
2018/08/25 - 2018/08/25
4位(同エリア152件中)
Joshuatreeさん
- JoshuatreeさんTOP
- 旅行記144冊
- クチコミ13件
- Q&A回答44件
- 100,695アクセス
- フォロワー60人
妻が飛行機で海外に旅行に行ってしまい、私は一人アメリカに取り残されています。
その間に、妻が行きたがらないところに行こうと考えました。
私は今まで、徒歩で国境を越えたことがありません。
妻は小さい頃から何度も国境を陸路で越えたことがあり、面倒くさいからもうやりたくないと言っています。なので、二人で行く機会は今までありませんでした。
今回私はロサンゼルスから車で2時間少し南下して国境近くまで行き、そこから徒歩でメキシコのティファナに入ってきました。
事前に少し調べた情報だと、ティファナはこんな感じのところのようです。
・アメリカよりも薬が安い
・歯医者が安い
・売春が合法
・英語が話せず、スペイン語だけ話せる人がいる
・多くの場所で米ドルが使える
・シーザーサラダの発祥地のレストランがある
・治安はアメリカよりも悪い
歯医者が安いのは素晴らしいですが、私は最近ロサンゼルスの歯医者で定期検診とクリーニングを受けてきたばかりです。
英語が話せない人に会った時のため、使う可能性のあるスペイン語を少し調べて行きました。
・マウスウォッシュはありますか
Tienes enjuague bucal?
・クリーニングはいくらですか
Cuánto cuesta la limpieza?
・おはよう、私の友達。友達価格で売ってください
Buenos días mi amigo. Por favor, véndemelo con precio amigo.
・シュリンプタコスを2つください
Podrías darme dos tacos de camarón?
・あまり辛くないのをお願いします
No picante, por favor
・あなたは美しいですね
Eres tan hermosa
・すみません、私は結婚しています
Lo siento, pero estoy casado.
・シーザーズレストランはどこにありますか
Dónde está el restaurante del Ceaser?
・国境まで行ってください
Podrías ir a la frontera internacional?
・これは遠回りではないですか
Estás de gira?
・釣りはとっといて
Mantenga su cambio
・パスポートを返してください
Por favor devuelva mi pasaporte.
あっているかどうかはわかりません。ネットの翻訳で適当に訳しただけです。
私はスペイン語は全くわかりません。子供の頃、うちにスペイン人がホームステイをしていたこともあるのですが、
全く会話をしなかったので学ぶ機会も全然ありませんでした。
- 旅行の満足度
- 4.0
- グルメ
- 4.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円未満
PR
-
Border Station Parking
この駐車場に車を止めました。5号線の、アメリカ最後の出口を出てすぐ右手にあり便利です。駐車場代は、週末は12時間ごとに15ドル。平日はもう少し安いようです。クレジットカードを駐車券代わりに利用するようになっています。駐車場に入る時と出る時に、同じカードを入れると時間が計算される仕組みです。
駐車場に入った時間は、朝の6時半くらい。 -
駐車場の近くは猫がたくさんいました。
-
橋の入口にあった看板。あなたの会話と行動は録画されていますと書いています。物々しい雰囲気です。
-
橋はかなり長いです。
-
さすが国境の橋。街中にある陸橋とは頑丈さが全然違います。
-
斜めに写真を撮ってみたり。
-
と思ったら、まだ先がありました。さっきのは国境ではなかったです。
-
両替所があったので少しメキシコのペソを買いました。タコスがあったら食べるため。ドルも使えますが、ペソのほうが安い価格設定になっているお店があるんだとか。
-
両替所の後ろに隠れるように、ひっそりあった案内板。指示に従って歩きます。
-
右に曲がり
-
今度は左。
-
今度こそ本物の国境が来るか?
メキシコには以前行ったことがありますが、徒歩で国境を越えるのは今回が初めて。メキシコだけでなく、今まで一度も徒歩でどこかの国に入国したことはありません。感動の瞬間です。
感動をさらに盛り上げるため、頭の中でこの瞬間にふさわしいテーマ曲を選択中です。
あいのりの曲か、それともサライか・・。 -
頑丈な鉄格子・・。
これならば、ターミネーターや大脱走のテーマ曲のほうがあうかも。
大脱走のテーマ曲、どんなだったかな?
パーパラッパー パーパラー
これはインディージョーンズか・・ -
回転扉!
回転扉と言えばスーパーマンですよね。スーパーマンのテーマ曲とかあうかも。これで行こう。
ところでスーパーマンのテーマ曲とスターウォーズのテーマ曲の見分けがつかないという話をよく聞きますが、私からするとこの2つの曲は全く違います。聞いた時の思い出からでしょうか。
スターウォーズのテーマ曲は、宇宙を舞台にした壮大な物語の始まりに、パパーンと盛大に始まる曲。とにかくかっこいい、わくわくするという印象が残っている曲なのです。
一方、スーパーマンは盗みを働こうとして夜中にこっそりビルの外壁をよじ登る泥棒のシーンで流れる曲です。何かにぶつかってこれ以上登れなくなった泥棒に対し、「エレベーターの故障かい?」と小粋な皮肉を投げかけるスーパーマン。そこで流れ始める音楽。笑いと共に記憶されている曲なのです。 -
この扉の向こうでは、入国審査がありました。勉強してきたスペイン語をさっそく使ってみます。
私: Buenos dias!
入国審査官: Buenos dias くぁwせdrftgyふじこ!
…詰んだ。
なんて言われたか、さっぱり分かりません。まさかこんなことになるとは。
しばらく固まっていたら、入国審査官は英語で質問してくれました。
審査官: Where are you going?
私: ...Tijuana
審査官: Short trip?
私: Yes. A day trip
審査官: You can go now
私: Thank you.
助かった。危ないところでした。無事、入国できました。 -
入国できて、ほっとしました。
街の中心部までは、徒歩で20分程度のようです。今日は中心部にある、シーザーズというレストランを見に行くつもりです。
ところで、ティファナはロサンゼルスに比べてかなり湿気がありました。気温は低いのですが、もわっとした空気が体にまとわりつきます。南に近く、熱帯気候なんでしょうか。 -
国境あたりを見ると、かなりの混雑。帰るときはすいているといいんですけど。
この橋の後は、歩道を探して歩いてたんですが。 -
…詰んだ。(30分ぶり2回目)
ぐるっと回って同じところに戻ってきてしまいました。この先は車道で、歩行者は進めそうにありません。中心部への道が見つからない。
と、困ってたら近くにいたおじさんが抜け道を教えてくれました。 -
親切なおじさんのおかげで、ようやく正しい道に。
約30分かけて、普通の人の3分ぶん進みました。 -
大きな橋を渡って。
-
この後も少し迷いましたが、ついに目標のレストランを発見しました。今日は外の見学だけです。
11時にオープンするようですが、今日は他に行きたいところがあります。 -
朝食は、朝から開いていたこのレストランで食べることにしました。
-
メニュー。英語で書いてあります。
メニューが英語なので英語で注文しましたが、担当してくれた店員さんは英語が分からないようです。私はというと、Shirimpという単語がスペイン語でなんというか思いだせない状況です。
しばらく考え、最後の手段として、メニューを指さして注文しました。 -
サービスでこれが出てきました。左のを試してみたところ、激辛。しばらく唇がマヒしたくらいです。
口直しにコーラを注文しましたが、私の発音が珍しいらしく、マルガリータ?と聞かれる始末。そうか、メキシコにはマルガリータがあるのか。今度運転していない時に飲みに来たい。。
タコス2つとコーラ1本で、80ペソ。 -
巨大なエビが。
見かけと反対で、味はチーズとサルサの存在感がたっぷり。 -
朝食を終えて、今度はメキシコからアメリカへの国境越え。
メキシコ入国の際は苦戦しましたが、アメリカへはあっさり。一人も並んでおらず、聞かれた質問も1つで、30秒で通過しました。
今回のメキシコ滞在は2時間ちょっとでした。短時間でしたが、自分的にかなり濃い内容。いい体験でした。 -
人生で初めての体験をした後は、山のほうまで少し運転して、ここにやってきました。
以前、サンディエゴ在住の友人に教えてもらったところです。無料で加入できるメンバーになると、バイキングが安く食べられます。メンバーになるには、身分証明書を提示するだけで大丈夫。 -
ロブスターが食べ放題なのです。今日は一人当たり32.99ドルでした。
-
やっぱり初めはロブスターから。
-
次はアジアン。
-
その次はお寿司みたいなもの。
-
最後のメインはリブとロブスターにしました。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (4)
-
- JALNOTERAJESさん 2018/09/16 12:04:48
- Buenas tardes Sr.Joshuatreeさん
- Tijuanaの雰囲気が良かったですか? せっかくLAに住んでいるなら次回はTIjuanaからMéxico City まで飛行機で遊びに来てください。大体往復$150ぐらいで行けます。3時間半ぐらいで行けます。Tijuana と違って本当のMéxicoの雰囲気が味わいがあります。San Diego からCBXと言うTijuana の飛行場へ行ける橋があって気軽に行けます。México City はLAと違って本当の都会なのでNY や東京にあり様なレストランで手頃な価格で楽しめます。
- Joshuatreeさん からの返信 2018/09/16 13:01:16
- Re: Buenas tardes Sr.Joshuatreeさん
- Buenas tardes、 JALNOTERAJESさん
メキシコシティーはそんなに簡単に行けるのですね。次の旅行地の候補に入れておきます。
-
- Joshuatreeさん 2018/08/27 08:38:54
- Re:
- ぴろろんさん、こんにちは。
歩いて他の国に行けるって、日本人からすればとても非日常的なイベントですよね。今回はいい経験になりました。
エルパソからも歩いて入国できるんですね。機会があったらエルパソからの入国もしてみたいです。
-
- ぴろろんさん 2018/08/27 08:05:17
- 私も経験あります
- 島国で生まれ育った私たちは、やはり徒歩で国境を超える、という経験がないので、それだけでワクワクしてしまいますよね。
私も、サンディエゴから歩いてティファナへ行ったことがあります。また、エルパソからも歩いて国境を越えて、メキシコのファレスという町に行ったこともあります。歩いて国境を越えることが目的だったせいか、そのメキシコの町で何をしたかった、とかはありませんでした。でも、両方ともそういった観光客相手のお土産物屋さんがあって、結構安かったのを覚えています。あと、エアコンの効いたお店が少なかったので、暑かった、という印象です。
国境越え、あっさりしたもんでしたよね~
Joshuatreeさんの関連旅行記
ティファナ(メキシコ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
4
32