-
評価なし
|
0 件
ピックアップ特集
ホテル クチコミ人気ランキング 56 件
-
Maison Tulum
3.26
1件
- 綺麗で快適なホテル
ホテルランク -
1件
- 素敵なホテルでした!
ホテルランク -
ホテルランク
観光 クチコミ人気ランキング 10 件
- トゥルム遺跡周辺 ショッピング (0件)
メキシコでおすすめのテーマ
旅行記 83 件
-
世界旅行二周目(メキシコ・トゥルム)
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2015/12/22 -
2015/12/23
(約5年前)
6 票
当初行く予定のなかったトゥルム。パレンケから行ったヤシュチラン遺跡のツアーで一緒になったメキシコ人の女の子から、「カンクンは外国人が行くリゾートで、メキシコ人は行かない。メキシコ人はトゥルムの方が好き。ぜひ行ってね」とお薦めされたので、行くことにしました。女の子からは、「セノーテ巡りが楽しい」と言われていたので、たった1泊でしたが頑張ってセノーテ巡りをしました。綺麗なセノーテで亀と一緒に泳げて、メキシコ人の親切にたくさん助けられて、本当に行って良かったです。 もっと見る(写真36枚)
-
中米周遊④ トゥルム遺跡
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2020/02/14 -
2020/02/14
(約1年前)
11 票
ツアー3日目 カンカンから 130kmほど南、カリブ海を望む断崖にたたずむ トゥルム遺跡の観光。お天気は 曇り時々晴れ、ここは、陽射しを遮るところが 少なく 暑いです。曇っているから まだ 暑さは ましですが写真を撮るには 晴れの方が good, もっと見る(写真33枚)
-
-
初クルーズでキューバ#9-2019年2月1日(金)イグアナとトゥルム遺跡
- 同行者:カップル・夫婦(シニア)
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2019/01/27 -
2019/02/06
(約2年前)
3 票
青空にイグアナと遺跡がぴったりはまっています。 もっと見る(写真35枚)
-
2018.3 メキシコ・リビエラ・マヤへ-ハードロックホテルのレストラン-2
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2018/03/20 -
2018/03/27
(約3年前)
11 票
2014年に購入した、ハードロックホテルのバケーションクラブを利用してリビエラ・マヤへ7泊8日のバケーション。ミシガン州のグランド・ラピッズ空港からアトランタ空港を経由してカンクンへ。ハードロックホテルはオールインクルーシブホテルです。いつもはアダルトオンリーのヘブンサイドに宿泊していたけれど、今回は予約が遅かったのか??キッズ&ファミリーのハシエンダサイドの部屋しか予約できませんでした。 もっと見る(写真24枚)
-
-
クルーズ船で来て、トゥルム遺跡へ観光。
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2019/10/02 -
2019/10/02
(約1年前)
13 票
シンフォニーオブザシーズ。史上最大22万トン以上、乗客数8000人、全長362メートル、18階建てハーモニー号よりちょっぴり全長が長い、世界で1番大きな船です。外観はハーモニーとそっくりで違いが分かりません。シンフォニーは、メキシコのコスタマヤから来るので近いと言う事もあり着岸05:30まだ真っ暗なうちに入港しますが、下船の許可が出るのは少したってから、本日の出港は16:45です。*夏は、船とコスメル島は時差が1時間があるのでご注意です!コスメル島には、国際港が3か所あって・プンタランゴスタ港・インターナショナルピア・プエルタマヤ 船によって港が異なります。港内にあるCOZUMELの文字でご家... もっと見る(写真24枚)
-
旅行記を投稿してみよう!
Q&A掲示板 1件
トゥルム遺跡周辺について質問してみよう!
-
投稿:2017/05/26 |回答:4件
今年の夏休みを利用してメキシコへ行く予定です。セノーテに行きたいと考えているのですが日程の都合上、グラン・セノーテかセノーテ・ドスオホスのどちらかしか行けないので迷っています。そこで、両方行った方がおられたらどちらがお勧めか、ご意見を聞かせてください。なお、水中からの光のカーテンを見てみたいと思っていましたが、スキューバライセンスはありませんので、シュノーケリングのみとなります。また、移動はレンタカーの予定です。※ グラン・セノーテかセノーテ・ドスオホス以外にセノーテ・イキル... (もっと見る)
こんにちは、kazuhiro Maedaさん。3年前になりますが、2014年4月にカンクンから日帰りでグランセノーテとトゥルム遺跡に行きました。当時の情報から、①ドスオホスはシュノーケリングよりダイビング向き、②ドスオホスよりグランセノーテの方が公共の交通機関で行きやすい、という理由でグランセノーテにしました。今ネットで検索してみるとドスオホスは2箇所の開口部があって、片方がダイビング向きでもう片方がシュノーケリング向きのようですね。シュノーケルエリアもグランセノーテよりも広... (もっと見る)
締切済
クチコミ(163)
-
カンクンから南へ海岸沿いに南下しトゥルム遺跡の近くにある有名なセノーテです。晴天時の午前中には海底に光が差し込み幻想的な水中の風景が楽しめます。今回はチェチェンイッツア遺跡とセットで訪れました。ライセンス保持者ならケープダイビングも楽しめます。
-
海に繋がる小川を...浮き輪をつけて、ぷかぷか...泳いで下る...俺もあと40歳若かったらこういうの楽しめたかもね...(シェルハ海洋公園/カンクン/メキシコ)
3.5 旅行時期:2013/02 (1ヶ月以内)
-
-
コタ(Kota)1号さん(非公開)
シェルハ海洋公園のクチコミ
カンクンにいますと段々やる事がなくなってきますので、足を伸ばしてみてください。ホテルで前日の21:00までに申し込むと翌朝観光バスがホテルに迎えに来てくれます。兎も角シュノーケリンングやらダイビングやイルカと戯れるやら海洋遊戯が盛りだくさんで子供たちは大喜びだと思います。泳げようと泳げなかろうと中に入るとシュノーケリングセットが渡されもう泳ぐしかありません.....。またサンオイルは入口で渡されますので持参の必要はありません(自然保護の為、自分のものは使えません)。なお入口で本日遊ぶものを決めて(支払をおえてから)から入場する事になりますが、イルカやスキューバーは大人気なのでモタモタしているとすぐ予約でいっぱいになってしまいます。カメラマンが施設内でバシバシ写真を写していますが、帰りの出口で一斉にボードに貼られますので自分の写真を探して買うことになります(買わなくても良い)。あ~でも、真剣にクロールで泳いだの5-6年ぶりかも....その日は夜、肩が痛くてバッファリン飲みましたわ.....。
-
-
日本で公園と往復のバスチケットを予約して訪れました。ホテルゾーンから約1時間半くらいで到着しました。天気にも恵まれて広大な園内を楽しむことが出来ました。レストランでの食事も飲み物もチケット代に含まれているので、オールインクルーシブも満喫しました。
-
メキシコ各地の伝統工芸品や華やかな民族衣装などが展示されています。一階の入り口にはきれいに装飾されたフォルクスワーゲンのビートルが展示してまります。またお祭りの使う個性豊かなお面や色使いも鮮やかな刺繍など結構見ごたえがあります。
-
ユカタンには無数ののセノーテがあります。数あるセノーテの中で,なぜグランセノーテなのかというと,透明度良し,鍾乳洞有りそしてその深さと広さというとであろうかと思います。だからこそ,ランドマークとしての施設,設備が生まれたということなのでしょう。泳いでハンモックで休んでまた泳ぐなんてな,ゆったり時間を過ごせます。ただしセノーテの水温は,けして泳ぐには適温ではありません。冷たいです。陽が出ていなければ楽しめるスポットとはいかないでしょう。