富士吉田旅行記(ブログ) 一覧に戻る
都心部より少し遅めのお花見で、山梨県富士吉田市の新倉山浅間公園から桜、富士山、忠霊塔の絶景を堪能してきました。<br />当初、1週早めに宿を予約していましたが、全国的に桜に開花が遅れていたので一週間遅れせて行く事にしました。<br /><br />山中湖より逆さ富士、富士山ふもとの火入も見ました!<br />世界遺産の忍野八海も良かったです!<br />それにしても富士山周辺は外国人観光客が多かったです!

遅めのお花見!新倉山浅間公園から桜、富士山、忠霊塔の絶景を堪能しました!山中湖より逆さ富士、火入れを見ました!

44いいね!

2024/04/13 - 2024/04/14

108位(同エリア953件中)

0

70

チュンチュン

チュンチュンさん

都心部より少し遅めのお花見で、山梨県富士吉田市の新倉山浅間公園から桜、富士山、忠霊塔の絶景を堪能してきました。
当初、1週早めに宿を予約していましたが、全国的に桜に開花が遅れていたので一週間遅れせて行く事にしました。

山中湖より逆さ富士、富士山ふもとの火入も見ました!
世界遺産の忍野八海も良かったです!
それにしても富士山周辺は外国人観光客が多かったです!

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
4.5
ショッピング
4.5
交通
4.0
同行者
乳幼児連れ家族旅行
交通手段
レンタカー JR特急 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 中央線の特急に乗り、大月駅にやってきました。<br />改札口の床には、新倉山浅間公園からの富士山のペイントがされていました。<br />既に富士山推しモードですね。

    中央線の特急に乗り、大月駅にやってきました。
    改札口の床には、新倉山浅間公園からの富士山のペイントがされていました。
    既に富士山推しモードですね。

  • 大月駅近くのコンビニです。<br />大月にも桃太郎伝説があるんですね。<br />桃太郎=岡山県と言うイメージしかなかったです。<br /><br />(2023年岡山旅行記)<br /> <br />https://4travel.jp/travelogue/11832556

    大月駅近くのコンビニです。
    大月にも桃太郎伝説があるんですね。
    桃太郎=岡山県と言うイメージしかなかったです。

    (2023年岡山旅行記)
     
    https://4travel.jp/travelogue/11832556

  • 大月駅前からレンタカーに乗り富士吉田に来ました。<br />晴天に恵まれた週末です。<br />春とは思えない暑さです。

    大月駅前からレンタカーに乗り富士吉田に来ました。
    晴天に恵まれた週末です。
    春とは思えない暑さです。

  • 階段を上がるたびに汗が吹き出ました、。<br />

    階段を上がるたびに汗が吹き出ました、。

  • 鳥居の間から富士山が顔を覗かせるスポットです。

    鳥居の間から富士山が顔を覗かせるスポットです。

  • 撮影の順番待ちをして鳥居と富士山を写真に収めました。

    撮影の順番待ちをして鳥居と富士山を写真に収めました。

  • 桜と富士山です。

    桜と富士山です。

  • 富士山と富士吉田の街並みです。

    富士山と富士吉田の街並みです。

  • 桜と富士山!

    桜と富士山!

  • 桜の隙間からの富士山!

    桜の隙間からの富士山!

  • まだまだ新倉山浅間公園まで階段で登ります。<br />この階段、398段あるので、咲くや姫階段と呼ばれているそうです。

    まだまだ新倉山浅間公園まで階段で登ります。
    この階段、398段あるので、咲くや姫階段と呼ばれているそうです。

  • 登っては休憩し、富士山を見て、また登るの繰り返しです。

    登っては休憩し、富士山を見て、また登るの繰り返しです。

  • 富士山頂の望遠写真です。<br />山頂は雪に覆われています。

    富士山頂の望遠写真です。
    山頂は雪に覆われています。

  • 参道から見た下吉田駅です。<br />観光列車が展示されています。

    参道から見た下吉田駅です。
    観光列車が展示されています。

  • 下吉田駅に大勢の観光客を乗せた列車が到着しました。

    下吉田駅に大勢の観光客を乗せた列車が到着しました。

  • 一休みしたら、また階段を登ります。

    一休みしたら、また階段を登ります。

  • 桜と富士山の風景。

    桜と富士山の風景。

  • 桜が満開になるタイミングの週末に来る事ができて良かったです。

    桜が満開になるタイミングの週末に来る事ができて良かったです。

  • 宿を一週後に予約に変更できて良かったです。<br />元々の計画で、一週前でしたら桜は殆ど咲いていませんでした。

    宿を一週後に予約に変更できて良かったです。
    元々の計画で、一週前でしたら桜は殆ど咲いていませんでした。

  • 階段を登り切り、やっと新倉山浅間公園に着きました。

    階段を登り切り、やっと新倉山浅間公園に着きました。

  • お目当ての展望デッキの列に並びます。<br />なんと!今日はここから2時間待ちだそうです!<br />並ぶか悩みましたが、せっかく来たので頑張って並びます!<br />それにしても暑い!<br />夏のような暑さです!

    お目当ての展望デッキの列に並びます。
    なんと!今日はここから2時間待ちだそうです!
    並ぶか悩みましたが、せっかく来たので頑張って並びます!
    それにしても暑い!
    夏のような暑さです!

  • 午後になっても展望デッキへの列は途切れることなく、長くなっていきました。

    午後になっても展望デッキへの列は途切れることなく、長くなっていきました。

  • 想定よりは少し早く?展望デッキに来ました!

    想定よりは少し早く?展望デッキに来ました!

  • 並んでから1時間半で展望デッキに辿り着きました!<br />2時間待ちと聞いて、結構、脱落する人も多かったです。

    並んでから1時間半で展望デッキに辿り着きました!
    2時間待ちと聞いて、結構、脱落する人も多かったです。

  • これこれ!<br />桜、富士山、忠霊塔の景色です!

    これこれ!
    桜、富士山、忠霊塔の景色です!

  • 外国人が認めた、ザ・ジャパンの景色です!

    外国人が認めた、ザ・ジャパンの景色です!

  • 2021年7月に着工した展望デッキ・リニューアル工事は、2022年1月に終わり、2月1日にリニューアルオープンしました。<br />リニューアルに伴い展望デッキが広がり、忠霊塔を左に、富士山右手と言う配置の写真も撮れるようになりました!<br />

    2021年7月に着工した展望デッキ・リニューアル工事は、2022年1月に終わり、2月1日にリニューアルオープンしました。
    リニューアルに伴い展望デッキが広がり、忠霊塔を左に、富士山右手と言う配置の写真も撮れるようになりました!

  • 桜まつり中、展望デッキは、5分50名入換制となっていました。<br />5分といっても、50人の一番最後の人がデッキに入ってから5分計測なので、実際には8分くらい撮影できました。

    桜まつり中、展望デッキは、5分50名入換制となっていました。
    5分といっても、50人の一番最後の人がデッキに入ってから5分計測なので、実際には8分くらい撮影できました。

  • 5分経過すると係員がすごい剣幕で追い出しモードにかかります!<br />展望デッキの見学者は外国人観光客が半数超えているので、英語か中国語でアナウンスしないとね~と思いました。<br />桜まつりの週末だけでも外国人のアルバイト雇えばいいのにと思いました。

    5分経過すると係員がすごい剣幕で追い出しモードにかかります!
    展望デッキの見学者は外国人観光客が半数超えているので、英語か中国語でアナウンスしないとね~と思いました。
    桜まつりの週末だけでも外国人のアルバイト雇えばいいのにと思いました。

  • 登ってきた側とは反対側の階段から展望デッキを後にします。<br />

    登ってきた側とは反対側の階段から展望デッキを後にします。

  • 朱塗りの美しい忠霊塔です。

    朱塗りの美しい忠霊塔です。

  • 外国人のツボに刺さる風景です!

    外国人のツボに刺さる風景です!

  • 新倉山浅間公園からの帰り道です。<br />ここもいい絵になる光景です!

    新倉山浅間公園からの帰り道です。
    ここもいい絵になる光景です!

  • 本日の宿は山中湖にあります。<br />富士吉田市内を抜けて山中湖へ向かいました。<br />途中、繁華街で道路に出て富士山の写真を撮る外国人の姿が、、。<br />攻めすぎです、、。<br />富士吉田の富士山が見えるローソン黒幕事件も、こういう外国人の行動を見ていると、仕方ないかな、、と思います。<br />外国人観光客を轢かないよう慎重にレンタカーを走らせました。

    本日の宿は山中湖にあります。
    富士吉田市内を抜けて山中湖へ向かいました。
    途中、繁華街で道路に出て富士山の写真を撮る外国人の姿が、、。
    攻めすぎです、、。
    富士吉田の富士山が見えるローソン黒幕事件も、こういう外国人の行動を見ていると、仕方ないかな、、と思います。
    外国人観光客を轢かないよう慎重にレンタカーを走らせました。

  • 本日のお宿、エクシブ山中湖に到着しました。<br />

    本日のお宿、エクシブ山中湖に到着しました。

    エクシブ山中湖 宿・ホテル

    富士山が見える丘にあるエクシブです。露天風呂は山中湖サンクチュアリ・ヴィラのお風呂を利用します。 by チュンチュンさん
  • エクシブ山中湖からの富士山の眺めです。

    エクシブ山中湖からの富士山の眺めです。

  • 宿の夕食を付けていないので外食です。<br />山中湖畔にあるデニーズに来ました。

    宿の夕食を付けていないので外食です。
    山中湖畔にあるデニーズに来ました。

  • 定番のハンバーグを注文しました。

    定番のハンバーグを注文しました。

  • エクシブ山中湖に大浴場はない(別棟にスパはありますが、。)ので、紅富士の湯に来ました。

    エクシブ山中湖に大浴場はない(別棟にスパはありますが、。)ので、紅富士の湯に来ました。

  • お風呂上がりの瓶のコーヒー牛乳が美味しかったです!

    お風呂上がりの瓶のコーヒー牛乳が美味しかったです!

  • 富士山もすっかり夜の景色です。

    富士山もすっかり夜の景色です。

  • 紅富士の湯の売店です。<br />ご当地キャラクターグッズが売られていました。

    紅富士の湯の売店です。
    ご当地キャラクターグッズが売られていました。

  • そろそろ紅富士の湯を出て宿に帰ります。

    そろそろ紅富士の湯を出て宿に帰ります。

  • 早朝の逆さ富士です!<br />風がなく、湖の水面が鏡のようになっていて素敵でした!<br />早起きは三文の得ですね!

    早朝の逆さ富士です!
    風がなく、湖の水面が鏡のようになっていて素敵でした!
    早起きは三文の得ですね!

  • 早朝の下吉田第二小学校の駐車場です。<br />新倉山浅間公園での桜まつり期間中、臨時駐車場として使われます。<br />早朝6時なのに既に車で埋まっていました。<br />皆さん何時から来ているんだ?<br />公式情報では駐車場は6時からですが、、。

    早朝の下吉田第二小学校の駐車場です。
    新倉山浅間公園での桜まつり期間中、臨時駐車場として使われます。
    早朝6時なのに既に車で埋まっていました。
    皆さん何時から来ているんだ?
    公式情報では駐車場は6時からですが、、。

  • 臨時駐車場から徒歩で新倉山浅間公園を目指します。

    臨時駐車場から徒歩で新倉山浅間公園を目指します。

  • 昨日、展望デッキから富士山を見ましたが、ちょっと雲がかかっていたので、早朝リベンジです!

    昨日、展望デッキから富士山を見ましたが、ちょっと雲がかかっていたので、早朝リベンジです!

  • この日は朝から晴れてベストコンディションです。<br />しかし、、9時から富士山の麓で火入れが行われる為、野焼きの煙で富士山が見えなくなります。<br />その前に富士山を見ようと、早朝から観光客が集まってきました。

    この日は朝から晴れてベストコンディションです。
    しかし、、9時から富士山の麓で火入れが行われる為、野焼きの煙で富士山が見えなくなります。
    その前に富士山を見ようと、早朝から観光客が集まってきました。

  • この日も展望デッキの入場制限がありましたが、昨日とは違い20分で入場できました。<br />ただし、この後どんどん列が長くなり、最終的には2時間ほどの列になったそうです。

    この日も展望デッキの入場制限がありましたが、昨日とは違い20分で入場できました。
    ただし、この後どんどん列が長くなり、最終的には2時間ほどの列になったそうです。

  • クリアな青い空と富士山、桜、忠霊塔、いいですね!

    クリアな青い空と富士山、桜、忠霊塔、いいですね!

  • こちら側からの景色も素敵でした!<br />早起きしてきた甲斐があります!

    こちら側からの景色も素敵でした!
    早起きしてきた甲斐があります!

  • 朝の忠霊塔です。

    朝の忠霊塔です。

  • 早朝から外国人観光客が大勢来ていました。

    早朝から外国人観光客が大勢来ていました。

  • 赤い鳥居と富士山です。

    赤い鳥居と富士山です。

  • 鳥居の中の富士山!<br />神秘的でいい感じです!

    鳥居の中の富士山!
    神秘的でいい感じです!

  • そろそろ新倉山浅間公園を後にします。

    そろそろ新倉山浅間公園を後にします。

  • エクシブ山中湖に戻ってきました。<br />朝の富士山の風景が美しい!

    エクシブ山中湖に戻ってきました。
    朝の富士山の風景が美しい!

  • 待望の朝食です!<br />とても美味しい朝食でした!

    待望の朝食です!
    とても美味しい朝食でした!

  • レストランの窓の外を見ると、、<br />火入れが始まっていました!

    レストランの窓の外を見ると、、
    火入れが始まっていました!

  • 凄い煙です!<br />事前に火入れがあることを聞いていないと、山火事だと思って焦ってしまうと思います。

    凄い煙です!
    事前に火入れがあることを聞いていないと、山火事だと思って焦ってしまうと思います。

  • チェックアウト後、山中湖畔の道を走りました!

    チェックアウト後、山中湖畔の道を走りました!

  • 火入れの煙がモクモクでした!

    火入れの煙がモクモクでした!

  • 富士山の世界遺産を構成する1つである忍野八海に来ました!

    富士山の世界遺産を構成する1つである忍野八海に来ました!

  • クリアな池が美しいです!それにしても外国人観光客が多い!<br />ここでは日本人は少数派でした。

    クリアな池が美しいです!それにしても外国人観光客が多い!
    ここでは日本人は少数派でした。

  • 奥に富士山が見えます!<br />この構図も外国人観光客に人気です!

    奥に富士山が見えます!
    この構図も外国人観光客に人気です!

  • 凄い透明度です!<br />富士山の雪解け水ですね!

    凄い透明度です!
    富士山の雪解け水ですね!

  • 夏のような暑さでした!

    夏のような暑さでした!

  • 締めは富士吉田のスタバでお茶しました。

    締めは富士吉田のスタバでお茶しました。

  • 今、富士山が映える富士吉田のコンビニの迷惑撮影行為が問題になっていますが、こちらの富士山がバックに見えるスターバックスコーヒー富士吉田店も大丈夫でしょうか?<br />富士山をバックに記念撮影をする外国人観光客を見かけました。

    今、富士山が映える富士吉田のコンビニの迷惑撮影行為が問題になっていますが、こちらの富士山がバックに見えるスターバックスコーヒー富士吉田店も大丈夫でしょうか?
    富士山をバックに記念撮影をする外国人観光客を見かけました。

  • 外国人観光客から火が付いたスポットですが、新倉山浅間公園は、日本人も一度は来てほしいスポットです!<br />天候に恵まれた、いい富士山&花見となりました!

    外国人観光客から火が付いたスポットですが、新倉山浅間公園は、日本人も一度は来てほしいスポットです!
    天候に恵まれた、いい富士山&花見となりました!

44いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP