window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
アニヴィエの谷×
旅行ガイド
観光
ホテル
旅行記
Wi-Fi

アニヴィエの谷 旅行 クチコミガイド

ピックアップ特集

アニヴィエの谷旅行予約

最安値を比較♪ エイチ・アイ・エス, トラベル・スタンダード・ジャパン, エスピーシー…他

最安値

Wi-Fiレンタル

1日あたり227円~

ツアー

ツアー検索

ホテル クチコミ人気ランキング 5 件

観光 クチコミ人気ランキング 4 件

グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 0 件

スイスでおすすめのテーマ

海外のテーマをすべて見る

旅行記 92 件

旅行記を投稿してみよう!

旅行記を投稿する

  • 花が飾られているのは町の一部だけ

    4.0 旅行時期:2018/07 (1ヶ月以内)

    小鈴

    小鈴さん(非公開)

    グリメンツのクチコミ

    ”花の町グリメンツ”と言われているので、町中が花であふれているのかと思いきや、花(ゼラニウム)が飾られているのは、街の一部、メインストリートとその周辺のみです。とは言え、谷の上にあるグリメンツ。急斜面に建つ家々の連なりは美しく、のんびりした街並は素敵です。フランス語圏なのであいさつは”ボンジュール”。終点のバス停脇にはCoopもあります。

  • ベッソが目の前に見えるロケーション

    5.0 旅行時期:2016/07 (1ヶ月以内)

    miharashi

    miharashiさん(男性)

    ホテル ヨーロッパのクチコミ

    シエールから入ったアニヴィエの谷の最奥の村ツィナールにあるホテル。ソルヴォアに上がるロープウェイの駅に近く、部屋の窓からはベッソが目の前に見えるロケーションにあります。私達はレンタカーで来ましたが、ホテル裏に広い駐車場があり、楽に駐車することができました。実は予約したのは別のホテルでしたが、思いがけずアップグレードされて、向かいにあるこのホテルに宿泊させていただいたのです。予約したホテルではアウトバスの朝食なしだったのが、山が見える浴室つきの部屋で、朝食付きにしていただき、幸運でした。経営者が同じなので、こういうことが起こりうるのでしょう。

  • マッターホルンも見える、穴場的なトレッキング基地です

    5.0 旅行時期:2016/07 (1ヶ月以内)

    miharashi

    miharashiさん(男性)

    サン リュクのクチコミ

    アニヴィエの谷にあり、チナールからは車で30分で行ける小さなリゾートです。村からは谷を隔てて向かい側にグリメンツの村がよく見えます。サン・リュクからケーブルカーで上に登ると、マッターホルンをはじめワイスホルンやベッソなどヴァレーアルプスを代表する山々がきれいに見えました。ケーブルカーの駅からはいくつかのハイキングコースがあり、私達はBella Tola小屋を経て、Lac de Bella Tolaという山上湖まで歩きました。地図にも載っていない無名の湖ですが、水が宝石のようにキラキラして澄んでいる湖で、思いがけない絶景に出会うことができました。このトレイルは花も豊富で、道中あきることがなく、花好きにはたまらないところでした。ただ、道標はあまりはっきりしていない上に、小さな川を横切るところもあるので、なるべく天気の良いときに歩くのが良いでしょう。

  • トレッキングに便利なきれいな村です。

    5.0 旅行時期:2016/07 (1ヶ月以内)

    miharashi

    miharashiさん(男性)

    グリメンツのクチコミ

    グリメンツ は、アニヴィエの谷の西斜面に広がる標高1572mの村で、シエールから約23km南に入ったところにある小さなかわいい村です。花の村としても知られ、村のいたるところに真っ赤なゼラニュウムの花が飾られています。ただ、人気のある村なので、ホテル代は高めです。グリメンツからは、ヴァレーアルプスの眺めが良いCorne de Sorebois(ソルボアの頂上)近くまでロープウェイで上がることができます。私達は2016年7月にグリメンツまでレンタカーで入り、このロープウェイを利用して、ソルボア頂上まで歩いて往復しました。快晴の天気だったので、迫力あるヴァレーアルプスのパノラマを楽しむことができました。そのあとで村の中を散策しましたが、村の中は車が入れないようになっていて、雰囲気あふれる楽しい散策でした。

  • アニヴィエの谷のフリーパス

    5.0 旅行時期:2013/07 (1ヶ月以内)

    ロク69

    ロク69さん(男性)

    アニヴィエ谷の各村にある山岳交通(ゴンドラ、ケーブル、チェアリフトなど)、村間のポストバスなどが無料で利用できるパスが村の滞在(宿泊)で入手できます。パスを見せるだけで何度でもフリーで利用可能(ゴンドラ等は切符売り場でパスを見せてチケットを貰う)、他の料金割引もあるようです。昨年からのサービスのようですがとても便利で役に立ちました。利用できる村は、ジナール、モテック、サン・リュック、グリメンツ、ヴィソワ、シャンドランで、各種交通パスの他、テニス、プール、ミニツアーなどの割引があります。参考のURLは以下のとおりです。http://www.sierre-anniviers.ch/data/download/Objets/Id_5084_Flyer_AL_2013.pdf

アニヴィエの谷 のクチコミ一覧(6)

基本情報

アニヴィエの谷 地図

アニヴィエの谷トラベラーランキング

クチコミの多いトラベラー

旅行記の多いトラベラー

4Tポイントを貯めよう

チャンスは一日一回。
エリアに隠された宝箱を探せ!お題はTOPページにて発表! 本日のお題はこちら!

4Tポイントとは?


PAGE TOP