旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

松阪のグルメ ランキング

3.36
アクセス
3.62
街中、駅から歩いて5分 by コタ(Kota)1号さん
コスパ
2.96
老舗の高級店ですからね。 by ソード☆。さん
サービス
4.10
なんせ、料亭なんで。 by コタ(Kota)1号さん
雰囲気
4.19
下足番の方がいたり、フロントマンがいたり、外観もそうですが旅館のようです。 by ソード☆。さん
料理・味
4.28
一般的なすき焼き肉よりちょっと厚めで、しっかりしてます。 by ソード☆。さん
バリアフリー
3.44
スロープやエレベーターがあり、車椅子でも大丈夫そうです。 by ソード☆。さん
観光客向け度
3.96
いきなりでも入れますが、予約をおすすめします。 by ソード☆。さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(25件)

    料亭っぽい雰囲気の中で...ひたすら「松阪牛(まつさかうし)」だけ....を頂く(和田金・わだきん/松阪/三重)

    5.0

    旅行時期:2018/09(約5年前)

    昼間、近鉄松阪駅に到着早々、松阪牛ステーキをたらふく喰らった我々は、夜はいよいよ「松阪牛すき焼... 
    続きを読む
    き」を試しに参ります。 ここ『和田金』は、近畿電鉄:松阪駅の正面出口(東横インがある方)から出て、歩いて5分~10分ほどの大通り沿いにあります。 巨大なビルの料亭です(100年以上の伝統と格式を感じさせます。超高級店。かなり儲かってそぉ~)。 店に19:00に到着すると、なんと女将が入口に立って待っていてくれました(お~、天井が高く、絨毯を敷き詰めたロビーは、まるで地方の大きな旅館の様相)。 エレベーターで3階の畳部屋に案内されます(お~、これは本当に旅館のお部屋やぁ.....。2階がホール/3-5階が小部屋だそうです)。 部屋には、丸テーブルが一つ。その上に鍋を置いて、着物を着た女将が付きっ切りで、すき焼きを料理してくれます(ず~っと、女将が側にいるのが....ちょっと....ウザい....かも.....) 大きな松阪牛を独特の料理法(お砂糖、水分少なし)で「すき焼きは煮るのではなく、焼くもの」を実践してくれます。 これまで「なんで、こんな美味しい高級肉を、すき焼きにするんだろう....?勿体ない」と個人的に疑問を感じていたのですが..... 『こ...これは、美味い!.....この肉(松阪牛)は、こういう食べ方が一番、合うんだぁぁぁ~』 という事を、身を持って実感した瞬間でございました。 この料亭スタイルで、畳の個室で、ただただ、ひたすら松阪牛を、すき焼きで食べる........ .......こんな贅沢な事は、この松阪牛の本場:松阪でしかできない(味わえない)事..........かと..... ......大変、美味しゅうございました.....  
    閉じる

    コタ(Kota)1号

    コタ(Kota)1号さん(非公開)

    松阪のクチコミ:8件

営業時間
平日  11:30~20:00(L.O)
土日祝 11:00~20:00(L.O)
休業日
第4火曜日 12月のみ第1火曜日(祭日に当たれば翌週) 1月1日 / 1月2日 / 8月16日
予算
(夜)15,000~19,999円
(昼)15,000~19,999円
3.34
アクセス
3.71
貸し切りバスで行きました。定かではありませんが国道沿い? by 風林火山さん
コスパ
3.34
地元だけど....やっぱ、高いぜぇ....松阪牛! by コタ(Kota)1号さん
サービス
3.53
団体の幹事をしていましたが、特別よくもなく悪くもなく by 風林火山さん
雰囲気
3.65
お土産の肉料理も売ってあり、高級感が漂っていた by 風林火山さん
料理・味
4.28
これは、肉ではない....異次元の食べ物だわ~ by コタ(Kota)1号さん
バリアフリー
3.17
観光客向け度
3.58
普通の街道沿いのファミレスっぽいかな... by コタ(Kota)1号さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(15件)

    【和牛の王様:松阪牛(マツサカうし)】が食べたくて.....本場の松阪市に一路、モォ~、突進!(松阪/三重県)

    4.5

    旅行時期:2018/09(約5年前)

    南米大陸でブラジルやアルゼンチンの牛肉を食いまくる生活をしている私は(そのおかげで... 
    続きを読む
    、血圧・内脂肪が最近ヤバイ事に....)、折角の日本訪問の際....「どうしても、和牛の王様、松阪牛を調査(本音:食べたい~~)」したくなり、本場:松阪市へ、友人と旅して参りました。 松阪牛というと、ブランド管理が、大変厳しく、東京の有名店でも、怪しい場合があり(値段も含めて)、やはりここまで足を伸ばさないと、本物に有り付けない気がするんです.... (以下、wikiより).... 「松阪牛は、正確な呼び方は(マツサカウシ)或いは(マツサカギュウ)が正解......日本三大和牛の1つであり.....霜降り肉になっているのが特徴.....松阪牛とは2004年(平成16年)11月1日時点での三重県・中勢地方を中心とした旧22市町村、および生産者の会会員の元で肥育され....松阪牛識別システム.....に登録している牛をいう....旧22市町村とは、【松阪市・津市・久居市・伊勢市・一志郡(一志町・白山町・嬉野町・香良洲町・三雲町・美杉村)・飯南郡(飯南町・飯高町)・多気郡(明和町・多気町・大台町・勢和村・宮川村)・度会郡(大宮町・度会町・小俣町・玉城町・御薗村】の事.....」 ...なんだそうです....何やら、やっぱ、かなり定義は限定的で、難しそうです.....これまでは、松阪牛と呼べていた三重県の他の地区の牛でも、今はそう呼べなくなっている模様です。 .....で、松阪市到着早々、まずは「ステーキ」タイプ(松阪牛はスキヤキで食べさせる事が多い)で、この高級牛を味わおうと、訪れたお店がここ。 タクシーでも行けますが、駅から歩いて、15分ほどです。 一見、街道沿い(熊野街道)のファミレスっぽい店で........店の看板の字が欠けていたり.............今や死語となった「ビフテキ」とか書かれていて.......一抹の不安を感じるのですが、実は、知る人ぞ知る有名店の様なんです。 店内は、地元のお客さんも多く、色々な食べ方ができます。私らは、この店の看板商品【松阪牛ロース芯だけロース150g 20,520円】をしっかりと頂きました。 入口のところでは、松阪牛の全国配送もしてくれ、関連製品(松阪牛の財布とかキーホルダーとか)が購入できます。 この街には、松阪牛のお店が山ほどありますが、まあ、まずは最初のきっかけ(一口目)として、お勧めできます。  
    閉じる

    コタ(Kota)1号

    コタ(Kota)1号さん(非公開)

    松阪のクチコミ:8件

  • 満足度の低いクチコミ(3件)

    美味しかったけどね・・・

    2.5

    旅行時期:2018/03(約5年前)

    四日市から伊勢まで移動中にたまたま入ったお店。 松阪だから松阪牛を食べようと思っ... 
    続きを読む
    ていました。 メニューみてちょっと高かったからサーロインステーキではなくもも肉に。 それでも5000円前後でしたが。 まあ美味しかったと思うけどその後のことで忘れてしまった。 食後すぐにトイレに行って戻ると店員さんに会計はこちらですと。 席に戻ってデザート食べよと思ったのに、席はもう片付けられていました。 もう肉の味なんて忘れて嫌な思いだけが・・・ 
    閉じる

    ヤッシー

    ヤッシーさん(男性)

    松阪のクチコミ:2件

営業時間
【現在短縮営業中】
11:00~21:30(L.O.20:30)
※当面の間、短縮営業とさせていただきます。

営業時間内は通しで営業しておりますので、遅めのランチや早めのディナーにもご利用頂けます。
皆様のご来店お待ちしております。

【年末年始の営業のお知らせ】
2022年12月22日(木)~2023年1月4日(水)まで休み無く営業となります。
11:00~21:30(LO20:30)

休業日
水曜日※水曜日が祝日の場合は営業。翌日が休業となります。※2023年1月5日(木)は休業。
予算
(夜)5,000~5,999円
(昼)3,000~3,999円
3.34
アクセス
3.17
松阪駅からはちょっと遠いです。 by じょわっちさん
コスパ
3.52
松阪牛なのに、抜群です。 by じょわっちさん
サービス
3.43
雰囲気
3.45
団体席でしたが、良かったです。 by じょわっちさん
料理・味
3.88
抜群です。 by じょわっちさん
バリアフリー
3.25
観光客向け度
3.81
松阪牛がリーズナブルに食べられます。 by じょわっちさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(21件)

    美味しい楽しい回転焼肉♪( ´▽`)

    5.0

    旅行時期:2019/02(約4年前)

    松坂に来たからには松阪牛が食べたいですよね。 珍しい回転焼肉がある一升びん宮町店さんにやって... 
    続きを読む
    きました。 場所は松阪駅から歩くと20分くらいかかりちょっと不便ですが、帰りは歩いて高カロリーを消費できるので許容範囲でしょう。 普通の席もありますが、お上りさんなので肉が回る席を選びます。(笑) 自分のペースで色々な部位のお肉が食べれるのがいいですね。 お肉も松阪牛、普通の牛、鶏肉があります。 個人的には、松阪牛の内臓肉(ホルモン)は臭みもなくオススメです。 お値段は、松阪牛を入れ8点で5,330円でした。 
    閉じる

    big香港

    big香港さん(男性)

    松阪のクチコミ:3件

営業時間
■一般席■

[月~金]
11:00~15:00(L.O.14:30)
16:30~21:30(L.O.21:00)
[土・日・祝]
11:00~21:30(L.O.21:00)

■回転席■

[月~金]
17:30~21:30(L.O.21:00)
[土・日・祝]
12:00~15:00(L.O.14:30)
16:30~21:30(L.O.21:00)
休業日
不定休
予算
(夜)3,000~3,999円

ピックアップ特集

3.33
アクセス
3.19
駅から徒歩15分 by M-koku1さん
コスパ
3.55
それなりですが リーズナブルな方でしょう by M-koku1さん
サービス
3.61
空いていたので親切でした by M-koku1さん
雰囲気
3.26
一般席もあり、清潔的な店である by waadsさん
料理・味
4.00
柔らかくておいしかった by M-koku1さん
バリアフリー
3.29
とりたてて by waadsさん
観光客向け度
3.93
松阪まで来たら 食べてみたいですから by M-koku1さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(17件)

    一升びん本店〔和・松阪牛焼肉〕

    5.0

    旅行時期:2020/02(約3年前)

    松阪牛が手軽に味わえる店として、近くの宮町店は回転焼肉で、つと知られていますが、本店も気軽に入... 
    続きを読む
    れる為に、地元の方々の利用で何時も混雑しています。 お薦めは、松阪牛の切り落し肉で、この量でこの金額、と驚かれるでしょう。 東京の1/3以下の金額で天下に知られた松阪牛を楽しめます。 一升びん本店(いっしょうびん ほんてん) 松阪市南町232-3 ℡: 0598-26-4457 11:00~21:00 年中無休 紀勢本線松阪駅南口 徒歩17分 http://r.gnavi.co.jp/n644900 
    閉じる

    横浜臨海公園

    横浜臨海公園さん(男性)

    松阪のクチコミ:2件

営業時間
11:00~21:30(L.O 21:00)
休業日
無休
予算
(夜)4,000~4,999円
(昼)3,000~3,999円
3.33
アクセス
3.61
JR側の松阪駅から徒歩10分前後、有名どころ和田金の隣 by gogo-taiwanさん
コスパ
3.83
おいのとも、や鈴も中、など1点からでも購入出来るようにしてくれてるのはありがたい by gogo-taiwanさん
サービス
3.63
あまり印象に残らない方に接客いただいた by gogo-taiwanさん
雰囲気
3.88
昔ながらの和菓子の老舗の雰囲気たっぷり by gogo-taiwanさん
料理・味
3.78
おいのともしかまだ食べてないが、思ってたのとは違うな、って感じ by gogo-taiwanさん
バリアフリー
3.33
手動の引き戸が重い!店内は広く、ガラスのショーケースが、足元まで広くなっているので、車椅子の人も中に入ってしまえば買い物はしやすい by gogo-taiwanさん
観光客向け度
4.00
好き嫌いは分かれるかもしれないが、和田金のついでにここも見とくか!と私なら外国人には勧める by gogo-taiwanさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(13件)

    店舗の奥の庭には茶室もあった、現金払いしか受け付けてくれない

    4.0

    旅行時期:2018/04(約5年前)

     去年、菓子博か何かの機会に、ここの鈴も中を食べたような気がするので、松阪に 寄ったら是非買... 
    続きを読む
    いたいと前々から思っていた。  と言うのは、小豆のあんこ系のお菓子は、時々渋抜きが不十分で 「苦く」感じることがあり、それに当たった時の失望感がなんとも嫌だったのですが、 ここのは 「アオサノリを練り込んだ白あん」と「白あんに黒豆」なので、 絶対に「苦い」ハズレな思いをしない。 それでいて、もなかの皮がパリッとしている。  しかし、年老いた母親に縁起物として、「おいのとも」を一つだけ購入。 もなかの裏側が羊羹!とのことなので、試食品をいただいたが、羊羹部分が固くて あんこの味がする干菓子な感じ。。。  もっとぷるんとしたのを想像してたので、 母のためだけに一つ小さいめの百六十円のを購入しました。 
    閉じる

    gogo-taiwan

    gogo-taiwanさん(女性)

    松阪のクチコミ:4件

営業時間
[木~月]
9:00~18:00
休業日
火曜日 水曜日
予算
(昼)~999円
3.33
アクセス
4.27
コスパ
3.72
サービス
4.14
雰囲気
3.56
料理・味
4.09
バリアフリー
3.67
観光客向け度
4.33

クリップ

営業時間
7:00~17:00
休業日
無休
予算
(昼)1,000~1,999円

松阪への旅行情報

3.32
アクセス
4.29
コスパ
3.33
サービス
3.92
雰囲気
3.58
料理・味
3.92
バリアフリー
4.00
観光客向け度
4.30

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(5件)

    もー太郎弁当が食べたかったなぁ~

    4.0

    旅行時期:2021/10(約1年前)

    松坂といえば、松坂牛と、あら竹の音が鳴る、もー太郎弁当。出張の帰りに、松阪駅の売店で買おうと思... 
    続きを読む
    ったら、残念ながら、もー太郎弁当は売り切れでした。 元祖特選牛肉弁当(1500円)をお土産に買いました!牛肉は甘辛く仕上げてあり2枚。冷めているの柔らかい理由は、お肉に、細かい包丁の切り込みを入れ、硬くならないようにしてあるからだそうです。次来た時は、音の鳴るもー太郎弁当を買わないと! 余談 *音が鳴るって買いていましたが、♪ふるさと の歌だそうですね。 ダイレクトに、「モ~」と言う、牛の鳴き声の方がインパクトありそう... ふと、僕の思いつきです。 
    閉じる

    いっちゃん

    いっちゃんさん(男性)

    松阪のクチコミ:2件

営業時間
7:00~21:00
休業日
無休
予算
(昼)1,000~1,999円
3.32
アクセス
3.31
少し判り難いかも?… by 機乗の空論さん
コスパ
3.30
安くなく高くなく… by 機乗の空論さん
サービス
3.39
至って普通… by 機乗の空論さん
雰囲気
3.32
至って普通… by 機乗の空論さん
料理・味
3.67
それなりに美味しい by 機乗の空論さん
バリアフリー
2.14
店内はせまめ。階段は急です by mirumiruさん
観光客向け度
3.88
大半が観光客ばかりでした by 機乗の空論さん

クリップ

営業時間
am11:00~pm7:30 ※最終入店、オーダーストップpm6:30
休業日
詳しくは公式HP休業日カレンダーにて確認
予算
(夜)4,000~4,999円
(昼)1,000~1,999円
3.32
アクセス
3.69
JR側の松阪駅を出て、徒歩10分弱 by gogo-taiwanさん
コスパ
3.17
安くはない by gogo-taiwanさん
サービス
3.25
いろんな種類のはちみつのサンプルが置いてあったけど、匂いしか嗅がせて貰えず by gogo-taiwanさん
雰囲気
3.43
インスタ映えする店内。でも狭いから、瓶を服とか鞄に引っ掛けて割らないか緊張する。 by gogo-taiwanさん
料理・味
3.72
いちごのど飴しかまだ試してないけど、いちごのかき氷を彷彿させる柔らかいいちごの甘い味 by gogo-taiwanさん
バリアフリー
3.50
何せ瓶が置いてあるから、普通の健常者でも結構威圧感を感じる by gogo-taiwanさん
観光客向け度
3.64
松阪牛の後のスイーツの候補には良し by gogo-taiwanさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(8件)

    蕎麦の珍しいはちみつ、大きいサイズしかなくてちょっと残念

    4.0

    旅行時期:2018/04(約5年前)

     先に松阪の観光サイトでここの店舗の存在を知り、そこに「桜の花だけで作ったはちみつ」なる存在を... 
    続きを読む
    見つけた。次に蕎麦のはちみつに大変興味を惹かれた。  大変貴重な存在だろうし、これは是非に!と店舗に向かった。  すると蕎麦のはちみつは大きいサイズでしか売られておらず、桜のはちみつは 小さい180gサイズでも千六百円ちょいする。。。 しかしどんな味なんだろう。。。とお店の人に聞いてみたら、サンプルを見せてくれたが 「舐めてみますか?」とは決して言わない。匂いを嗅がせてくれるだけ。 桜はちみつは全然香りが分からず。。。蕎麦は黒蜜のような香りがした。。。 もう私もいい年した中年なので美味しければ確実に高くても買うのになー。 なので、損しても諦められるリスクの少なそうな、のど飴と、桜はちみつ3点のお買い上げで撤退しました。  寒かったので、アイスモナカは食べていません。 
    閉じる

    gogo-taiwan

    gogo-taiwanさん(女性)

    松阪のクチコミ:4件

営業時間
10:00~17:30
休業日
木曜日、隔週水曜日
予算
(昼)~999円
3.31
アクセス
3.69
松阪駅から少し歩きます。 by ますひろさん
コスパ
4.43
松阪牛なのコスパで見ると厳しいかも by ますひろさん
サービス
4.43
雰囲気
4.25
料理・味
4.50
松阪牛はもちろん付け合せの野菜も美味しい! by ますひろさん
バリアフリー
1.50
2階店舗でエレベータなし by toshikunさん
観光客向け度
4.07

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(10件)

    松阪牛を堪能するなら、ココ

    5.0

    旅行時期:2019/11(約3年前)

    すきやき、しゃぶしゃぶもありますが、松阪牛を堪能するならばやっぱりステーキ。そのステーキの専門... 
    続きを読む
    店です。ロースかヒレか、何グラムか。注文は極めてシンプル、付け合わせもシンプルで、素直に肉のおいしさを味わえる一皿です。松阪牛の証明書のような手作りのカードもついていました。 
    閉じる

    ムーミン3

    ムーミン3さん(男性)

    松阪のクチコミ:7件

営業時間
平日ランチタイム
11:30~14:15(L.O 13:30)
土日祝ランチタイム
11:30~14:45(L.O 14:00)

平日、土日祝ディナータイム
17:00~20:45(Ⅼ.O 20:00)
休業日
木曜・第3水曜
予算
(夜)10,000~14,999円
(昼)6,000~7,999円

宿公式サイトから予約できる松阪のホテルスポンサー提供

このエリアに旅行をご検討中の方へ!

フォートラベルポイントが航空券代金の最大10%分たまる!

フォートラベルの国内航空券なら、JAL、ANA、スカイマークをはじめ、話題のLCCも含めた12社の国内航空会社から、その時期おトクにいける航空券を比較しながら、予約できます。
急な出張や休暇が取れたときでも…出発の3時間前までご予約いただけます!

今すぐ!国内航空券を検索する

3.31
アクセス
3.21
松阪から車で約10分以内の距離にあるので、車が無いと旅行者にはタクシーじゃないと少し行きにくい by イルカ☆さん
コスパ
3.86
和田金や牛銀に比べると、少しリーズナブルに美味しく松阪牛が味わえます。 by イルカ☆さん
サービス
4.14
仲居さんがお世話してくれます by ひとぴちゃんさん
雰囲気
4.43
庭園が見事でした by ひとぴちゃんさん
料理・味
4.44
最高でした by ひとぴちゃんさん
バリアフリー
3.00
観光客向け度
4.07
お高いですがオススメ by ひとぴちゃんさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(10件)

    極上焼肉♪

    5.0

    旅行時期:2018/04(約5年前)

    父親の古希祝いで利用しました。 風格ある佇まいの建物で、店内に入ると 赤絨毯が引かれていま... 
    続きを読む
    した。 そこを土足で入って、個室の入口で靴を脱いで 座敷に座りました。 お部屋からは立派な庭が眺められ雰囲気も抜群! 今回はお祝いごとだったので「極上焼肉」を注文。 お肉一枚の大きさも驚きでしたが、 ぶ厚くてサシの入り方が素晴らしいお肉でした! 箸で持っただけで切れるお肉は口の中でとろけ 最高に美味しいお肉でした。 また機会があれば行きたいですが、 気軽に行けるお店ではないですね(予算的に 笑) 
    閉じる

    ひとぴちゃん

    ひとぴちゃんさん(女性)

    松阪のクチコミ:6件

営業時間
11:30~16:00
17:00~21:30
休業日
水曜日(祭日は営業)
予算
(夜)8,000~9,999円
(昼)8,000~9,999円
3.31
アクセス
3.63
コスパ
3.17
サービス
3.17
雰囲気
3.33
料理・味
3.50
バリアフリー
3.17
観光客向け度
3.67

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(3件)

    赤福のライバル 御福が作るアイスマック

    4.0

    旅行時期:2019/11(約3年前)

    比較的小さなパーキングエリアだが、赤福のライバル会社である御福が手がける、お福アイスマックというこしあんアイスを発見。適度な甘さとカリッと食べれる歯応えはなかなか美味しい。フードコートのメニューも充実してました。

    しろくまもん

    しろくまもんさん(男性)

    松阪のクチコミ:2件

予算
(昼)~999円
3.30
アクセス
2.83
コスパ
3.38
サービス
3.17
雰囲気
3.38
料理・味
4.00
観光客向け度
3.00

クリップ

営業時間
【ランチ】
11:00~L.O 14:20

【ディナー】
17:00~L.O 20:20

休業日
火曜日、第二水曜(連休やクリスマスの時期は変動有⇒お電話にてご確認お願い致します)
予算
(夜)8,000~9,999円
(昼)1,000~1,999円
3.30
アクセス
4.33
コスパ
4.33
サービス
4.33
雰囲気
4.33
料理・味
4.67
バリアフリー
3.50
観光客向け度
4.50

クリップ

営業時間
8:00~19:00
休業日
水曜日
予算
(昼)~999円
3.30
アクセス
3.67
コスパ
3.50
サービス
3.90
雰囲気
3.83
きれいなお店です。 by りーこさん
料理・味
3.75
バリアフリー
3.83
観光客向け度
3.92

クリップ

営業時間
[月~水・金~日]
11:00~14:30

[月~水・金]
16:00~19:00
[土・日・祝]
16:00~18:00

休業日
木曜日
予算
(夜)~999円
(昼)~999円

松阪への旅行情報

3.30
アクセス
3.83
松坂ICから10分。近鉄線松坂駅から徒歩10分。 by PIER39000さん
コスパ
3.67
外でも、5000円出したら結構な肉は頂けます。 by PIER39000さん
サービス
3.83
表現が難しいですが、やや無愛想に感じました。 by PIER39000さん
雰囲気
4.17
歴史を感じさせる風情ある店構え。 by PIER39000さん
料理・味
4.67
8400円出して不味かったら、存在価値なし! by PIER39000さん
バリアフリー
3.50
観光客向け度
4.00
お伊勢さんの帰りに、1度行ってみるのは有り。 by PIER39000さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(4件)

    レトロな雰囲気・・・

    4.0

    旅行時期:2021/07(約2年前)

    レトロな雰囲気を楽しみながら食事ができる店の1つで、 明治の後半に牛鍋の店として創業し、現在... 
    続きを読む
    に至っています。 松阪牛を美味しく食べるなら、牛鍋よりすき焼きが私は好みになります。 座敷でテーブルを囲んでのすき焼きは、いつものよに美味しいものでした。  
    閉じる

    チュンチュ319

    チュンチュ319さん(男性)

    松阪のクチコミ:8件

営業時間
11:00~20:00 (L.O.19:00) 最終入店18:45
休業日
詳しくはHP休業日カレンダーにてご確認を。
予算
(夜)10,000~14,999円
(昼)10,000~14,999円
3.30
アクセス
4.38
JR松阪駅出口から徒歩1分の好アクセス店 by maakun4さん
コスパ
3.90
松阪牛のみの専門店であるぶん値段は張ります by maakun4さん
サービス
4.40
すき焼きは目の前で焚き付けてもらえます by maakun4さん
雰囲気
4.10
レトロチックで落ち着いた雰囲気 by maakun4さん
料理・味
4.80
各種料理とりそろっています by maakun4さん
バリアフリー
4.25
車椅子可能です by maakun4さん
観光客向け度
5.00
JR/近鉄/バス停松阪駅から1分と便利な場所が売り by maakun4さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(5件)

    これぞ松阪を象徴するグルメといって過言ではないと思います

    5.0

    旅行時期:2020/02(約3年前)

    松阪に来たら松坂牛という思いもなくはなかったんですが、和田金は一人だと食べられないメニューがあ... 
    続きを読む
    って、そこは断念。で、ふと目にとまったのが、松阪駅前のかめや。小津安二郎が愛したこの店のすき焼きという看板も興味をそそられました。 いただいたのは、ハヤシライス。熟成ハヤシということで、独特の酸味がとってもグッド。そして、そのうまさを牛肉の落ち着いたうまさがむしろ穏やかに抑えてるという展開。それだけ、この牛肉がうまいという証ですよね。こんな味わいに仕上げるという発想は計算してのものなのか。偶然の結果としてのものなのか分かりませんが、これぞ松阪を象徴するグルメといって過言ではないと思います。 
    閉じる

    たびたび

    たびたびさん(男性)

    松阪のクチコミ:43件

営業時間
☆精肉店・レストラン11:30~23:00(準備中あり)
  (厳選松阪牛を使用の為昼過ぎに売り切れの為、準備中になる時間帯あります。夕刻にて売り切れ次第終了する日もございます。 )

10時半より貸切のお客様のご来店のある日は一般営業が11時半からご対応できない場合もございますので何卒宜しくお願いいたします。

休業日
無休 (臨時休業がございます。貸し切り・準備中の時間帯がございます 。精肉が完売時、夕刻にて終了の日もあります 。)
予算
(夜)8,000~9,999円
(昼)2,000~2,999円
3.30
アクセス
3.50
コスパ
3.67
サービス
4.00
雰囲気
3.33
料理・味
4.17
観光客向け度
4.17

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(4件)

    松阪牛の有名店

    4.0

    旅行時期:2022/09(約7ヶ月前)

    「一升びん」は、松阪市内に何店舗か展開する松阪牛の焼肉店です。松阪駅から一番近かったこちらの店... 
    続きを読む
    舗を利用しました。松阪牛をリーズナブルにいただけます。カウンター席とテーブル席があり、カウンターは七輪炭火、テーブル席はガスなので、カウンター席の方がお勧めです。 
    閉じる

    arurun

    arurunさん(非公開)

    松阪のクチコミ:26件

営業時間
[火~金]
16:30~23:00(L.O.22:45)
[土・日・祝]
11:00~14:30 16:30~23:00
休業日
月曜日(祝日の場合は振替)
予算
(昼)3,000~3,999円
3.30
アクセス
3.00
松阪駅から徒歩10分程度 by CVT8さん
コスパ
3.67
サービス
3.42
雰囲気
3.33
料理・味
4.08
バリアフリー
3.00
観光客向け度
3.20

クリップ

営業時間
11:00~21:00(L.O.20:40)
休業日
月曜日※祝日の場合は翌火曜日
予算
(夜)3,000~3,999円
(昼)2,000~2,999円
3.30
アクセス
2.83
車でないと、厳しいです。 by Maryさん
コスパ
4.67
サービス
4.00
雰囲気
4.00
料理・味
4.67
美味しい! by Maryさん
バリアフリー
4.00
観光客向け度
4.17

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(3件)

    前島食堂

    5.0

    旅行時期:2022/09(約7ヶ月前)

    松阪の鶏焼肉の人気店。 金曜開店10:30の10分前に店に到着したのに、既に相当列をなしていた... 
    続きを読む
    。 開店後、一斉に席に着き、どうにか最後位で席確保。 店員さんもなれているのか、注文とりも早く、料理もあまり待たずにでてきます。 味は良いです。 
    閉じる

    nakacyan

    nakacyanさん(男性)

    松阪のクチコミ:1件

営業時間
コロナウィルス影響により当面の間は
10:30~17:30(L.O.)
※売り切れ次第終了

通常営業
10:30~18:30(L.O.18:00)
※売り切れ次第終了
休業日
金曜日
予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円

1件目~20件目を表示(全162件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

三重県の旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら