window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

富山県のグルメ ランキング

3.66
アクセス
4.58
富山駅構内 by peanuts-snoopyさん
コスパ
3.54
普通です。 by peanuts-snoopyさん
サービス
3.68
普通です。 by peanuts-snoopyさん
雰囲気
3.70
カジュアルです。 by peanuts-snoopyさん
料理・味
4.24
まあまあです。 by peanuts-snoopyさん
バリアフリー
3.59
それなりです。 by peanuts-snoopyさん
観光客向け度
4.39
主に観光客向けです。 by peanuts-snoopyさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(89件)

    富山湾の宝石 白えび刺身丼が美味い。

    4.0

    旅行時期:2021/10(約4年前)

    JR富山駅にある「とやマルシェ」にある白えびの専門店です。 富山湾の宝石といわれる「白え... 
    続きを読む
    び」ですが、世界でも富山湾だけで漁をしているそうな。 独特のとろりとした食感で上品で濃厚な甘みを味わうには、値段が高いですが「白えび刺身丼」をおススメします。 なお、店舗はイートインとは別にテイクアウト専用の売り場もあって、お弁当代わりに持ち帰りも可能です。 保冷剤を入れても4時間くらいしか持たないとのことですので、早めに食べましょう。 
    閉じる

    nao

    naoさん(男性)

    富山市のクチコミ:7件

予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円
3.65
アクセス
3.49
JR富山駅からゆ~っくり歩いて20分ほど。環水公園内にあります。 by くるみちゃんさん
コスパ
3.42
値段以上の眺望 by ブルーフォトトラベラーさん
サービス
3.59
長居行列、途切れない来客にも関わらす笑顔で気持ちいい接客でした。 by くるみちゃんさん
雰囲気
4.37
超満席で客層もバラバラでゆっくりできなかったので評価し難いですが、落ち着いた時に訪れたい雰囲気の店内でした。 by くるみちゃんさん
料理・味
3.43
チェーンのスタバ。変わらないスターバックスの味が楽しめます。 by くるみちゃんさん
バリアフリー
3.45
バリアフリーです by Siniさん
観光客向け度
4.20
絶対おススメ by ブルーフォトトラベラーさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(78件)

    スタバ特別店舗の一つ。世界で一番美しいスタバだそうな。

    4.0

    旅行時期:2021/11(約3年前)

    世界一美しいスターバックスとして有名な特別店舗です。 富岩運河環水公園の中に位置し、コン... 
    続きを読む
    セプトは『水と芝生が広がる憩いの場』と言うことで、公園内の「天文橋」や「泉と滝の広場」などの景色が見えて、とても素晴らしいロケーションであることは間違いありません。 今回、富岩運河環水公園の無料駐車場に車を停めて、歩いて公園を散歩しようとしたところ、一風変わったスタバがあったので、スマホで調べると「世界一美しいスタバ」だと知った。 なお、スタバの専用駐車場は満車で、店舗内も屋外デッキも満席に近かったのと、先に喫茶店で珈琲を飲んだ後だったので、あえて店舗内には入らなかったが、今度は機会があれば店舗でゆっくりしたいと思う。。 
    閉じる

    nao

    naoさん(男性)

    富山市のクチコミ:7件

予算
(夜)~999円
(昼)~999円
3.46
アクセス
4.39
富山駅構内 by peanuts-snoopyさん
コスパ
3.74
リーズナブルな価格 by peanuts-snoopyさん
サービス
3.67
普通です。 by peanuts-snoopyさん
雰囲気
3.67
活気がありました。 by peanuts-snoopyさん
料理・味
4.21
美味しいです。 by peanuts-snoopyさん
バリアフリー
3.46
それなりです。 by peanuts-snoopyさん
観光客向け度
4.30
観光客向けです。 by peanuts-snoopyさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(48件)

    新幹線高架下のおみやげ処&グルメスポットにある人気の回転寿司屋さん

    4.5

    旅行時期:2021/10(約4年前)

    富山への旅行で、滞在ホテルの近くにあるJR富山駅で新幹線高架下でお土産やグルメスポットがある「... 
    続きを読む
    とやマルシェ」の中にある有名な回転寿司屋さんです。 夕方早めに行ったので、それほど待ち時間がなく入店できた。 店内は普通の回転寿司屋さんです。回ってくる寿司をピックアップしても良いし、注文書に書いて職人さんに手渡ししても良い。注文書書くのが面倒だったので私は職人さんに声をかかけて注文しましたが、、、、 店内の席は、アクリル板設置と隣との離隔を取っているため、店内に入れる人数がどうしても限られてきます。 JR富山駅で、新幹線の駅もあることから、こちらの店に立ち寄るお客さんが多いので、時間帯によっては長蛇の列ができますので、注意が必要です。 肝心のお寿司は、とても新鮮なネタで美味しかったし、カニのお味噌汁も値段が安い割に、ボリュームもあって良かった。 ついつい色々注文したが、3500円程度で済みました。  
    閉じる

    nao

    naoさん(男性)

    富山市のクチコミ:7件

予算
(夜)2,000~2,999円
(昼)1,000~1,999円

ピックアップ特集

3.41
アクセス
3.29
関電トンネル電気バスを降り地上に出れば目の前 by kasakayu6149さん
コスパ
3.07
多少高い気もするが立地を考えたらこんなもん? by むつぬま381さん
サービス
3.07
良くも悪くも観光地の売店 by kasakayu6149さん
雰囲気
3.28
ダムが目の前、それだけで高揚感 by kasakayu6149さん
料理・味
3.33
期待しないが良い by 山上熊太郎さん
バリアフリー
2.76
観光客向け度
4.16
観光客しか利用しない by kasakayu6149さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(29件)

    黒部ダムを眺めながら

    4.0

    旅行時期:2021/06(約4年前)

    黒部ダム唯一のお店です。 2階はセルフサービスの食券形式のレストランです。 名物ダムカ... 
    続きを読む
    レーは子ども向けの甘口もあります。 カレー以外にうどんやお蕎麦もあります。 当然観光地価格です。 味は…昔の学食みたいな感じかな。 1階はカウンター形式の売店で、ソフトクリームなど軽食が売ってます。 天気が良ければ外のベンチで食べると気持ちいいです。 1階、2階とも席数が少ないので繁忙期のお昼時は混みそうです。 
    閉じる

    morityon

    morityonさん(非公開)

    立山黒部のクチコミ:9件

予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円
3.38
アクセス
3.38
射水港チカ by かもみいるさん
コスパ
3.13
人がいないので魚も少なく高い by nobo3さん
サービス
3.42
市場とは名ばかりで活気も何もない by nobo3さん
雰囲気
3.65
活気はなかった by かもみいるさん
料理・味
3.80
期待ほどではない by かもみいるさん
バリアフリー
3.53
観光客向け度
3.94
ツアー客向けの施設かな by かもみいるさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(27件)

    駐車場も広い

    4.0

    旅行時期:2022/03(約3年前)

    ツアーで訪問しました。おやつに「海み屋」で高志の紅がに(こしのあかがに)を一杯どんと頂きました。新鮮で甘くて美味しかったです。その後はフリータイムでお買い物。蟹や海産物、お菓子などの名産品などを売っています。

    よしめ

    よしめさん(女性)

    新湊・射水のクチコミ:2件

住所2
富山県射水市海王町1
3.37
アクセス
4.46
新幹線を降りて、徒歩すぐでした。 by お気楽主婦さん
コスパ
3.74
駅そばなので、お安いです。 by お気楽主婦さん
サービス
3.42
カウンターの方の対応も気持ち良いです。 by お気楽主婦さん
雰囲気
3.40
駅そば店としては広いので、食事がしやすいです。 by お気楽主婦さん
料理・味
3.66
お蕎麦は普通に美味しいかったです。 by お気楽主婦さん
バリアフリー
3.42
過不足なし by ミーサンさん
観光客向け度
3.86
観光客も気軽に入れます。 by お気楽主婦さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(22件)

    早朝から開いているので便利

    4.0

    旅行時期:2023/10(約2年前)

    富山での旅を終えて、長野に移動します。 新幹線に乗る前に「立山そば」さんで朝ごはんを頂きます... 
    続きを読む
    。 富山駅構内にあって、早朝から開いているので便利です。 しろえび天そば、かまぼこの「立山」の文字がいいですね、富山湾の宝石「しろえび天」がお手頃に頂けて嬉しい。 お出汁の甘くて優しいつゆに和みます。  
    閉じる

    夏ミカン

    夏ミカンさん(女性)

    富山市のクチコミ:35件

予算
(夜)~999円
(昼)~999円

富山への旅行情報

3.35
アクセス
4.53
富山駅ビル「とやマルシェ」1階にあります by 実結樹さん
コスパ
3.57
定食を食べてお酒を少し飲んで4,560円 by 実結樹さん
サービス
3.84
スタッフによって差があります by 実結樹さん
雰囲気
3.84
駅ビルのテナント店です by 実結樹さん
料理・味
4.03
お酒の品揃えは凄い by 実結樹さん
バリアフリー
4.00
1階フロアで階段もないので車椅子でも問題は無いと思います by 実結樹さん
観光客向け度
4.23
基本的に観光客ターゲットのお店です by 実結樹さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(18件)

    越中のお酒の品揃えが魅力的

    4.0

    旅行時期:2024/09(約8ヶ月前)

    富山駅の駅ビル『とやマルシェ』内にある和食と地酒の店です。越中の地酒が約60銘柄もあり、『勝駒... 
    続きを読む
    』や『林』など、滅多にお目に掛れないお酒もあり、品書きを観るだけでも楽しくなります。料理は、富山湾で撮れる魚介を中心としています。特に、白エビの天ぷらは絶品です。ただ、お酒も料理も、かなりお高めです。また、駅ビル内にあるため、週末はかなり混み合います。カウンター席もあるので、一人でも気軽に入ることが出来ます。 
    閉じる

    旅猫

    旅猫さん(非公開)

    富山市のクチコミ:2件

予算
(夜)3,000~3,999円
(昼)1,000~1,999円
3.35
アクセス
4.60
富山駅ののれん横丁 by pierruさん
コスパ
3.95
東京と比較すると安い by pierruさん
サービス
3.46
いわゆる回転すしですので by pierruさん
雰囲気
3.50
料理・味
4.10
レベルが高い by pierruさん
バリアフリー
3.69
観光客向け度
4.33
富山でお寿司を食べないなんてありえない by pierruさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(16件)

    地魚がうまい

    4.0

    旅行時期:2024/06(約11ヶ月前)

    北陸旅行での道中に途中下車して飛び込みで入店した「きときと寿司」の富山店は北陸新幹線富山駅構内にあり、地魚が美味しくてリースナブルでした。念願の地元「のどぐろ」「白えび」もブリの幼魚「ふくらぎ」も美味しく頂きました。

    harusu

    harusuさん(男性)

    富山市のクチコミ:2件

予算
(昼)3,000~3,999円
3.35
アクセス
3.75
富山駅構内、新幹線改札口横 by Hirotanさん
コスパ
3.55
サービス
3.97
雰囲気
3.61
料理・味
4.00
バリアフリー
3.68
観光客向け度
4.32

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(18件)

    富山の名物駅弁

    4.0

    旅行時期:2022/08(約3年前)

    富山駅の有名な駅弁でもあるマスの寿司を販売しているお店です。 店舗は北陸新幹線の改札を出... 
    続きを読む
    て左手の土産物売り場の入り口にあります。 今回は一番小さめのますのすしを購入しましたが、思ったよりも量が多く、おなか一杯になりました。 脂ののったマスと酢飯は相性抜群で、醤油をつけなくても美味しくいただけました。  
    閉じる

    Tokyo 634

    Tokyo 634さん(非公開)

    富山市のクチコミ:6件

予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円
3.35
アクセス
4.17
富山駅構内 by peanuts-snoopyさん
コスパ
3.72
普通です。 by peanuts-snoopyさん
サービス
4.00
良いです。 by peanuts-snoopyさん
雰囲気
4.00
イートインスタイル by peanuts-snoopyさん
料理・味
4.00
美味しかったです。 by peanuts-snoopyさん
バリアフリー
3.50
それなりです。 by peanuts-snoopyさん
観光客向け度
4.17
観光客向けです。 by peanuts-snoopyさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(13件)

    富山のたまごやさんの洋菓子店

    4.0

    旅行時期:2024/06(約11ヶ月前)

    富山駅構内の「とやマルシェ」の広場に面した路面店で、セイアグリー健康卵で作ったお菓子の直売店で... 
    続きを読む
    す。 店内で食べたものは ソフトクリーム(コーン) 550円 持ち帰りだと540円でした。 連日30度を超える富山の気候には、ソフトクリームがぴったりで美味しかったです。 サンプルで生卵を頂けるとのことでしたが、まだ数日富山に滞在する予定なので辞退しました。 フェルヴェールは、富山のたまごやさんで、金沢本店、高岡本店、富山駅店があり、石川能登で育てたセイアグリー健康卵をたっぷり使った無添加のお菓子を作っています。  
    閉じる

    peanuts-snoopy

    peanuts-snoopyさん(非公開)

    富山市のクチコミ:47件

予算
(夜)~999円
(昼)~999円

宿公式サイトから予約できる富山のホテルスポンサー提供

3.35
アクセス
3.31
富山駅南口から南へ約4km、車じゃないと不便です by JOECOOLさん
コスパ
3.82
100円寿司でもおいしい土地柄なので少し高いように思います。 by なつみかんさん
サービス
3.78
雰囲気
3.88
狭くて小さな回転寿司屋のよう。 by なつみかんさん
料理・味
4.42
初富山!初富山の寿司!しあわせ〜 by Vegas Mama(@VegasMama4)さん
バリアフリー
3.29
車椅子などではちょっときついと思います。店も狭いですし。 by なつみかんさん
観光客向け度
4.14
一人で立ち寄るにはいいかも。 by なつみかんさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(24件)

    7月海の日連休、開店15分後に行って30分待ちの人気店

    4.0

    旅行時期:2020/07(約5年前)

    富山へ来たなら回転寿司でしょ!ってことで市内に3店舗ある「すし玉」の中から駐車しやすそうな「富... 
    続きを読む
    山掛尾本店」に行ってみました 11時開店、11時15分到着 すでに満席なのはもちろんのこと、駐車場がラスト1台 なんとか隅っこにかろうじて停めることができました 車は地元ナンバーがほとんどですが、県外や関東圏からも来てて人気店なんだなーとわかります 寿司は廻ってなくて口頭で注文して出してもらうシステム 結構すぐに出てきます 困ったのは聞いたことのない魚の名前が多いこと 関東で言う「イナダ」が「ふくらぎ」だったり 他にも黒板にあるメニューがわからんちんで 海なし県の長野県民の私にはその点がハードル高かったです あと視力が悪くて黒板の文字がよく見えなかった(笑) ネタは新鮮、富山ならではの地物も多く 安いのから高いのまでいろいろ 活気があって回転が早くて、人気なのもわかります 私のような北陸素人には「富山駅店」の方が注文しやすかったかな シャリもネタも全体的に小さめなのでたくさん食べられると思います ちなみに私は腹八分で2,500円でした~  
    閉じる

    ハナコ

    ハナコさん(女性)

    富山市のクチコミ:2件

予算
(夜)2,000~2,999円
(昼)1,000~1,999円
3.34
アクセス
3.15
観光客でもバスですぐ by とらちゃぼうさん
コスパ
3.70
サービス
3.45
雰囲気
3.35
料理・味
4.50
味噌味で、ちょっと辛い味付け by とらちゃぼうさん
バリアフリー
3.36
観光客向け度
3.80

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(14件)

    熱々のもつ煮込みうどん

    4.0

    旅行時期:2020/02(約5年前)

    地元の方に美味しいと聞いて行きました。 19時半ごろ、ちょうど席が空いたところに上手く入店出... 
    続きを読む
    来ましたが、すぐにウェイティングで10名以上待っている状態ですが、回転が速いのでそんなに待たないかんじでした。 名物のもつ煮込みうどんは、ぐつぐつしている状態で運ばれてきて熱々です。 味は濃いめですが、暖まり美味しかったです。 ご飯もオーダーし、出汁の中にご飯を入れて雑炊のようにして食べても美味しいです。 
    閉じる

    z_k

    z_kさん(女性)

    富山市のクチコミ:12件

予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)~999円
3.34
アクセス
4.28
富山駅の目の前。 by ハンマークラヴィーアさん
コスパ
3.23
それなりに安い。 by ハンマークラヴィーアさん
サービス
3.59
感じはよい。 by ハンマークラヴィーアさん
雰囲気
3.48
一人客も入りやすそう。 by ハンマークラヴィーアさん
料理・味
3.44
ブラックラーメンを好きか嫌いかによる。 by ハンマークラヴィーアさん
バリアフリー
3.25
観光客向け度
4.05
観光客は多そう。 by ハンマークラヴィーアさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(17件)

    富山ブラックを戴きたくて。。。

    4.5

    旅行時期:2022/05(約3年前)

    目的は富山ブラック! まずは瓶ビールのプレミアるモルツで乾杯! で、来ました! 富山... 
    続きを読む
    ブラックラーメン。 戦後の復興工事で、及び汗をかく肉体労働者のための塩分補給として、醤油を濃くしたスープのご当地ラーメンです。 見た目黒いけどあっさりした味の美味しいラーメンでした。  
    閉じる

    nichi

    nichiさん(男性)

    富山市のクチコミ:32件

予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円
3.34
アクセス
3.38
相倉のメインストリート中央 by charaboさん
コスパ
3.72
まつや定食は、納得の値段 by charaboさん
サービス
3.82
雰囲気
4.13
土産店も兼ねているので雑然としている by charaboさん
料理・味
4.03
土地の食材を使った郷土料理 by charaboさん
バリアフリー
2.88
観光客向け度
4.68
合掌づくりの家の一階が店舗に by charaboさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(15件)

    休憩処です

    4.0

    旅行時期:2022/05(約3年前)

    五箇山の相倉集落にある茶店まつや。食事処であり、お土産ショップでもあります。休憩に利用させてい... 
    続きを読む
    ただきました。イートインスペースは結構ありますが、スタッフが少なく、提供までに時間がかかりました。フードメニューはお蕎麦がメインで、他に軽食・甘味メニューがあり、ぜんざいなど人気のようです。今回は、おにぎり(2個)と冷やしぜんざいをいただきました。おにぎりは、地元こしひかりを使用していますよ!。冷やしぜんざいもとても美味しくいただきました♪。ゆったりとした雰囲気の中、のんびり過ごせました!。 
    閉じる

    sukeco

    sukecoさん(女性)

    五箇山周辺のクチコミ:2件

予算
(昼)1,000~1,999円
3.34
アクセス
4.26
高岡駅から連絡通路を通って5分ほどで着きます。 by もふさん
コスパ
3.55
妥当な値段設定だと思います。 by もふさん
サービス
3.75
若い女性スタッフが頑張っていました。 by もふさん
雰囲気
3.74
家族連れでも一人でも入りやすいお店です。 by もふさん
料理・味
3.63
ラーメンも餃子も美味しくいただきました。 by もふさん
バリアフリー
3.70
お座敷席とカウンター席があります。 by もふさん
観光客向け度
4.13
実際観光で来ましたが、良かったですよ。 by もふさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(13件)

    富山ブラックラーメン

    5.0

    旅行時期:2023/03(約2年前)

    高岡駅北口のウイングウイング高岡1階にある富山ブラックラーメンで有名な「らぁめん次元」人気のお... 
    続きを読む
    店です。黒醤油ラーメン 780円を食べました。食べやすくておいしかった。富山ご当地グルメセット 1100円 (黒醤油ラーメン・コロッケ・とろろ昆布おにぎり)はおにぎりもブラックでした。  
    閉じる

    kosari

    kosariさん(女性)

    高岡のクチコミ:4件

予算
(夜)~999円
(昼)~999円

富山への旅行情報

3.34
アクセス
4.25
富山駅から至近距離 by 吉備津彦さん
コスパ
3.58
普通です。 by peanuts-snoopyさん
サービス
3.58
普通です。 by peanuts-snoopyさん
雰囲気
3.58
良いです。 by peanuts-snoopyさん
料理・味
4.14
富山の素材にこだわった寿司店 by peanuts-snoopyさん
バリアフリー
3.50
それなりです。 by peanuts-snoopyさん
観光客向け度
4.40
良いです。 by peanuts-snoopyさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(18件)

    のどぐろや白エビなど地物を堪能

    4.0

    旅行時期:2021/10(約4年前)

    店名に「廻転」と付いていますが、寿司は回っておらず、注文するシステムでした。 平... 
    続きを読む
    日ランチ限定で、お得なセットメニューがあったので、そちらから特上にぎりランチ(2,948円)と富山鮨ランチ(2,508円)をいただきました。のどぐろや白エビなどの地物も食べられて大満足です。また、昆布が入ったガリも名物で、お土産に購入することもできます。こちらのお寿司は、観光列車「べるもんた」内でも食べられます。 
    閉じる

    arurun

    arurunさん(非公開)

    富山市のクチコミ:41件

  • 満足度の低いクチコミ(1件)

    ランチ鮨、美味しかった!

    2.5

    旅行時期:2022/11(約2年前)

    JR富山駅から徒歩3分のところにある大人気の回転寿司。開店前には行列ができていてギ... 
    続きを読む
    リギリ座れました。平日ランチは980円から2980円まで。特上の2980円を注文。大トロ、マトウダイ、ヒラメ、のどぐろ炙り、赤えび、シマアジ、白えび、いくら、ウニなど。特に、赤えび、のどぐろ、ヒラメが美味しかったです。混んでいるので落ち着きませんが、サクッとお手頃に美味しいお寿司を食べるにはよいお店です。 ただ、寿司職人さんたちの接客の悪さが目立ちました。(ってか富山県ってそういう店多い気がする)お寿司は美味しいけど、残念な気持ちで帰りました。2022年11月17日 
    閉じる

    桜子

    桜子さん(女性)

    富山市のクチコミ:5件

予算
(夜)3,000~3,999円
(昼)2,000~2,999円
3.34
アクセス
3.53
室堂バスターミナルの2階 by しーたさん
コスパ
3.03
標高の高いところはお値段も by uchiyanさん
サービス
3.30
混んでいるので大変そう by JA778Aさん
雰囲気
3.34
とにかく広い、人が多い。レストランにあるトイレは狭いので1階のトイレがオススメです。 by しーたさん
料理・味
3.59
さらさら汁が温かく体にしみる。しろえびはタレをかけてサクサクっと。 by しーたさん
バリアフリー
2.86
観光客向け度
4.06
観光客オンリー? by uchiyanさん

クリップ

営業時間
10:00~14:00(オーダーストップ 13:40)
予算
(昼)1,000~1,999円
3.34
アクセス
4.21
ANAクラウンプラザホテル富山 1F ですから。 by お・い・らさん
コスパ
3.91
IHG (ゴールド?)メンバー向け、無料ソフトドリンク券に関しては。 by お・い・らさん
サービス
3.91
可もなく不可もなし。 by お・い・らさん
雰囲気
3.85
騒々しくはありません。 by お・い・らさん
料理・味
4.09
朝昼晩とビュッフェ形式がありますが、お味はもう一歩かな。 by お・い・らさん
バリアフリー
4.22
観光客向け度
4.17
朝食の利用には便利です。 by お・い・らさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(19件)

    朝食で利用しました

    4.0

    旅行時期:2021/10(約4年前)

    富山市観光で立ち寄りました。カフェ・イン・ザ・パークは、宿泊していたANAクラウンプラザホテル... 
    続きを読む
    1Fにあった和食と洋食のレストランでした。私達は、和食のセットコースをいただきました。料理の種類もボリュームも私達には十分満足できる内容でした。コロナの影響もあるのかもしれませんが、食事をしている人は少なく、食事をゆっくり楽しむことが出来ました。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    富山市のクチコミ:117件

予算
(夜)3,000~3,999円
(昼)2,000~2,999円
3.34
アクセス
3.26
氷見市内から車で15分の国道160号バイパス沿い by オランチチブさん
コスパ
3.78
地物をリーズナブルな値段で美味しくいただける by オランチチブさん
サービス
3.45
タッチパネルでほしいものを注文できる by オランチチブさん
雰囲気
3.50
普通の回転寿し屋さん by マックさん
料理・味
4.24
回転ずしとは思えない新鮮さ by オランチチブさん
バリアフリー
3.50
観光客向け度
3.81
能登観光には寄るべきランチスポット by オランチチブさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(18件)

    小矢部に所用が有ったのでランチをこのお店で!

    4.5

    旅行時期:2022/07(約3年前)

    このお店の利用は私は2度目、主人は初めてです、回転寿司ですが、握りが小さめで(私は小さいほうが... 
    続きを読む
    好きです)色々食べることができ、殆ど注文して握ってもらいますが、出てくるのが早いです、ノドグロ等東京の鮨店では無いようなネタも有り満足です。 
    閉じる

    torikago

    torikagoさん(非公開)

    氷見のクチコミ:1件

予算
(夜)3,000~3,999円
(昼)3,000~3,999円
3.33
アクセス
4.00
アルペンルートのロープウェイ乗り場なのでアクセスは抜群 by クリッピーさん
コスパ
3.56
まあリーズナブルかな by クリッピーさん
サービス
3.22
立ち食いソバなのでサービスは期待せずセルフサービス by クリッピーさん
雰囲気
3.64
レストランが予約客でいっぱいのためかんり込んでいた by クリッピーさん
料理・味
3.63
かきあげが白エビのかきあげなので東京では食べられない by クリッピーさん
バリアフリー
3.10
期待してはいけない by クリッピーさん
観光客向け度
4.38
白エビのかきあげソバはやはり地元ならでは、よそではなかなかない by クリッピーさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(11件)

    立山アルペンルートの起点立山駅にある売店、名物の水饅頭が一番人気です。

    4.0

    旅行時期:2022/06(約3年前)

    立山アルペンルートの起点立山駅にある売店、名物の水饅頭が一番人気です。水饅頭は冷蔵庫で冷やして... 
    続きを読む
    食べても美味しいそうなので夏季のお土産としては良いでしょう。立山黒部アルペンルート限定のうまい棒などがあり広いとは言えない売店ですが品揃えは充実しています。 
    閉じる

    吉備津彦

    吉備津彦さん(男性)

    立山黒部のクチコミ:12件

住所2
富山県中新川郡立山町芦峅寺千寿ケ原 立山駅構内

1件目~20件目を表示(全40件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

富山県の旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら