1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 東山・祇園・北白川
  6. 東山・祇園・北白川 観光
  7. 経書堂(来迎院)
東山・祇園・北白川×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

経書堂(来迎院)

寺・神社・教会

東山・祇園・北白川

このスポットの情報をシェアする

経書堂(来迎院) https://4travel.jp/dm_shisetsu/11925325

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
経書堂(来迎院)
住所
  • 京都府京都市東山区清水2-223
アクセス
市バス 清水道下車 徒歩7分
市バス 五条坂下車 徒歩7分
京阪電鉄 清水五条駅から約徒歩25分
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
Sahra さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(8件)

東山・祇園・北白川 観光 満足度ランキング 162位
3.32
アクセス:
3.90
人混みの少なさ:
3.80
ここに関心ある人は少ないものの清水寺への参道がすごい混雑 by g60_kibiyamaさん
バリアフリー:
3.00
見ごたえ:
3.50
  • 満足度の高いクチコミ(5件)

    清水寺の境外塔頭で、来迎院(らいごういん)の仏堂

    4.0

    • 旅行時期:2022/02
    • 投稿日:2024/04/23

    京都市観光で立ち寄りました。経書堂は、清水坂と三年坂が交わるところにあり、清水寺の境外塔頭で来迎院(らいごういん)の仏堂だ...  続きを読むそうです。聖徳太子によって創建されたと言われており、江戸時代までは真言宗の寺院だったとのことです。  閉じる

    sirokuma123

    by sirokuma123さん(男性)

    東山・祇園・北白川 クチコミ:125件

  • 聖徳太子像が祀られているようです

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/02(約1年前)
    • 0

    経書堂は、三寧坂を上がって清水坂に出たところ。この辺りは観光客がごった返すし、早く清水寺に行こうと気が急くので、ここの存在...  続きを読むには気が付かない人が多いと思います。唐破風の立派な構えのお堂には聖徳太子像が祀られているようです。宗派は北法相宗。清水寺と同じです。
      閉じる

    投稿日:2023/09/22

  • 清水坂にあります

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    清水坂には、清水寺の塔頭がいくつかあって、こちらの経書堂もその一つです。どのお寺もこじんまりとした雰囲気ですが、歴史が感じ...  続きを読むられる建物です。経書堂は、なんと聖徳太子創建です。お参りしやすいように、本堂は開けられていますが、立ち寄る人は少なかったですね。  閉じる

    投稿日:2023/01/02

  • 清水寺の塔頭

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    清水寺に向かっていた時に通りかかりました。三年坂と清水坂が交わるところにあります。
    清水寺の境外塔頭です。本堂に丸い石が...  続きを読む安置されています。(重軽石)願掛石や占石とも呼ばれるこの石は、願い事を念じながら持ち上げ、軽いと感じれば願いが叶うそう。創建不明、本尊は聖徳太子です。人通りがとても多いのに立ち寄る人はほとんどいなさそうでした。  閉じる

    投稿日:2022/10/22

  • 重軽石

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    清水寺の門から徒歩3分(帰りなら下りでもっと早いかも)なので、清水寺にいくなら是非この三年坂と清水坂の交わる場所にある堂に...  続きを読む寄ってほしいです。
    というのも、重軽石という丸い石が賽銭箱の奥に置かれていますが、願い事をしながら持ち上げてみて軽く感じたら、願いが叶うといわれています。ネタみたいな話ですが、1人じゃなくて何人かで行けば楽しめるのではないでしょうか。  閉じる

    投稿日:2022/06/29

  • 大混雑の参道の途中でひと息ついて諦めました

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    来迎院は清水寺の塔頭のひとつです。経書堂は清水坂を上り、ちょうど産寧坂と合流する地点にありました。5月下旬の平日の午後、清...  続きを読む水への参道は修学旅行生で大混雑。ここまでとは思いませんでした。しかも、これから向かう集団が途切れません。清水は二度めだったこともあり、この先、疲労3倍を予測して、この経書堂の前で断念して引き返すことにしました。次回は早朝時間帯を狙って行きます。  閉じる

    投稿日:2022/07/06

  • 清水寺の塔頭

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    清水坂と三年坂が交わるところにある清水寺の塔頭で、正式には来迎院といいます。ご本尊は聖徳太子自らが刻んだと云う秘伝の仏像を...  続きを読む祀っています。桜のお花見で清水寺を訪れる途中、とても立派な桜の木があり見頃を迎えて満開でした。境内より桜の木が目立っていて写真を撮る観光客も多くいました。
      閉じる

    投稿日:2022/05/20

  • 本堂には重軽石が安置されている

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    経書堂(来迎院)は、三年坂と清水坂が交わるところにあります。境内にある桜がきれいに咲いていたので立ち寄りました。本堂には重...  続きを読む軽石が安置されています。この石は願掛石や占石と呼ばれ、願いことを念じながら持ち上げて軽いと感じれば願いが叶うそうです。京都の神社で偶に見かけることがありますね。  閉じる

    投稿日:2023/04/03

  • 京都市観光で立ち寄りました。経書堂は、清水坂と三年坂が交わるところにあり、清水寺の境外塔頭で来迎院(らいごういん)の仏堂だ...  続きを読むそうです。聖徳太子によって創建されたと言われており、江戸時代までは真言宗の寺院だったとのことです。  閉じる

    投稿日:2022/07/16

1件目~8件目を表示(全8件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

経書堂(来迎院)について質問してみよう!

東山・祇園・北白川に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • たびたびさん

    たびたびさん

  • nanochip21さん

    nanochip21さん

  • momotaさん

    momotaさん

  • とらきのこ2さん

    とらきのこ2さん

  • sirokuma123さん

    sirokuma123さん

  • g60_kibiyamaさん

    g60_kibiyamaさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

東山・祇園・北白川 ホテルランキングを見る

京都 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP