旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

台北のスイーツ ランキング

4.42
アクセス
4.20
駅からすぐです! by chanmamaさん
コスパ
4.33
円安がツラい by ふーじーさん
サービス
3.76
外国人慣れしていてスムーズでした by ふーじーさん
雰囲気
3.68
周りはほぼ韓国人の人でした by ふーじーさん
料理・味
4.65
マンゴーが新鮮でした by ふーじーさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(546件)

    マンゴーおいしいよ!

    5.0

    旅行時期:2023/06(約2年前)

    行列のお店でしたが、回転も速いのであまり待つことはなくお店に入れました。看板メニューの芒果雪花... 
    続きを読む
    冰は一口スプーンを口に運んで思わず「おいしーい!」と食べてしまう。お値段はそこそこしますが、ふわふわさくさくの冰も美味しいしマンゴーも美味しかったです。ごちそうさまでした! 
    閉じる

    トゥーバーズ

    トゥーバーズさん(非公開)

    台北のクチコミ:9件

アクセス
MRT淡水線「雙連」駅出口2から西へ徒歩約2分
営業時間
11:00~21:00
休業日
冬期
予算
ランチ 500円未満
4.32
アクセス
4.22
地下鉄の駅でてすぐ by ぱこさん
コスパ
4.28
この安さはすばらしい! by ぱこさん
サービス
3.48
ちゃんときれいにしているスタッフがいた by ぱこさん
雰囲気
3.56
日本でいうフードコートです by pierruさん
料理・味
4.27
豆漿は美味しい by @タックさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(340件)

    旅の目的の一つ「阜杭豆漿」で鹹豆漿(シェンドウジャン)を朝並んで食しました!!

    5.0

    旅行時期:2023/12(約1年前)

    台北に行けば必ず朝食で訪れるお店です。 朝早くからオープンしていても行列が長く続... 
    続きを読む
    く大人気のお店です。 十数年前に訪れた頃は市場の一階、階段辺り(約15分待ち位)でしたが今ではビルを取り囲み二度ほど角を折れるくらいまで(約1時間半)多くなりました。 朝食にいつもの3番鹹豆漿(シェンドウジャン)~ネギ、ザーサイ、干しエビ、揚げパンが入ったしょっぱい豆乳スープをメインに11番の厚焼餅(ホウシャオビン)~ネギ入り台湾風厚焼きパン他を美味しく頂きました。 滞在中、二度訪れました。 
    閉じる

    SAKURA

    SAKURAさん(非公開)

    台北のクチコミ:87件

  • 満足度の低いクチコミ(15件)

    台湾の朝は忙しい・・・

    2.0

    旅行時期:2024/05(約12ヶ月前)

    みんな大好きな台湾の定番朝ごはん、シェントウジャン(鹹豆漿)。 お店によって、微... 
    続きを読む
    妙に味が違うなど特徴があるようです。 泊っているホテルがMRT 忠孝新生駅の近くだったため、歩いて向かいましたが15分ほどでした。  →隣のMRT善道寺駅が最寄りのようです。 朝5時半から開いているとのことで、5時20分に到着しましたが、物凄い列。 まだ明け方にも拘わらず、台湾の方は元気だなぁ、と感心しました。 列は少しづつ動き、建物の二階に…。 フードコートになっていて、でも朝なのでこの店しか開いておらず…。 注文は写真付きのメニューで出来ますが、全てが安い。 鹹豆漿は好きではないため、他のメニューも頼んでみました。 友達は喜んでましたが、個人的には人気の理由が分からず…。 たぶん、もう来ることは無いでしょう。。。  →パンはサクサクでしたが、脂っこい。  →雰囲気はただのフードコートでキレイではない。  →鹹豆漿は、サクラエビが入っていることで塩味がしますが、ただの豆腐と豆乳。  →朝の5:30からこれらを食べるのはキツイ。 話のネタにはなるため、有名店に来られて良かったとは思います。 
    閉じる

    pierru

    pierruさん(男性)

    台北のクチコミ:8件

アクセス
MRT板南線「善導寺」駅出口5からすぐ
営業時間
5:30~12:30
休業日
月曜日、旧正月5日間、端午節、中秋節
予算
朝食 500円未満
4.22
アクセス
3.05
松山空港からタクシー by ペン太郎さん
お買い得度
3.69
アップルケーキ2つで120元 by ペン太郎さん
サービス
4.45
パイナップルケーキ1つと冷たいお茶を試食できます by ペン太郎さん
品揃え
3.41
品数は多くない。 by ペン太郎さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(267件)

    試食できる高級なパイナップルケーキ

    4.0

    旅行時期:2020/03(約5年前)

    日本人にかなり人気のお店のようですね。日本人にとって、台湾で高級なパイナップルケーキといえば、... 
    続きを読む
    こちらのパイナップルと、オークラにあるパイナップルケーキですね。 他店との違いは、店内で太っ腹な試食ができるということ。入店したらまず、試食を勧められ、テーブルに座るように言われます。お茶とパイナップルケーキ1個を出してもらいました。高級なのに、丸ごと1個を試食させてくれるとは…。しかもお茶付き。 支払いはカードOK お店の場所はGoogle Mapsで簡単に辿り着けます。MRTでも行けるけど、駅からちょっと遠いです。私は台北駅からバスで行きました。バスの方が安いし、お勧めです。 
    閉じる

    piston39

    piston39さん(女性)

    台北のクチコミ:16件

アクセス
MRT「松山機場」駅出口3より徒歩
営業時間
10:00~18:00
休業日
旧正月

ピックアップ特集

4.06
アクセス
3.48
駅近ではない。 by ペン太郎さん
コスパ
3.99
バランス良し by @タックさん
サービス
3.56
システム良し by @タックさん
雰囲気
3.65
おじさんおばさん・その他 by @タックさん
料理・味
4.13
並びの店舗で製造~即、お店に届きます by @タックさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(165件)

    外せない台湾スィーツ店

    4.0

    旅行時期:2024/06(約11ヶ月前)

    ☆ 普通具合が飛び抜けてる[古早味豆花]@双連 「マンゴーかき氷」がカラーとすれば「豆花... 
    続きを読む
    」はモノクロか!? どっちも美味しいんだけど…「豆花」は年中食べられるからね~~安定の美味しさですね! ※ 内用・外帯で女子・男子共に大人気の店です 
    閉じる

    @タック

    @タックさん(男性)

    台北のクチコミ:78件

アクセス
MRT淡水線「雙連」駅出口1から西へ徒歩約5分
営業時間
11:00~翌1:00
休業日
無休
4.05
アクセス
4.04
МRT東門駅出口五番より徒歩で約五分  by SAKURAさん
コスパ
3.41
かき氷にしては少し高いように思いますが美味しさと量で納得 by SAKURAさん
サービス
3.40
混んでいても、すぐに食べれます by takaraさん
雰囲気
3.43
もう少しテーブルがあるとうれしい by takaraさん
料理・味
3.97
料が多くても美味しいので食べきりました by SAKURAさん

クリップ

アクセス
MRT「東門」駅出口5より徒歩3分
営業時間
月~木曜日 11:30~21:30
金曜日 11:30~22:00
土曜日 11:00~22:00
日曜日 11:00~21:30
休業日
年中無休
4.00
アクセス
2.87
忠孝復興駅から結構歩きまして、迷いました by グレネコえーすさん
コスパ
3.46
高級果物店なので by haokoさん
サービス
3.66
店員は優しいです by グレネコえーすさん
雰囲気
3.64
フルーツのテーブルがかわいい。 by haokoさん
料理・味
4.29
ドリンクもフルーツも美味 by グレネコえーすさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(140件)

    一度行って見たかったお店

    4.0

    旅行時期:2020/02(約5年前)

    コロナ禍突入のギリギリ、2020年の2月初旬に予定していた台北旅行を無事決行した際に初めて行き... 
    続きを読む
    ました。 ブログなどで気になっていたお店です。 暑い時期でなかったから良かったものの、駅から結構歩くのと大通り沿いではなく、中に入るような感じで迷ってしまいました。 店内はかわいらしく、どの席に座っても良いとの事、店内が空いていたのでスイカのテーブルの席に座りました。 フルーツティーやシャーべット系を頼みましたがとても美味しかったです。 会計時にジャムなども一緒に購入し満足出来ました(小さ目があって試すのに便利でした)  
    閉じる

    グレネコえーす

    グレネコえーすさん(非公開)

    台北のクチコミ:9件

営業時間
8:00~19:00
休業日
日曜日
予算
朝食 1,000円未満
3.94
アクセス
3.60
双連駅から歩いていけます。 by キューピーさん
コスパ
4.15
安い割にボリュームがあります。 by タダ海さん
サービス
3.77
店員さんの対応が優しいし、メニューを指差しでOK by キューピーさん
雰囲気
3.71
ゆったりして落ち着いて食べられます。 by キューピーさん
料理・味
4.30
いろいろトッピングができて、うれしい by タダ海さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(89件)

    素朴なデザート

    5.0

    旅行時期:2022/11(約2年前)

    人気のお店なので並んでいますが、レジで注文して商品を受け取って、イートインの場合は席に行くセル... 
    続きを読む
    フのお店です タピオカ豆花 50元を指さし注文したら、想定外のサトウキビのシャーベットみたいのが入ってました 素朴な味で癒されました  
    閉じる

    Az

    Azさん(女性)

    台北のクチコミ:65件

営業時間
10:00~翌1:00
3.87
アクセス
3.28
士林夜市の中の細い横道に入ったところにあるので、最初は迷います。地図が書いてあるサイトがあるので探してみてください。 by つの~んさん
コスパ
3.98
安くて美味しい! by つの~んさん
サービス
3.32
日本人に優しい。フレンドリーなお店です。是非顔なじみになりましょう! by つの~んさん
雰囲気
3.44
夜市が始まる夕方以降は混むので、15時オープンなので早めに行くといいです。 by つの~んさん
料理・味
4.33
値段の割にボリュームがあって、美味しいです。季節物のイチゴとマンゴーは鉄板です。それとコーヒー!練乳がかかってるのでカフェオレのような味にな by つの~んさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(99件)

    ふわふわかき冰

    4.0

    旅行時期:2020/01(約5年前)

    士林夜市に来たときは必ず寄ると決めています♪夕方5時頃でしたがガラガラで待つこともなくすぐに座... 
    続きを読む
    ることができました ふわふわのしっかりとした味のピーナッツかき冰は何度食べても飽きません たくさん種類があるのですがいつもピーナッツにしてしまいます 
    閉じる

    マロン

    マロンさん(女性)

    台北のクチコミ:47件

アクセス
MRT淡水線「剣潭」駅出口1から北へ徒歩約5分
営業時間
14:00~23:00
※土日は~24:00
休業日
旧正月休みあり
3.85
アクセス
3.69
中山駅から徒歩で数分 by アデリーヌさん
お買い得度
4.23
めちゃめちゃ安くて、1個から買えるのも◎ by アデリーヌさん
サービス
3.37
忙しそうですがテキパキと接客してくれるので待ちませんでした by アデリーヌさん
品揃え
3.85
パイナップルケーキの他にもローカルなおまんじゅうなどが10種類以上 by アデリーヌさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(79件)

    やっぱりココ

    5.0

    旅行時期:2024/06(約11ヶ月前)

    5年前も書いてますが、今回もまさに時間なく、会社に配る、すぐ思いつく…。外側はサク... 
    続きを読む
    っと、中は餡がドロっと。素朴な味でお手頃と思います。 お店のお姉さんはずっとスマホいじってて、お釣り間違えてました。もちろん返却しました。 
    閉じる

    ありんありん

    ありんありんさん(女性)

    台北のクチコミ:38件

  • 満足度の低いクチコミ(3件)

    台北中山区にある1882年創業の台湾基隆にある鳳梨酥発祥の店の支店

    2.0

    旅行時期:2023/10(約2年前)

    李製餅家(リーヂービンジャー)は、1882年創業の台湾基隆にある鳳梨酥発祥のお店と... 
    続きを読む
    いわれている有名な老舗店「李鵠餅店」の台北の支店です。 店舗は基隆にある本店と台北中山区にある支店の2店舗のみで、支店の李製餅家は路面の小さなお店ですが、お客さんがひっきり無しに訪れます。  
    閉じる

    alphonse

    alphonseさん(非公開)

    台北のクチコミ:24件

アクセス
MRT「中山」駅出口2より徒歩すぐ
営業時間
10:00~21:30
休業日
旧正月
3.81
アクセス
3.79
雙連駅出口1を出て、7~8分。 by ゆりぼーさん
コスパ
4.49
安いです。 by ゆりぼーさん
サービス
3.95
奥さんは日本語ができるみたいなので、指さし注文でOK。 by ゆりぼーさん
雰囲気
3.86
日本人多いので台湾ぽくないですが、店内は綺麗です。 by ゆりぼーさん
料理・味
4.14
大根餅がとても美味しかった!飯糰は独特な味がしました。 by ゆりぼーさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(86件)

    世界豆將大王

    5.0

    旅行時期:2024/06(約11ヶ月前)

    朝ごはんを食べに行きました。 女性の店員さん、日本語で接客してくださいました。 鹹豆漿だけ... 
    続きを読む
    最初オーダーしましたが、物足りなくておにぎり追加しました。 おにぎりは半分残してお昼ご飯にしました。 ローカル感があって雰囲気もよかったです。 鹹豆漿は少しこってりめでしたが美味しかったです。 
    閉じる

    claritin

    claritinさん(女性)

    台北のクチコミ:38件

営業時間
6:00~11:30、18:00~21:00
休業日
月曜日
予算
朝食 500円未満
3.80
アクセス
4.01
中山駅からすぐです by walker2000さん
コスパ
3.41
12個入り:500TWD=約\1,750 やはり良いお値段… by ひとちゃんさん
サービス
3.82
接客はいたって普通 by walker2000さん
雰囲気
3.94
意外とカジュアルで入りやすい。 by ひとちゃんさん
料理・味
4.09
バターの風味豊かで美味しいです。 by たびっこさん

クリップ

アクセス
MRT淡水線中山駅から徒歩3分
営業時間
08:30~20:30
3.77
アクセス
4.20
MRT雙連駅1番出口を上がって左に曲がって徒歩2分 by とりあえず生中でさん
コスパ
4.01
うどんと油餅でNT$230 by youaさん
サービス
3.96
日本語メニューがある。 by youaさん
雰囲気
3.85
人数に関係なく、気軽に利用できる雰囲気です。 by youaさん
料理・味
4.31
うどんは意外に美味しかった。お餅はもちろん◎ by youaさん

クリップ

営業時間
10:00~23:00
(金・土~24:00)
3.68
アクセス
3.52
國父紀念堂駅から徒歩5分弱の場所 by けんいちさん
コスパ
3.77
スムージーの量を増やして欲しいが有名チェーン店とは違って人もお値段も優しい。 by 味付けのりさん
サービス
3.65
日本語対応可能。 by けんいちさん
雰囲気
3.80
アットホームな雰囲気。ゆったりできます。 by けんいちさん
料理・味
4.05
フルーツと豆花が合います。 by けんいちさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(60件)

    たっぷりのフルーツ

    5.0

    旅行時期:2023/12(約1年前)

    イチゴたっぷりの豆花 店内は暖房が効いているので、氷も寒くありませんでした。 甘すぎず美味... 
    続きを読む
    しかった。 他に小豆や白玉。季節によって変わるようです。 百貨店が並ぶ忠孝復興駅から5分程。 小さな公園の横にありました。 
    閉じる

    きつねうどん

    きつねうどんさん(非公開)

    台北のクチコミ:8件

アクセス
MRT板南線「國父紀念館」駅出口1から北へ徒歩約1分。
営業時間
12:30~22:30
休業日
日曜日、旧正月
3.65
アクセス
3.68
ユナイトホテルからは近かったですよ! by だらくまさん
コスパ
4.18
1個25元。昔はもっと安かったらしい by だらくまさん
サービス
3.56
日本語で返されました(笑) by だらくまさん
雰囲気
3.51
テキパキしてました by だらくまさん
料理・味
4.22
美味しい!ただそれだけ。 by だらくまさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(51件)

    次回も必ず食べたい!有名なドーナツ

    5.0

    旅行時期:2024/08(約9ヶ月前)

    台北店に行ったら12時からとなっていて(ネットでは11時と見たのに。日によるのかもしれません)... 
    続きを読む
    、諦めきれず急いで移動してこちらの店舗に来ました! 11時前から並びましたが、数人程度でした。 11時過ぎ頃に揚げ上がってショーケースに並び、あれ?でき上がった分から買えないのかな?と思ったのですが、まずはどの種類が欲しいかに関係なく全種類揃ってから販売という感じでした!揚げ上がってすぐに全部に(粉砂糖みたいなものなどを)まぶさないときっと馴染まないなど理由があるのだと思います。 出来立ては最高に美味しかったです! 飾り気のないシンプルさがいい! マラサダに近い感じす。 時間がない中、わざわざ買いに行って正解でした。 
    閉じる

    めぐらーしか

    めぐらーしかさん(女性)

    台北のクチコミ:21件

アクセス
中山國小1番出口5分晴光市場 丁香豆花店となり
営業時間
11:00~19:00
3.63
アクセス
3.87
台北駅から少し歩きます by アデリーヌさん
コスパ
4.20
25元。安いです。 by アデリーヌさん
サービス
3.38
日本語は通じませんが、数だけ伝えればOK by アデリーヌさん
雰囲気
3.42
狭い通路に大行列。忙しいのでフレンドリーとはいきません。 by アデリーヌさん
料理・味
4.44
ふわふわドーナツ。時間が経つと味がおちるので、その場で食べるのがおススメ。 by アデリーヌさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(38件)

    ホント美味い【脆皮鮮奶甜甜圈】

    4.5

    旅行時期:2020/03(約5年前)

    スターホステル台北エントランス向かい【脆皮鮮奶甜甜圈】なんで、空いてるタイミングで買えました!... 
    続きを読む
    「晴光店」でも購入してますがホント美味しくて常に行列なのも納得です。。持ち帰って(外帯のみ)ホステルのラウンジでコーヒーと共に! 
    閉じる

    @タック

    @タックさん(男性)

    台北のクチコミ:78件

営業時間
11:00~19:30

3.58
アクセス
4.17
西門駅から近い by でんどさん
コスパ
3.81
安くもなく高くもなくでもおいしいです by でんどさん
サービス
3.50
小さなお店なのでこれくらいでしょう by でんどさん
雰囲気
3.34
観光客と地元の人、両方います by でんどさん
料理・味
4.02
日本人の口に合う by でんどさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(46件)

    杏仁豆腐

    4.0

    旅行時期:2020/01(約5年前)

    西門地下鉄出口出てすぐにあるお店でした。 店内で食べることにしました。 杏仁豆腐75元。紙... 
    続きを読む
    の器に入った杏仁豆腐に袋に入った杏仁茶をかけて食べます。杏仁豆腐だけでもぷるんとして美味しいですが、杏仁茶をかけるとより美味しく感じました。甘さ控えめなのがいいです。 
    閉じる

    旅する豚

    旅する豚さん(女性)

    台北のクチコミ:25件

営業時間
10:30~22:00
※土日は~22:30
予算
ランチ 500円未満
3.51
アクセス
3.74
商店街にあります by ここめろさん
コスパ
4.12
毎日食べれるこの値段! by ひろなりえさん
サービス
3.55
作業が早い! by ひろなりえさん
雰囲気
3.65
町の甘味どころという感じ by ここめろさん
料理・味
4.02
不思議なあじ by ここめろさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(36件)

    有名店の豆花は安定の美味しさ・東區粉圓

    4.0

    旅行時期:2023/12(約1年前)

    九份からの帰り道に台湾スイーツ豆花の有名店「東區粉圓」に立ち寄りました。 12... 
    続きを読む
    月だというのにバスが冷房を効かせていてとても寒かったので、温かい豆花にタロイモ団子、小豆あん、茹でピーナッツをトッピングしていただきました。 甘さ控えめでとても美味しかった。 
    閉じる

    yamaotokoy1

    yamaotokoy1さん(男性)

    台北のクチコミ:14件

アクセス
MRT板南線「忠孝敦化」駅出口3から南東へ徒歩約4分。
営業時間
11:00~23:30
休業日
無休
3.50
アクセス
4.15
行天宮站から直ぐ。 by hidezouさん
コスパ
4.29
120TWD=約\420 by ひとちゃんさん
サービス
3.65
日本語メニューあり、トイレもきれいでした by akky_24さん
雰囲気
3.67
日本人観光客がいっぱい by ぱうだーさん
料理・味
4.18
紅茶にしました~ by hidezouさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(46件)

    期待ほどでは

    4.0

    旅行時期:2023/11(約1年前)

    マンゴー以外の時期には、黒糖系のかき氷にしました トッピングが選べて一人では量が多くて食べる... 
    続きを読む
    の大変でした マンゴーの季節に再訪しました 期待したほど完熟マンゴーではありませんでした 黒糖のかき氷は甘くて懐かしい系で美味しいです 
    閉じる

    Az

    Azさん(女性)

    台北のクチコミ:65件

アクセス
MRT「行天宮」駅出口4から徒歩4分ほど
営業時間
12:00~21:30
3.48
アクセス
3.97
西門町の賑やかなエリアからまあまあの距離。 by かんでりんさん
コスパ
4.31
珍珠奶茶30元は安いと思います。 by かんでりんさん
サービス
3.85
人気店で並んでるせいか、台北のお店には珍しく無愛想。 by かんでりんさん
雰囲気
3.74
西門町だけでなく台北のあちこちにあってどこも安定の同じ店。 by かんでりんさん
料理・味
4.16
美味しいです。でも特別にここだけの味でもない。 by かんでりんさん

クリップ

営業時間
10:00~23:00
3.48
アクセス
3.09
駅からはちょっと遠いです by タダ海さん
コスパ
3.84
杏仁豆腐入りのかき氷100元と安めです by タダ海さん
サービス
3.75
基本セルフサービス。メニューはわかりやすいです。 by びびママさん
雰囲気
3.81
座席の幅が狭いかな? by タダ海さん
料理・味
4.23
こどもには甘さが足りないかも?サッパリ食べられます。 by タダ海さん

クリップ

営業時間
月~金 10:30~18:00
土日 10:00~19:00

1件目~20件目を表示(全245件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

まだ掲載されていないスポットを大募集!

フォートラベルはみんなで作る旅行ガイドです。
おすすめの観光スポット、レストラン、ホテル、交通機関があればぜひ教えてください。

スポットの掲載依頼はこちら

台湾の旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら