1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. マレーシア
  5. クアラルンプール
  6. クアラルンプール グルメ
  7. マダム クワンズ (パビリオン店)
クアラルンプール×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

マダム クワンズ (パビリオン店) Madam Kwan's (Pavilion Kuala Lumpur)

地元の料理

クアラルンプール

このスポットの情報をシェアする

マダム クワンズ (パビリオン店) https://4travel.jp/os_shisetsu/10414569

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
マダム クワンズ (パビリオン店)
英名
Madam Kwan's (Pavilion Kuala Lumpur)
住所
  • 168 Jalan Bukit Bintang, 55100 Kuala Lumpur
アクセス
所在施設: パビリオン・クアラルンプール
営業時間
11:00~22:00
予算
ランチ 1,000円未満
ディナー 2,000円未満
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン
  2. 地元の料理
登録者
ねこ朗 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(27件)

クアラルンプール グルメ 満足度ランキング 16位
3.36
アクセス:
4.38
パビリオンの中にあります。 by sonosonoさん
コストパフォーマンス:
3.29
雰囲気や味のわりに高いです by リサフスキさん
サービス:
3.50
スタッフ雑談しまくり by リサフスキさん
雰囲気:
3.69
日本のファミレス程度 by リサフスキさん
料理・味:
3.56
すごくぬるいし、作り置き感が満載… by sonosonoさん
  • 満足度の高いクチコミ(13件)

    小奇麗なお店で、ゆっくりナシレマ

    4.0

    • 旅行時期:2020/02
    • 投稿日:2025/04/21

    カジュアルと高級の間ぐらいの感じの、小奇麗なお店でした。 壁沿いのソファー席は、落ち着けました。 ナシレマが美味しいと...  続きを読む評判のここで、マレーシアに行ったからには食べたかったナシレマをチョイス(22.90RM、約580円) コクのある濃厚ソースのからんだ鶏も、ココナッツで蒸したご飯も美味でした。 ここなら、お腹に不安のある方でも、安心してお食事できそうです。 人気の商業施設パビリオンにあるので、ショッピングに疲れたら、休みがてらここでお食事、というのも良いのでは。  閉じる

    ラムロールちゃん

    by ラムロールちゃんさん(女性)

    クアラルンプール クチコミ:28件

  • 平たい麺が美味しかった

    • 3.5
    • 旅行時期:2024/01(約1年前)
    • 0

    ナシレマ、サテー、平たい麺を頼みました。
    マレーシア料理なのかよくわからないですが平たい麺が特に美味しかったのでおすすめ...  続きを読むです!
    QRコードで自分で注文しないといけなかったのですが、電波悪くてなかなか進まなくてWi-Fi聞いたりしたのと、注文自体もちょっと難しくて時間がかかったのが残念でした。  閉じる

    投稿日:2024/08/31

  • お手軽マレー料理

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/03(約2年前)
    • 0

    パビリオンの地下のフードコートフロアにある、マレー料理のレストランです。客席数が多くて混んでるときでもあまり待たずに入れま...  続きを読むした。値段はそこまで高くはなく、料理はけっこう美味しくて、アジア料理が苦手な人でも、日本人の口に合うと思います。  閉じる

    投稿日:2023/04/13

  • 小奇麗なお店で、ゆっくりナシレマ

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/02(約5年前)
    • 4

    カジュアルと高級の間ぐらいの感じの、小奇麗なお店でした。
    壁沿いのソファー席は、落ち着けました。
    ナシレマが美味しいと...  続きを読む評判のここで、マレーシアに行ったからには食べたかったナシレマをチョイス(22.90RM、約580円)
    コクのある濃厚ソースのからんだ鶏も、ココナッツで蒸したご飯も美味でした。
    ここなら、お腹に不安のある方でも、安心してお食事できそうです。
    人気の商業施設パビリオンにあるので、ショッピングに疲れたら、休みがてらここでお食事、というのも良いのでは。  閉じる

    投稿日:2020/07/16

  • 定番マレーシア料理

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/02(約5年前)
    • 0

    定番のマレーシア料理が食べたい時に是非オススメです。パビリオンモールのレストランフロアに入っており、綺麗な店内で衛生面も良...  続きを読むさそうなので、屋台やローカルではちょっと汗、、、という人にはオススメです。

    マレーシア得意の鶏肉を多く使ったバリエーション豊かな食事が楽しめますよ♫  閉じる

    投稿日:2020/06/01

  • 気軽にマレー料理を頂ける

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/01(約5年前)
    • 0

    パビリオンの地下にあるレストラン。街のお店に比べるとやや高めですが、いろいろなマレー料理を頂くことができ、店内もきれいでフ...  続きを読むァミリーレストランのような雰囲気です。
    買い物で疲れた時や街のお店は衛生的に不安がある場合は使いやすいお店で、味も悪くはありませんが、メニュー以外マレーシアらしさを感じることはありませんでした。  閉じる

    投稿日:2020/01/13

  • 広々とした店内でゆっくり過ごせます

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/11(約6年前)
    • 2

    マレーシアに来たら美味しいナシレマが食べたいと思い、ネットで検索すると、ここのお店のは美味しいという口コミがあったので行き...  続きを読むました。パビリオン店は開放的な店内で座席数も多く、一人での利用でしたが4人席に案内してくれました。お目当てのナシレマ(RM22)も美味しくいただきました。  閉じる

    投稿日:2020/07/04

  • 困ったらここでご飯!

    • 4.5
    • 旅行時期:2017/12(約7年前)
    • 0

    ガイドブックにも載ってる、定番のマレー料理のお店です。
    パビリオン内にあるので、キレイで落ち着いてご飯が食べられます。
    ...  続きを読む

    メニューもわかりやすく、テーブル会計です。

    ご飯の時間は並んでることもあります。店内はそこそこ広いですが、いつも混み合ってるイメージ。

    ナシレマが定番なのだと思います。
    もちろん美味しいし、チャークエイティアオなんかも美味しいです。
    暑くて外行きたくない時もオススメです!  閉じる

    投稿日:2018/01/23

  • 気軽に マレーシア料理気分を

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/12(約8年前)
    • 1

    パビリオンの地下にあります。
    並ぶまでもないけれど、けっこう混んでいました。
    味は、特に・・というか・・日本人にも、食...  続きを読むべやすい味
    ただ、美味しい とかいう感動は特にないかも・・・
    お手軽に、なんとなく有名な店で、マレーシア料理気分を味わった
    ・・・っていう感じでした。  閉じる

    投稿日:2017/01/13

  • 無難なマレー料理

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/08(約9年前)
    • 2

    ブキッビンタン界隈に宿泊していたこともあり、パビリオン地下のマダム・クワンズへ。
    夕食時もあり、席も8割方埋まっていたが...  続きを読むタイミング良く席に通される。
    目の前は、20代らしき日本人女性のグループ客。
    ナシレマとサテー。
    味は悪くないし、アクセスも良いし、まずまずかと。  閉じる

    投稿日:2016/08/31

  • マレー料理のチェーン店

    • 2.5
    • 旅行時期:2016/04(約9年前)
    • 0

    涼しいところでマレー料理が食べたくて入りました。カレーラクサを注文しましたが、正直微妙でした。他の料理を頼んだらまた感想が...  続きを読む違ったのかもしれませんが、チェーン店で安定した味を期待していただけに残念でした。店内はきれいだと思います。  閉じる

    投稿日:2017/08/31

  • 有名店で味も確か。

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/12(約9年前)
    • 1

    マレーシア料理の有名店で、クアラルンプール市内に何か所があるようです。昼時でもあり大勢の人で賑わっていました。私は写真のN...  続きを読むASI POJARIを頂きました。ドリンクを付けても800円程度でボリュームもあり、日本人にも馴染みやすい味だおと思います。ドリンクは甘すぎでしたが。  閉じる

    投稿日:2015/12/12

  • マレーシア料理のお店

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/05(約10年前)
    • 1

    パビリオンの地下にあるマレーシア料理のお店。店内はまぁまぁの広さで綺麗なインテリアでで、テーブル席が並んでいる。午後遅めだ...  続きを読むったが、かなりのお客さんで賑わっていた。ナルシマを食べたが、まぁまぁ旨い。マレーシア料理を気軽に食べるにはいいかもしれない。  閉じる

    投稿日:2016/09/26

  • エビソバが美味しかった

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/02(約10年前)
    • 2

    Nasi Lemakが美味しいと聞いたので パビリオンにあるマダム・クワンズを訪れました。
    個人的にココナツで炊いたご飯...  続きを読むが苦手なので ちょっと心配でしたが ここのは美味しく食べられました。現地の人 観光客万人に受ける味付けなのかな。

    Nasi Lemakも美味しかったのですが それよりエビソバがその上をいって美味しかったです。
    名称は Prawn何とか と記載されていました。(失念)
    エビの身がぎっしり詰まって 食べ応えがありました。エビソバで有名な店も他にあり けっこうなお値段がしますが ここではRM30~40で食べられました。  閉じる

    投稿日:2015/02/25

  • マレーシア料理♪

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 1

    ここでは様々なマレーシア料理を楽しむことができました。マレーシア料理ということで辛くないか心配でしたがそんな心配は必要なく...  続きを読む、とても食べやすい味付けだったと思います。少し油っぽく感じましたが許容範囲内です!  閉じる

    投稿日:2014/11/05

  • マレー料理

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/09(約11年前)
    • 1

    マレー料理のレストランをホテルの方に聞いたらこちらを勧められたので行ってみました。現地の人も利用されるようで観光客は数人で...  続きを読むした。

    注文した料理は定番のラクサ、ナシ・レマ、サテです。
    どの料理も味付けは癖もなく食べやすかったです、ショッピングモールのパビリオン内なので行きやすですし店内も綺麗ですので屋台などに抵抗のある方にはおすすめのレストランです。  閉じる

    投稿日:2014/10/29

  • もう行かないと思います

    • 1.5
    • 旅行時期:2014/08(約11年前)
    • 1

    初日のディナーにガイドブックで有名なマダム・クアンズに行きました。
    とにかく初日なのでマレー料理を食べたいと思って、とて...  続きを読むも期待していました。
    ナシ・レマを注文してわくわくして待っていましたが、たった2分程度で運ばれてきました。早っと思って、なんとなく嫌な感じがしたんですが、食べてみると全然熱くない。とてもぬるいんです。あきらかに作り置きしていたプレートをそのまま出したって感じです。お肉も冷めて硬くなっているし、味も期待していたほどではなく半分だけ食べて帰りました。
    価格もマレーシア価格にしては高く、本当に残念な初日のディナーでした。もう、ここには行かないですし、お勧めしないです。
    ただ、エアコンが効いているし店内は綺麗なので、外の屋台はちょっとという場合にはいいかもしれません。  閉じる

    投稿日:2014/09/07

  • 無難でおいしい

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/08(約11年前)
    • 0

    マレーシアの繁華街にあるチェーン店のマレー料理屋です。マレー料理はどこで食べても味がとてつもなく違うということは無いので、...  続きを読むショッピングモール(パビリオン)等に入っていて清潔なこの店はかなり便利です。ただ、ローカルフードを現地で食べている!という趣きはあまり感じられないかもしれませんが…。  閉じる

    投稿日:2014/08/24

  • マレーシアのファミレス的存在

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/07(約11年前)
    • 0

    人気があるので、夕食時に行くと30分は並びます。
    中は普通のレストランで、清潔感はありますが、スタッフが多い割にあまり気...  続きを読むがききません。
    マレー料理がほとんどで、とても量が多く、何人かでシェアするといいと思います。
    味は普通に美味しかったです。  閉じる

    投稿日:2014/09/28

  • スリアKLCCのマダムクワンズ

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/05(約11年前)
    • 0

    人気のお店のようで、30分ほど待ちました。

    ナシレマ、サテ、アッサムラクサをオーダー。
    サテはピーナッツのタレ(?...  続きを読む)は美味しかったのですが、身がパサパサしていて残念な感じでした。
    ナシレマは美味しかったです。
    店内は明るく、綺麗で店員さんの対応もよかったので、屋台に抵抗がある方にお勧めです。
      閉じる

    投稿日:2015/12/10

  • パラビオンの中のマダムクワンズ

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/03(約11年前)
    • 0

    どのガイドブックにも出ているマダムクワンズ。
    夜ご飯で行ってみました。
    自分の感想としては、フードコートで良いんじゃな...  続きを読むいのと思いました。

    パラビオンに入っているので場所的には便利です。
    スタッフのサービスは、うーん、雑かと。
    味も、フードコートや屋台の方がおいしいかな。
    雰囲気は日本のファミレスです。

    料理はマレーシア料理でたのみたいものはほとんどあります。
    ラクサなど頼みました。

    でも、自分としてはLot10の地下のフードコートのほうが全然安くて
    美味しかったです。  閉じる

    投稿日:2014/03/09

1件目~20件目を表示(全27件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

マダム クワンズ (パビリオン店)について質問してみよう!

クアラルンプールに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • うさきちさん

    うさきちさん

  • 855447さん

    855447さん

  • ラムロールちゃんさん

    ラムロールちゃんさん

  • cyurarinnさん

    cyurarinnさん

  • セレーナさん

    セレーナさん

  • まるもさん

    まるもさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

マレーシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

海外Wi-Fiレンタル

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
マレーシア最安 1円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

PAGE TOP