1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 六本木
  6. 六本木 観光
  7. 気象科学館
六本木×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

気象科学館

美術館・博物館

六本木

このスポットの情報をシェアする

気象科学館 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11615328

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
気象科学館
住所
  • 東京都港区虎ノ門3-6-9 気象庁2階
アクセス
虎ノ門ヒルズ駅より徒歩4分、神谷町駅より徒歩5分
営業時間
9:00~17:00
休業日
毎月第2月曜日、年末年始 (12月29日~1月3日) 、メンテナンス等の臨時休館日あり
予算
無料
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 美術館・博物館
登録者
てっぽう さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(8件)

六本木 観光 満足度ランキング 69位
3.3
アクセス:
4.10
神谷町駅が最寄りです
コストパフォーマンス:
4.50
リーズナブルです
人混みの少なさ:
4.00
人は少なめです
展示内容:
3.70
気象について学ぶことができます
バリアフリー:
3.83
対応しています
  • 気象科学館は、虎ノ門ヒルズの高台の麓にある高層の気象庁の建物の中にあります。
    気象科学館は、国土交通省の気象庁に属する機...  続きを読む関ですが、東京都の港区のみなと科学館との連携のもと、運営されている施設です。
    科学的な知識の普及という大きな目的のため、国と地方自治体が協力し合って、国民の市機能の向上に貢献することは、有意義なことと考えられます。想像なのですが、もともとの敷地は、東京都の土地の上に、高層の建物を建て、国と地方自治体が共用しているものではないかと推測しています。東京都港区立の鞆絵小学校の跡地の上に、高層の建物が建設されています。詳しいことは説明を受けれませんでしたので、あくまでも想像の域を出ていません。再び、訪れて、お教えを頂こうかと思います。
    気象科学館は、気象に関する知見や防災に役立つ経験等を紹介し、国民生活の安定に役立っています。これらの知識と経験について理解することは、日常生活に、役に立つものと考えられます。
    ぜひとも、足を運んで、気象の科学に関して勉強すべきだと感じています。
    億劫がらずに、勉強のきっかけとする心構えが必要かもしれません。  閉じる

    投稿日:2021/06/12

  • 「東京エディション虎の門」のホテルの人に教えて頂きました。
    隣に気象科学館があって、子供が出入りしているスポットだって。...  続きを読む
    エディションもこちらも2020年オープンでピカピカ。
    気象科学館は2階、1階は港区立みなと科学館。同時入館です。
    ネットで時間指定予約してプラネタリウムの時間も選べます。

    中はそんなに広くないですが、津波シミュレーターや緊急地震速報の体験など、ちょっとした時間つぶし、と社会科見学ができます。

    この辺りは他には何もないので、貴重な場所かもしれないけど、空いていて、税金の無駄かもしれない、と思いました。  閉じる

    投稿日:2021/02/18

  • 気象や天気予報について学べます

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 0

    都営三田線・大手町駅C2b出口から5分ほどのところに建つ気象庁の1階にあります。館内には気象観測に使用される機械や静止気象...  続きを読む衛星・ひまわりの縮小模型が展示されているほか、天気予報や地震速報が家庭に届くまでの仕組みや津波が起こる仕組み、地球環境問題などを映像や体験、展示物などで分かりやすく説明しています。小中学生にもわかりやすく説明されているので、気象観測や天気予報などに関心がある人には面白い科学館だと思います。日曜や祝日も無料でオープンしています。  閉じる

    投稿日:2019/01/18

  • 無料ではいれます

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 0


    九段下から武道館を通って国立近代美術館を散歩し、パレスホテルに向かう途中にたちよりした。竹橋駅を過ぎたところに気象庁前...  続きを読むとう交差点あり、気象庁へいってみるとその1階にありました。入館料は無料でです。
    天気予報や地震発生時の津波のメカニズムなどのことが詳しくあり、とても興味深い施設です。  閉じる

    投稿日:2018/10/13

  •  初めて訪ねてみたが、身近な天気や地震のことなどが分かり、非常に役立った と思っています。
     小ぢんまりしたところだが、...  続きを読む天気や地震、防災知識などパネルや装置が展示してあり、ゆっくり見ていると時間が結構掛かります。
     パネルや装置にはやや難しいところもあるが、大方分かり易くなっている と思います。
     皇居東御苑や北の丸公園などに来られた折、ここまで足を延ばし訪ねてみることをお勧めしたいところです。
     なお気象庁の出入口近くに行っても、科学館は建物内の1階なので明示などないが、入って守衛さんに「科学館へ行きたい」旨伝えると、親切に教えて貰えるので大丈夫です。  閉じる

    投稿日:2018/01/20

  • 天気や災害対策に興味のある方にオススメ

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/12(約7年前)
    • 0

    東京メトロ・竹橋駅から歩いて数分、気象庁の建物内に併設されています。
    無料で入ることができ、館内にはアメダスの仕組み(雨...  続きを読む量や風向の計測方法など)や模型を使った津波のメカニズムの解説、地震・火山の警戒や対処方法などの映像での解説など様々な展示物が並び、子供から大人まで楽しめる社会科見学という感じで色々勉強になりました。
    (過去の緊急地震速報と地震の伝わり方を見られるシミュレーターがあり、あの♪ティロンティロンという独特の音が流れてドキッとさせられます)
    東京駅周辺の散策ついでに見ていってはいかがでしょう。  閉じる

    投稿日:2017/01/16

  • お手軽な博物館

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/01(約8年前)
    • 0

    大手町の気象庁庁舎1階にあるミニ博物館。休日でも開館しているので、サラリーマンでも行けます。地震、台風、雷、津波といった気...  続きを読む象に関する展示をミニサイズでやってます。見どころはあまりないですが、気象予報士の方が質問に答えてくれます。アメダスはどこにあるの、百葉箱は今も使ってるの、素朴な疑問に丁寧に答えてくれるのが良いです。入館無料です。  閉じる

    投稿日:2017/03/23

  • はれるん出迎てくれる

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    皇居東部エリアの大手濠に面した内堀通り沿い、気象庁前交差点前に建つ国土交通省気象庁内にある気象や地震などの観測機器などの天...  続きを読む気予報のしくみなどを紹介している入館無料AM10時からPM4時土日も開館している国の施設です。
    気象庁マスコットキャラクター人気の「はれるん」が出迎てくれるお勧めスポットです。
      閉じる

    投稿日:2016/06/27

1件目~8件目を表示(全8件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

気象科学館について質問してみよう!

六本木に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • さいたまさん

    さいたまさん

  • wakupaku2さん

    wakupaku2さん

  • ぷーちゃんさん

    ぷーちゃんさん

  • タヌチーノさん

    タヌチーノさん

  • 風来坊之介さん

    風来坊之介さん

  • みつさん

    みつさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

六本木 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP