ピックアップ特集
ホテル クチコミ人気ランキング 3 件
-
ペンション ソノダ
3.30
2件
- 中長期旅行者のオアシス
- 日本人移住地内に在る日本人が経営するペンション
-
カジノ アカレイ ホテル
3.04
1件
- カジノが人気!
ホテルランク -
ホテルランク
観光 クチコミ人気ランキング 6 件
-
友情の橋 (アミスタッド橋)
3.27
11件
- 数時間で行ったパラグアイ
- 行きはタクシー帰りは徒歩で
-
6件
- 世界遺産
- 1986年 ロバートデニーロ主演の映画:「ミッション」の現場となった元・村の遺跡(グァラニー族の村/パラグアイ)
-
イタイプー ダム
3.16
2件
- 想像を遥かに越える規模と絶景に圧倒される
- イタイプダムの放水が見たい!
- シウダー・デル・エステ ショッピング (1件)
旅行記 53 件
-
2010年 の南米旅行-D(パラグアイ編)/イグアス居住区
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2010/02/11 -
2010/02/11
(約11年前)
0 票
①2/4 東京(1630)~LAX(920/1245)~ワシントン~ (機内)②2/5 ~ブエノスアイレス(1050) ブエノスアイレス Hotel Frossard③2/6 ブエノスアイレス(930)~コロニア(1345)~モンテビデオ モンテビデオ(2100)~ バス車中泊④2/7 ~ポルト・アレグレ(800/1300)~フロリアノポリス(2000) フロリアノポリス POUSADA CENTRAL⑤2/8(月) フロリアノポリス(セントロなど) フロリアノポリス▼POUSADA CE... もっと見る(写真24枚)
-
-
パラグアイ イグアス日本人移住地②・シウダーデルエステ
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2020/03/05 -
2020/03/08
(約11ヶ月前)
7 票
イグアス日本人移住地集落から約10km西にある民宿小林での滞在記録を順不同で紹介。後半は、民宿小林から路線バスで行ってきたイタイプダムとシウダー・デル・エステ観光記。 もっと見る(写真47枚)
-
パラグアイ イグアス日本人移住地①
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2020/03/02 -
2020/03/08
(約11ヶ月前)
4 票
ブラジルのフォス・ド・イグアスからパラグアイのシウダー・デル・エステ経由でイグアス日本人移住地へ。ペンション・ソノダに宿泊し、イグアス日本人移住地を散策。 もっと見る(写真45枚)
-
パラグアイのシウダ―・デル・エステルへバスと徒歩で国境をまたぎます(1505)
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2015/05/02 -
2015/05/02
(約6年前)
4 票
パラグアイのシウダ―・デル・エステルへバスと徒歩で国境をまたぎます(1505) もっと見る(写真11枚)
-
-
パラグアイ旅行
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2020/01/01 -
2020/01/02
(約1年前)
11 票
シウダーデルエステの電気街に行きたくて、1月1日に訪問するも店が全部休み。フォスドイグアス空港の搭乗時間まで余裕があったので、翌日にまた行きました。フォスドイグアスのバスターミナルからあっという間に着くのです。 もっと見る(写真15枚)
-
旅行記を投稿してみよう!
Q&A掲示板 2件
シウダー・デル・エステについて質問してみよう!
-
投稿:2012/08/01 |回答:1件
シウダ、デル、エステにある、内山田旅館の電話番号かインターネット、メールアドレスをご存知の方わ教えて下さいパラグワイのイグアス市のメールアドレスでも結構です (もっと見る)
こんにちは内山田旅館は パラグアイの首都アスンシオンに位置しております(シウダーデルエステには無いです)連絡先はこちら:http://www.hoteluchiyamada.com.py/extra.htm.htmもしくはイグアス移住地にある 日本人経営の民宿 "ペンション園田" もお役に立てるかもしれません連絡先はこちら:http://pensono.web.fc2.com/access.htmlそれぞれのページに連絡先が記載されています。良い旅行ができることを! (もっと見る)
締切済
クチコミ(49)
-
1986年 ロバートデニーロ主演の映画:「ミッション」の現場となった元・村の遺跡(グァラニー族の村/パラグアイ)
4.0 旅行時期:2013/05 (1ヶ月以内)
パラグアイの首都:アスンシオンから観光バスで約5時間掛けて、「エンカナルシオン」まで向かいます。そのバス停から30分ほど国道のような道を走ると、漸くパラグアイのある世界遺産のひとつである「トリニダー・デル・パラナ」という場所に到着します。この「トリニダー・デル・パラナ」は1706年に建設され、アスンシオンから402km、エンカナルシオンから31kmの国道6号線沿いにあります。このイエズス会・グアラニー族の伝道村は、93年にコロンビアで行われた第16回世界遺産評議会にて、ユネスコより世界遺産として認定されました。私が大学時代86年以降に日本で公開された「ミッション」という映画は、当時まだ新気鋭俳優として売り出し中のロバートデニーロが出演していた事と、滝から十字架に磔にされて突き落とされる映像があまりにもショッキングであった事も相まって、かなりな話題作になったと記憶しています(不覚ながら私はその滝がイグアスだとは..知りませんでした...)

。その「ミッション」が、私が今たつこの地の物語を描いたものだという事を、更に不覚にも、旅行直前にガイドブックで知りました。な...
-
オーナーが鹿児島出身の移住者なので、移住に関する色々なお話を聞ける。もちろん日本語が通じるし、旅行者と近過ぎず遠過ぎずの距離感で接していただけるので、ストレスを感じることがなかった。ドミトリールームが数部屋あるのだが、部屋を選ばせてもらえ、私が宿泊した3日間は宿泊者が少なかったこともあり、3日とも一人利用させてもらえた。ドミトリーに宿泊したが、個室(トイレ・シャワー付き)もあるらしい。私は宿のホームページ(しばらく更新されていない)に記載のメールアドレス宛に予約の連絡をしておいたが、ドミトリーであれば飛び込みでも泊まれないことは、ほとんどないそうだ。イグアス移住地は観光地ではないが、田舎の雰囲気でのんびりしており、数10分歩けば広大な農地を眺められ(オーナーに頼めば車で連れて行ってくれると思う)、宿泊している日本人バックッパッカー(ほとんどが長期旅行者)の体験談等も聞け、一般的な観光とは違った楽しみ方ができた。また、日本人移住地なので、スーパーでは和食の弁当や食材、調味料なんかも販売しており(納豆もあった)、レストランも和食を扱っているところが複数ある。
-
フォス・ド・イグアスでイグアスの滝の観光を終えた時刻は、まだ、早かったです。バスでターミナルに戻り、パラグアイに入出国しようと考えました。最初はバスで国境の橋まで行く予定でしたが、言葉が通じず、全然違う場所で降ろされました。ただ、ラッキーだったのは、そこにタクシーがいて、パラグアイまで連れて行ってもらいました。写真1枚目は国境にかかる友情の橋です。写真2枚目はパラグアイの入出国スタンプです。
-
シウダー・デル・エステ市街のブラジルとの国境付近にあります、ブラジル側のフォス・ド・イグアスから友情の橋を渡ってくるブラジル人、アルゼンチン人が多いようです、物価が安く、免税品が多いので利用してるようです、私が行った時にもサンパウロから家族で電化製品を買いに来た日系人と会いました、NIPPONと表示されているお店では日本の製品が多く扱われていました。
-
ブラジル側のフォス・ド・イグアスのホテルからタクシーを利用してパラナ川に架かる友情の橋を渡りました、橋の手前でブラジル出国手続きをして橋を渡ってパラグアイの税関で入国、帰りは歩いて渡りました、手続きはパラグアイの税関で出国手続き、ブラジル側で入国しました、橋は約10分で渡ることが出来ました、道路上は混雑してましたが歩道は空いていました、国境を歩いて越える経験もいいですね。