シンガポール その他の基本情報(7ページ)

67

キーワードでシンガポールのクチコミを探す :

検索

  • ソフィさん 写真

    ソフィ さん
    男性 / シンガポールのクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2000/01(約24年前)
    シンガポールで一番感動したのは、自転車サイドカーでのインド人街散歩。
    夕方の涼風を受け、低い視点から街を眺めると、夢が涌いてくる。

    視点の高さが変ったり、視点の動く早さが変ったりすると、今まで見えなかった世の中が見えてくる。
    その実感がはっきり掴めた。
  • 気楽トンボさん 写真

    気楽トンボ さん
    女性 / シンガポールのクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2002/04(約22年前)
    えぇ~? 我慢強いって? 
    「もちろん!」と言いたいけれど、、実は、「へナ・タトウ」・・・

    へナという草で染める草木染めかな?
    イスラムやインドでは結婚する時に,女性の手に書くそうです。

    チュニジアで気に入り2回もして、
    アラブで嵌り、シンガポールで中毒に!なんと4回もTattooをした!

    色んな図柄があり、それを見るだけでも楽しい。

    ハート・お花・幾何学模様・蛇・・・・

    初めは控えめに、小さい絵を選んで、見えない腕の上に。
    3回目くらいからは、良く見える手の甲にした。
    もちろん大きな図柄を選らんだよ。但し2週間くらいで消える。

    今はヘヤーサロンでも、白髪染めに使っている。
    あまり綺麗に染められないけれど、自然製品だから髪に良いとか!

    図柄の写真が無いから残念!
    次は、バッチリとカメラで撮る~。
    今回はシンガポールのインド人街で描いてもらっている写真を!
    是非、一度お試しあれ!

  • SUR SHANGHAIさん 写真

    SUR SHANGHAI さん
    女性 / シンガポールのクチコミ : 440件
    旅行時期 : 2005/01(約19年前)
    この画像の字は、4つの漢字を組み合わせて1つの漢字のようにしてあります。旧正月にはシンガポールに限らず、中国人が多く住む国や地域でこのような文字を書いた紙を家やお店の前に貼り付けます。答は『招財進寶』。

    このほかにも『大吉』を縦に一文字のように組み合わせた文字もあります。

    『春』や『福』という字を天地逆に貼ってあるのを見かけると思いますが、これは『春倒了(春がひっくり返った)』と『春到了(春が来た)』の発音が同じ(四声は違いますが)なのをもじったなぞなぞ言葉のような物。

    旧正月の前には、あちこちでこのような文字をプリントしたり手書きにした真っ赤な紙が売り出されるので、謎解きをしてみるのもおもしろいと思います。
  • エヴァー麻里さん 写真

    エヴァー麻里 さん
    男性 / シンガポールのクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2004/11(約20年前)
    淡路島と同サイズの島に330万人が住んでいる。
  • SUR SHANGHAIさん 写真

    SUR SHANGHAI さん
    女性 / シンガポールのクチコミ : 440件
    旅行時期 : 2004/11(約20年前)
    1カートンでも持ち込みは禁止です。最近は日本の方も摘発されたようですので、ご注意を。そのほか意外な物としてチューインガムも禁止になっています。
  • ふらたでんかさん 写真

    ふらたでんか さん
    男性 / シンガポールのクチコミ : 1件
    旅行時期 : 2000/08(約24年前)
    いろいろな民族が混在し、西洋とアジアの文化の香りのする街。
    ちょっと物価が高いですが、一度は訪れたい国といえましょう。
    シンガポール航空で行って、チャイナタウン、セントーサ島を
    散歩してみてください。

  • SUR SHANGHAIさん 写真

    SUR SHANGHAI さん
    女性 / シンガポールのクチコミ : 440件
    旅行時期 : 2004/09(約20年前)
    地下鉄シティー・ホール駅を出たところにある、ノース・ブリッジ・ロードとスタムフォード・ロード角にネット・カフェあり。(ラッフルズ・ホテルからも近い!)
    30台ほどコンピューターがあり、日本語OKの台もあるので、カウンターで聞いてみてください。

シンガポール 基本情報ガイド

PAGE TOP