-
3.08
|
1 件
ピックアップ特集
ホテル クチコミ人気ランキング 33 件
-
ホテル シルベスタイン
3.26
5件
- 立地が素敵で、クレープがおいしいホテル
- のんびり優雅なガラパゴス滞在
ホテルランク -
Hotel Solymar
3.22
2件
- ソル(太陽)とマール(海)という名のホテル。設備もロケーションもいいんだけどねぇぇ...(サンタクス島/ガラパゴス諸島)
- アシカやイグアナが現れるホテル
ホテルランク -
1件
- 中心から遠い
ホテルランク
観光 クチコミ人気ランキング 30 件
-
ガラパゴス諸島
3.32
11件
- ウミガメと泳ぐならサンクリストバル島!
- 文句なしに素晴らしい!!
-
ガラパゴス クルーズ
3.32
12件
- ダイビングするならwolf島、ダーウィン島!
- 個人で行くならサンタクルス島基点が便利
-
イサベラ島
3.31
8件
- のんびり過ごせる島
- のんびりした田舎の島。火山トレッキングも楽しめます
グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 3 件
-
イル ギアルディーノ
3.23
2件
- ガラパゴスに行ったら、ココ!おいしいイタリアン。
- プエルトアヨラの人気レストラン
-
ザ ロック ガラパゴス
3.21
1件
- ザ・ロック=【「岩」と「ロックンロール」】を掛け合わせた名前のバール(ガラパゴス諸島のお洒落なレストラン!)
-
El Cafetal Galapagos
3.04
1件
- イサベラ島のおすすめレストラン
- ガラパゴス ショッピング (1件)
旅行記 259 件
-
【イサベラ島】アシカとイグアナと一緒に寝そべるビーチ|ガラパゴス滞在記④
- 同行者:友人
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2016/04/28 -
2016/05/04
(約5年前)
2 票
2014年に訪れたガラパゴスがとても良かったので、2年後に再訪しました。今度はクルーズではなく、島に滞在しながらの観光です。最終日は、イサベラ島のビーチを満喫します。【日程】4/28 成田→ヒューストン空港→キト4/29 キト4/30 サンタクルス島5/1 イサベラ島(ティントレーラス)5/2 イザベラ島(ロス・トンネル)5/3 バルトラ空港→キト→ヒューストン空港→成田 もっと見る(写真22枚)
-
【イサベラ島】絶景!ウミガメだらけのシュノーケリング|ガラパゴス滞在記③
- 同行者:友人
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2016/04/28 -
2016/05/04
(約5年前)
2 票
2014年に訪れたガラパゴスがとても良かったので、2年後に再訪しました。島に滞在しながらの観光です。イサベラ島2日目は、ロス・トンネルという絶景ポイントでシュノーケリングをします。【日程】4/28 成田→ヒューストン空港→キト4/29 キト4/30 サンタクルス島5/1 イサベラ島(ティントレーラス)5/2 イザベラ島(ロス・トンネル)5/3 バルトラ空港→キト→ヒューストン空港→成田 もっと見る(写真18枚)
-
【イサベラ島】サメ、アシカ、ペンギンと泳ぐ!|ガラパゴス滞在記②
- 同行者:友人
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2016/04/28 -
2016/05/04
(約5年前)
2 票
2014年に訪れたガラパゴスがとても良かったので、2年後に再訪しました。今度はクルーズではなく、島に滞在しながらの観光です。サンタクルス島からイサベラ島へ船で移動し、到着後はさっそくサメの棲むポイント、ティントレーラスで泳ぎました。【日程】4/28 成田→ヒューストン空港→キト4/29 キト4/30 サンタクルス島5/1 イサベラ島(ティントレーラス)5/2 イザベラ島(ロス・トンネル)5/3 バルトラ空港→キト→ヒューストン空港→成田 もっと見る(写真25枚)
-
【サンタクルス島】イグアナを探しにトルトゥーガベイビーチへ|ガラパゴス滞在記①
- 同行者:友人
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2016/04/28 -
2016/05/04
(約5年前)
3 票
2014年に訪れたガラパゴスがとても良かったので、2年後に再訪しました。今度はクルーズではなく、サンタクルス島とイサベラ島に滞在しながらの観光です。【日程】4/28 成田→ヒューストン空港→キト4/29 キト4/30 サンタクルス島5/1 イサベラ島(ティントレーラス)5/2 イザベラ島(ロス・トンネル)5/3 バルトラ空港→キト→ヒューストン空港→成田 もっと見る(写真22枚)
-
生き物の楽園!ノース・セイモア島に上陸|ガラパゴス諸島クルーズ記①
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2014/02/01 -
2014/02/10
(約7年前)
4 票
少し長めの休みが取れたので、どこか遠くへ行くことに。旅ブログを読み漁った結果、バックパッカー達から特に人気の高かったガラパゴス諸島に決めました。初めての南米一人旅。ガラパゴス諸島クルーズ記です。まずはエクアドルの首都キトからガラパゴス諸島へ向かいます。起床は午前3時半。時間を無駄にせず、早朝の便に乗るためです。時差ボケで全然眠くないので、全く問題ありません。荷物をまとめ、ホテルで簡単な食事を受け取り、現地ツアーのスタッフにキト空港まで送ってもらいました。【日程】2/1 成田→ヒューストン空港→キト2/2 キト2/3 ノースセイモア島2/4 ヘノベサ島2/5 バルトロメ島・サンティアゴ島2/6 ... もっと見る(写真14枚)
旅行記を投稿してみよう!
Q&A掲示板 15件
ガラパゴスについて質問してみよう!
-
投稿:2019/10/27 |回答:3件
こんにちは。利用飛行機便の関係でサンタクルス島からサンクリストバル島へ移動が必要です。ネットから1日2便出ているところまでわかりました。ご存じの方、以下の点についてお教えください。-前日でもチケット購入可能でしょうか。-欠航頻度は高いですか。ガラパコス滞在が短いため、慌ただしければ、サンタクルス島だけの滞在も考えています。よろしくお願いいたします。 (もっと見る)
この反対区間サンクリストバル~サンタクルスを4泊5日のガラパゴス・クル-ズで航行しました。天気にもよると思いますが私の時は大揺れでしたがどのぐらいの揺れが欠航になるかは?です。チケットはネットで申込みhttps://galapagostransfers.com/boat-schedules-galapagos/出来るようです。所要時間は波の具合によって2時間30分~3時間です。サンクリストバス島自体はゾウガメの飼育場「インタ-プリテ-ション」を見るか中心街の町歩きぐらいでさほ... (もっと見る)
締切済
クチコミ(153)
-
ソル(太陽)とマール(海)という名のホテル。設備もロケーションもいいんだけどねぇぇ...(サンタクス島/ガラパゴス諸島)
3.0 旅行時期:2014/06 (1ヶ月以内)
-
-
コタ(Kota)1号さん(非公開)
Hotel Solymarのクチコミ
ガラパゴス諸島サンタクルス島プエルトアヨラ(アヨラ港)にあるホテルで、恐らく一番良いホテルだと思われます。民間の超オンボロバスに乗って1時間弱。ここで下りて「あっち」に歩いてゆけ!と車掌に言われ......訳も分からず歩くこと2ー3分。それらしきホテル(小さいけどその辺りでは一番ポップで綺麗な感じのホテル)がありました。ここは「ソール y マール Hotel」と「ソール y マール torre(タワー) Hotel」という二つのホテルが道(チャールス・ダーウィン道)を挟んで建っています。ネットで見ると「torre」の方がビルが新しく、写真も小ぎれいなので、こちらの方が予約で埋まるのが早いようですが、実際には「ソール y マール」の方が海に面しており、プールやレストランも備えてありますので、こちらの方をお勧めします。前述で「一番良い」と言いましたが....決して都会にある高級ホテルを想像してはいけませんよ。私の部屋のシャワーが壊れていてお湯が出ませんでした.....。何回も文句を言いに行きましたが、その日は運悪く(運良く?)W杯でエクアドル代表チームが勝ってしまい....夜は大騒ぎ。結...
-
-
ザ・ロック=【「岩」と「ロックンロール」】を掛け合わせた名前のバール(ガラパゴス諸島のお洒落なレストラン!)
4.0 旅行時期:2014/06 (1ヶ月以内)
-
-
コタ(Kota)1号さん(非公開)
ザ ロック ガラパゴスのクチコミ
さて、さて、ガラパゴス。昼ごろ お店の前を通ると、ガンガンすごいボリュームでシャキーラの「la !la! la!」が大音響で鳴っていて.......とても入り辛い感じ。でも夜になると静か~な普通のお店。そうでした。本日 昼間はW杯エクアドル戦がある日でした。盛り上がっています。ここは恐らく港町プエルト・アヨラでは一番お洒落で行けているバール兼レストラン。お店の雰囲気は非常にモダン(つまりガラパゴスっぽくない)。店員もお洒落で、女性店員も超美人。外国人および観光客仕様のお店といえます。お勧めしやす。ここ本当に、ガラパゴス?...みたいな.....
-
-
通りを歩いていると、ふと「Il Giardino」の看板に出会います。1階にBarもあります。食事を楽しみなら、2階席がおすすめです。景色と通りゆく人を見ながら食事が楽しめます。日本人には量が多いのでシェアするのがいいと思います。魚介類は、目の前が海だから間違いないと思います。
-
サンクリストバル島にあるホテルです。港や中心から遠く丘の上にあります。湊や空港から送迎してくれます。部屋に電子レンジと冷蔵庫があり、ポットはないけど外のコーヒーや紅茶が飲めるところにお湯がありました。時間がなく入れませんでしたがジャグジーがありました。朝食は屋上??で町を見渡せ、外の風が気持ちよく食べることができました。卵は毎日違う調理法で出来立てを出してくれます。
-
プエルトアヨラにあるホテルです。外観や部屋は可愛らしくきれいです。魚市場まで5分 ほかの島行きのボート乗り場まで10分の位置にあります。近くにはお土産屋・レストラン・ミニマーケットなどがあり観光するのに問題なし。ネット環境が悪く食堂のみ利用可、でもとても遅く調べ物はできません。遅い時間にシャワーを浴びるとお湯が出ません。朝食付きの宿+観光+空港送迎がセットになったツアー参加中の宿だったにも関わらず、ツアー出発時間に朝食が用意できないとのことで朝食なしでした。ホテルスタッフがほとんどフロントにおらず、困った時に対応を求めれなかった。
基本情報
どんなとこ? | 赤道直下、エクアドルの海岸線から970kmにある大小多数の島々。ダーウィンの"種の起源"発表以来の"進化論"の聖地で珍らしい海陸の動物や植物の宝庫。自然保護のため、観光客数に制限があり。 |
---|---|
日本からのアクセス | 日本からの直行便は運航していない。アトランタなどで乗り継ぎ、首都キトから入り、さらに国内線に乗り継ぐ。 |
時差 | 日本との時差は-15時間。エクアドルの方が遅れている。サタータイムはない。 |
空港から市内へのアクセス | サン クリストバル島のサン クリストバル空港(SAN CRISTOBAL AIRPORT:SCY)利用。 |
市内電話料金 |