1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 水道橋
  6. 水道橋 観光
  7. 藤田東湖 護母致命の処
水道橋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

藤田東湖 護母致命の処

寺・神社・教会

水道橋

このスポットの情報をシェアする

藤田東湖 護母致命の処 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11612992

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
藤田東湖 護母致命の処
住所
  • 東京都文京区後楽1-3-40
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
のだ さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(18件)

水道橋 観光 満足度ランキング 50位
3.31
アクセス:
3.80
地下鉄水道橋駅・A2口を出て右手へ歩いて直ぐの白山通り沿いです by 風来坊之介さん
人混みの少なさ:
3.62
歩道の白山通り側で人通りは多いが見ている人は誰もいませんでした by 風来坊之介さん
バリアフリー:
3.70
歩道なので大丈夫だが人通りが多いので気を付けましょう by 風来坊之介さん
見ごたえ:
2.87
かつては記念碑があったが今は近くに説明板が立ててあるのみです by 風来坊之介さん
  • 護母致命

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/04(約1年前)
    • 0

    水道橋駅東口を出て白山通りを北上すると歩道上にあります(駅から2分くらい、ミーツポートの駐輪場?の前)
    昔は記念碑があっ...  続きを読むたようですが現在は案内板だけです。

    大地震のときに母を助けて自身が鴨居の下敷きになり圧死したという。。。とここまで書いて思い出したのですが数年前に水戸へ行った時に同じようなことを書いた記憶が。。。
    ありました、水戸協同病院のお隣に藤田東湖生誕の地です。
    母を助けて亡くなったというのは覚えていましたが此方だったんですね。
    現在は藩邸の跡もなくにぎやかな場所です。。。  閉じる

    投稿日:2023/04/26

  • 後楽園内に記念碑がありました。

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    NHK大河ドラマ「青天を衝け」で渡辺いっけいさんが演じていたのが印象的だった藤田東湖。後楽園近くの白山通り沿いに、「藤田東...  続きを読む湖 護母致命の処」の碑がありました。ちょうど小石川後楽園を訪れた日だったので、後楽園内にあった記念碑も見ることができました。  閉じる

    投稿日:2022/06/10

  • 藤田東湖の亡くなった場所

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 0

    藤田東湖は幕末の水戸藩士で勤王家として知られた人物です。
    安政の大地震の際に、母を助けて、鴨居が落ちてきたのを肩で支えま...  続きを読むしたが、その後、力尽きて、下敷きになり圧死したそうです。
    その場所ということですが、説明書きもあって、歴史に想いを馳せられます。  閉じる

    投稿日:2022/01/20

  • 記念碑は小石川後楽園に

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    ミーツポートの東側、白山通り沿いの歩道に説明板がありました。藤田東湖とは幕末の水戸藩士でこの辺りの屋敷で安政の大地震に遭い...  続きを読む、母親を助けるために建物の下敷きになって亡くなったそうです。その記念碑が今は移転して小石川後楽園にあるとのことで機会があれば探してみたいと思います。移転しても人通りの多いところにこれがあるおかげで目に触れる機会が増えるのでこういう案内板は嬉しいですね。  閉じる

    投稿日:2021/10/02

  • 母親を助けるために絶命しました

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    大河ドラマ・青天を衝けで登場する藤田東湖に興味がわき再訪しました。白山通り沿い、水道橋交差点から50mほど春日方向に行った...  続きを読む植え込みの中に説明版が立っています。ドラマの中では1855年に起きた大地震で藩邸が倒壊し亡くなったことになっていますが、実際は地震で母親を助け出そうとした際に、鴨居の下敷きになり亡くなりました。亡くなった場所は現在の白山通りで記念碑が建っていたそうですが、道路の拡張で碑は小石川後楽園に移ったとのことです。小石川後楽園は現在閉園中のため、再開されたら訪れようと思います。  閉じる

    投稿日:2021/03/18

  • 説明板があります

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

    白山通り沿いのミーツポート前の歩道にある自動販売機向かいに説明板が立っています。以前小石川後楽園を散策したとき藤田東湖護母...  続きを読む致命之記念碑を見ました。藤田東湖が母を助けた小石川水戸藩上屋敷は白山通りにあり、道路が拡幅される前までは記念碑が建っていました。道路拡幅を機に記念碑は小石川後楽園へ、説明板が歩道に設置されました。説明板からこの辺りに水戸藩上屋敷があったことや母を思う気持ちを知りました。後で藤田東湖を調べると幕末の尊皇志士に影響を与えた人物であることがわかりました。水道橋を散策する際にこの説明板を見て、小石川後楽園で記念碑を見ることをおすすめします。  閉じる

    投稿日:2019/08/20

  • 自身の中、自身を犠牲に母を助けた人物

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

    水道橋あたりのエリアを散策中こちらの場所を訪れました。東京ドームシティ沿いの白山通り歩道に解説板が有りました。藤田東湖は水...  続きを読む戸藩の藩士で、大地震が有った際に自らを犠牲にして母を倒壊した建物から助けた場所がここだと知りました。  閉じる

    投稿日:2019/08/06

  • 遊園地横

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 3

    JR総武線水道橋駅からすぐの東京ドームホテルへ
    ランチを頂きに来た。
    遊園地を見える白山通りに看板がある。

    江戸...  続きを読む時代の水戸藩士藤田東湖が、安政の大地震の際に
    母親をかばって亡くなったとされる場所。
    近くの後楽園に大きな石碑が建てられている。  閉じる

    投稿日:2020/01/22

  • 東湖の母を思う心を学べます

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 0

    JR水道橋駅東口から水道橋を渡り白山通りを進むと東京ドームシティのアソボーノの近く白山通り沿いにある藤田東湖護母致命の処立...  続きを読むて看板に歩いて5分ぐらいで着きます。藤田東湖は幕末の水戸藩士で安政の大地震の時に母をかばって建物の下敷きになり圧死した場所だそうです。記念碑は小石川後楽園内に移転され、この場所には立て看板が設置されています。東京ドーム訪問の際には小石川後楽園内の記念碑、この立て看板を眺めて東湖の母を思う心を学ぶことをお勧めします。  閉じる

    投稿日:2019/01/30

  • 藤田東湖護母致命の処の案内板は、東京ドームシティのミーツ・ポートの近くにありました。東京ドームシティの辺りは江戸時代には水...  続きを読む戸藩邸のあったところです。水戸藩士の藤田東湖さんは、安政2年(1855年)に起こった安政の大地震の折、母の上に落ちてきた梁を支えて助けましたが、その直後、力尽きて圧死してしまったそうです。   閉じる

    投稿日:2019/01/11

  • 案内板に気づく人はいないみたいでした。

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/12(約5年前)
    • 0

    白山通りの外堀通りとの水道橋交差点近くに「藤田東湖護母致命の処」の案内板が立っていました。皆さんここは急いで通り過ぎる場所...  続きを読むの様で、この案内板に気づく人はいないみたいでした。ここは元水戸藩邸があったところです。藤田東湖は水戸藩の藩士ですが、安政2年(1855年)の安政の大地震の際、母親を救けるために自分が犠牲となりました。ここにはこれを称える石碑があったのですが、白山通りの拡張工事に伴って置く場所がなくなったので案内板だけとなりました。なお、その石碑は後楽園の中に移されています。   閉じる

    投稿日:2019/01/06

  • 立派な最期です

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/11(約6年前)
    • 0

    都営三田線水道橋駅を降りてすぐ、白山通り沿いにこの案内板は立っています。藤田東湖は江戸時代末期に活躍した水戸藩出身の学者で...  続きを読む、尊皇志士らに大きな影響を与えた人物として知られています。その最期はとても悲しく、安政の大地震の際、この地にあった水戸藩の藩邸で被災、実の母をかばって亡くなったそうです。藤田東湖の行動と歴史を残すために、水戸藩邸後に記念碑と案内板が造られたそうです。記念碑は後に道路拡張のため、水戸藩とも繋がりの強い小石川後楽園の園内に移動させられました。人通りも多く、手を合わせることはできませんでしたが、心の中で手を合わして藤田東湖に哀悼の意をささげさせていただきました。  閉じる

    投稿日:2019/07/25

  • 母を思う藤田東湖

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/01(約6年前)
    • 0

    幕末の水戸藩士で勤王家として知られた藤田東湖ですが、安政の大地震に遭った際に鴨居の下敷きなりそうになった母を守って圧死して...  続きを読むしまいました。東湖の母を思う心を讃えた説明板が東京ドームシティの前にありました。  閉じる

    投稿日:2018/02/05

  • 水道橋駅のそば

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/10(約7年前)
    • 0

    JR水道橋駅東口から東京ドーム方面に行き外堀通りの交差点を渡った少し先にこちらの藤田東湖 護母致命の処
    はあります。
    ...  続きを読む藤田東湖氏は幕末の水戸藩士で、水戸藩江戸上屋敷で安政の大地震に遭ったそうで、母を助ける際に建物の下敷きになり圧死したそうです。
    圧死した場所は、白山通りの拡幅により道路となったため、記念碑は小石川後楽園の中に移されたそうですが、この場所には立て看板が設置されています。
    歴史を残す意味では良いと思いますが足を止めて見ていく人は自分以外には居りませんでした。
      閉じる

    投稿日:2017/11/05

  • 足を止める人は少ない。

    • 2.5
    • 旅行時期:2017/04(約7年前)
    • 0

    藤田東湖は水戸藩の学者。
    この人の「身を挺した親孝行な行い」を世に残す記念碑が「小石川後楽園」に設置されている。

    ...  続きを読む1855年に起こった安政の大地震の時、東湖は江戸の水戸邸にいた。
    母を連れて逃げる途中、母が火鉢の火を消しに戻り、それを追った東湖は落ちてきた梁のの下敷きになったが、かばわれた母は生き延び、本人は息絶えたそう。

    その話を伝えるため、光年、記念碑ができた。

    当初は白山通り沿いにあったが道路整備の際、移設され、後楽園の北東の隅に設置されている。
    後楽園は春の観光シーズンで、しだれ桜がきれいなので観光客も多かったが、ここに足を止める火とはほとんどいない。  閉じる

    投稿日:2017/04/07

  • 親子孝行を讃えた石碑

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/02(約7年前)
    • 0

    小石川後楽園内の北側の端の方に藤田東湖の記念の石碑が建っています。藤田東湖は江戸時代後期の水戸藩の藩士でしたが、藤田東湖の...  続きを読む母親への親孝行を讃え記念碑です。明治、大正などの時代にでは儒学の教えの孝行を進める意味合いがあったのでしょう。石碑は人通りの多い場所から外れているので、知らずに通り過ぎる人も多そうです。  閉じる

    投稿日:2017/06/22

  • 今は近くに説明板が立ててあります

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/05(約8年前)
    • 0

     かつては記念碑があったが、白山通りの拡幅により道路になったので、記念碑は小石川後楽園内に移され、今は近くの白山通り沿いに...  続きを読む説明板が立ててあります。
     この説明板を見て初めて知ったが、幕末の勤皇家 藤田東湖は水戸の藩士で、藩主徳川斉昭の信任もきわめてあつかった 由。
     1855年安政の大地震がおこり藩邸が倒壊し折、母を助けて外に出たが、母が火鉢の火が危ないと再び屋内に引きかえした。
     東湖は母を救い出そうと家にもどった時鴨居が落ちてきた。 東湖は老母を下に囲い、肩で鴨居を支え、かろうじて母を庭に出した。
     しかし、東湖は力つき、その下敷きとなって圧死した とのことです。
     東湖の母を救い出した強い思いに感激した次第です。
     尚通り掛かった折は、説明板の後ろの白山通りにバンボディの中型トラックが駐車していたので、一寸分かり難かったが歩道の白山通り側を歩けば分かると思います。  閉じる

    投稿日:2016/07/31

  • 水道橋駅前の交差点

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 0

    JR水道橋駅東口から東京ドームのブロックに渡り、その交差点のところに、説明板が立っています。
    都営三田線の水道橋駅のA2...  続きを読む出口付近、でしょうか。

    この辺りは水戸藩邸だったわけですね。
    藤田東湖は、1855(安政2)年の安政の大地震の際、藩邸にいた母親を助けようと屋内に入ってきました。
    かろうじて母親は助け出されましたが、東湖自身は、力尽きて圧死してしまった、とのことです。
      閉じる

    投稿日:2016/05/06

1件目~18件目を表示(全18件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

藤田東湖 護母致命の処について質問してみよう!

水道橋に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • enikuroさん

    enikuroさん

  • booさん

    booさん

  • Toratoraさん

    Toratoraさん

  • ろたみこさん

    ろたみこさん

  • ぷーちゃんさん

    ぷーちゃんさん

  • kamaさん

    kamaさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

水道橋 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP