1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. トルコ
  5. イスタンブール
  6. イスタンブール 観光
  7. テオドシウスの城壁
イスタンブール×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

テオドシウスの城壁 Surlar

史跡・遺跡

イスタンブール

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

テオドシウスの城壁 https://4travel.jp/os_shisetsu/10382091

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
テオドシウスの城壁
英名
Surlar
住所
  • Kariye Mh., 34050 Istanbul
カテゴリ
  1. 観光
  2. 文化・芸術・歴史
  3. 史跡・遺跡
  1. 観光
  2. 散歩・街歩き
  3. 旧市街・古い町並み

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(32件)

イスタンブール 観光 満足度ランキング 31位
3.39
アクセス:
3.46
カーリエ博物館近くを通っている城壁の一部へは、坂を上って徒歩5分足らず by SUR SHANGHAIさん
コストパフォーマンス:
4.31
外観見学は無料です by SUR SHANGHAIさん
人混みの少なさ:
4.27
カーリエ博物館近くの城壁へ来る人はまばら by SUR SHANGHAIさん
展示内容:
3.84
崩落している部分もありますが、その規模と頑丈な造りには驚きます。 by SUR SHANGHAIさん
  • 万里の長城を思わせるテオドシオスの城壁

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/09(約1年前)
    • 0

    現代のイスタンブール旧市街地の西側には、中国の万里の長城を思わせるテオドシウスの城壁が延々6km近くも残っていて、イスタン...  続きを読むブール歴史地区の一部として世界遺産に登録されています。
    これは、5世紀の初めに東ローマ帝国の皇帝テオドシウス2世が当時のコンスタンチノープルを守るために造らせたもの。
    私たちは、カーリエ博物館 (コーラ修道院付属ソーテール聖堂)近くを通っている城壁の一部を見に行ってみました。

    城壁の上の見張り台など、ところどころ崩落が見られたり、城壁に草木が茂り始めている箇所もありましたが、基本的な造りは状態も良く保存されていて、その頑丈などっしりとした造りには驚かされます。
    場所によっては城壁の上へ出られる階段も上れるようですが、カーリエ博物館の城壁の階段は立ち入り禁止になっていたのは残念。  閉じる

    投稿日:2023/10/30

  • テオドシウスの城壁!!!

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/12(約2年前)
    • 0

    街全体が世界遺産のイスタンブール。その中でも歴史的建造物のテオドシウスの城壁を見に行きました。路面電車駅Pazartekk...  続きを読むe駅から少し歩くと、そこには、、、5世紀から現在までしっかりと残っているのが本当にすごい。所々修繕しきれていない部分がありますが、歴史(空想の世界)に浸ることができました。私たちが行った場所は、観光客ひとりもいませんでした。
      閉じる

    投稿日:2023/06/27

  • カーリエ博物館から

    • 2.5
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    カーリエ博物館を訪れた後に、さらに坂道を上に上がっていくとこのテオドシウスの城壁があります。名前から連想できますが、オスマ...  続きを読むン帝国時代に作られたものではなく、コンスタンチノープルと呼ばれていた時代に作られたものです。所々崩れている場所がありますが、歴史を感じました。  閉じる

    投稿日:2021/10/12

  • イスタンブールのシンボルの一つ

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/01(約5年前)
    • 0

    カーリエ博物館を訪れる際にこちらも見学しました。壁の前にはミニバスやタクシー、観光バスがいっぱい駐車していました。この近辺...  続きを読むは保守的なイスラム教徒が多い地区なのですが、割と開放的な格好をして歩いている外国人観光客をちらほら見かけました。でも、開放的な格好はこの近辺に留めておいた方が無難でしょうね。
      閉じる

    投稿日:2022/09/18

  • 大したこと無い城壁

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

    歴史を感じる遺跡ではありますが、イスタンブールにはそれ以上に歴史を感じさせる立派なものが多いので正直色あせて見えます。周り...  続きを読むの風景もイスタンブール郊外でごく日常的な市民生活が営まれている場所にあるため、どこか工事現場のようにも見えてしまった。
    わざわざこれを見に行くほどではないと思いました。  閉じる

    投稿日:2020/02/18

  • ローマ帝国時代の遺構

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

    4-5世紀のローマ帝国時代、現在のイスタンブールがコンスタンティノープルと呼ばれていたころに、対外的な防御施設として建造さ...  続きを読むれた城壁です。強固な造りであり、1453年にオスマン帝国に陥落させられるまで十分に機能していたとのことです。イスタンブール旧市街に出入りする際に見ることができ、一部は修復されていますが、歴史を感じさせる建物です。また移動中に、または時間があれば注意して観てみてください。
      閉じる

    投稿日:2020/08/01

  • 歴史の重みを感じる

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/12(約6年前)
    • 0

    以前はかなり崩れていた記憶があります。が、久しぶりに訪れたら随分ときれいになったな~と思いました。修復されて整った城壁にな...  続きを読むっていました。
    それにしても、こういうのが普通に残っているのがイスタンブールの醍醐味ですね。  閉じる

    投稿日:2019/10/12

  • テオドシウス城壁

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/12(約6年前)
    • 0

    コーラ修道院博物館の帰りに城壁沿いを少し歩きました。崩れかけの城壁ですが、これがイスタンブールを三角形に囲むようにずっと続...  続きを読むいている様は、やっぱりすごいです。この付近は全体的に低所得っぽい雰囲気で、荒れ放題の家や整備されてない道路などが多く、少し怖かったです。  閉じる

    投稿日:2019/01/09

  • 三重のテオドシウスの城壁

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 0

    2018/9/6(木)
    塩野七生著「コンスタンチノープルの陥落」を読んで、三重のテオドシウスの城壁を是非見たいと思ってい...  続きを読むました。
    メフメト2世が陥落させるまで、難攻不落と呼ばれたコンスタンチノープルを守り抜いてきた城壁です。
    真新しい石で組み上げられた城壁が随所に見られますので復元中のところが多いのだと思います。  閉じる

    投稿日:2019/08/28

  • 塩野七生さんの著「コンスタンティノープルの陥落」に出てくるところなので、見てみたくて行きました。

    ホテルのある旧市街...  続きを読むからは少し遠く、歩いてはいけないためトラムに乗りました。(事前にイスタンブールカードを買っておくと便利です!)

    テオドシウス城壁はまあまあ長いのですが、一番よく残っているという「1453パノラマ歴史博物館」の近くを見ることにしました。

    ローマらしい石造りの城壁が残っていて、感動とまではいかないものの、歴史を感じました。近くまで行って、崩れ具合などを見ると「これが大砲の跡かな」という風に想像できておもしろかったです。

    ただ、滞在期間が短いならパスしてもいい観光スポットだとも思いました。空港から旧市街へ行く途中にあるので、バスや電車からサラッと眺めるだけで十分かもしれません。

    なお、「治安がよくない」とよく書かれていますが、昼間に行く分には全く不安を感じませんでした。旧市街と比べて人気は少ないですが、危険な人たちがたむろしている雰囲気の場所ではないです。  閉じる

    投稿日:2018/06/20

  • 長いです

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/05(約9年前)
    • 0

    この城壁は長くスルタンアフメット地区から西側の空港やトラムT1で西側行ったら車窓から見えてきます。それ以外にカーリエ博物館...  続きを読むに行くのにエディルネカプ駅を出たら見えてきます。真下で見るととても高いです。城壁は長いので他の観光ついでに観光するのがオススメです。
      閉じる

    投稿日:2016/05/09

  • トルコ版万里の長城

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    ガイドブックでは治安が悪いと書かれていたので、
    どうしようか迷いましたが、行ってみました。
    たまたま変な人に出会わなか...  続きを読むったのか無事に城壁を見ることができました。
    事前に塩野七生さんの「コンスタンティノープルの陥落」を読んでおくと感動します
    城壁自体は大変長く、わざわざ近くへ行かなくても空港から旧市街へ向かう車窓からも見ることができます。
    カーリエ博物館へ行く予定があれば一緒に回るのがお勧めです  閉じる

    投稿日:2016/03/18

  • コンスタンチノープルの古都を1000年もの長き間守り続けてきた砦。
    そんな砦(城壁)が今なお、イスタンブールの街の中には...  続きを読む残されている。
    砦の名前はテオドシウスの城壁。

    テオドシウスの城壁は、5世紀にビザンツ帝国(東ローマ帝国)テオドシウス2世により作られた難航不落の城壁だ。
    テオドシウス2世はユニークな方で、歴史書に名を残している割には政治的には何もしていない(政治は側近や重鎮が滞りなくこなしていた)人だ。
    そんな彼の命で作られた城壁は、長さが7km、その高さ10m、城壁幅も厚いところでは10mもあったという強固なモノ。

    この難攻不落の城壁を落としたのはオスマントルコの英雄メフメット2世。
    攻略のキーポイントはなんと、ビザンツ帝国側の兵士による城壁の通用門の鍵のかけ忘れ。
    強運の持ち主であるメフメット2世の兵士が鍵のかかっていない城壁のゲートを見つけ、そこから一気に砦を攻め、コンスタンチノープルの町を攻略した…と云われている。

    もしメフメット2世に運命の女神が微笑んでいなければ、その後のトルコの歴史すら変えていたであろう城壁だ。
    仮にメフメット君(オスマントルコ)側が鍵の開いている入口を見つけていなかったとしたら、ローマ帝国の栄光は15世紀以降も続き、今のイスタンブールの姿はキリスト教国の神聖な都として君臨し、現在とは全く異なるイメージの都市となっていたであろう。

    そんな運命の城壁の上に登ることが出来る。
    とはいうものの、テオドシウスの城壁脇に正式な階段や登り口がある訳ではなく、非公式の登り口を使うという方法だ。

    城壁の脇には何カ所か階段が作られており(昔の名残だろう)、現在はその階段はフェンスで閉ざされ施錠されている。
    ところが、その施錠の何カ所かは外されていることが多い…。
    そんな情報を私は旅の前に入手していた。

    そして現地でテオドシウスの城壁沿いを歩き、そんなラッキーなゲートを探した私達。
    まず、見つからないだろうな~。そんな風に思っていたのだが、ソレが結構簡単に見つかった。

    そして、鍵のかかっていないゲートをくぐり、城壁の上へと登る。
    気分はまるでメフメット二世だ。
    砦の上からは金角湾までの古い街並みの様子、そしてイスタンブールの郊外の様子が一望出来た。

    ただの砦…。
    何も知らなければ、そんな風に思うかもしれない。

    でも、トルコの歴史を大きく変えてしまった砦、運命の女神の微笑により左右されたトルコの歴史を思うと、感無量となる場所だ。
      閉じる

    投稿日:2016/01/17

  • なかなか強固な城壁

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/12(約10年前)
    • 0

    カーリエ博物館へ行く途中でテオドシウスの城壁へ上ることが出来ました。5世紀当初に3重の城壁として作られています。上ったと...  続きを読むころは一重でした。10mほどの高さでした。コンスタンチノーブルが陥落したのは、城壁が崩れたのではなく、錠のかけ忘れであったとか?それほど強固な城壁であったようです。  閉じる

    投稿日:2017/02/14

  • 長い

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    カーリエ博物館に行くときに,見えました。トラムのトプカプ駅からエディルネカプ駅にかけても車内からよく見えます。エディルネカ...  続きを読むプ駅からカーリエ博物館に行く途中にもよく見えます。「コンスタンチノープルの陥落」の舞台だと思うと感慨深いです。  閉じる

    投稿日:2014/09/24

  • 三重構造の大城壁

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/05(約11年前)
    • 0

    ヴァンタン駅で降りエディルネカプ駅まで城壁の沿って歩きました。

    旧市街を取り囲むように造られた難攻不落といわれた城壁...  続きを読む
    旅行前に塩野七海さんの「コンスタンチノーブルの陥落」を読んでいったので実際に城壁を見たときはオスマン帝国の大軍をてこずらせたんだろうなーと思いふけってしまいました。  閉じる

    投稿日:2015/05/14

  • 歴史を感じさせる城壁

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/04(約11年前)
    • 0

    カーリエ博物館に行く途中で必ず目に入るのがこの城壁で、旧市街の西側にものすごい長さでつながっている。トラムT4のエディルネ...  続きを読むカプ駅で降りると目の前に城壁が広がる。城壁の上にトルコの国旗が立っていて、上まで登ることもできるようだが、90度近い崖を登る必要があり、よほど自信がない限りはやめたほうが無難。  閉じる

    投稿日:2014/05/03

  • カーリエ博物館に行く日に城壁を堪能しました。

    まずはトプカプ駅の近くの公園に入り、城壁に接近しました。
    きれいに整...  続きを読む備されていた公園でしたが、城壁に登ったところ、中は荒れていてゴミが落ちており、浮浪者らしき人たちの生活している跡がありました。
    難攻不落の城壁が今は生活の場となり、荒れていることに、時代の流れを感じました。

    さらに、カーリエ博物館の最寄駅、エディルネカプ駅の近くで、今度は城壁にのぼりました。1段1段が大きく、しかも段がほぼ真上に作られている階段を恐る恐る登ると絶景が待っていました。
    写真で見ていただきたいのですが、けっこうな高さがあり、非常に眺めがいいです。
    登ってみて難攻不落の最強の城壁と言われたわけがわかりました。
    城壁からさらにもう一段高い塔にものぼり、しばらく眺めを楽しんでからカーリエ博物館に向かいました。

    円形の塔は真ん中が空洞になっており、ところどころ柵が壊れていて、下を覗き込むと足がすくみました。

    健脚な方、高所恐怖症でない方は、是非、登ってその高さと強さを感じてみてください。

    なぜか段ボールを抱えて城壁に登っていた方がいたのですが、帰りに降りられなくなっていました。城壁に登る場合は、リュックサックが良いでしょう。




      閉じる

    投稿日:2015/12/09

  • イスタンブールの旧市街を訪れてまず目を引くのがこの城壁「テオドシウスの城壁」。この城壁はイスタンブール歴史地区はもちろんの...  続きを読むこと、旧市街全体ももらしていたとのこと。今でもかなりの部分の城壁をみることができます。かつての、ヨーロッパ、アジアの都市にはこのような城壁で囲われた都市が多くありますが、このイスタンブールは昔から世界の大都市であったため、重厚な城壁で街が守られていたのですね。この貴重な遺産は後世にも残してほしいものですね。  閉じる

    投稿日:2013/08/17

  • ホテルの直ぐ側だったので、最初に日の夕方1時間ほど散歩した。
    上に上がる階段をホテルのツアー担当に聞いたが知らないとのこ...  続きを読むと。
    1カ所あったが、より上に行く階段が凄い急だったので諦めた。

    最後の日に、タクシーで Pierre Lotiに15分かけて行った帰りに、
    テオドシウス Theodosius Surlarの城壁を散策しながら徒歩でホテルに帰る。
    2kmくらいかなと思ったら、1時間くらいかかったので、3kはあったのだろう。
    途中休んだり、写真を撮ったりと早足ではなかったが。
    城壁の外側(東側)を通ったが、階段は見つからなかった。
    内側にあるのだろうな・・・・・  閉じる

    投稿日:2013/07/30

1件目~20件目を表示(全32件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

テオドシウスの城壁について質問してみよう!

イスタンブールに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • SUR SHANGHAIさん

    SUR SHANGHAIさん

  • けーこっこさん

    けーこっこさん

  • ディアーヌさん

    ディアーヌさん

  • mmm23さん

    mmm23さん

  • Kamuy_Tu_Sintaさん

    Kamuy_Tu_Sintaさん

  • VMAX1700さん

    VMAX1700さん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

トルコで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

海外Wi-Fiレンタル

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
トルコ最安 219円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

PAGE TOP