1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 日本橋
  6. 日本橋 観光
  7. 大原稲荷神社
日本橋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

大原稲荷神社

寺・神社・教会

日本橋

このスポットの情報をシェアする

大原稲荷神社 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11613167

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
大原稲荷神社
住所
  • 東京都中央区日本橋兜町11-3
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
とーふ さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(17件)

日本橋 観光 満足度ランキング 140位
3.32
アクセス:
3.54
地下鉄・茅場町駅出入口12を出て背中(西)方向に歩いて1分位進んだ高速道路の高架手前を左手に入り3,40m行った右手です by 風来坊之介さん
人混みの少なさ:
3.50
近くや境内にいる間誰とも会いませんでした by 風来坊之介さん
バリアフリー:
3.10
多少の段差があり小石敷きなので気を付けましょう by 風来坊之介さん
見ごたえ:
3.14
よく手入れされた境内とともに社殿奥の銀杏の木なども立派です by 風来坊之介さん
  • 大原稲荷神社は、日本橋の紅葉川沿いに広大な敷地を有し、海運・芸能の神として信仰されていました。
    江戸時代の文久年間の絵地...  続きを読む図に、天一位大原稲荷大明神として記載があり、創設はそれ以前と考えられています。
    いずれにしても300年以上の歴史と伝統を受け継いでいるようです。
    紅葉川沿いに、広大な土地を有していたようですが、高速道路の建設や周辺の再開発、区画整理を経て、敷地が大幅に、縮小されたようです。
    現在は、ビルとビルの間にあって、小規模な神社となっています。
    しかしながら、神社の本社殿の北側には、天一位大原稲荷大明神と刻された立派な標石柱があります。
    多分、昔の広大な敷地の南端だったものと推測されます。
    今は、その当時の面影は、まっく感じられず、残念としか言いようがありません。

      閉じる

    投稿日:2023/02/14

  • 石の鳥居と小石を敷き詰めた境内

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/01(約1年前)
    • 0

    永代橋を東に向かい首都高下の【千代田橋】を渡った先に、小さな稲荷神社がありました。石の鳥居と小石を敷き詰めた境内と、その狭...  続きを読むい境内に手水鉢が設置されていて特徴的でした。また、時間帯が良くなかったのか、お社の扉は開扉されていませんでした。ビルの谷間にひっそりと佇むお稲荷様でした。  閉じる

    投稿日:2023/04/01

  • 大手金融機関の寄進札がたくさんありました

    • 2.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    日本橋の中央警察署近くにある稲荷神社でした。ビルとビルのわずかな隙間に、鳥居と赤いお社が建てられていました。それでも扁額の...  続きを読む周りには、大手金融機関の寄進札がたくさん並べて付いていたので、大切にお守りされていると感じました。
      閉じる

    投稿日:2021/10/02

  • ビルの間に挟まれてシュールでもある

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 0

    兜町の警察署の前にありました。ビルの間に挟まれて窮屈な感じですが社殿の後ろに背の高い木が立っている様がちょっとシュールでも...  続きを読むあり美しくもありました。何か物足りないなと思ったら稲荷神社とあるのにお狐様が見当たらなかったですね。  閉じる

    投稿日:2021/11/03

  • ビルの隙間にある小さな神社です

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    兜町のホテルに宿泊した際、近隣を散歩していて通りかかった稲荷神社です。かつて近くを「楓川」が流れており、海運・芸能の神とし...  続きを読むて信仰を集めていたということです。
    ビルとビルの間に挟まれた小さな神社で、日本橋や銀座界隈でしばしば見かける光景が印象的でした。  閉じる

    投稿日:2022/08/20

  • 海運、芸能の神です。

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    地下鉄日本橋駅から首都高をくぐりながら千代田橋を渡り、右手に曲がったところ、警察署の前に、小さな祠があります。ここが、大原...  続きを読む稲荷神社です。いつから鎮座していたのかは不明ですが、江戸末期の絵図には描かれていることから、その時代には創建されていたようです。この辺りは、日本橋川から楓川に通じる運河の要衝地だったそうです。  閉じる

    投稿日:2022/02/15

  • ビルの間に隠れています。

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    この大原稲荷神社は今は両側がビルです。その隙間のような場所にあります。地下鉄都営浅草線日本橋駅から東に5分程度の場所です。...  続きを読むかつては神社の裏手の西側には楓川が流れていたのです。今は埋め立てられて高速道路になっています。川沿いの神社で海運の神として信仰されたのです。創建は不明です。しかし江戸末期にはあったのがわかっています。  閉じる

    投稿日:2021/05/05

  • ビルとビルに囲まれ窮屈そう

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 0

    東京メトロ茅場町駅から徒歩3分程度、中央区日本橋兜町の中央警察署前に鎮座している神社です。創建年代は不明のようです。ビルと...  続きを読むビルに囲まれ窮屈そうでしたが、海運や芸能の神として信仰されている神社なので近くを通る際には参拝してみてはいかがでしょうか!   閉じる

    投稿日:2022/03/01

  •  ここ 大原稲荷神社 は、中央区日本橋兜町をほぼ東西に走る永代通りから南側に一寸入った右手の高いビルに挟まれている小ぢんま...  続きを読むりした稲荷神社です。
     が、通路沿いの境内幅一杯に建つ鳥居や社殿、奥の銀杏の木が目を惹きます。
     鳥居をくぐるとよく手入れられた境内で、社殿の扉は開いているが、硝子戸が閉ざされ大切にされていることが窺えます。
     社殿左手の細いところを奥に行くと、一寸とした岩山や思ったより大きな銀杏の木があり、社号標などが建ててあるのを見ると歴史を感じます。
     社殿の前ではそれ程感じなかったが、奥に来ると両隣りのビルよりかなり前からあったように思えるものの、説明書きらしきものが見当たらず、由緒などが分からないのが惜しいところです。
     ここ 大原稲荷神社 は、高いビルに挟まれ小ぢんまりしているが歴史があると思うので、説明書きなどが是非欲しいところです。  閉じる

    投稿日:2019/08/19

  • 日本橋兜町にある小さな神社

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 0

    大原稲荷神社は、日本橋兜町にあります。中央警察署の前のビルの谷間にある小さな神社です。1月に近辺を散策した時に参拝しました...  続きを読む。鳥居の奥に小さな朱塗りの社殿があります。倉稲魂命を御祭神としる神社です。海運・芸能の神として信仰されているとのことです。神社仏閣に興味がある方は参拝されては如何でしょうか。  閉じる

    投稿日:2020/11/26

  • 小さな稲荷神社です

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    茅場町交差点近くの警視庁中央署の斜め向かいにあるビルに挟まれた小さな稲荷神社です。江戸時代末期にはあったようです。敷地幅い...  続きを読むっぱいの大きな石造り鳥居と、境内に敷き詰められた細かな白石と、コンクリート造りの社殿の扉の内側の朱色が目立ちました。朱色の扉の内側はガラスで内部が保護されています。社殿後ろにそびえるように生えているイチョウの大木が印象的でした。鳥居の大きさが周囲の建物が今後変わろうとも末永くこの地に大原稲荷神社を護っていくように思えました。近くの日枝神社日本橋摂社をお参りした際に寄ってみてはいかがでしょうか。  閉じる

    投稿日:2018/07/08

  • ビルに挟まれた稲荷神社

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 0

    日本橋兜町の千代田橋あたりの永代通りを脇へ入ったところにあるお稲荷様です。両側をビルに挟まれ、その間に置かれた鳥居や拝殿は...  続きを読む意外にも周りの景色に溶け込んでいました。そして境内の後方に見えたイチョウの大木が見事でした。  閉じる

    投稿日:2018/07/17

  • ビルに挟まれた神社

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/08(約7年前)
    • 0

    千代田橋のすぐそばに、ビルに挟まれるように神社が建っていました。地図にも載っておらず、日本橋近辺をウロウロしているときに神...  続きを読む社を発見しました。何の変哲もない神社ですが、きれいに掃除されていました。兜町の金融マンたちから信仰されており、参拝客も多いようです。  閉じる

    投稿日:2017/09/05

  • ひっそりと佇む地元の神様

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/11(約7年前)
    • 0

    茅場町のあたりから八丁堀のあたりまで、細い路地を歩いているとふと現れる小さな神社です。
    まわりは警察署や学校があって、お...  続きを読む店はぜんぜんない通りなので地元の人か近くに用事がある人しか通らないような場所です。通りがかったのもご縁と思い、手をあわさせていただきました。  閉じる

    投稿日:2016/11/13

  • 芸能の神様

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/06(約8年前)
    • 0

    証券会社が集まる日本橋兜町にある稲荷神社で、創建年代等は不詳ながら、1862年刊行の絵図に記載のあることから江戸時代末期に...  続きを読むは建立されていたといわれています。
    この場所は日本橋川から楓川に通じる運河要衝の地で、海運や芸能の神として信仰されてきたといわれていますが、海運はわかりますが、何故芸能かは不思議です…  閉じる

    投稿日:2016/07/04

  • 多くの銀行から崇敬される稲荷神社

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/05(約8年前)
    • 0

    茅場町駅から徒歩およそ5分、警視庁中央警察署の目の前にあります。江戸時代末期には建立されていたといいます。当地は日本橋川か...  続きを読むら楓川に通じる運河要衝の地で、海運・芸能の神として信仰されてきました。また、兜町という場所柄、多くの銀行からの崇敬も集める稲荷神社です。ビルに挟まれたとても小さな社ですが、昔からこんなにも人々の厚い 信仰を受けていたとは感慨無量です。
      閉じる

    投稿日:2016/05/21

  • 海運・芸能の神として信仰されてきたそうです

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/05(約8年前)
    • 0

    日本橋駅から永代通りを茅場町方面に進み、高速道路をくぐったら次の信号を右折して少し進むと右手にある小さな神社です。江戸時代...  続きを読む末期には既に建立されていたようです。海運・芸能の神として信仰されてきたそうです。地元に密着した神社という印象でした。  閉じる

    投稿日:2016/05/16

1件目~17件目を表示(全17件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

大原稲荷神社について質問してみよう!

日本橋に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ナツメロ大王さん

    ナツメロ大王さん

  • さいたまさん

    さいたまさん

  • dune45さん

    dune45さん

  • かみめぐろさん

    かみめぐろさん

  • tyatyaさん

    tyatyaさん

  • ろたみこさん

    ろたみこさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

日本橋 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP