クアラルンプール旅行記(ブログ) 一覧に戻る
3泊5日でバンコクからシンガポールへ、マレー半島縦断の旅。<br /><br />旅のメインはマレー鉄道。<br />残区間のクアラルンプール~シンガポールを乗って、ついに全区間走破!<br />・・と言いつつ電車だけだとナンなので、各都市でB級グルメと観光も♪<br /><br />前編はバンコクとマレーシア。<br />バンコクでヘアカットして男みたくなり、クアラルンプール(KL)で食べ歩きと歴史的建築物を堪能したら、いざマレー鉄道。<br />KLからマレーシア南端のジョホールバルまで、冷房ききすぎの寒い車内で凍えながら乗り鉄して参りました。<br /><br /><スケジュール><br />★1/13(金)1100羽田→1615バンコク<br />★1/14(土)1000バンコク→1310クアラルンプール<br />★1/15(日)1219クアラルンプール→1945ジョホールバル<br />☆1/16(月)1130ジョホールバル→1135/2220シンガポール→<br />☆1/17(火)→0555羽田

マレー半島周遊ひとり旅(前):バンコク~KL~ジョホールバル編

131いいね!

2023/01/13 - 2023/01/17

68位(同エリア5841件中)

旅行記グループ マレー鉄道

6

93

旅太郎のお母さん

旅太郎のお母さんさん

3泊5日でバンコクからシンガポールへ、マレー半島縦断の旅。

旅のメインはマレー鉄道。
残区間のクアラルンプール~シンガポールを乗って、ついに全区間走破!
・・と言いつつ電車だけだとナンなので、各都市でB級グルメと観光も♪

前編はバンコクとマレーシア。
バンコクでヘアカットして男みたくなり、クアラルンプール(KL)で食べ歩きと歴史的建築物を堪能したら、いざマレー鉄道。
KLからマレーシア南端のジョホールバルまで、冷房ききすぎの寒い車内で凍えながら乗り鉄して参りました。

<スケジュール>
★1/13(金)1100羽田→1615バンコク
★1/14(土)1000バンコク→1310クアラルンプール
★1/15(日)1219クアラルンプール→1945ジョホールバル
☆1/16(月)1130ジョホールバル→1135/2220シンガポール→
☆1/17(火)→0555羽田

  • 1日目:2023年1月13日(金)<br /><br />11:00羽田→16:15バンコク<br />マイルでUGした快適フライトで出発♪

    1日目:2023年1月13日(金)

    11:00羽田→16:15バンコク
    マイルでUGした快適フライトで出発♪

  • いつも美味しい和食の前菜。<br />主婦には「いろんなモノちょっとずつ」も最高に贅沢!

    いつも美味しい和食の前菜。
    主婦には「いろんなモノちょっとずつ」も最高に贅沢!

  • メインはパサパサなブリ照り。<br />脂質オフのヘルシーメニューってことで!

    メインはパサパサなブリ照り。
    脂質オフのヘルシーメニューってことで!

  • バンコクの入国はファストトラックで。<br />さぞかし快適にサクッと終わるかと思いきや・・<br /><br />それなりに混んでるし、ブース少ないし、むしろ遅かった(T_T)

    バンコクの入国はファストトラックで。
    さぞかし快適にサクッと終わるかと思いきや・・

    それなりに混んでるし、ブース少ないし、むしろ遅かった(T_T)

  • ARLでマッカサン駅へ移動し「FXホテル メトロリンク マッカサン」にチェックイン。<br />魅力は立地。めちゃ駅チカ!

    ARLでマッカサン駅へ移動し「FXホテル メトロリンク マッカサン」にチェックイン。
    魅力は立地。めちゃ駅チカ!

  • Agodaから予約して、1泊素泊まり3500円くらい。<br />交通至便で普通にキレイ、常宿リストに入れておこう。

    Agodaから予約して、1泊素泊まり3500円くらい。
    交通至便で普通にキレイ、常宿リストに入れておこう。

  • 今日の足は、運河を走る庶民的なボートに挑戦。<br />正式名称はセンセーブ運河ボートというらしい。<br /><br />ホテル近くのアソーク桟橋から乗船。

    今日の足は、運河を走る庶民的なボートに挑戦。
    正式名称はセンセーブ運河ボートというらしい。

    ホテル近くのアソーク桟橋から乗船。

  • 意外とちゃんとしててびっくり。<br />もっとアナログな乗り物かと思ってた。

    意外とちゃんとしててびっくり。
    もっとアナログな乗り物かと思ってた。

  • 庶民の足っていうから激安かと思いきや、アソーク~プラトゥーナムは14バーツ。<br />エアコン無しの赤バスが8バーツだから、むしろ高級?<br /><br />1バーツ=ざっくり4円。

    庶民の足っていうから激安かと思いきや、アソーク~プラトゥーナムは14バーツ。
    エアコン無しの赤バスが8バーツだから、むしろ高級?

    1バーツ=ざっくり4円。

  • バスと違って渋滞なく快適!<br />ローカルな生活空間も眺めることができて、物好きな観光客にお勧めです♪

    バスと違って渋滞なく快適!
    ローカルな生活空間も眺めることができて、物好きな観光客にお勧めです♪

  • 終点のプラトゥーナムで降りた先には「緑のカオマンガイ」。<br /><br />今日はゴージャスに蒸し&揚げミックス。<br />美味しいに決まってます!

    終点のプラトゥーナムで降りた先には「緑のカオマンガイ」。

    今日はゴージャスに蒸し&揚げミックス。
    美味しいに決まってます!

  • ここで実家の父(旅太郎のおじいちゃん・日本酒好き・糖尿)が倒れたと連絡が(゚д゚lll)<br />えらいこっちゃ~!!<br /><br />と青ざめるも、今すぐどうこうってワケではないらしい。<br />じゃあ、、旅行続行。

    ここで実家の父(旅太郎のおじいちゃん・日本酒好き・糖尿)が倒れたと連絡が(゚д゚lll)
    えらいこっちゃ~!!

    と青ざめるも、今すぐどうこうってワケではないらしい。
    じゃあ、、旅行続行。

  • カオサンにやって来ました。<br />もちろん夜遊び、、なわけはなくヘアカットw<br /><br />いつものシュワースパは満員で、「チャーリー」で250B=1000円ぽっきりをお願いすると・・

    カオサンにやって来ました。
    もちろん夜遊び、、なわけはなくヘアカットw

    いつものシュワースパは満員で、「チャーリー」で250B=1000円ぽっきりをお願いすると・・

  • 現れたのはオバチャンで「しまった!」と思うも、時すでに遅し。<br />ジョキジョキ切られ、バリカンで剃られ、未だかつてないショートヘアの一丁上がり。。<br /><br />「後ろ姿が日本人じゃない!」<br />帰国後、家族からも友人からも珍妙なアジアンヘアに爆笑されたのでした(T_T)

    現れたのはオバチャンで「しまった!」と思うも、時すでに遅し。
    ジョキジョキ切られ、バリカンで剃られ、未だかつてないショートヘアの一丁上がり。。

    「後ろ姿が日本人じゃない!」
    帰国後、家族からも友人からも珍妙なアジアンヘアに爆笑されたのでした(T_T)

  • 2日目:2023年1月14日(土)<br /><br />朝食に人気の「ウアン カオマンガイ」に出向くも開いてない(-_-;)<br />仕方なく、近くのカオマンガイ屋さんへ。<br />G地図にはなぜか「調剤薬局」となってるお店。

    2日目:2023年1月14日(土)

    朝食に人気の「ウアン カオマンガイ」に出向くも開いてない(-_-;)
    仕方なく、近くのカオマンガイ屋さんへ。
    G地図にはなぜか「調剤薬局」となってるお店。

  • 1粒で2度美味しいミックスで。55バーツ。<br /><br />悪くないけど、やはり本命が気になる…<br />次回リベンジするぞ!

    1粒で2度美味しいミックスで。55バーツ。

    悪くないけど、やはり本命が気になる…
    次回リベンジするぞ!

  • ついでに列ができてた近くのスタンド「Song pee nong」でマンゴースムージー。40バーツ。<br />甘くて冷たくて美味し♪

    ついでに列ができてた近くのスタンド「Song pee nong」でマンゴースムージー。40バーツ。
    甘くて冷たくて美味し♪

  • バンコク→クアラルンプールは飛行機で一気にワープ。<br />BKK空港でチェックイン後、PPラウンジで軽く一杯。

    バンコク→クアラルンプールは飛行機で一気にワープ。
    BKK空港でチェックイン後、PPラウンジで軽く一杯。

  • 10:00バンコク→13:10クアラルンプール(エアアジア)<br /><br />公式HPから買って8000円弱。<br />ほぼ満席でお隣りはウクライナ人美女でした。早く戦争終わりますように!

    10:00バンコク→13:10クアラルンプール(エアアジア)

    公式HPから買って8000円弱。
    ほぼ満席でお隣りはウクライナ人美女でした。早く戦争終わりますように!

  • クアラルンプール到着。<br />空港から市内へは、電車(55リンギ)かバス(15リンギ)。<br /><br />バスでしょう!<br /><br />1リンギ=ざっくり30円

    クアラルンプール到着。
    空港から市内へは、電車(55リンギ)かバス(15リンギ)。

    バスでしょう!

    1リンギ=ざっくり30円

  • タイミング悪く55分待ち。。<br /><br />ならば出発階3階のお気に入り「Nyonya colors」で一服しよう。<br />クエ、オンデオンデ、テタリで15リンギほど。

    タイミング悪く55分待ち。。

    ならば出発階3階のお気に入り「Nyonya colors」で一服しよう。
    クエ、オンデオンデ、テタリで15リンギほど。

  • オンデオンデをぱっくり割ってみた。<br />この空洞に密が仕込まれていて、噛むとウイスキーボンボンみたく流出して美味しいんですよ~♪

    オンデオンデをぱっくり割ってみた。
    この空洞に密が仕込まれていて、噛むとウイスキーボンボンみたく流出して美味しいんですよ~♪

  • そしてバスでKLセントラル駅へ。

    そしてバスでKLセントラル駅へ。

  • 到着前、車窓から旧クアラルンプール中央駅。<br />インド&イスラム様式の優美な駅舎に萌え~

    到着前、車窓から旧クアラルンプール中央駅。
    インド&イスラム様式の優美な駅舎に萌え~

  • KLセントラルからは、地下鉄でチャイナタウンへ。<br />ペタリン通りは相変わらずの賑わいよう!

    KLセントラルからは、地下鉄でチャイナタウンへ。
    ペタリン通りは相変わらずの賑わいよう!

  • KLの宿は、チャイナタウンの「Yu Hotel」。<br />窓なし部屋1500円のセールにツラレて泊まったわけですが、評判通りキレイで快適♪

    KLの宿は、チャイナタウンの「Yu Hotel」。
    窓なし部屋1500円のセールにツラレて泊まったわけですが、評判通りキレイで快適♪

  • 今日は食べ歩き&観光に勤しみます。<br />まずは老舗の麺粥屋「頌記牛肉粉」。<br /><br /><Soong Kee Beef Ball Noodle><br />https://www.facebook.com/SoongKeeBeefNoodle/

    今日は食べ歩き&観光に勤しみます。
    まずは老舗の麺粥屋「頌記牛肉粉」。

    <Soong Kee Beef Ball Noodle>
    https://www.facebook.com/SoongKeeBeefNoodle/

  • Tripe Noodle(小)を注文すると、麺とスープが別々に登場。<br />確か10リンギ。

    Tripe Noodle(小)を注文すると、麺とスープが別々に登場。
    確か10リンギ。

  • 麺おいし!<br />たっぷりの肉みそは見かけほど味濃くなく、余裕でペロリ。

    麺おいし!
    たっぷりの肉みそは見かけほど味濃くなく、余裕でペロリ。

  • 肝心のスープも美味しい。<br />牛肉団子はもちろん、モツ各種は臭みゼロ。好みど真ん中♪

    肝心のスープも美味しい。
    牛肉団子はもちろん、モツ各種は臭みゼロ。好みど真ん中♪

  • さらに中華街を北上すると、シンガポールのカトンみたいなショップハウスも現れました。<br />シンガポールほど洗練されてはいませんが。。

    さらに中華街を北上すると、シンガポールのカトンみたいなショップハウスも現れました。
    シンガポールほど洗練されてはいませんが。。

  • 食べ歩き2軒目はネパール料理の「Mero-Nepal Restaurant」。<br />ネパールはアジアでけっこう好きな国。

    食べ歩き2軒目はネパール料理の「Mero-Nepal Restaurant」。
    ネパールはアジアでけっこう好きな国。

  • モモはスパイシー&肉汁たっぷり!<br />マンゴーラッシーもドロドロでうまい。

    モモはスパイシー&肉汁たっぷり!
    マンゴーラッシーもドロドロでうまい。

  • 炒飯みたいのはキュウリのみじん切りとか入り、不思議な美味しさ。<br /><br />お会計は合計28リンギ(840円)。<br />お手頃なのもナイス♪

    炒飯みたいのはキュウリのみじん切りとか入り、不思議な美味しさ。

    お会計は合計28リンギ(840円)。
    お手頃なのもナイス♪

  • お腹が膨れたらムルデカ方面へ歩き、久々に定番史跡めぐり。<br />まずはクアラを代表するモスク、マスジッド・ジャメ。

    お腹が膨れたらムルデカ方面へ歩き、久々に定番史跡めぐり。
    まずはクアラを代表するモスク、マスジッド・ジャメ。

  • クアラルンプール=マレー語で「泥の川の合流地点」。<br />その合流地点がモスク前のここ!<br /><br />…意外と小さな川なのね?

    クアラルンプール=マレー語で「泥の川の合流地点」。
    その合流地点がモスク前のここ!

    …意外と小さな川なのね?

  • 国立繊維博物館。<br />しましまアラビアン建築。

    国立繊維博物館。
    しましまアラビアン建築。

  • その向かいは、旧銀行とかKLシティギャラリーのある一角。<br />この辺りは美しい建物が目白押し。

    その向かいは、旧銀行とかKLシティギャラリーのある一角。
    この辺りは美しい建物が目白押し。

  • この直後、彼女達に撮影を頼まれました。<br />喜んで!

    この直後、彼女達に撮影を頼まれました。
    喜んで!

  • ハイライトのスルタン・アブドゥル・サマドビルと旧郵便局。<br />イベントのテント設営中で近寄れず。。

    ハイライトのスルタン・アブドゥル・サマドビルと旧郵便局。
    イベントのテント設営中で近寄れず。。

  • その向かい、ムルデカ広場でゴール。<br />アラブな建物群に大満足し、来た道を戻ると・・

    その向かい、ムルデカ広場でゴール。
    アラブな建物群に大満足し、来た道を戻ると・・

  • さっきの合流地点のライトアップが凄いことに!<br />霧まで出てる(゚д゚lll)

    さっきの合流地点のライトアップが凄いことに!
    霧まで出てる(゚д゚lll)

  • 若干ドブ臭いのは置いといて・・<br />誰がどう撮っても映えますね!

    若干ドブ臭いのは置いといて・・
    誰がどう撮っても映えますね!

  • 中華街に戻り、デザートタイム♪

    中華街に戻り、デザートタイム♪

  • いつもの豆乳屋台「Kim Soya Bean」で、豆乳と豆腐花。

    いつもの豆乳屋台「Kim Soya Bean」で、豆乳と豆腐花。

  • さらにハンリキル通りの屋台「Kei Jeh」でチェンドル♪<br />ピーナツなど具沢山の大物。

    さらにハンリキル通りの屋台「Kei Jeh」でチェンドル♪
    ピーナツなど具沢山の大物。

  • 3日目:2023年1月15日(日)<br /><br />たまには小ぎれいなお店でも?<br />と、朝食に人気の「何九海南茶店」を覗いてみるも、黒山の人だかりで撃沈。。

    3日目:2023年1月15日(日)

    たまには小ぎれいなお店でも?
    と、朝食に人気の「何九海南茶店」を覗いてみるも、黒山の人だかりで撃沈。。

  • 結局いつも通り小汚いお店、、というか屋台へ。<br />ハンリキルから入った路地の「Ah Har Corner」。こっちも混んでる!<br /><br /><Ah Har Corner><br />https://www.instagram.com/ahhar_famous_hawker_stall/?igshid=NzNkNDdiOGI%3D

    結局いつも通り小汚いお店、、というか屋台へ。
    ハンリキルから入った路地の「Ah Har Corner」。こっちも混んでる!

    <Ah Har Corner>
    https://www.instagram.com/ahhar_famous_hawker_stall/?igshid=NzNkNDdiOGI%3D

  • 汁なし客家麺が美味しい~♪

    汁なし客家麺が美味しい~♪

  • 朝食その2は、去年9月に訪れて気に入った「麗豊茶冰室/Lai Foong」。<br />いくつか屋台が集まるフードコートで、今日は一番人気の牛肉麺にトライ。<br /><br />すると・・

    朝食その2は、去年9月に訪れて気に入った「麗豊茶冰室/Lai Foong」。
    いくつか屋台が集まるフードコートで、今日は一番人気の牛肉麺にトライ。

    すると・・

  • オーダーが大変でした( ̄д ̄lll)<br />まずピンクのオバチャンに注文伝えるも、完全無視。<br />めげずに話しかけると、テーブル指さして「座れ!(たぶん)」と怒鳴られる。<br /><br />え~、黒いTシャツのお兄さんの注文は受けてたのに?

    オーダーが大変でした( ̄д ̄lll)
    まずピンクのオバチャンに注文伝えるも、完全無視。
    めげずに話しかけると、テーブル指さして「座れ!(たぶん)」と怒鳴られる。

    え~、黒いTシャツのお兄さんの注文は受けてたのに?

  • で、座ろうにも激混みで空席なし。<br />フリーズしていると、ホクロから毛の生えたオジサンが相席の申し出が。謝謝!<br />しかし座ったところでオバチャンは注文取りに来てくれるわけなく、またフリーズ。。<br /><br />そこへ運良く、ホクロ毛おじさんに牛肉麺着丼。<br />すかさず「同じので!」と叫んで無事オーダーできたのでした。<br />おじさん、牛肉麺頼んでてくれてナイス!

    で、座ろうにも激混みで空席なし。
    フリーズしていると、ホクロから毛の生えたオジサンが相席の申し出が。謝謝!
    しかし座ったところでオバチャンは注文取りに来てくれるわけなく、またフリーズ。。

    そこへ運良く、ホクロ毛おじさんに牛肉麺着丼。
    すかさず「同じので!」と叫んで無事オーダーできたのでした。
    おじさん、牛肉麺頼んでてくれてナイス!

  • 牛肉麺は牛肉団子とモツ各種入り。14リンギ。<br /><br />美味しいけど、モツがぶつ切り過ぎて食べにくいし、スープがギトギト系。<br />精神的ハードルも含めると、リピるなら昨日の「頌記」だな・・

    牛肉麺は牛肉団子とモツ各種入り。14リンギ。

    美味しいけど、モツがぶつ切り過ぎて食べにくいし、スープがギトギト系。
    精神的ハードルも含めると、リピるなら昨日の「頌記」だな・・

  • 食後は中華街をぶらぶら。<br />關帝廟は意外にも若者で賑わっていました。

    食後は中華街をぶらぶら。
    關帝廟は意外にも若者で賑わっていました。

  • 蓮のキャンドル可愛い♪

    蓮のキャンドル可愛い♪

  • 映えスポットの鬼仔巷がある路地、Lorong Panggung。

    映えスポットの鬼仔巷がある路地、Lorong Panggung。

  • 初めて訪れた陳氏書院。<br />高さ世界2位の高層ビル、ムルデカ118を背後に携えめちゃシュール。<br /><br />ちょうどど真ん中にあるけど、計算したのかな?

    初めて訪れた陳氏書院。
    高さ世界2位の高層ビル、ムルデカ118を背後に携えめちゃシュール。

    ちょうどど真ん中にあるけど、計算したのかな?

  • 小こじんまりながら、内部も意匠を凝らした造りでとても良かったです。

    小こじんまりながら、内部も意匠を凝らした造りでとても良かったです。

  • お隣りの観音寺を見たら、目の前のモノレール乗ってKLセントラルへ。

    お隣りの観音寺を見たら、目の前のモノレール乗ってKLセントラルへ。

  • 今日はKLセントラル駅から、マレーシア南端のジョホールバルまで鉄旅です!

    今日はKLセントラル駅から、マレーシア南端のジョホールバルまで鉄旅です!

  • 直通はなく、まずはコミューターでグマス/Gemasまで。<br />改札でホームを確認すると・・<br /><br />ない!<br />ここじゃないの?!

    直通はなく、まずはコミューターでグマス/Gemasまで。
    改札でホームを確認すると・・

    ない!
    ここじゃないの?!

  • スタッフに尋ねると「その電車は2階」とのことで、ダッシュ!<br />すると、だいぶ控え目な改札が現れました。<br /><br />聞いてないよ~

    スタッフに尋ねると「その電車は2階」とのことで、ダッシュ!
    すると、だいぶ控え目な改札が現れました。

    聞いてないよ~

  • 自動改札にQRコードをかざし、ホームへ。

    自動改札にQRコードをかざし、ホームへ。

  • 電車の写真を撮るつもりが、まだいない。<br />始発ではないのね?!

    電車の写真を撮るつもりが、まだいない。
    始発ではないのね?!

  • 来た!<br />けど停車時間が短く、ドアが開くや否や乗り込みます。<br /><br />先頭まで行って撮る余裕ナッシング(T_T)

    来た!
    けど停車時間が短く、ドアが開くや否や乗り込みます。

    先頭まで行って撮る余裕ナッシング(T_T)

  • 12:19KLセントラル→14:52グマス。<br /><br />公式HPから買って30リンギ。<br />特急に2時間半乗って900円だから、だいぶ安い。<br /><br /><マレーシア国鉄><br />https://online.ktmb.com.my/

    12:19KLセントラル→14:52グマス。

    公式HPから買って30リンギ。
    特急に2時間半乗って900円だから、だいぶ安い。

    <マレーシア国鉄>
    https://online.ktmb.com.my/

  • 出発し、都市部を離れると車窓は基本ヤシの木。

    出発し、都市部を離れると車窓は基本ヤシの木。

  • ヤシの木。。

    ヤシの木。。

  • トイレはなぜか便座がなく、難儀しました。。

    トイレはなぜか便座がなく、難儀しました。。

  • 寒い寒いマレーシアの電車。<br />日本の上着を毛布にしないと、凍ってしまう!

    寒い寒いマレーシアの電車。
    日本の上着を毛布にしないと、凍ってしまう!

  • 時間ぴったりにグマスに到着。優秀!

    時間ぴったりにグマスに到着。優秀!

  • 先頭まで行って、お顔をパチリ。<br />カッコいいじゃん。

    先頭まで行って、お顔をパチリ。
    カッコいいじゃん。

  • グマス駅の改札に行ってみると、電光掲示板などなく何番線に行けばいいのかサッパリ。<br />自動改札もなく、スタッフがゆる~くチケット見たり見なかったり。

    グマス駅の改札に行ってみると、電光掲示板などなく何番線に行けばいいのかサッパリ。
    自動改札もなく、スタッフがゆる~くチケット見たり見なかったり。

  • ホームへ戻る途中、アナログな発車案内が立ってました。。

    ホームへ戻る途中、アナログな発車案内が立ってました。。

  • 今度は打って変わってレトロな車両。<br />アジアっぽーい。

    今度は打って変わってレトロな車両。
    アジアっぽーい。

  • 15:20グマス→19:45JBセントラル(ジョホールバル)<br /><br />こちらは21リンギ。<br />4時間で630円だからさらにお安い。

    15:20グマス→19:45JBセントラル(ジョホールバル)

    こちらは21リンギ。
    4時間で630円だからさらにお安い。

  • そしてガラガラ。<br />が、お母さんの席はというと・・

    そしてガラガラ。
    が、お母さんの席はというと・・

  • まさかの窓無し(゚д゚lll)

    まさかの窓無し(゚д゚lll)

  • 足元はやたら広い。。

    足元はやたら広い。。

  • 検札に来た車掌さんに座席チェンジを聞いてみると、ダメと。<br />でもガラガラなので、勝手に移動。<br /><br />車窓はやっぱりヤシの木。

    検札に来た車掌さんに座席チェンジを聞いてみると、ダメと。
    でもガラガラなので、勝手に移動。

    車窓はやっぱりヤシの木。

  • 自然のジャングルかと思ったら、プランテーションなんですね。<br />ちゃんとヤシの木畑になってました。

    自然のジャングルかと思ったら、プランテーションなんですね。
    ちゃんとヤシの木畑になってました。

  • 旅のお供はマンゴー。<br />KLセントラルのスーパーで調達。<br /><br />ちなみに今度のトイレはちゃんと便座ありました。

    旅のお供はマンゴー。
    KLセントラルのスーパーで調達。

    ちなみに今度のトイレはちゃんと便座ありました。

  • ジョホールバル到着前、夕日☆

    ジョホールバル到着前、夕日☆

  • 5分遅れでジョホールバルのJBセントラル駅に到着。<br />マレーシア国鉄、意外と優秀なんですね!

    5分遅れでジョホールバルのJBセントラル駅に到着。
    マレーシア国鉄、意外と優秀なんですね!

  • JBセントラル駅、改札を出たホール。<br />近代的で特に趣はなし。<br /><br />ささ、ホテル行こー

    JBセントラル駅、改札を出たホール。
    近代的で特に趣はなし。

    ささ、ホテル行こー

  • 駅近のホテル「Hotel CIQ, Jalan Trus」にチェックイン。<br />Agodaから予約して、3500円ほど。

    駅近のホテル「Hotel CIQ, Jalan Trus」にチェックイン。
    Agodaから予約して、3500円ほど。

  • 夕食はローカルな「Warung Pokok Cherry」へ。<br />昔家族で来た時、タクシーの運ちゃんが教えてくれて美味しかったお店。<br />コロナ後も変わらず営業してて嬉しい!

    夕食はローカルな「Warung Pokok Cherry」へ。
    昔家族で来た時、タクシーの運ちゃんが教えてくれて美味しかったお店。
    コロナ後も変わらず営業してて嬉しい!

  • メインはカレー。

    メインはカレー。

  • カフェテリアみたいに、たくさん並ぶお料理を選びます。<br />見慣れぬモノもあったりして、興味深い。

    カフェテリアみたいに、たくさん並ぶお料理を選びます。
    見慣れぬモノもあったりして、興味深い。

  • ローカルなデザートもいろいろ。<br />お客はローカルのみ、英語もイマイチ通じません。。

    ローカルなデザートもいろいろ。
    お客はローカルのみ、英語もイマイチ通じません。。

  • チキンカレーに、大きいアジの唐揚げをトッピング。<br />アジがカリカリで予想以上の美味しさ♪

    チキンカレーに、大きいアジの唐揚げをトッピング。
    アジがカリカリで予想以上の美味しさ♪

  • 貝のスープ(?)<br />ココナツカレー味で普通に美味しい。<br /><br />お父さんは「見るのもムリ」とか言いそう・・

    貝のスープ(?)
    ココナツカレー味で普通に美味しい。

    お父さんは「見るのもムリ」とか言いそう・・

  • 激甘プリンはテイクアウトして、お会計は30リンギしなかったはず。<br />安ウマローカル最高♪<br /><br />ご覧いただきありがとうございました。<br />後編はたった5分の国際列車に乗ってシンガポールへ渡ります。

    激甘プリンはテイクアウトして、お会計は30リンギしなかったはず。
    安ウマローカル最高♪

    ご覧いただきありがとうございました。
    後編はたった5分の国際列車に乗ってシンガポールへ渡ります。

131いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • まりりんごさん 2023/02/11 23:18:05
    母鉄子様!
    お母さん、ご存知とは思いますが飛行機オタクの私ですが、乗り物好きな血が騒ぐのか、最近鉄子になりそうな予感がしており、マレー鉄道に興味津々です!
    今度色々鉄のお話を聞かせてください⭐︎
    そしてこの後に続くニアミスだったシンガポールも楽しみです!
    ※何故ならば、実はチャイナタウンでチェンドルを食べている時に、「お母さん、この近くにいそうだな」と勝手に思っておりまして。

    まりりんご

    旅太郎のお母さん

    旅太郎のお母さんさん からの返信 2023/02/12 22:32:42
    Re: 母鉄子様!
    まりりん

    コメントありがとうございます~♪
    なんと、鉄にもご興味を?!
    まりりんの資質からして、すぐに女タヌ的鉄子になりそうで恐ろしい・・
    映画もトップガンじゃなくて、鉄道員(ぽっぽや)とか見てたりして。。

    いやしかし真面目な話、マレー鉄道はお勧めです!
    今回のマレーシア区間は一番地味なので、乗るならバンコク→ペナンの夜行か、ジョホールバル→シンガポールの世界最短5分とか、華のある国際区間が満足度高いと思います。ぜひぜひ。

    シンガポールのチェンドル、まさにチャイナタウンで食べてました!
    行動が読まれていますね。。


    鉄子&B級グルメ子母ちゃん
  • Matt Yさん 2023/02/09 21:58:25
    今は...
    KTM、KLからJBに直行がないんですね。もしかして国境を跨いでウッドランドまでもないのか、、、とはいえマレー鉄道制覇おめでとうございます。最後のDLがやはりいい味出していますね。
    鉄旅ますますしたくなってしまう旅行記ありがとうございます!

    旅太郎のお母さん

    旅太郎のお母さんさん からの返信 2023/02/10 12:49:45
    Re: 今は...
    まっとさん

    こんにちは。
    コメントありがとうございます♪

    KL~グマスまでしか電化されてない関係で、JBまで直通ないみたいです。
    今後グマス~JBも電化されたら直通になって、時間もだいぶ短縮されるんでしょうね!

    JB~ウッドランドは電気走ってました。
    今回イミグレでやらかして少々難儀しましたが、、
    ちゃんと国際線でしたので、ちょっと変わったシンガポール旅行のオプションにいいかも?しれません。


    旅太郎のお母さん
  • ムロろ~んさん 2023/02/09 09:28:01
    バンコクのホテル!
    おはようございます、ムロろ~んです。
    驚いちゃいました(´艸`*)。
    実はバンコクで滞在なさった宿、私もリピ宿です。
    空港鉄道のマッカサン駅から近くて助かったのは事実ですよ(^_-)-☆。
    私の時はシャワーがちょっとイマイチ(お湯の出が悪い)だったんですが(笑)。

    調子よくなってきたらマレー鉄道の旅もしたいですよ(^_-)-☆


    ムロろ~ん

    旅太郎のお母さん

    旅太郎のお母さんさん からの返信 2023/02/10 12:40:56
    Re: バンコクのホテル!
    むろたん

    こんにちは。
    コメントありがとうございました。

    マッカサンのホテル、ご宿泊でしたか!
    便利でお手頃で、特に短期滞在の時は空港移動に好都合でいいですよね♪
    来月も泊まるので、ちゃんとシャワーの出るお部屋になるといいのですが。。

    マレー鉄道もぜひぜひ。
    むろたんにはJB~シンガポールの世界最短の国際列車区間がお勧めです。
    5分なので弾丸旅でも乗れますよ~!


    旅太郎のお母さん

旅太郎のお母さんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

マレーシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
マレーシア最安 1円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

マレーシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP