シンガポール その他の基本情報
クチコミ67件
-
- sassy
- 女性 / シンガポールのクチコミ : 9件
- 旅行時期 : 2023/08(約2年前)
今回のシンガポール旅行では新しいEZ-Linkカードを購入しMRTとバスで使用しましたが、バスの乗車時にカードをかざす機器で二度NGになってしまい、手持ちのクレジットカードで乗車しました。 2回目のNG時にドライバーの方が教えてくださったのですが、前に乗車された方と時間を置かずにカードをかざすなどをすると、ダブルチェックとなりエラーになりやすいそうです。 それを教えていただいてからは焦らずカードをかざすようにして、NGは一度もありませんでした。 些細なことですがどなたかの小さな疑問解決への一助になればと投稿させていただきます。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
-
- Lee
- 女性 / シンガポールのクチコミ : 21件
- 旅行時期 : 2022/05(約3年前)
シンガポール入国 1. 日本のワクチン接種証明を準備(アプリか紙) 2. webで事前にフォームを入力しておく 3. シンガポール追跡アプリDL これだけでシンガポールの入国はめちゃくちゃあっさりでした。 ワクチン接種証明はマイナンバーカードがあればアプリで一瞬でとれます。マイナンバーカードがなければ保健所で手続きですが、時間がかかることもあるようです。 日本入国 日本到着時の入国手続きがとても面倒。事前にアプリやwebで手続きしていても何の意味もなく、紙の書類に記入したりチェックされたりPCR検査受けたり、入国するまでに2時間くらいかかりました。出国前に現地でPCR検査を受け陰性証明まで取ったのに見せる機会もなく(アプリには登録しましたが)、空港でも検査を受けて陰性でないと入国できなかったので、そもそも何の意味があったのかがわからない。 早くこういう無駄な手続きがなくなることを願いたい。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
-
- 壱岐照三
- 男性 / シンガポールのクチコミ : 2件
- 旅行時期 : 2022/02(約3年前)
シンガポールにはテマセク(中国の商業施設でみるキャピタランド等が有名)、GICという二つの政府系投資ファンドがありますが、GICの方がプリンスホテルを買収する、というニュースが流れています。 https://news.yahoo.co.jp/articles/0ba91cc83be4ca6de1650759ae8408cc017fbfcf GICはご存知のようにザ・ホテリエグループを通じて、赤坂のANAインターコンチ東京、沖縄の万座ビーチ、石垣リゾートを経営しています。プリンスホテルは売却後も運営は西武がやる、となってるみたいですが、いっそのこと、インターコンチにリブランドして、運営もIHGに任せれば・・・プリンス嫌いの私には大歓迎ですが。 たまたま解体された元セゾングループの西武デパートが売却される、という話と重なりましたが、一時期インターコンチを傘下に持っていたセゾングループは今やなくなり、回りまわって西武鉄道グループのプリンスと一緒の経営になるとは・・・おじさんの独り言です。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
-
- ろん
- 女性 / シンガポールのクチコミ : 38件
- 旅行時期 : 2019/08(約6年前)
渡航先で体調を崩したら色々不安です。 今回は緊急外来にお世話になりましたが、 とてもスムーズで待ち時間も少なく 助かりました。 お医者様も看護婦さんも皆様英語での会話なので特にコミュニケーションも困りませんでした。 海外旅行保険でキャッシュレスサービスを利用できたので助かりました。 ラッフルズホスピタルです
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
-
- 孤独の酒飲み
- 男性 / シンガポールのクチコミ : 22件
- 旅行時期 : 2018/11(約6年前)
今回シンガポールに滞在して、市内観光ツアとナイトサファリに参加しました。シンガポール始め喫煙が厳しいとの事でしたが、結構喫煙場所ありました。まず、宿泊したパンパシフィク・シンガポールでは、1階のエレベーターの両脇に外に出た喫煙所が有ります。24時間空いてます。2階のニホンストリートへ行く通路にも喫煙場所あります。またホテル前のサンテックシテイの1階の出たところに喫煙場所あり。マーライオン公園は、あまり探していませんが、目立つ所には無し。チャイナタウンは路地裏と市場の横に灰皿らしきものあり、吸い殻と喫煙者あり。モスクの裏の交差点を渡ったモールの外に灰皿あり。スルタンの博物館の門の脇にも灰皿あり。厳しいと聞いてましたが、探せば結構あります。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
Q&A 掲示板57件
-
トランジット8時間での過ごし方早めに
- 2024-09-01(約7ヶ月前)投稿
- 締切済
- 回答7件
締切済
ニュージーランドから日本へ帰国する際、シンガポール空港で乗り換え8時間あります。夕方の到着し、深夜出発です。
初めて利用する空港&シンガポール初なので、お勧めの空港での過ごし方を教えてください。
荷物は預けたままで再度ピックアップする必要はないので身軽です。- 質問者
-
りぃちゃまさん
-
チャンギ空港での暇つぶしについていつでも
- 2023-03-07(約2年前)投稿
- 締切済
- 回答4件
締切済
今月末にシンガポール乗り継ぎで、オーストラリアに向かう予定です。
費用を抑えるために、LCCのスクートで向かう予定です。フライトスケジュールの変更により、行き12時間、帰りも19時間の乗り継ぎ時間が出来てしまいました。
チャンギ空港内で、あまり費用を掛けずに暇つぶし出来る施設が有りましたら教えて下さい。
一時入国も視野に入れているのですが、昨今の入出国審査書類の用意とかも考えると、空港内で待機のほうがいいのかなぁとも思っています。- 質問者
-
ほへとさん
-
シンガポールでのラウンジ使用(トランジットでのプライオリティーパス)早めに
- 2023-01-22(約2年前)投稿
- 締切済
- 回答1件
締切済
シンガポール航空でシンガポール経由で東南アジアへ行く予定です。
シンガポールでのトランジットが10時間ほどあるのですが、
プライオリティーパスを使用して、ラウンジ巡りで時間をつぶそうと考えていますが、トランジットでの使用禁止などWeb上の情報が錯そうしています。
2022年、2023年実際にトランジットでラウンジを使用された方、情報お願い致します。- 質問者
-
Mr.初心者さん
-
チャンギ空港T1にあるエアロテルトランジットホテルでのシャワーについていつでも
- 2022-11-05(約2年前)投稿
- 締切済
- 回答3件
締切済
チャンギ空港T1にあるエアロテルトランジットホテルでのシャワーについて質問です。
スペインへシンガポール航空で行くのですが,6時間ほどシンガポールでトランジットがあるので,少しだけ遊んで飛行機に乗る前にシャワーを浴びたいと考えております。(シンガポールからスペインまで16時間ほど乗ることになります)
ラウンジカードはありません。
小学生の子供連れなのですが,上記のホテルのシャワーは比較的使いやすいですか?子供と一緒にシャワーは浴びれますか?
もちろん,料金は2人分を支払います。
何か注意する点(タオル,シャンプー,ボディソープが借りれない)があれば教えてください。- 質問者
-
maamさん
-
トランジットでの入国いつでも
- 2022-05-05(約3年前)投稿
- 締切済
- 回答2件
締切済
はじめまして。
南アフリカ共和国に駐在しているものです。
南アからシンガポール経由で日本に一時帰国を予定しております。
往路(南ア>日本)はスムーズなのですが、復路(日本>南ア)はトランジット時間が6時間以上あり、可能であれば入国・観光したいのですが現在は可能でしょうか。
2020年と2021年はトランジット客は専用の隔離場所に連れていかれ、もちろん数時間の入国なんてできませんでしたが、最近は緩和されたと聞いております。
もしご存知の方がおられましたら宜しくお願い致します。(もちろん現時点の情報で結構です。今後のコロナがどうなるかは運次第ですので)
尚、ワクチンは3回接種済、出発地搭乗48時間以内のPCR証明書取得します。- 質問者
お探しの情報は見つかりましたか?この国の基本情報ページも参考に!