-
4.06
|
86 件
超高級ホテルや免税ショッピング、様々なアクティビティが楽しめるドバイ
日本との時差は5時間、フライト時間はおおよそ11時間。ドバイの気候は夏場50度を越え、湿度も高くなる事があるので注意が必要だ。ドバイといえば七つ星ホテルのバージ・アル・アラブや映画「ミッション・インポシブル」の舞台にもなった世界一高いビル、ブルジュ・ハリファなどの巨大な近代建築が見所の1つ。 また、広大な砂漠を車で駆け抜けるデザートサファリはドバイならではの人気アクティビティだ。ショッピングでは買い物に税金がかからないので高級ブランドの夏冬セールの時期は特にオススメだ。
ピックアップ特集
ツアーを出発地から選ぶ
すべて見る
『エミレーツ航空往復直行便エコノミークラス利用(羽田〜ドバイ間) 魅惑のドバイ・アブダビ5日間』
|
360,000~360,000円
※燃油込み |
---|---|
【エミレーツ航空利用】ペトラ遺跡は昼夜2回観光 死海浮遊体験も ヨルダン大満喫 6日間
|
499,000~499,000円
※燃油込み |
ホテル クチコミ人気ランキング 604 件
-
バブ アル シャムス
4.12
87件
- 砂漠の中ある、郊外の高級リゾートホテル
- アラブの気分を味わえます!
ホテルランク -
94件
- 評判通り、何もかもが豪華でした
- 豪華!金ピカ!ギランギラン!
ホテルランク -
アトランティス ザ パーム
4.06
76件
- 至福の時間を過ごせました
- 外観が何よりも美しい
ホテルランク
-
4位
リビエラ ホテル ドバイ
観光 クチコミ人気ランキング 176 件
-
ブルジュ ハリファ
4.19
300件
- 世界一のタワー
- 高いだけ、、、
-
ドバイ ファウンテン
4.05
188件
- ドバイ ファンテン
- 噴水ショー
-
デザート サファリ
4.03
175件
- 沙漠内でのサンセット
- 4WDに乗って行く砂漠ドライブツアー
グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 257 件
-
34件
- モール内のスタバ
- 世界一美しいスタバって大騒ぎするけど
-
ドバイモール フードコート
3.35
21件
- 沢山のお店で何処にするか迷ってしまいます
- ドバイモール フードコート
-
13件
- アル・ファヒディ歴史地区を訪れたらマストで行きたい
- 入店1時間待ち
- ドバイ ショッピング (69件)
アラブ首長国連邦でおすすめのテーマ
旅行記 3,368 件
-
母子3世代♪ 今年はドバイ&アブダビ!【世界一】に【お金持ち】…現実逃避の旅~♪ ー観光編ー
- 同行者:乳幼児連れ家族旅行
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2014/02/22 -
2014/02/28
(約11年前)
82 票
子供が3歳の頃から始まった親子3世代旅行!毎年恒例になりました(*^o^*)ラスベガス、香港&マカオ、シンガポールに続き…今年はドバイに決定!お金持ちの国…世界一がいっぱいの国…貧乏人の私達、今回はとことん観光メインです♪エミレーツ航空(諸経費込)大人 74,965円 /子供 61,765円アトランティスホテル(クラブルーム)1泊 2683.20ディルハイム 76,205円アシアナホテル(朝食込)3泊 54000円現地でのオプション代とか含めて…3人で40万弱の旅行です(^o^) もっと見る(写真86枚)
-
エジプトとドバイに行ってきました。③は初ドバイを大満喫!ドバイの1番の目的である、金のアラビア語ネームネックレスを買えて大満足!!!ドバイフレームやパームジュメイラを見に行ったり、念願のマックアラビアを食べたり、ドバイモールでショッピングを楽しんだり、1日しか観光できませんでしたが、充実した時間を過ごすことができました♪そして、ドバイはたくさんの「世界一」に溢れていました( ^^) <日程>2024年□12月12日(木) 名古屋(15:30)→関空(18:50着23:30発)□12月13日(金) →ドバイ(5:45着8:10発)→カイロ(10:25)□12月14日(土) カイロ(16:30)→... もっと見る(写真112枚)
-
子供の体調不良に見舞われた年末年始ドバイ旅行もこれが最終日。旅行記①ホテルステイとモール巡りしかしてない旅行記https://i.4travel.jp/travelogue/edit/11951405旅行記②レゴランドドバイ&レゴランドホテル滞在記https://4travel.jp/travelogue/11959981旅行記③ラッフルズ・ドバイ滞在とオールドドバイhttps://4travel.jp/travelogue/11960890帰国便は18:00エティハド航空運行のドバイバスステーション発、アブダビ国際空港から22:00発の便なので、夕方まで観光ができます。娘、最終日についに完全... もっと見る(写真45枚)
-
着いた途端に子供が体調不良になり、スーパースローな旅となった年末年始ドバイも滞在4日目。旅行記①ホテルステイとモール巡りしかしてない旅行記https://i.4travel.jp/travelogue/edit/11951405旅行記②レゴランドドバイ&レゴランドホテル滞在記https://4travel.jp/travelogue/11959981今回の旅行記③はホテル滞在記とオールドドバイへのお出かけ編です。ホテルは最後の3軒目、ラッフルズ・ドバイ。宿泊を一番楽しみにしていました。そして期待に違わず、素晴らしいホテルでした!旅のサブスクHafHで990コイン(約33,000円)で予約。Ha... もっと見る(写真47枚)
-
今回の旅行はマイル(特典航空券)を利用してエミレーツ航空とイベリア航空で行くギリシャの旅です。新型コロナウイルスでなかなか取れなかったJALマイレージ特典航空券、2024年3月末で165,000マイルが消滅してしまうため日本航空・ワンワールド航空会社・JAL提携航空会社の中から行き先を検討しながら特典航空券を予約しました。いつもなら10月第1週のフランス・パリで行われる凱旋門賞観戦のためパリ往復航空券を取るのが今までのパターンでしたが、コロナ前は1年を通してビジネスクラス往復の特典航空券が85,000マイルで交換出来たのが、コロナ後は繁忙期となる10月が往復260,000マイルと爆上がりし早々... もっと見る(写真61枚)
旅行記を投稿してみよう!
Q&A掲示板 543件
ドバイについて質問してみよう!
-
投稿:2025/03/09 |回答:3件
5月にドバイ.ミラノ.バルセロナを周遊しますが各国でGrabの様な簡単な交通プリを知りたいので教えてくだい (もっと見る)
なぜか回答が無いようなので「ケース バイ ケースでベストは異なる」ので回答しずらいのかな?ミラノ・ドバイはUberが使えるので、(トップシェアではないものの)もし日本でも利用中なら会員登録がそのまま使えて便利です”バルセロナでUberは使用不可能”ってネット情報が多い(私もそう理解)ものの、公式サイトによると「使用可能」ですこれ以外のシステムは「現地電話番号の登録」が必要だったりするので、登録/使用方法を含め 例えば「バルセロナ 配車アプリ」でネット検索をお奨めします因みにF... (もっと見る)
受付中
クチコミ(5,702)
-
ドバイ発着のクルーズを申し込む際に料金に差はありませんでしたが、到着時にそのまま観光するのではなく1泊多いJTBのツアーに申し込みしました。その際に空港から直行でこのホテルにチェックインし、デイユースで半日滞在しました。早朝に到着してすぐにサワーが使えて着替えられるのはありがたかったです。空港からも至近距離ですぐに部屋に入れるのもありがたいです。低層階の部屋でしたが、とても広くてバスタブと別にシャワーブースもあり、デイユースなのがもったいないと思えます。さらに朝食のレストランも広い上に表のテラスが丁度気持ちの良い季節だったのも良かったです。料理は洋食がメインですが、インド系や中華系のメニューも豊富でした。料理はどれも美味しかったのとコーヒーがいろいろ選べて席まで届けてくれるのが良かったです。日本人のスタッフの方もいらっしゃいました。余談ですが空腹時に食べようと持っていた成田空港で買ったおにぎりをそのスタッフの方にもらっていただいたのですが、めちゃくちゃ喜んでもらえたのが印象に残りました。
-
安定のシェラトンです。なんと言ってもここ、ドバイで第二位の規模を誇るというモールオブエミレーツに繋がっています。モールにはカルフールもあるしレストラン、フードコートもあるし、ショッピングのみならず日用品買い出しにも超便利でした。部屋も広くて設備も綺麗、水、タオルなどの補充もたっぷり。タオルアートまでしてくれて嬉しかった。キングベッドでしたが、寝相が悪い5歳児と親子3人で寝ても窮屈ではなかった。おまけにプラチナ会員なのでラウンジでお酒やフード、カフェにおやつもいただけました。もうこれ以上何も不要ってくらい、快適な滞在ができました。部屋の写真を削除してしまったので、見たい方は私の年末年始ドバイ①をご覧ください。
-
空港に近くて、きれいなホテルを探していてここに決定。T2のAirport Terminal 2, Departureバス停にはバスで10分くらいで行けます。メトロの駅もまあまあ近く、ブルジュハリファにメトロで行きました。
-
ダウンタウンでこの値段、この立地なら満足できるホテルかと。何より、日本人的にシャワー室別バスタブ付きは評価が高いと思います。フロントスタッフも、早朝到着の私たちに「早く入れる部屋を用意しましよょか?」(料金はかかるけど)と聞いてくれたり、帰国時もタクシーの手配が必要か聞いてくれたり大変親切だったと思います。朝食バイキングはある意味万人向けなメニューでアラブっぽさはありませんが、野菜やチーズ、ベジタリアンなど健康志向に配慮したものになっていたと思います。路面電車がホテル前の道路に出来る計画もあるみたいなので、それが出来ると交通もより便利になるかと尾根います。
-
部屋は狭いですが、とても機能的で清潔なビジネスホテルという感じでした。スタッフはとても明るく親切で安心して泊まれました。各種モール等行きの無料シャトルバスもありましたが、すぐ近くの同じ系列ホテル前発着のバスもあるので、要注意です。
基本情報
どんなとこ? | 1966年に石油が発見され、石油積出港、中継貿易地として発展した大都市。世界有数のリゾートとしても注目を集めている。 |
---|---|
日本からのアクセス | 成田、関空から直行便が運航している。また、香港やシンガポールなどアジア内の主要都市で乗り継いで行く方法もある。 |
時差 | 日本との時差は-5時間。アラブ首長国の方が遅れている。サマータイムはない。 |
空港から市内へのアクセス | ドバイ国際空港(DUBAI INT'L AIRPORT:DXB)から4KM |
市内電話料金 | 公衆電話は殆どがカード式。 |