-
3.28
|
1 件
ピックアップ特集
ホテル クチコミ人気ランキング 51 件
-
サイ ケオ ビーチ リゾート
3.35
11件
- プレミアムルームがオススメ
- リゾート気分を満喫するならば良いですね
ホテルランク -
ヴォンデュアンリゾート
3.31
7件
- 静かに過ごせる
- 静かなビーチでまったり
ホテルランク -
サメット ヴィラ リゾート
3.30
4件
- のんびり静かに過ごしたい方におすすめ
- また泊まりたい
ホテルランク
観光 クチコミ人気ランキング 2 件
-
サイケオビーチ
3.34
18件
- この島で一番賑わっていて、「総合点」が最も高いビーチ...と私は思う...(サイケオビーチ/サメット島=コ・サメット/ラヨーン県/タイ)
- 比較的静かでのんびりできるビーチ
-
プラウベイ (アオプラオ)
3.31
8件
- 人口密度は少なく、ゆったりと過ごせます
- 水平線に消える綺麗な夕陽を見ることができた。
グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 3 件
-
バーン プロイ サメット レストラン
3.21
2件
- 超エキサイティングなレストラン
- サメット島へ行ったら是非。
-
チリ ホテル&レストラン
3.03
1件
- タイ料理、西洋料理があります
-
The Zea Restaurant
2.77
1件
- ロケーション最高!でもバーガーは冷たかった
- サメット島 ショッピング (0件)
タイでおすすめのテーマ
旅行記 156 件
-
前回は、一体、いつ行ったのか覚えていない程...久しぶりの「サメット島」③(Koh Samed/fromバンコク/タイ)
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2025/01/13 -
2025/01/16
(約6ヶ月前)
178 票
ちょっと、前の話になるのだが...世の中が新年で観光客が溢れるハイシーズンが漸く過ぎ去り、また1月末(今年は1/29)より始まる「旧正月」の間に、「海」に行っておこうと閃いた~例年は、2月から4月のソンクラーンまでは「酷暑期」...今年は、どれだけ暑くなるのかわからないが、昨年は40度を越える日が続いていた...。また、野焼きが始まり、大気汚染(PM2.5)が酷くなるのもこの時期。なので、「からりと晴れて」「気温もそこそこ」「空気が澄んでうまい」「それでいて観光客も少ない時期(ホテル価格も比較的リーズナブル)」という時期は、実は、(こんな常夏の南国なのに)意外に少ないという事に、ここに住んで改... もっと見る(写真41枚)
-
前回は、一体、いつ行ったのか覚えていない程...久しぶりの「サメット島」②(Koh Samed/fromバンコク/タイ)
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2025/01/13 -
2025/01/16
(約6ヶ月前)
179 票
ちょっと、前の話になるのだが...世の中が新年で観光客が溢れるハイシーズンが漸く過ぎ去り、また1月末(今年は1/29)より始まる「旧正月」の間に、「海」に行っておこうと閃いた。例年は、2月から4月のソンクラーンまでは「酷暑期」...今年は、どれだけ暑くなるのかわからないが、昨年は40度を越える日が続いた...。また、野焼きが始まり、大気汚染(PM2.5)が酷くなるのもこの時期。なので、「からりと晴れて」「気温もそこそこ」「空気が澄んでうまい」「それでいて観光客も少ない時期(ホテル価格も比較的リーズナブル)」という時期は、実は、(こんな常夏の南国なのに)意外に少ないという事に、ここに住んで改めて... もっと見る(写真22枚)
-
前回は、一体、いつ行ったのか覚えていない程...久しぶりの「サメット島」①(Koh Samed/fromバンコク/タイ)
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2025/01/13 -
2025/01/16
(約6ヶ月前)
181 票
ちょっと、前の話になるが...(現在、この日記を書いているのは既に5月...)世の中が新年で観光客が溢れるハイシーズンが漸く過ぎ去り、また1月末(今年は1/29)より始まる「旧正月」の間に、「海」に行っておこうと閃いた。例年は、2月から4月のソンクラーンまでは「酷暑期」...今年は、どれだけ暑くなるのかわからないが、昨年は40度を越える日が続いた...。また、野焼きが始まり、大気汚染(PM2.5)が酷くなるのもこの時期。なので、「からりと晴れて」「気温もそこそこ」「空気が澄んでうまい」「それでいて観光客も少ない時期(ホテル価格も比較的リーズナブル)」という時期は、実は、(こんな常夏の南国なのに... もっと見る(写真40枚)
-
ゴールデンウィークにタイ バンコク パタヤ ラン島 サメット島へ デジタルアライバルカードが必要に
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2025/05/01 -
2025/05/05
(約2ヶ月前)
5 票
2025-05-01より入国にタイではデジタルアライバルカードが必要になりました去年4回今年1回タイへ旅行へバンコク プーケット ピピ島 パタヤ ラン島 サメット島色々行ってみて今回はパタヤ ラン島 サメット島をまとめてみました去年 ドローンを購入したため一部去年のドローンの静止画をのせていますhttps://www.thailandtravel.or.jp/news/147788/ もっと見る(写真40枚)
-
-
2024.12 どっぷりサメット島②
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2024/12/26 -
2025/01/02
(約6ヶ月前)
27 票
昨年末に続いて今年もサメット島へ。今回はできるだけサメット島で過ごそうと決め、去年憧れたエリアに3泊と去年と同じホテルへ3泊。計6泊をどっぷり島で過ごすことに。我が家にしてはちょっぴりデラックススタイル(笑)12月25日TG641 9:45成田→15:15バンコクbolt スワンナプーム空港→パタヤホテル イースタン グランド パレス12月26日bolt パタヤ→バンペー港ボート バンペー港→サメット島ホテル キーレーラーココリゾート12月29日ホテル移動ホテル サメットヴィラリゾート1月1日12GOで船+バス事前予約 10:00サメット島→13:55エカマイバスターミナル1月2日NQ002 ... もっと見る(写真176枚)
-
旅行記を投稿してみよう!
Q&A掲示板 17件
サメット島について質問してみよう!
-
投稿:2019/10/17 |回答:0件
ビーチに直接乗り入れる船はどこから乗れるのでしょうか?また、時間、価格も教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。 (もっと見る)
締切済
クチコミ(97)
-
この島で一番賑わっていて、「総合点」が最も高いビーチ...と私は思う...(サイケオビーチ/サメット島=コ・サメット/ラヨーン県/タイ)
4.5 旅行時期:2025/01 (1ヶ月以内)
-
-
コタ(Kota)1号さん(非公開)
サイケオビーチのクチコミ
通常は、島のメインビーチと言えば、便利さけど、ビーチも店も混雑・煩い・汚いetcetcで、できるだけ避けたくなる…というのが一般的なのだろうが...ここサメット島(コ・サメット)に関しては、メインビーチは「サイケオ・ビーチ」。ただ、この「サイケオ・ビーチ」は、他とは異なり、非常に長く・広く、美しい。船着場(ナダン港)とは真逆側にあるビーチで、船でこの島へ到着後、ソンテウに乗っても良いし、大きな荷物がなければ、バイクを借りても良いし(5分ぐらい)、歩いても行ける距離である(歩けば10分ぐらい…荷物があると歩道がデコボコだったりするのでソンテウの方がベターかなぁ…)高級志向の日本人観光客が一推しなのは『アオ・プラオ(Ao Prao)ビーチ』という場所が一番人気(確かにここは高級なホテルが立ち並び、高級感がある)...…が、しかし、「アオ・プラオビーチ」は、ホテル同士の境目がしっかり区分されており、またビーチが非常に狭く(その上、時期・時間帯によっては、満潮時はビーチがほぼ無くなってしまう程…なので、ホテル内の海の見える大きなプールで泳ぐのが一般的なパターンかも…)、高級なビーチホテルに泊ま...
-
-
仕事をしながら、疲れたら、歩いてビーチでひと休み...そんな生活をしたい方用のこじんまりした(内装はスタイリッシュでモダンな)お宿【Ku@Sea Hotel/サイケオビーチ徒歩1分/サメット島】
4.5 旅行時期:2025/01 (1ヶ月以内)
-
-
コタ(Kota)1号さん(非公開)
クー アット シー ホテルのクチコミ
ちょうど、新年休暇中の観光客も引けた1月の第三週目…28日からは、また中国圏の春節が来るので、海に行くなら今やな…と、急に思い付き、パタヤの向こうにある『サメット島/コ・サメット』にでも行く事にした。ここは、良い島だとは知っていたのだが、なんせ近いようで遠い…飛行機で3時間半だと物凄く近く思えるのだが、バスで3時間以上って遠く感じてしまうのは、一体どういう心理状況なのか…最近、トイレがやたらに近くなり、パタヤまでロットゥ(ミニバス)で行けなくなて来た…(最初の頃は全然平気だったのに、最近はトイレ付きのロトゥア=大きいバスじゃないと、パタヤすら行けねぇ…せいか…)そんなこんなでこれまで心理的に遠かったサメット島に今回は漸くやって来れた。どこのホテルがいいのかさっぱり分からず最初の日に宿泊したのが「サメッドホテル」と言うあまりネットに出て来ない(似たような名前が多過ぎて、こんな単純な名前では目立たない、ヒットしない)ホテルだった(サメットにはそんなホテルが無数にあるのだが…)。ちょっと、一泊目は”失敗感”があったので、二泊目はちょっと真剣に探してみた結果のこのホテル(最近は、イビキが酷いの...
-
-
リーズナブルに過ごしたい方にはよいと思います。年末年始の宿泊で、直前に予約したため選択肢がほぼなくてこちらのホテルを利用しました。ロケーションは、繁華街のビーチではなく少し離れたビーチのため静かに過ごせます。近隣にカフェやレストランもあるので、長期滞在でも飽きないと思います。ホテルは値段相応で、シャワーが水しか出ないのが残念でした。
-
繁華街から離れた静かなプライベートビーチにあるホテルです。併設のレストランや売店もあるため、ゆっくり過ごすことができます。ただ、他のレストランに行こうとすると、山道を歩くかタクシーでの移動が必要で、繁華街の方に行きたい方にとっては不向きかもしれません。ホテルの部屋がビーチ沿いだったので、部屋にいても自然の波の音がBGMのように聞こえてともてリラックスできました!
-
サイケオビーチリゾートの隣、とても便利な場所にあります。ホテル名からしてキラキラしたホテルを想像していましたが、こじんまりとした素朴ななホテルでした。プールはありません。宿泊がちょうど週末だったので、中庭で夜8時頃からファイヤーダンスショーが開催されていました。広くない中庭ですので、火が間近に感じられて迫力がありました。中庭に面した朝食会場ではおかゆ(タイフード)や卵料理がメインの朝食が供されます。食パンや簡単なサラダ類はビュッフェになっています。残念な点はスタンダードルームを選んだためか、水回りがいささか貧相で、宿泊代には少々見合わないと感じました。このホテルの最大の長所はサイケオビーチまで徒歩10秒、というところでしょう。プライベートビーチ感はあまりないですが、宿泊者にはパラソルやチェアーがサービスされます。一番印象深かったのは、フロントスタッフの女性たちのホスピタリティです。次の宿泊先のホテルに電話が繋がらず相談すると、皆さんで一生懸命連絡をとってくれてとてもありがたく感動しました。