさん
コスパ
4.28
この安さはすばらしい! by ぱこさん
サービス
3.48
ちゃんときれいにしているスタッフがいた by ぱこさん
雰囲気
3.56
日本でいうフードコートです by pierruさん
料理・味
4.27
豆漿は美味しい by @タックさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(340件)

    旅の目的の一つ「阜杭豆漿」で鹹豆漿(シェンドウジャン)を朝並んで食しました!!

    5.0

    旅行時期:2023/12(約1年前)

    台北に行けば必ず朝食で訪れるお店です。 朝早くからオープンしていても行列が長く続... 
    続きを読む
    く大人気のお店です。 十数年前に訪れた頃は市場の一階、階段辺り(約15分待ち位)でしたが今ではビルを取り囲み二度ほど角を折れるくらいまで(約1時間半)多くなりました。 朝食にいつもの3番鹹豆漿(シェンドウジャン)~ネギ、ザーサイ、干しエビ、揚げパンが入ったしょっぱい豆乳スープをメインに11番の厚焼餅(ホウシャオビン)~ネギ入り台湾風厚焼きパン他を美味しく頂きました。 滞在中、二度訪れました。 
    閉じる

    SAKURA

    SAKURAさん(非公開)

    台北のクチコミ:87件

  • 満足度の低いクチコミ(15件)

    台湾の朝は忙しい・・・

    2.0

    旅行時期:2024/05(約12ヶ月前)

    みんな大好きな台湾の定番朝ごはん、シェントウジャン(鹹豆漿)。 お店によって、微... 
    続きを読む
    妙に味が違うなど特徴があるようです。 泊っているホテルがMRT 忠孝新生駅の近くだったため、歩いて向かいましたが15分ほどでした。  →隣のMRT善道寺駅が最寄りのようです。 朝5時半から開いているとのことで、5時20分に到着しましたが、物凄い列。 まだ明け方にも拘わらず、台湾の方は元気だなぁ、と感心しました。 列は少しづつ動き、建物の二階に…。 フードコートになっていて、でも朝なのでこの店しか開いておらず…。 注文は写真付きのメニューで出来ますが、全てが安い。 鹹豆漿は好きではないため、他のメニューも頼んでみました。 友達は喜んでましたが、個人的には人気の理由が分からず…。 たぶん、もう来ることは無いでしょう。。。  →パンはサクサクでしたが、脂っこい。  →雰囲気はただのフードコートでキレイではない。  →鹹豆漿は、サクラエビが入っていることで塩味がしますが、ただの豆腐と豆乳。  →朝の5:30からこれらを食べるのはキツイ。 話のネタにはなるため、有名店に来られて良かったとは思います。 
    閉じる

    pierru

    pierruさん(男性)

    台北のクチコミ:8件

アクセス
MRT板南線「善導寺」駅出口5からすぐ
営業時間
5:30~12:30
休業日
月曜日、旧正月5日間、端午節、中秋節
予算
朝食 500円未満
4.28
アクセス
4.00
MRT西門駅から近いです by かおニャンさん
コスパ
4.18
大小だけで安く美味しい by hirohiro0006さん
サービス
3.34
大小を告げるだけなので簡単です。 by erimiさん
雰囲気
3.39
店の前で立ち食いです by hirohiro0006さん
料理・味
4.12
日本人は絶対美味しいけど日本にはない味 by hirohiro0006さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(259件)

    台北で1度は食べてほしいグルメ

    5.0

    旅行時期:2020/02(約5年前)

    台北の西門町で人気のお店、最初は話のネタにって感じで試しに行って食べたら私の好みの味でハマって... 
    続きを読む
    しまい、台湾行くたびに旅行中1度は必ず行って食べるようになりました。 とろみのあるスープで日本人が好みそうな鰹出汁の味つけ、細かく切ってあるモツが入ってるのもパクチーが乗ってるのも美味しい、パクチーが苦手な場合は言えば抜いてくれます 後で3種の調味料が好みで入れられるんですが、鳥酢を入れて食べるのにハマってます 大NT$70(約250円)、小NT$55(約200円)と、お腹も満足できてコスパも良いです。 週末などは特に混み、行列も出来てますが、提供が早いのでそんなに待たないで食べられます。 
    閉じる

    かおニャン

    かおニャンさん(女性)

    台北のクチコミ:19件

アクセス
MRT西門駅より徒歩約2分
営業時間
月~木曜日:8:30~22:30
金~日曜日:8:30~23:00
休業日
旧正月
予算
朝食 500円未満
ランチ 500円未満
ディナー 500円未満
3.99
アクセス
4.16
地下鉄駅からすぐ by ぱこさん
コスパ
3.96
この値段は本当にうれしい。 by ぱこさん
サービス
3.55
台湾的普通 by 骨ヅルさん
雰囲気
3.79
歩きやすい一本道 by kiyo6961さん
料理・味
4.27
辛い物苦手ですが、食べられるからさ by ぱこさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(105件)

    病みつき胡椒餅

    4.0

    旅行時期:2020/01(約5年前)

    病みつきになっています。胡椒の効いた肉餡に青ネギの香り、こんがり焼けた皮の歯触りがたまりません... 
    続きを読む
    。 長い行列ができていますが、スタッフの手際がいいのですぐに買えます。注文もお支払いも日本語で大丈夫。 イートインはありません。その辺りで食べていたら、通りすがりのおばさんに何か激しく注意されました。もしかしたら、食べた後のゴミを道に捨てていく人がいるのかもしれないですね。 
    閉じる

    ひよこ日和

    ひよこ日和さん(女性)

    台北のクチコミ:96件

営業時間
15:30~23:00
予算
ディナー 500円未満

ピックアップ特集

3.98
アクセス
4.32
駅からすぐ by jioさん
コスパ
4.38
いいです! by jioさん
サービス
3.44
ちょっとぶっきらぼうだが、来店客も多くやむなし by いわやんさん
雰囲気
3.67
地元の人に根付いた雰囲気で僕には心地よい by いわやんさん
料理・味
4.27
おいしいです! by jioさん

クリップ

アクセス
MRT中正紀念堂駅2番出口から徒歩約3分
営業時間
11:00~翌1:00
休業日
清明節、端午節、国慶節、旧正月
予算
朝食 500円未満
ランチ 500円未満
ディナー 500円未満
3.94
アクセス
4.07
東門駅5番出口から徒歩3分くらい。永康街にあります。 by アデリーヌさん
コスパ
4.19
安いです。 by アデリーヌさん
サービス
3.43
中国語オンリーで早口ですが、注文は指差しでOKです。 by アデリーヌさん
雰囲気
3.49
皆さん列を乱すことなく大人しく並んで購入、気持ち良いです by T04さん
料理・味
4.09
大人気で行列ができているけど、食感が重い感じで、私は台北地下街のお店の葱抓餅の方がパリパリしていて好きです。 by アデリーヌさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(116件)

    さっくりもっちり

    4.0

    旅行時期:2020/01(約5年前)

    昼11時頃は、行列が短めでした。順番を待つ間に調理の様子を眺めるのが楽しいです。パ... 
    続きを読む
    イのように層になった生地をこんがり焼き上げ、ヘラでかいて空気を入れています。さっくり、もっちりした食感は独特。ネギの味は控えめです。 案外食べ応えがあるので、次の食事に差し障りはあるかもしれません。今回は、二人で一枚だけにしておきました。 
    閉じる

    ひよこ日和

    ひよこ日和さん(女性)

    台北のクチコミ:96件

  • 満足度の低いクチコミ(4件)

    ハズレだったかも

    2.0

    旅行時期:2023/01(約2年前)

    ベトナムフォーのお店入り口脇の軒下で屋台営業してました。 行列ができていたが、ど... 
    続きを読む
    んどん焼いていくから時間はかかりませんでした。 葱抓餅(九層塔加蛋)を購入し、近くの永康公園でいただきました。 ネギ焼きだけど、九条ねぎのような強い風味があるわけではないからちょっと腰砕けな感じ。 パリパリ感はなく、全体的にもっちりした味の薄いパンケーキのようでした。 
    閉じる

    Make_HongKong_Free_Again

    Make_HongKong_Free_Againさん(男性)

    台北のクチコミ:29件

営業時間
9:00~22:30
予算
ランチ 500円未満
3.92
アクセス
3.90
台北駅です by jioさん
コスパ
4.01
フツーです by jioさん
サービス
3.51
そこそこ並んでいたけれども、必死で焼いてるおじさんたちを目の前で見るので、「がんばれ!」という気持ちになります。 by porculsさん
雰囲気
3.57
夜市だとB級グルメの高揚感がより増すのかもしれません。街中のお店だと、普通に歩道に並んで買うだけで、特に感慨もなく… by porculsさん
料理・味
4.13
だいすき! by jioさん

クリップ

営業時間
11:00~19:00
休業日
日曜日
予算
ランチ 500円未満
3.90
アクセス
3.86
市内からは遠い。 by ペン太郎さん
コスパ
3.85
お店によりけり by 風来坊さん
サービス
3.31
注文しやすい。 by ペン太郎さん
雰囲気
3.70
ややうるさくて暑い。 by ペン太郎さん
料理・味
3.66
お店によりけり by 風来坊さん

クリップ

営業時間
月~木曜日 15:00~24:00
金~日曜日 12:00~翌2:00
予算
ディナー 1,000円未満
3.87
アクセス
3.59
中正紀念堂の真南にあり、駅もまあ近くにあり、まあまあ便利な場所です by porculsさん
コスパ
4.43
安いですね by pierruさん
サービス
3.46
地元民の日常の朝ごはん処なので、サービスとかいう感じではなく、粛々と処理されます。それでちゃんと居心地よし。 by porculsさん
雰囲気
3.78
台湾の朝はあわただしい by pierruさん
料理・味
4.24
台湾らしい朝食を食べたくて、エビやザーサイやネギの入った豆乳スープのようなものを食べて、粉もんも、全て美味しかったです。 by porculsさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(89件)

    ここで食べる為、ホテルは食事無しプラン

    4.0

    旅行時期:2020/01(約5年前)

    ここの鹹豆漿と肉包が好きで、何度も食べに行ってます。ちょっと並んでいても回転早いのでストレス無... 
    続きを読む
    いですよ。ホテル選びはこのお店に通いやすいかどうか、重要視するくらい。前回はここで食べた後、ちょうど中正紀念堂の9時の兵隊さんのオープニングが見れてラッキーでした。 
    閉じる

    Pakuko

    Pakukoさん(女性)

    台北のクチコミ:18件

営業時間
4:30~11:30
休業日
旧正月4日間
予算
朝食 500円未満
3.87
アクセス
3.81
MRT龍山寺のすぐ近く by OTレインボーさん
コスパ
4.06
いいと思います by OTレインボーさん
サービス
3.29
前回は順番札をもらって待ちましたが、今回はすぐに買えました by OTレインボーさん
雰囲気
3.45
路地裏なので地元感満載です。私は好きですが。 by とりあえず生中でさん
料理・味
4.13
アツアツでおいしい by OTレインボーさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(98件)

    絶品です

    5.0

    旅行時期:2022/11(約2年前)

    どのガイドブックにも書いてある超有名店ですね。予約時に待ち時間(出来上がり時間)を教えてくれま... 
    続きを読む
    す。場合によっては、待っている間に龍山寺に行った方が効率が良い時もありますので、まずはこちらで予約するのがお勧めです。予約時に支払いをして番号札をもらいます。出来上がると、番号順に呼ばれます。言葉が分からなくても大丈夫です。待ち時間はタイマーを見せてくれるので、分かります。予約時に外国人のチェックもしてくれるので、順番になったら手招きしてくれます。味は絶品です。おまんじゅうの中に熱々の肉汁があふれているので、気を付けて下さいね。 
    閉じる

    そのその

    そのそのさん(非公開)

    台北のクチコミ:43件

営業時間
11:30~17:30
予算
朝食 500円未満
ランチ 500円未満
3.83
アクセス
3.35
バス停から7、8分要する by ひがしさん
コスパ
4.24
品数多く 一品 当たりの単価も安い by ひがしさん
サービス
3.59
多客のため早い 流れで処理される by ひがしさん
雰囲気
3.68
混雑感あり 。騒々しく落ち着けない by ひがしさん
料理・味
4.12
タッパーに入れられた数々の副菜は見て楽しく食べて美味しい by T04さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(72件)

    ひとり飯もOK【丸林魯肉飯 】

    4.0

    旅行時期:2020/03(約5年前)

    何も考えていなかったけど立派な店舗で意外だった【丸林魯肉飯 】夕方早い時間でも客入りが良くて成... 
    続きを読む
    功間違い無しを確信!ほうれん草・目玉焼き・ハマグリスープ・魯肉飯で値段も安く美味しいし(ドリンクは食べ物に比べると高いかな)オーダーは売り子さんが、それなりに整えてくれました。 
    閉じる

    @タック

    @タックさん(男性)

    台北のクチコミ:78件

アクセス
MRT淡水線「圓山」駅出口1から南東へ徒歩約10分。
営業時間
10:30~21:00
休業日
旧正月7日間
予算
ランチ 1,000円未満
ディナー 1,000円未満
3.81
アクセス
3.79
雙連駅出口1を出て、7~8分。 by ゆりぼーさん
コスパ
4.49
安いです。 by ゆりぼーさん
サービス
3.95
奥さんは日本語ができるみたいなので、指さし注文でOK。 by ゆりぼーさん
雰囲気
3.86
日本人多いので台湾ぽくないですが、店内は綺麗です。 by ゆりぼーさん
料理・味
4.14
大根餅がとても美味しかった!飯糰は独特な味がしました。 by ゆりぼーさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(86件)

    世界豆將大王

    5.0

    旅行時期:2024/06(約11ヶ月前)

    朝ごはんを食べに行きました。 女性の店員さん、日本語で接客してくださいました。 鹹豆漿だけ... 
    続きを読む
    最初オーダーしましたが、物足りなくておにぎり追加しました。 おにぎりは半分残してお昼ご飯にしました。 ローカル感があって雰囲気もよかったです。 鹹豆漿は少しこってりめでしたが美味しかったです。 
    閉じる

    claritin

    claritinさん(女性)

    台北のクチコミ:38件

営業時間
6:00~11:30、18:00~21:00
休業日
月曜日
予算
朝食 500円未満
3.80
アクセス
3.96
駅から近いです。 by あんこう鍋さん
コスパ
3.92
擔仔麺はコスパ良し by たびっこさん
サービス
3.69
メニューに日本語表記あります。 by あんこう鍋さん
雰囲気
3.93
台湾らしい感じでした。 by あんこう鍋さん
料理・味
4.18
擔仔麺は美味しいです by たびっこさん

クリップ

営業時間
11:00~15:00
16:30~21:00
休業日
旧正月
予算
ランチ 1,000円未満
ディナー 1,000円未満
3.80
アクセス
3.61
行天宮駅から少し歩きます by kin88さん
コスパ
4.28
有名店ですが、コストパフォーマンスはよいと思います by kin88さん
サービス
3.97
観光客慣れしています by kin88さん
雰囲気
3.98
2階はきれいです by kin88さん
料理・味
4.41
おいしいです!! by kin88さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(48件)

    ガチョウ肉がジューシーで美味しいビブグルマン店・阿城鵝肉

    5.0

    旅行時期:2023/12(約1年前)

    MRT green line松江南京駅から徒歩10分ちょっと程で到着。道路向かいのすぐ近くに、... 
    続きを読む
    同じ系列のテイクアウト専門店があるので要注意です。 平日の午後に訪れましたが、わずかに行列ができていました。 タレや飲み物ははセルフで取ってくる必要があります。店の人のおすすめは、酢味噌と辛いタレの2つでどちらも無茶苦茶合いました。美味しかった! 
    閉じる

    yamaotokoy1

    yamaotokoy1さん(男性)

    台北のクチコミ:14件

予算
ランチ 2,000円未満
ディナー 1,000円未満
3.79
アクセス
3.66
MRT松江南京駅から徒歩3分程度 by 悪いたぬきさん
コスパ
4.38
一人ワンコインで満腹 by ミーヌさん
サービス
3.71
観光客慣れしているので、注文に戸惑うことはない by ミーヌさん
雰囲気
3.70
地元の方は持ち帰りが多かった by ミーヌさん
料理・味
4.42
鶏肉飯も総菜も〇 by 悪いたぬきさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(84件)

    鶏肉飯

    4.0

    旅行時期:2020/01(約5年前)

    鶏肉飯が有名なお店 売り切れになっていないか ドキドキしながら 早めの夕食を食べに行きました... 
    続きを読む
    まだ 夕方なのに お店は満席 外のテーブルで食べている現地の方がここに名前を書きなさいって教えてくださいました 名前を書くとすぐ位にお店の方に呼ばれて店内に 注文は自分で記入するタイプ 鶏肉飯と小皿料理を注文 相方は鶏肉飯と魯肉飯のハーフハーフを ここの鶏肉飯は本当に美味しい 小皿料理で目玉焼きを注文して 上にのせてたべました 
    閉じる

    pocky

    pockyさん(非公開)

    台北のクチコミ:228件

アクセス
MRT新蘆線「松江南京」駅出口3から南西へ徒歩約2分。
営業時間
10:00~20:00
休業日
土曜日・日曜日
予算
朝食 500円未満
ランチ 500円未満
ディナー 500円未満
3.76
アクセス
4.23
台北市内のあちらこちらにあります。 by naranjaさん
コスパ
4.41
安くて旨い!豚まん、16元 by naranjaさん
サービス
3.46
店頭売りなのに愛想よし by 姉と二人さん
雰囲気
3.39
手早さサイコー! by 姉と二人さん
料理・味
4.10
小さめで美味しい豚まん、キャベツまん、ニラまん。 by naranjaさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(66件)

    花華ホテルのすぐ近くにある水煎包のお店

    4.0

    旅行時期:2020/02(約5年前)

     2020年2月にお昼ご飯に訪れました。  台北駅近くの花華ホテルのすぐ近くにあります。 ... 
    続きを読む
     メニューは肉まん、キャベツまん、ニラまん、どれも1個16元、後は飲物です。  奥にイートインのスペースがありますが、テイクアウトするお客さんが多いようです。  ボリュームたっぷりのまんじゅう、肉まんが一番おいしいですね。  もう少し焼き立て、熱々だったらもっとおいしかったでしょう。 
    閉じる

    koreanrailfan

    koreanrailfanさん(非公開)

    台北のクチコミ:29件

予算
朝食 500円未満
ランチ 500円未満
3.73
アクセス
4.14
西門ど真ん中 by ミーヌさん
コスパ
4.38
美味いし安い。 by すぐぽーんさん
サービス
3.31
日本語メニューに後で気づく by 味付けのりさん
雰囲気
3.38
いかにも地元感たっぷり by 味付けのりさん
料理・味
4.26
美味しい! by 味付けのりさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(60件)

    お店の方が親切

    4.0

    旅行時期:2023/08(約2年前)

    大雨で電車がディレイしてて疲れはてたのでテイクアウトしてホテルで食べることにして天天利美食坊ま... 
    続きを読む
    で。注文はメニューが記載された紙に数を書いて渡すので問題ありません。ただ受けとる時に台湾語で注文名を言うので心配でしたが、注文を受けてくれた店員さんがきちんと覚えてくれてて手招きしてくれて助かりました。 安くて美味しかったので次回も行きたいと思います。 
    閉じる

    旅行大好き

    旅行大好きさん(女性)

    台北のクチコミ:3件

予算
朝食 500円未満
ランチ 500円未満
ディナー 1,000円未満
3.68
アクセス
3.61
東門から徒歩5分くらいかな by n.uさん
コスパ
4.10
他の小龍包店と比較したら安いです。 by n.uさん
サービス
3.29
日本語も通じるし、店員さんの数も多め。 by n.uさん
雰囲気
3.45
町のごはん屋さん。 by n.uさん
料理・味
4.00
いままで食べた小龍包で一番好きです。 by n.uさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(69件)

    旨い!

    4.5

    旅行時期:2020/01(約5年前)

    小籠包は有名店がたくさんありますが、庶民食堂ながらミシュランのビブグルマン取ったこの店がとても... 
    続きを読む
    気になってました。 1階は狭いですが2階はかなり席数があり、日曜日でも待たずに座れました。 小籠包も海老餃子もめちゃ美味しい! 店のおばちゃん達も親切だし、気取らない雰囲気が自分には合ってました。 
    閉じる

    HIREI

    HIREIさん(男性)

    台北のクチコミ:23件

営業時間
9:00~21:00
休業日
水曜日
予算
ランチ 1,000円未満
ディナー 2,000円未満
3.67
アクセス
3.53
松江南京站が一番近い by hidezouさん
コスパ
3.90
沢山食べて飲んで一人2000円弱! by るなちびさん
サービス
3.52
店前で注文取るスタッフのみ英語・日本語が多少わかるが、中にいるスタッフは言葉は台湾語のみでした。 by ピラミッドパワーさん
雰囲気
3.88
台湾に来たわーっていう感じ by るなちびさん
料理・味
4.01
実際の料理がサンプルで店前に展示しているので、注文しやすい、はずれがなかった。 by ピラミッドパワーさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(67件)

    安くてうまい!

    4.0

    旅行時期:2020/02(約5年前)

    蟹おこわは具もたっぷり入っていて美味。遠くの有名店のも良いけどこっちは490元と安いし、担仔麺... 
    続きを読む
    も台南の有名店のより好き。ハマグリスープも美味しかった。この時期で空いていたからか居心地も良かった。台湾家庭料理ならココおすすめです。 
    閉じる

    Pakuko

    Pakukoさん(女性)

    台北のクチコミ:18件

予算
ランチ 2,000円未満
ディナー 2,000円未満
3.64
アクセス
4.41
台北駅 2階 複雑で 探しにくい by ひがしさん
コスパ
3.43
やや高め。 by ペン太郎さん
サービス
3.45
親切 やさしい by ひがしさん
雰囲気
3.57
少々高級感あり by ひがしさん
料理・味
3.53
フードコートはまあまあ、お茶はおいしい。 by ペン太郎さん

クリップ

アクセス
MRT台北車站から徒歩1分
営業時間
10:00~22:00
休業日
無休
予算
ランチ 1,000円未満
ディナー 1,000円未満
3.56
アクセス
3.91
台北のグルメ街・永康街にあり、地下鉄東門駅から徒歩すぐです。 by porculsさん
コスパ
3.59
日本と比べると、この量とクオリティで、コスパ良いと思います。 by porculsさん
サービス
3.35
きめ細やかなサービスを求めるようなタイプの店ではないので、普通です。普通でOKです。 by porculsさん
雰囲気
3.51
台湾の食堂らしい、がやがやとにぎやかな雰囲気。 by porculsさん
料理・味
4.03
台北に住んでいた友人(日本人男子)が「ここが最高」と言ってました。 by porculsさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(47件)

    老舗の牛肉麺

    4.0

    旅行時期:2023/04(約2年前)

    2023年 台北食べ歩き... 生憎の雨模様でしたがお昼時だったので、やはり20人ぐらい... 
    続きを読む
    の行列ができていました。それでも2階があるので回転は良くて10分ちょっとで店内に呼ばれました。観光客も多いですが、地元の人もいっぱいです。そして、ウィンドウにはMICHELIN 2020のステッカーが貼ってありました。 店の入り口には各種小菜が並んでいて、指差しで好きなものを注文できます。ここで食べて欲しいのはピリ辛茄子。色鮮やかな茄子がくたくたで味が染みていておつまみに美味しい。定番の牛肉麺は小サイズ。大と30元しか変わりませんが、食べ歩きなので基本の小サイズで我慢です。 台湾の麺には当然ながらコシを期待してはいけませんが、逆にこの麺がコッテリ系のスープには上手く合っています。お肉はとても柔らかく満足感が高いです。テーブルに高菜が置いてあって、入れるとピリ辛でまた違った味わい。 お腹が空いていたら、ぜひ注文したいと思っていたのが、みんな注文している粉煎排骨。スペアリブとサツマイモのもち米蒸し(140元)で、小さな蒸籠で出されます。ちょっとポイントを下げているのは、小菜を含めて価格が高いところです。 注文したのは、 ・紅燒牛肉麵 小(260元) ・ピリ辛茄子(60元) です。 
    閉じる

    マンジェ

    マンジェさん(非公開)

    台北のクチコミ:5件

アクセス
MRT新蘆線「東門」駅出口4から南西へ徒歩約2分
営業時間
11:00~20:50
休業日
旧正月5日間
予算
ランチ 1,000円未満
ディナー 1,000円未満

1件目~20件目を表示(全486件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

まだ掲載されていないスポットを大募集!

フォートラベルはみんなで作る旅行ガイドです。
おすすめの観光スポット、レストラン、ホテル、交通機関があればぜひ教えてください。

スポットの掲載依頼はこちら

台湾の旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら