1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 日本橋
  6. 日本橋 観光
  7. 堀留児童公園
日本橋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

堀留児童公園

公園・植物園

日本橋

このスポットの情報をシェアする

堀留児童公園 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11614007

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
堀留児童公園
住所
  • 東京都中央区日本橋堀留町1丁目1-16
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 公園・植物園
登録者
とーふ さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(23件)

日本橋 観光 満足度ランキング 122位
3.33
アクセス:
3.54
地下鉄・人形町駅出入口A5を出て右手(西)方向に3分弱進んだところの信号を右折し1分半位行った突き当りです by 風来坊之介さん
人混みの少なさ:
3.68
暑い日の土曜日だったためか数人の方を見掛けた位でした by 風来坊之介さん
バリアフリー:
3.50
平坦なので心配ないでしょう by 風来坊之介さん
見ごたえ:
2.91
かなり広く樹木が沢山ありベンチも遊具も揃っているところです by 風来坊之介さん
  • 満足度の高いクチコミ(7件)

    広々とした「児童」公園

    4.0

    • 旅行時期:2020/04
    • 投稿日:2024/06/18

    観光客がわざわざ訪れるタイプの場所では有りません。 地下鉄人形町駅を北へ2~3分、裏通りに在る広い公園です。いつも子供た...  続きを読むちが思いっきり走り回っています。 周囲に桜が植えられているので、季節的に綺麗な時期も有ります。犬のお散歩のお年寄りは木の下で見かけます。  閉じる

    PHOPHOCHANG

    by PHOPHOCHANGさん(女性)

    日本橋 クチコミ:89件

  • 令和5年11月30日リニューアル予定

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/05(約1年前)
    • 0

    地元の子供が遊んだり、近隣のサラリーマンがお昼など休憩しに来ていた長閑な公園。現在リニューアル工事中で全て閉鎖されています...  続きを読む。お知らせ看板によると今年の11月末に再開するよう。どんな風に変わるのか楽しみです。  閉じる

    投稿日:2023/05/19

  • 堀留児童公園

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/04(約1年前)
    • 0

    人形町にある堀留児童公園。
    現在は工事中で今年の夏には新しい公園に生まれ変わるようだ。
    入り口には予定の完成図などもあ...  続きを読むり、とても緑や噴水などもあるオアシスの公園になるようだ。
    座れる場所等も沢山ありゆっくりできそうだ。  閉じる

    投稿日:2023/04/29

  • 久しぶりに東京を訪問し、宿泊先の人形町のホテル近くを散策した際、こちらの【堀留児童公園】にも立ち寄りました。ただ、丁度私が...  続きを読む訪問した時には、公園に白い仮囲いが出来ており、立ち入りが出来ない状態になっていました。工事の案内看板を見ますと、植栽なども終わって利用できるのは、2023年の初夏の頃になるようです。  閉じる

    投稿日:2023/04/02

  • 日本橋堀留町に、緑豊かな堀留児童公園があります。日本橋保健センターの南側です。
    堀留児童公園は、南北方向に長い公園で、緑...  続きを読むの樹々が立ち並ぶ、静かな公園です。
    ベンチは、かなり多めにあるのですが、近隣の親子連れが多いせいか、ベンチを利用する人々のうち、利用できない場合もあるようです。
    児童公園ですので、子供たちが園内を走り回っていて、とても楽しそうです。
    会社勤務の人たちも、昼休み等に、休んでいます。
    公園の中に、高い緑の樹が、並んで生えています。そのせいか、自然と日影ができていて、ゆっくりするには、最適な感じがします。
    堀留児童公園の南側には、トイレがあり、安心できます。
    人形町の幹線通りから、西側に入った場所ですので、喧騒にわたる感じはありません。
    ゆったりとした気分に浸れる、気持ちの良い公園です。  閉じる

    投稿日:2023/01/09

  • 緑がきれいでした

    • 2.0
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    日本橋人形町から堀留町方向を散策していた時に、トイレ休憩で立ち寄った公園です。都会のど真ん中にある公園ですが、木々もそれな...  続きを読むりに茂っていて、緑がきれいでした。ちょっとした都会のオアシスのような感じで、ほっと一息つくことができました。  閉じる

    投稿日:2022/06/08

  • 足の裏を刺激する「健康小道」がおすすめ

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/12(約3年前)
    • 0

    堀留児童公園は、中央区の落ち着いたエリアにあるこじんまりとした公園で、見逃せない観光アトラクションではないですが近隣住民の...  続きを読む憩いの場所となっています。添付写真のように、足の裏を刺激する「健康小道」がおすすめです。

      閉じる

    投稿日:2021/12/27

  • 広い

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

    人形町駅から歩いて数分のところにあります。児童公園ですが、普通の公園のように広いです。ベンチが多くあり、休んでいるサラリー...  続きを読むマンやOLの方をよく見ます。砂場など児童が楽しむスペースもあり、多くの人達の癒しスポットになっています。
      閉じる

    投稿日:2021/06/23

  • 保育園や児童館などと隣接しています

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 0

    人形町駅から3分ほどのところに堀留児童公園があります。もともとは川を埋め立てたそうで、長い敷地の公園になっています。公園の...  続きを読む北側には保育園や児童館、保健所などのはいった複合施設が建てられていて、区民にとっては便利で、よく来る場所なのだろうと思います。緑も多く、一休み出来る場所です。


      閉じる

    投稿日:2021/05/21

  • 特に何かがあるわけではありません

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 0

    「堀留児童公園」は、人形町の交差点から北西に直線距離で200メートルほどの場所にあります。花壇やベンチ、若干の遊具があるも...  続きを読むのの特に何かがあるわけではなく、観光要素はありません。ひとつ興味が惹かれたのが「健康こみち」で、足つぼを刺激する歩行路が設置されていました。  閉じる

    投稿日:2021/04/18

  • 桜を楽しめる公園です。

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    この堀留児童公園はビルや住宅の中にある公園です。地下鉄東京メトロ日比谷線人形町駅から北西に5分強の場所にあります。かつては...  続きを読む庶民の町で今も下町の雰囲気が残るエリアにあります。公園の北側には区民館があります。子どもたちが安心して遊べます。  閉じる

    投稿日:2021/05/04

  • 中央区日本橋堀留町1丁目にある公園

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    人形町駅から徒歩5分程度、中央区日本橋堀留町1丁目にある公園です。事前に予想していたよりは面積の広い公園で、緑も多く、都会...  続きを読むのオアシス的な要素がありました。人形町観光の際に休憩で立ち寄ってみてはいかがでしょうか!   閉じる

    投稿日:2022/02/04

  • 保育園なども併設されている

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    このあたりに、とある史跡があるというので、行ってみました。
    同じ中央区にある十思公園と感じは似ていて、ビル街の中のスペー...  続きを読むスを利用して設置されています。
    同じ敷地に保育園もあり、その園庭という役割でもあるようです。  閉じる

    投稿日:2020/09/17

  • 広々とした「児童」公園

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/04(約4年前)
    • 5

    観光客がわざわざ訪れるタイプの場所では有りません。
    地下鉄人形町駅を北へ2~3分、裏通りに在る広い公園です。いつも子供た...  続きを読むちが思いっきり走り回っています。
    周囲に桜が植えられているので、季節的に綺麗な時期も有ります。犬のお散歩のお年寄りは木の下で見かけます。  閉じる

    投稿日:2020/04/08

  • 憩いの場

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 0

    東京・日本橋を散策している際に日本橋堀留町1丁目に『堀留児童公園』がありました。お昼すぎということもあってか、近郊のビジネ...  続きを読むスマンの方々が休憩に利用されていらっしゃいました。憩いの場にもなっているようです。  閉じる

    投稿日:2022/02/10

  •  中央区日本橋人形町界隈を散策の折立ち寄った一つがここ 堀留児童公園 で、ビルに殆ど囲われているがかなり広く地下鉄・人形町...  続きを読む駅から北西方向に歩いて4分少々のところです。
     ここは、児童公園というだけあり、ブランコや鉄棒、砂場などの遊具が揃い、それ以外が広場で周りに樹木やベントがあり、児童も大人も楽しめるところになっています。
     また、隣接して堀留町区民館や児童館などがあり、非常に恵まれている児童公園では と思います。
     ところで、立ち寄ったのが昼時で木陰が多く涼しくトイレもあり、ベンチが沢山あるのでここで昼食にすることにし、ゆっくり出来とても良かったです。  閉じる

    投稿日:2019/08/29

  • 桜が満開

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    堀留町児童公園は、人形町の駅から歩いて3~4分のビル街の中にあります。かなり面積が広く、イチョウの木やサクラの木が数本あり...  続きを読む、季節を感じさせてくれる貴重な場所です。サクラの木はそれほど多くはありませんが、今8分咲きで公園にピンクの色を添えています。  閉じる

    投稿日:2019/03/30

  • 健康器具が多い公園でした

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    日本橋界隈を散策中、「堀留児童公園」へも行ってみました。夕方でしたので、かなりがら~んとしていましたが、「健康器具」が結構...  続きを読む多い印象。
    通常の遊具もありますし、広さがあるので、安心してお子さんを遊ばせることはできそうでした。
    都心でこの位の広さがあると、近隣の方は便利ですね。  閉じる

    投稿日:2018/10/14

  • ビルの谷間のオアシス

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    人形町駅の近くにあります。周囲はオフィスビルやマンションが並ぶ閑静な場所です。三方を高い建物に囲まれ、圧迫感のある場所もあ...  続きを読むりますが、園内にはベンチ、遊具、お手洗いもあり、かなり広々としています。散歩途中と人やサラリーマンが休憩していて、憩いの場となっていました。  閉じる

    投稿日:2018/09/21

  • 都会の中の憩いの場

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    日本橋のやや人形町よりの場所にある大きな公園です。まわりはビルだらけの都会ですが、ここだけ緑も多く、憩いの場になっていまし...  続きを読むた。ちょうどお昼時だったので、ランチを食べるサラリーマンやオフィスレディの皆さんで混みあっていてベンチに空きもありませんでした。  閉じる

    投稿日:2018/06/23

  • 遊具充実の児童公園

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 0

    人形町駅から徒歩5分ぐらいの場所にある割と大きな児童公園です。
    こちらの公園は児童公園という名に恥じないほど、遊具が多く...  続きを読む、子供達に人気があります。
    若干使い方がわからない遊具もありますが、ボルタリングの遊具など少し変わったものも多くて、面白いです。  閉じる

    投稿日:2018/05/19

1件目~20件目を表示(全23件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

堀留児童公園について質問してみよう!

日本橋に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • おだまきさん

    おだまきさん

  • めいちゃんさん

    めいちゃんさん

  • ナツメロ大王さん

    ナツメロ大王さん

  • さいたまさん

    さいたまさん

  • densukeさん

    densukeさん

  • travelerさん

    travelerさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

日本橋 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP