千葉県の道の駅 ランキング
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
- クチコミあり
- すべて
- バリアフリー
- 3.30
- エレベーターが完備されています by mappy23377803さん
- トイレの快適度
- 3.73
- きれいでした。 by トラベラーキッドさん
- お土産の品数
- 3.81
- ここでしか購入できないお土産も多数あります by mappy23377803さん
神奈川県・川崎と千葉県・木更津を結ぶ東京湾アクアラインのほぼ中間点(海底トンネルと海上道路の境目)に位置するパーキングエリアで東京湾を360度一望できます。平成25年4月にグランドオープンをし、さらに魅力的な施設となっています。
-
満足度の高いクチコミ(188件)
360度海、船に乗っているような感覚になる楽しいPA
4.0
旅行時期:2020/11(約6ヶ月前)
船に乗っているような気分にさせる360度海の風景がとても気に入りました。海越しの富...
続きを読む-
-
城megrist KAZさん(男性)
木更津のクチコミ:2件
-
-
満足度の低いクチコミ(7件)
一体何のためのパーキングエリアなのか。即刻土休日は閉鎖すべき
1.0
旅行時期:2017/05(約4年前)
一体何のためのパーキングエリアなのか。即刻土休日は閉鎖すべき。高速道路のパーキング...
続きを読む-
-
OE-343さん(非公開)
木更津のクチコミ:5件
-
- アクセス
- 川崎浮島ICから車で10分
- 予算
- 800円 東京湾アクアライン通行料金普通車(ETCにて利用の場合) 平成21年度より継続中
- バリアフリー
- 3.78
- エレベータで移動可能 by たんきちさん
- トイレの快適度
- 3.52
- 和式が多いため、混雑時は行列ができる by めんまさん
- お土産の品数
- 4.03
- 魚は生簀に by わかさぎさん
有料道路の休憩施設(パーキングエリア等)と周辺地域が一体になった施設で、有料道路と一般道路のどちらからでも利用することができます。「富山地区のとれたて」がズラリと並んだ直売・物産コーナーやレストランが勢揃い。旅行者の方にも便利な南房総の観光インフォメーションやドライブの途中の憩いのスポットもあります。
-
満足度の高いクチコミ(62件)
食事も買い物も満足できる
4.0
旅行時期:2017/05(約4年前)
有料道路と一般道路のどちらからでも利用できる施設です。 1階には、南房総の新鮮な野菜や果物、...
続きを読む-
-
まめ猫さん(非公開)
富浦・富山のクチコミ:1件
-
- アクセス
- 1) JR岩井駅から徒歩で15分
2) 富津館山自動車道から車で 鋸南富山ICを出て直進約3分。富津館山道路のサービスエリアとしても利用可。
3) 房総なのはな号・南総里見号からバスで 「ハイウェイオアシス富楽里」下車
- 営業時間
- 9:00~18:00 1階 直売・物産コーナー
※夏時間:4~9月の土日祝日は8:30~18:00
7:30~18:00 2階 軽食コーナー
※海鮮レストラン網納屋は10:00~18:00(ラストオーダー17:30)
- アクセス
- 3.75
- コスパ
- 3.50
- サービス
- 3.42
- 雰囲気
- 3.92
- 料理・味
- 3.50
- 枇杷ソフト… by Toratoraさん
- バリアフリー
- 3.18
- 店内に階段が有り、トイレも地下に降りる by ゆうさん
- 観光客向け度
- 4.25
- トイレの快適度
- 3.54
- 場所が奥まっていてわかりにくい by ゆうさん
- お土産の品数
- 3.95
- 品数は確かに多いが... by たんきちさん
千葉県初の「道の駅」。2000年には道の駅グランプリを受賞。 2015年2月には地域活性化の拠点機能を継続的に発揮しているとして、国土交通省が選定する重点道の駅「全国モデル」に選定されました。 全国モデル道の駅」に6駅、優れた企画を持ち重点支援により今後効果的な取り組みが期待できる「重点道の駅」として35駅、地域活性の拠点となる企画の具体化に向けて地域での意欲的な取り組みが期待できる「重点道の駅候補」に49駅を選定したところです。 道の駅とみうら枇杷倶楽部は、特産のビワを利用したオリジナル商品の開発・販売、地域の観光資源をパッケージ化して旅行会社へ販売、人形劇などを通じて地域の伝統・文化継承活動の場となるなどの活動が評価されたところです。 豊かな自然の中での観察会、本格的なギャラリーでは展覧会などを開催。 ショップやカフェあり。ポピーやカーネーション、金魚草などの花や、大粒のびわ、イチゴ等々、地元産物の摘み取りや食事のご案内もしています。
-
満足度の高いクチコミ(57件)
お土産を買いに
5.0
旅行時期:2020/02(約1年前)
房総半島ドライブの帰り道、館山自動車道富浦ICを通り過ぎた先の左手にあります。 いくつか...
続きを読む-
-
usakoさん(非公開)
富浦・富山のクチコミ:2件
-
- アクセス
- 1) JR富浦駅から徒歩で15分
2) 館山自動車道富浦ICから車で5分
3) 房総なのはな号・南総里見号からバスで 「とみうら枇杷倶楽部」下車
- 営業時間
- 9:15~18:00
ピックアップ特集
- アクセス
- 3.57
- 人混みの少なさ
- 2.93
- 日曜日に伺いました。混んでいましたが、困るくらいではなかったです。 by y-namiさん
- バリアフリー
- 3.67
- 特に不便を感じませんでした。 by ラブ旅子さん
- 見ごたえ
- 3.43
- トイレの快適度
- 3.89
- 奇麗でした。 by ラブ旅子さん
- お土産の品数
- 3.92
- 海産・農産が豊富、オリジナルグッズも有り by kasakayu6149さん
-
満足度の高いクチコミ(43件)
かつての校舎が再生されての道の駅
4.0
旅行時期:2016/03(約5年前)
廃校になった小学校を使っての道の駅で 最近マスコミで話題になっています。 2015年12月...
続きを読む-
-
Mollyさん(男性)
鋸南のクチコミ:2件
-
- アクセス
- 鋸南保田ICよりすぐ
- 営業時間
- 9時00分~17時00分
- 休業日
- 年中無休
※各テナント毎に営業時間,定休日が異なる
- バリアフリー
- 3.56
- トイレの快適度
- 3.40
- トイレットペーパーが盗まれるようです(-_-;) by mayさん
- お土産の品数
- 3.54
- 今回は少なかった by mayさん
大多喜町内で採れる農産物を販売しています。山菜や、朝採りしたばかりの新鮮な野菜など、普通のスーパーでは買うことのできないものばかりです。また、食堂では竹の子やいのしし肉などを使ったここでしか食べられない郷土料理があります。
-
満足度の高いクチコミ(36件)
大多喜にある道の駅
4.0
旅行時期:2020/08(約9ヶ月前)
大多喜にある道の駅です。昔ながらの道の駅です。利用していませんが、レストランもありました。新鮮...
続きを読む-
-
miroさん(女性)
いすみ・大多喜のクチコミ:2件
-
- アクセス
- 圏央道市原鶴舞ICから車で25分
- 営業時間
- 9:00~18:00 フロア
9:00~16:30 郷土料理コーナー
9:00~17:00 ソフトクリーム
[冬] [11月1日~2月29日] 9:00~17:00
- 休業日
- 12/31~1/3
- バリアフリー
- 3.92
- OKなのですが、混雑しています by とっしーんさん
- トイレの快適度
- 4.12
- 非常に綺麗 by とっしーんさん
- お土産の品数
- 4.13
- 見てまわるだけで楽しい by とっしーんさん
-
満足度の高いクチコミ(28件)
おナッツがお出迎え♪
4.0
旅行時期:2020/02(約1年前)
圏央道の木更津東インターチェンジすぐ近くにありました。私は木更津市内から車で行きましたが、20...
続きを読む-
-
sukecoさん(女性)
木更津のクチコミ:11件
-
- アクセス
- 国道410号線沿い、「木更津東インター」のすぐ隣
- 営業時間
- 9:00~17:00
千葉への旅行情報
-
千葉のホテル
2名1室1泊料金
最安50,000円~
-
24,536件
- バリアフリー
- 3.72
- 充分対応しています by 風来坊之介さん
- トイレの快適度
- 3.84
- トイレの数は十分あります。 by きんぐさん
- お土産の品数
- 3.73
- 地元名産のお土産いっぱいあります。 by きんぐさん
-
満足度の高いクチコミ(23件)
明るくてきれい
4.0
旅行時期:2019/02(約2年前)
外側も、白とブルーのおしゃれなサービスエリアです。もちろん中も、きれいで、フードコートも、使い...
続きを読む-
-
miroさん(女性)
市原のクチコミ:4件
-
- 住所2
- 千葉県市原市海保字中木々音1154-1
- バリアフリー
- 3.42
- トイレの快適度
- 3.10
- 古さを感じます by さすらいのとんすけさん
- お土産の品数
- 3.43
- 店舗は少ないけどマオ猫の店があったりと濃い by さすらいのとんすけさん
海に面したふれあい広場と千倉黒潮物産センターのある潮風王国では、海と海の幸をたっぷり楽しめます。 芝生広場、じゃぶじゃぶ池、漁船を型どった展望などの公園施設。 また、物産センターには海産物直売所や、地元の素材を生かしたショップがあります。
-
満足度の高いクチコミ(30件)
海産物が充実の道の駅 (道の駅ちくら潮風王国)
4.5
旅行時期:2018/12(約2年前)
国道410号線沿いにある道の駅。目の前が外房の海、そして広大な芝生が広がり大変気持ちの良い場所...
続きを読む-
-
たんきちさん(男性)
千倉のクチコミ:1件
-
- アクセス
- 1) JR千倉駅からバスで15分白浜方面行き
- 大川から徒歩で5分
2) 館山自動車道富浦ICから車で30分
- 営業時間
- 9:00~17:00 物販
11:00~21:00 レストラン
- 休業日
- [水]
- バリアフリー
- 3.39
- 昔の英国を再現したためか、道がガタガタしている。あと、施設から施設への移動が車が多く多少不便。 by anonymous_Japanさん
- トイレの快適度
- 3.41
- シェイクスピア館はきったなかったです;;; by 蒼さん
- お土産の品数
- 3.77
- 試食品が充実しています by hiroさん
イギリスの雰囲気を味わえる公園。シェイクスピア・カントリー・パーク、ローズマリーガーデン、リバーサイドプラザの3つの公園を中心に、和泉流宗家記念館、農産物直売所などの施設が点在する。
-
満足度の高いクチコミ(25件)
イギリスの田舎町を訪れたような雰囲気を味わうことができる道の駅です!
4.0
旅行時期:2019/01(約2年前)
『ローズマリー公園』は、市町村合併により南房総市となる以前の安房郡丸山町で1935年(昭和10...
続きを読む-
-
hiroさん(男性)
和田・丸山のクチコミ:2件
-
- アクセス
- 1) JR外房線南三原駅からタクシーで5分
2) 館山自動車道富浦ICから車で30分
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 休業日
- 無休(年間数日臨時休業あり)
- バリアフリー
- 3.45
- 車いすの方も利用できます。でも一部販売所は混雑+通路が狭いかも。 by Salaamさん
- トイレの快適度
- 3.69
- 私が行った時はきれいでした。でも利用者も多いです。 by Salaamさん
- お土産の品数
- 3.82
- お土産と言うよりは地元の農産物販売所と言った趣。もちろんお土産になるものも売っています。 by Salaamさん
利根川水運を利用し、江戸との舟運により栄えた商都・佐原にオープンした「水の郷さわら」は、全国初となる「道の駅」と「川の駅」が一体となった複合施設です。 温暖な気候と肥沃な農地に恵まれた香取市は、県内でも有数の農産物生産地としても知られ、市内の生産者が丹精込めた作った新鮮な野菜や果物など様々な地域特産品が「道の駅」で販売されています。 また、隣接する「川の駅」では、水と触れ合う体験メニューも充実。カヌー乗り場、バードウォッチングができる湿地帯など一日遊べる観光スポットとしても注目を浴びています。
-
満足度の高いクチコミ(28件)
休憩で立ち寄りました。
4.0
旅行時期:2016/01(約5年前)
香取神宮参拝の帰りに、トイレ休憩で立ち寄りました。 特にお土産を買う予定も無かったのですが...
続きを読む-
-
潮来メジロさん(男性)
香取・佐原のクチコミ:20件
-
- アクセス
- JR佐原駅から徒歩で20分 ※佐原駅から循環バスも利用可能(ただし平日の便数は数本程度/土・日・祝日に限り、佐原駅から市内の主要観光地を結ぶ循環バスを運行(日に10便)
- 東関東自動車道佐原香取ICから車で10分
- 営業時間
- 9:00~19:00 10月~3月は18:00まで。
川の駅は~17:00まで/月曜日・年末年始休
宿公式サイトから予約できる千葉のホテルスポンサー提供
このエリアに旅行をご検討中の方へ!

フォートラベルの国内航空券なら、JAL、ANA、スカイマークをはじめ、話題のLCCも含めた12社の国内航空会社から、その時期おトクにいける航空券を比較しながら、予約できます。
急な出張や休暇が取れたときでも…出発の3時間前までご予約いただけます!
- バリアフリー
- 3.42
- 車椅子対応の駐車場が一番近く雨にぬれない便利な場所に設定されています by kaoleeさん
- トイレの快適度
- 3.53
- 高速のパーキングエリア、普通のトイレです。 by Salaamさん
- お土産の品数
- 3.31
- お土産のラインナップやオシャレ度では空港には敵いません。でも価格はこちらの方がリーズナブルかも。 by Salaamさん
- 住所2
- 千葉県印旛郡酒々井町墨
- バリアフリー
- 3.67
- フートコートやショッピングゾーンに狭いところもあるが殆ど対応している と思います by 風来坊之介さん
- トイレの快適度
- 3.68
- リニューアル後まだまだ綺麗で安心です by 風来坊之介さん
- お土産の品数
- 3.50
- ショッピングゾーンはさほど広くないが房総の土産物が一通り揃っている と思います by 風来坊之介さん
- 住所2
- 千葉県市原市今富字大作1091-2
- バリアフリー
- 3.85
- 実際、車椅子のお客さんも来てましたよ。 by ゆきちさん
- トイレの快適度
- 3.71
- いたって標準的に綺麗 by kasakayu6149さん
- お土産の品数
- 3.84
- 野菜・海鮮ともに、そこそこな品揃え by kasakayu6149さん
成田空港と九十九里海岸を結ぶはにわ道路沿いに位置し、蓮沼海浜公園、九十九里海岸の観光スポットへお越しの皆様にゆっくりとくつろいでいただける施設です。
-
満足度の高いクチコミ(21件)
道の駅 オライはすぬまde名物いわし天
4.0
旅行時期:2019/01(約2年前)
みなさんこんにちは、ふとももぷるぷるです。平成31年1月2日に千葉県山武市にある道の駅 オライ...
続きを読む-
-
ふとももぷるぷるさん(男性)
九十九里のクチコミ:7件
-
- アクセス
- 1) JR総武本線松尾駅からタクシーで10分
2) 圏央道「松尾横芝IC」から車で10分
- 営業時間
- [10月~3月] [日月火水木金土祝] 9:00~18:00 物産館 冬季営業時間
[4月~9月] [日月火水木金土祝] 9:00~19:00 物産館 夏季営業時間
[日月火水木金土祝] 11:00~15:00 レストラン ランチ営業時間
[日月火水木金土祝] 11:00~17:00 レストラン 軽食営業時間
[日月火水木金土祝] 9:00~17:00 情報コーナー
- バリアフリー
- 3.46
- 道の駅自身は良。 農業センターへは別の入口がありあす by 風来坊之介さん
- トイレの快適度
- 3.52
- いたって標準的に綺麗 by kasakayu6149さん
- お土産の品数
- 3.63
- やや狭いですが結構あります。 玄米も精米してくれます by 風来坊之介さん
市原の物産や農産物を販売。旅の途中に是非お立ち寄りを。 市原の観光案内も入手できます。
- アクセス
- 館山自動車道市原ICから車で10分 勝浦方面へ
- 営業時間
- 09:00~18:00 窓口開設時間
- 休業日
- 第2火曜日(祝日の場合は翌日、8月は全日営業)、1月1日から3日
- バリアフリー
- 3.90
- トイレの快適度
- 3.65
- 一般的です by MIGHTY ATOMさん
- お土産の品数
- 3.58
- 地元の物産品は多くない by MIGHTY ATOMさん
『道の駅和田浦WA・O!』は、「食べて」「歩いて」南房総らしい海辺の休日を楽しむことが出来る、新しいスタイルの道の駅。全国でも珍しい捕鯨基地がある和田地区。さまざまな種類のくじら料理も楽しめます。 田舎の空気の中でのんびりとひと休みしたいなぁと思っている「あなた」をおいしく、楽しくサポートいたします!
-
満足度の高いクチコミ(23件)
沿岸捕鯨のクジラの街にある道の駅
4.0
旅行時期:2016/07(約5年前)
道の駅としてはあまり規模が大きくなく、周囲の道の駅に見劣ってしまう面は否めませんが、なんたって...
続きを読む-
-
てくてくさん(男性)
和田・丸山のクチコミ:5件
-
- アクセス
- 1) 富浦ICから車で30分
2) JR館山駅から車で30分
3) 鴨川シーワールドから車で25分
4) 道の駅ローズマリー公園から車で10分
5) 白浜・野島埼灯台から車で40分
6) とみうら枇杷倶楽部から車で30分
7) JR和田浦駅から徒歩で7分
- 営業時間
- 9:00~18:00
千葉への旅行情報
-
千葉のホテル
2名1室1泊料金
最安50,000円~
-
24,536件
- バリアフリー
- 3.73
- 駐車場もバリアフリーを意識した造りになっていましたし、段差が少なかったです by よよぃさん
- トイレの快適度
- 4.05
- とっても綺麗です by mamatravelerさん
- お土産の品数
- 3.74
- 敷地が横長なので、お土産を探すのにちょっと苦労しますが、品数としては申し分ありません by よよぃさん
- 住所2
- 千葉県千葉市花見川区
- バリアフリー
- 3.55
- トイレの快適度
- 3.95
- 綺麗に保たれていました。 by Salaamさん
- お土産の品数
- 3.71
- すごい豊富!とは言いませんが、テーマに沿って面白いラインナップ。 by Salaamさん
-
満足度の高いクチコミ(16件)
新しい道の駅
4.0
旅行時期:2016/05(約5年前)
建物は4つに分かれ、トイレとコンビニのファミリーマート、地場野菜を取り扱う新鮮市場、地元のお酒...
続きを読む-
-
てくてくさん(男性)
成田のクチコミ:79件
-
- アクセス
- 圏央道神崎ICから車で3分
- 営業時間
- 9:00~18:00 年中無休
- バリアフリー
- 3.42
- 平らです。 by 中国の風景さん
- トイレの快適度
- 3.76
- 綺麗です。 by 中国の風景さん
- お土産の品数
- 3.50
- 外でお野菜や花の販売もしていました by レッツゴ〜!!さん
-
満足度の高いクチコミ(11件)
取り立て野菜が食べ放題!
4.0
旅行時期:2020/02(約1年前)
柏の三大野菜といえば、かぶ・ねぎ・ほうれん草。柏市は全国でも収穫量がトップレベルの産地です。柏...
続きを読む-
-
中国の風景さん(男性)
柏・流山のクチコミ:82件
-
- アクセス
- JR常磐線我孫子駅からタクシーで10分
- バリアフリー
- 3.70
- トイレの快適度
- 4.08
- お土産の品数
- 3.79
-
満足度の高いクチコミ(5件)
2018年4月にできた新しいおしゃれな道の駅
4.0
旅行時期:2019/02(約2年前)
外環道が千葉方面に延長された、高速のインターの近くに新しくできた綺麗でおしゃれめの道の駅です。カフェもおしゃれでコーヒーも焙煎したものを売っていたりします。野菜もロマネスコなどちょっとおしゃれな野菜もありました。
-
-
ブルドッグ嫌いさん(女性)
市川のクチコミ:2件
-
- 営業時間
- 08:00-22:00
- バリアフリー
- 3.47
- 地産品販売コーナーはバリアフリーですが、裏の体験施設は立地的に車いすアクセスは厳しいです。 by Salaamさん
- トイレの快適度
- 3.58
- いたって標準的に綺麗 by kasakayu6149さん
- お土産の品数
- 3.96
- 地元産薩摩芋を使った製品筆頭に地元の農産物が並びます。 by Salaamさん
-
満足度の高いクチコミ(20件)
豚カツが美味い。
5.0
旅行時期:2018/02(約3年前)
道の駅で美味しい豚カツがあると。2月にTVで紹介されて。行って来ました。千葉県香取市です。成田...
続きを読む-
-
ひでちゃんさん(男性)
香取・佐原のクチコミ:1件
-
- アクセス
- 東関東自動車道成田ICから県道44号を小見川鹿島方面へ15km
1件目~20件目を表示(全40件中)
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。