マレーシア インターネット・Wi-Fiレンタル・SIMカード・国際ローミング(携帯電話)・Wi-Fiスポット事情|クチコミ(5ページ)

132

キーワードでマレーシアのクチコミを探す :

検索

  • 通信速度: 不便なく使える つながりやすさ: ほぼ問題なくつながる 手続きレベル: 簡単 また使いたい: はい

    じょーじさん 写真

    じょーじ さん
    男性
    旅行時期 : 2018/11(約6年前)
    インドネシア、シンガポール、タイ、フィリピン、ベトナム、マレーシアで共通使用できるSIMカードがあまりなく、アセアン周遊する場合はWiFiレンタルが便利。羽田空港でレンタルして、帰りに羽田空港で返却した。安かったが、現地で問題なく使用できた。
    海外携帯比較ナビのサイト(https://www.mobistar.jp/wifi-campaign.htm)から申し込むと割引が適用される。
    なお、Amazonで「AIR SIM・世界データSIMカード(世界102カ国)」を購入して、タイ、ベトナムでそれぞれチャージして使用しようとしたが、使用できなかった。
  • 通信速度: 速い つながりやすさ: まったく問題なくつながる また使いたい: はい

    pinkmomoko さん
    女性
    旅行時期 : 2019/03(約5年前)
    初めて利用させて頂きました!旅行出発が前日の午前中だったため、宅配便の午前中配達括りで受け取れるかかなり不安でしたが...フォートラベルさんの方から宅配業者さんへその事をキチンと連絡されていて、宅配のラベルにも注意書きがされていたため、素早く受け取ることが出来ました!顔を見ての注文ではありませんでしたが、返却後のメールも頂き、細かなやり取りも安心して出来ました!次回も是非利用します!皆さんオススメしますよ(∩˃o˂∩)♡
  • 通信速度: 不便なく使える つながりやすさ: まったく問題なくつながる 手続きレベル: 誰でもできる また使いたい: はい

    金龍さん 写真

    金龍 さん
    男性
    旅行時期 : 2019/02(約5年前)
    今回はマレーシアという事でどこのSIMが良いか分からずにChina Unicom HKの亜州12日カードを購入しました
    このカードの特徴はアジアほぼ全域で使用でき、日本でもソフトバンクのローミングで接続できます
    なので、旅行準備の段階で動作確認も可能ということです
    カードは開通後12日間有効ですが、4日間の旅行なので出発前日にカードを挿入して動作確認も行い旅行に備えました
    通信速度的には特に問題なく使えましたし、使用したエリアではすべて通信出来ました

    ただこのカードはデータ通信専用なので、電話を掛けることができません
  • 通信速度: ちょっと遅い つながりやすさ: つながらないことが多い また使いたい: いいえ

    takko さん
    女性
    旅行時期 : 2018/12(約6年前)
    マラッカの中心部にある、へーレンバイザリバーホテルに滞在しました。 部屋ではほぼWIFIは使えませんでした。
    でも、ロビーでは問題なく使えたので、部屋によるのかもしれません。
    ホテルの立地は観光には最高の場所ですし、ホテルもとても素敵な外観、内装やったので、WIFIルーターなどある方には、問題ないです。
  • 毎回ALS

    満足度: 5.0全項目の評価

    通信速度: 速い つながりやすさ: まったく問題なくつながる 手続きレベル: 簡単 また使いたい: はい

    viviさん 写真

    vivi さん
    女性
    旅行時期 : 2019/02(約5年前)
    バリ、タイ、マレーシア旅行の時に使用しました。SIMフリーの携帯お持ちならWIFIレンタルするより楽ですよ。日本語で説明書もありますので、簡単に設定できます。私は飛行機で入れ替えます。現地に着いてすぐ使えます。Amazonで購入、1600円くらいかな。現地で購入する方が安いと思いますが、余り英語ができない為不安で。
  • 通信速度: かなり遅い/不便 つながりやすさ: つながらないことが多い 手続きレベル: すごく難しい また使いたい: いいえ

    マンゴーさん 写真

    マンゴー さん
    非公開
    旅行時期 : 2019/01(約5年前)
    アンドロイドでメディア小ギガ使用携帯でのシムフリーは要注意
    かんたんスマホなどのような携帯使用の方は公共ホテル等のWiFi活用がいい

    SIMのみでなくメディアも大きく要求される(日本では問題なかったのに--と考え込む人多い)

    レンタルWiFiだって安い これを使うもいいかも

    注意すべきは 何でもokしないこと
    SIMをケースから直ぐに折ってしまう現地、こうなると買うことになってしまう。
    携帯開けて メディア等が大丈夫か確認して後 simを買うか決めること
    メディアを買ったら高くなること間違いなし
  • 通信速度: 速い つながりやすさ: まったく問題なくつながる 手続きレベル: 誰でもできる また使いたい: はい

    ひな姫さん 写真

    ひな姫 さん
    女性
    旅行時期 : 2019/01(約5年前)
    速度や繋がりやすさはまったく問題ありませんでした。
    バッテリーも長持ちするので、夜中に充電しておけば昼間一日じゅう出歩いていてもバッテリーが切れることはありませんでした。

    問題はサイズ。
    大きくて分厚い。
    わたしは極力荷物を減らしたいタイプで、バッグも超小さいバッグをたすき掛けにしています。
    なので、もう少し小さくて薄型だと良かったです。
  • 通信速度: 速い つながりやすさ: 場所によって不安定 手続きレベル: 簡単 また使いたい: はい

    まままあささん 写真

    まままあさ さん
    女性
    旅行時期 : 2018/12(約6年前)
    maxisは、イポー迄のKTMでは、ほとんど使えませんでしたが、マラッカからシンガポールまでの高速では、ほとんど3Gになることもなかったです。
    また、マラッカに限らず建物の中に弱いです。
    ショップハウスが多いので、奥の方に行ってしまうと、かなりの頻度で、3Gになってしまいます。
    ソフトバンクでも同じようなタイミングで、電波弱いなあと感じることが多いので、ソフトバンク的な使いごごち?かも知れません。
    あとは使いごごち、問題ありません。
  • 通信速度: 速い つながりやすさ: まったく問題なくつながる 手続きレベル: 誰でもできる また使いたい: はい

    OTレインボーさん 写真

    OTレインボー さん
    男性
    旅行時期 : 2018/11(約6年前)
    KLやパンタイチェナンのホテルではWiFiが強力だったのでGlobalWiFiは出番がなかったが、最後のタンジュンルーは街から離れた静かなホテルでWiFiが弱く非実用的。このようなことがあるかもと借りていった4トラのGlobalWiFiは3Gの一番安いプラン(10日間で900円)だったが、問題なくサクサクインスタなどできた。ただ一日250MBまでなので一日中使うわけにはいかないが普通にネット接続とインスタ程度だったら問題ない。
    WiFiの借り出しや返却はQRコードでスムーズでストレスもない。この価格なので使わなくてもと思ってい借りたが結果、最後の2日間は大助かりだった。
  • 通信速度: 速い つながりやすさ: まったく問題なくつながる 手続きレベル: 誰でもできる また使いたい: はい

    フレンチパピロ さん
    男性
    旅行時期 : 2018/08(約6年前)
    いつも現地到着が夜遅いので、6月に使って良かったAISの海外SIMを使いました。日本のAMAZONで、8日間1600円を買います。SIMフリーの端末に挿すだけ。日本ではSOFTBANKをローミングしています。挿す時点でカウントが始まるので、いつ挿すか気をつけましょう。今回は日本、マレーシア、シンガポールで使いましたが、すべて4Gで繋がります。
    9日目からは電波だけは拾っているらしく、時々SMSで「ここに電話したら、延長できる」と来ていますが、日本のクレジットカードでは払えないらしく放置しています。

マレーシア 基本情報ガイド

おすすめの都市

PAGE TOP