1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 山口県
  5. 萩 観光
  6. 志都岐山神社
×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

志都岐山神社

寺・神社・教会

このスポットの情報をシェアする

志都岐山神社 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11607499

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
志都岐山神社
住所
  • 山口県萩市堀内2区城内1-1
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
温泉大好き さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(23件)

萩 観光 満足度ランキング 45位
3.33
アクセス:
3.33
人混みの少なさ:
4.08
バリアフリー:
2.75
見ごたえ:
3.33
  • 萩藩歴代藩主を祀る

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/05(約12ヶ月前)
    • 0

    志都岐山神社は、萩城跡指月公園内にある神社。
    中央高台に、本殿・幣殿・拝殿などがたっています。
    毛利元就、隆元、輝元、...  続きを読む敬親、元徳の五柱を祭神として、初代から12代まで萩藩歴代藩主が祀られています。
    あちこちに毛利家の家紋がありますね。

      閉じる

    投稿日:2023/09/08

  • 歴代の萩藩主をまつる神社

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    萩城跡である指月公園のなか、指月山のふもとに鎮座しています。難しい漢字で書く名前ですが、こちらの指月山と同じく「しづきやま...  続きを読む」と読みます。
    歴代の萩藩主を御祭神としてまつっています。萩藩主は毛利家のみなので、毛利家の家紋がしっかりと掲げられていました。藩祖である毛利輝元をはじめ、その祖父で毛利家を一台大名とした毛利元就、元就の子で輝元の父にあたる隆元などをまつっています。
    指月山の麓にあるため境内は木々が豊かで、厳かで静かな空気に包まれていていいところでした。  閉じる

    投稿日:2022/12/12

  • 毛利藩主を祀っています。

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    指月公園の奥にあります。神社の右側の狛犬の後ろには萩でしか見られないミドリヨシノの木があります。鳥居をくぐると目に入るのは...  続きを読む毛利家の家紋。毛利元就をはじめとする藩主を祀った神社です。木造の社殿は素朴で落ち着いた雰囲気の神社でした。  閉じる

    投稿日:2022/04/03

  • 志都岐山神社

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    一人ドライブ旅。山口県山口市で宿泊した後、萩市へ移動。萩城跡を見に行きました。萩城跡前の「城跡ながお」の広大な無料駐車場に...  続きを読む停めて自転車で散策です。萩城跡指月公園は萩城のお堀の中にある公園。公園の中心部に志都岐山神社がありました。手元の石橋を渡り石階段をされてました。登って参拝しました。
    他にも、萩城天守台など見所が多数あります。緑深くて良い公園でした。入り口には毛利輝元公銅像もございます。  閉じる

    投稿日:2021/11/22

  • 毛利氏5柱が祭神となっていました。

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

    指月公園をほぼ真っ直ぐ進んでいったところに志都岐山神社がありました。明治に入って山口に豊栄神社(祭神は毛利元就公)と野田神...  続きを読む社(祭神は毛利敬親公)が建立されましたが、萩の有志がその遥拝所を旧本丸辺りに建立したのが始まりだそうです。その後、指月神社と称し、1882年(明治15年)に志都岐山神社となったとのことです。そんな経緯からだと祭神は毛利元就公と毛利敬親公だと思いましたが、それに加えて、元就公の嫡男で毛利氏の第13代当主の隆元公、毛利氏の第14代当主で萩の藩祖・輝元公、最後の藩主となる14代藩主・元徳公(野田神社に配祀)の5柱だそうです。   閉じる

    投稿日:2021/08/02

  • 指月公園の中心は志都岐山神社の様です。

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

    萩城跡指月公園の入口から程なく、志都岐山神社の大きな石造りの鳥居がありました。ここは公園の歩道ではなく参道ということなので...  続きを読むすね。そのままどんどん進んで行くと志都岐山神社のお社がありました。指月公園の中心は志都岐山神社なのでしょうね。なお、指月山を志都岐山とした理由は分りません。本丸があった辺りに建立されたそうです。ご祭神は毛利元就、隆元、輝元、敬親、元徳の5柱とし、初代から12代までの萩藩歴代藩主が祀られています。   閉じる

    投稿日:2021/06/22

  • 指月公園の中にある神社

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    指月公園の中にある神社です。入場料を払って、すぐ目の前に大きな鳥居が見えました。まっすぐ進むと、両側に可愛らしい獅子が見え...  続きを読む、明倫館遺構万歳橋の奥にある石段を登ると、本殿がありました。萩藩の歴代の藩主が祀られている神社だそうです。  閉じる

    投稿日:2021/05/05

  • ミドリヨシノ

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    萩城の観光で訪問しました。萩城内にある神社で、大きな石鳥居の奥へ歩いていくと本殿があります。毛利家の藩主が祀られている由緒...  続きを読むある神社ですが、ちょうど神社の入り口に「ミドリヨシノ」という日本で唯一、ここだけにしか咲かないという桜が咲いていて感動でした。いいタイミングでよかったです。  閉じる

    投稿日:2021/04/13

  • 萩城跡指月公園の中にあります

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    志都岐山(しづきやま)神社は萩城跡指月公園内にある神社です。初代から12代までの萩藩の藩主が祀られているそうで、歴史が感じ...  続きを読むられるたたずまいでした。ほかに来ている人はいないようで、静かにゆっくりと参拝できました。  閉じる

    投稿日:2020/10/11

  • 萩城跡指月公園内にある大きな神社で、萩藩の藩主を祀っています。大きな石の鳥居の先の参道を進むと、石段の先のさらに奥まったと...  続きを読むころに、立派な本殿が建っていました。また、境内には毛利家の紋章の入った幕がかけられた舞台を思わせる建物もあって、興味深く見学出来ました。  閉じる

    投稿日:2020/03/14

  • 萩城跡指月公園内にある神社

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/10(約5年前)
    • 0

    萩城跡指月公園内にある神社で12代まで萩藩歴代藩主が祀られているそうです。朝行ったせいか人がおらずスムーズにお参りできまし...  続きを読むた。狛犬が大きくて迫力がありました。
    かつての県社でもあるそうで毛利元就、隆元、輝元、敬親、元徳を5柱としているとのことです。

      閉じる

    投稿日:2020/01/30

  • 萩城跡(指月公園)にある神社

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/10(約5年前)
    • 0

    世界遺産となっている「萩城跡(指月公園)」にある「志都岐山神社」です。木々に覆われた場所にあり、正面の橋は通行止めになって...  続きを読むいたので、左側の道を迂回し、階段を上って行きました。祭神は、毛利元就、隆元、輝元、敬親、元徳が祀られています。狛犬が載っている台座を、人(小人)が肩で支えていたのがとても印象的でした。  閉じる

    投稿日:2019/10/20

  • 萩城跡の中でひっそりと

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    萩城跡・指月公園の中にひっそりとありました。
    明治11年に毛利家を代表する5名を祀って建てられた神社で、大河ドラマ「花燃...  続きを読むゆ」のロケ地のようです。
    本殿のお賽銭箱がある床が斜めっているのが不思議で印象的でした。  閉じる

    投稿日:2020/02/17

  • 毛利家の神社

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 0

    萩城跡指月公園の奥の方に歴代の毛利家を祭神として祀ったこの志都岐山神社があります。明治時代に創建された比較的新しい神社です...  続きを読む。本殿への石段の前に明倫館から移設した万歳橋があります。小さな石造りの太鼓橋で、実際はわたることはできませんので、左側を遠回りします。石段を登りきると立派な本殿がありました。さすが毛利家の神社です。  閉じる

    投稿日:2018/06/29

  • 萩城内に

    • 2.5
    • 旅行時期:2017/04(約7年前)
    • 1

    萩城内の奥の方に鎮座している糸都岐山神社
    なんで指月山と書かず難したのか疑問に思いましたが(笑)
    明治創建で毛利輝元が...  続きを読む主祭で元就公ほか歴代藩主が奉られてるそう
    竹の棒で遮ってあるように見えたので本殿に行きませんでしたが行けるみたいです
      閉じる

    投稿日:2017/07/06

  • 毛利一族を祀ってある

    • 2.0
    • 旅行時期:2017/03(約7年前)
    • 0

    萩城跡の指月公園にある神社で、天守と間違えられるほどその中心にある。明治からの神社なので、見るべきものはあまりない。
    ...  続きを読むつも思ってしまうのだが、どうして立派な方は神として奉られるのかなあ。別に人間として立派で充分と思うのだが。  閉じる

    投稿日:2017/03/07

  • 城が先か神社が先か

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/10(約8年前)
    • 0

    萩城跡の公園の中にある神社です。神殿まで結構階段を上っていくので、入り口で失礼しました。城の入り口から真っ直ぐ進むと、...  続きを読む神殿まで一直線。この為、城は、後から築城したのでは?と云われているようです。攻め込まれた際のオトリにも思えますが、神様の通り道には、城は建てられないのは納得ですね。  閉じる

    投稿日:2016/11/22

  • 毛利氏を奉っている

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/09(約8年前)
    • 0

    萩城跡の指月公園にある神社です。
    レンタサイクルで公園内も入れるので楽でした。
    毛利氏を奉っている神社です。
    石段を...  続きを読むのぼると重厚な神社がみえてきます。
    灯篭には毛利氏の名前が刻まれていました。
    指月→志都岐だったんですね。  閉じる

    投稿日:2017/09/17

  • 時代の流れはやむを得ないかもしれません

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/08(約8年前)
    • 1

    志都岐山神社は、萩城跡内。毛利元就、隆元、輝元、敬親、元徳のほか、初代から12代まで萩藩歴代藩主を祀っています。
    ただ、...  続きを読むどちらにしても、明治11年の創建であり、後から作られた神社。毛利氏の古き良き時代を偲ぶ気持ちの発露というくらい。正直言えば正面の石段とか始めちょっと荒れてきていて、時代の流れはやむを得ないかもしれません。  閉じる

    投稿日:2016/10/04

  • 指月公園内の階段を上った先にある神社

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/04(約8年前)
    • 2

    しづきやま、と読みます
    毛利元就、隆元、輝元、敬親、元徳を5柱として、初代から12代まで萩藩歴代藩主が祀られています
    ...  続きを読む
    万歳橋を渡り階段を上るのですが、少し急なので注意してください
    この神社のふもとにはここでしか見られない桜、ミドリヨシノがみられます
    県の天然記念物に指定されていて、とても貴重のようなのでぜひ見ていたいです
      閉じる

    投稿日:2016/11/13

1件目~20件目を表示(全23件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

志都岐山神社について質問してみよう!

萩に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 夏ミカンさん

    夏ミカンさん

  • air24airさん

    air24airさん

  • アインスさん

    アインスさん

  • 神保道善さん

    神保道善さん

  • 旅好者さん

    旅好者さん

  • リラクマさん

    リラクマさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP