シンガポール 天気・気候・服装
クチコミ53件
-
- Licod
- 非公開 / シンガポールのクチコミ : 16件
- 旅行時期 : 2019/09(約6年前)
地震や台風等の自然災害が皆無なシンガポールで唯一悩ませるのが隣国(特にスマトラ島)から来る焼き畑や森林火災による煙害(ヘイズ)です。 この数年はあまり影響が無かったのですが、最近は靄のかかった天候が続いています。 酷いと空は黄色っぽくなり、燃えた匂いもします。晴天でも靄のせいで太陽光線は弱められる為、紫外線指数は低くなります。 喉や鼻の弱い人は、ヘイズ対策用のマスクがドラックストアで入手出来ますので高価(3枚入りでS$7.2)ですがお勧めです。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
-
- hisahana
- 女性 / シンガポールのクチコミ : 8件
- 旅行時期 : 2018/12(約6年前)
12月中旬のシンガポール。雨季はどんなものか・・天気予報を見る限り雨、雷雨、雨と心配でした。 到着後、ホテルに向かうバスの中でも、ガイドさんが「これまでもお天気は良くなかったけれど、これから4日間ますますお天気が良くない」とまたまた不安材料。 しかし、1日目到着日、夜まで雨は全く降らず。 2日目、朝から夕方まで雨は降らず、たまに晴れ間も!ところが17時すぎからゴロゴロ雷、日本では見たことのない稲妻が立て続けに・・怖いくらいでした。19時頃からついに雨。激しい雷雨。22時頃小ぶりに。 3日目、朝曇り、お昼晴れ間も出て汗ばむ陽気。午後15時頃雲行き怪しくなり、18時すぎ、また雷雨。それから土砂降り→止む→土砂降り→止むの繰り返しで20時頃に完全に雨は止みました。念のため持って行った折りたたみ傘と使い捨てカッパ、この日、夜のガーデンズバイザベイで大活躍。 朝から夕方まで、どれだけ動き回っても汗ばむ程度でペットボトル一本飲み物を持っていれば大丈夫。曇りが多いため、日差しもそれほど強くなく過ごしやすいです。雨季のシンガポールでも十分楽しめました。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
-
- tera
- 男性 / シンガポールのクチコミ : 63件
- 旅行時期 : 2018/11(約6年前)
服装は年中、半袖でOKだと思います。11月訪問時は、街中を見渡すとほとんどの人が半袖でたまに長袖の人を見かけるぐらいでした。ただホテルや建物の中はエアコンが効きすぎているところもあり半袖では寒いところもありました。天気は当日の天気予報が雨なのに、終日晴れている日もいくつかありました。時折スコールのようにざっと降って1時間ぐらいして止むのがありました。雨具は常備して行ったほうが無難です。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
-
- さささのさささ
- 男性 / シンガポールのクチコミ : 316件
- 旅行時期 : 2017/11(約7年前)
シンガポールは赤道近くにあるので年中暖かいです。ただし、風も通っているので日陰はそれなりに涼しいですね。建物内や乗り物は結構しっかりとエアコンが効いているので、半そでだと寒い時もありますね、スコールも時々あるので傘があったほうが良いです。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
-
- さささのさささ
- 男性 / シンガポールのクチコミ : 316件
- 旅行時期 : 2017/01(約8年前)
シンガポールは赤道に近いので日は高く、日中は直射日光が当たると結構暑いですが、1月は日陰に入ると過ごしやすかったですね。外は半袖のほうが良いのですが、建物内はかなり空調がきいていることが多いので羽織るものは持っていったほうが良いですね。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
Q&A 掲示板16件
-
8月末の雷雨はどんな感じですか?早めに
- 2024-05-28(約11ヶ月前)投稿
- 締切済
- 回答3件
締切済
こんにちは、8月末から9月初旬あたりにシンガポールへ旅行したいなと思っています。
ただ、私雷が大の苦手というか恐怖でしかなくて日本にいても夏場は天気予報に敏感で雷雨の恐れなんていう予報を知ったら前日からドキドキが止まらないくらいなんです。
シンガポールの雷は日本の比じゃないっていうのをどこかで見聞きして、ちょっと無理かもと思ったりもしています。
でもやっぱり行きたいし、どうしようかとても悩んでいます。
その時次第なのは承知してますが、そんなに毎日のように雷雨に遭遇しますか?
それとつねに激しい雷なのでしょうか?
お答えいただけたらありがたいです、よろしくお願いします。- 質問者
-
ぴのもさん
-
冬の寒い時期にシンガポール経由で旅行された方いつでも
- 2022-11-13(約2年前)投稿
- 締切済
- 回答8件
締切済
冬の寒い時期にシンガポール経由(またはシンガポールへ)で旅行された方に質問です。
来年の2月にシンガポール経由でスペインへ行きます。
日本は一番寒い時期、シンガポールは25~30度の暑い季節、ヨーロッパは日本と同じ程度の寒さ。
シンガポールでのトランジットは6時間ですが、JEWLで過ごそうと考えています。
シンガポールだと空港や施設内はクーラーはガンガンにきいていて少し冷えるのか。
それともやはり長袖で過ごすには暑いのか。
どちらでしょうか?
日本からは肌着+ヒートテック+薄いセーター+ウルトラダウンで行き、シンガポールでは肌着+長袖のシャツか半袖のシャツに着替えようかと考えています。
どの程度の服装がいいのでしょうか?- 質問者
-
maamさん
-
12月のシンガポールの天気、服装について早めに
- 2017-11-22(約7年前)投稿
- 締切済
- 回答7件
締切済
12月の4日から5日間シンガポールを旅行します。
雨季のようですが、雨はスコールのようにザッと降ってすぐあがるという認識ですが、あっていますか?
最近はどこも異常気象のようですが、最近のシンガポールの天気、気温など、もしご存知の方がいらしたら教えてください。
また、雨上がりは涼しくなるのでしょうか?逆に蒸し暑くなるのでしょうか?
クーラーが強いので羽織るものを、というのもあちこちで目にします。
そんなに強いのですか?
日本では24~26度設定ぐらいでは無いかと思うのですが、もっとキンキンに冷えているのでしょうか?
冷房に弱いので心配しています。薄手、七分袖のカーディガンではなく、ちゃんとしたカーディガンの方がいいでしょうか?
もしご存知の方がいらしたら、よろしくお願いします。- 質問者
-
harukaさん
-
1月の気温いつでも
- 2017-08-30(約8年前)投稿
- 締切済
- 回答3件
締切済
1月にセントーサ島へ3泊程で旅行を計画していますが、雨季とのことで迷っています。
子供と一緒なのでUSSやプール、水族館などを楽しもうとおもっています。
しかし、1月にプールは寒すぎて地元の人は泳いでいる人がいないというのを読みましたが、実際この時期に旅行された方はどうだったのでしょうか?
ホテルもセントーサ島で宿泊予定しています。。オススメのホテルがあれば教えてください。。- 質問者
-
やどかりさん
-
チャーターボックスすぐに
- 2016-04-29(約9年前)投稿
- 締切済
- 回答1件
締切済
シンガポールのオプショナルツアーに参加する予定なのですが、
夕食がチャーターボックスになっています。
別の冊子で チャーターボックスはスマートカジュアル。との記載があったのですが、やはり 短パン、ジーンズ、Tシャツでしたら 入店できないのでしょうか?- 質問者
-
reiさん
お探しの情報は見つかりましたか?この国の基本情報ページも参考に!