1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 島根県
  5. 松江・松江しんじ湖温泉
  6. 松江・松江しんじ湖温泉 観光
  7. 松平直政公 騎馬像
松江・松江しんじ湖温泉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

松平直政公 騎馬像

名所・史跡

松江・松江しんじ湖温泉

このスポットの情報をシェアする

松平直政公 騎馬像 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11583137

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(43件)

  • 空を見上げているよう

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 0

    松江城に行くのにバス停を降りたら県庁前の公園に騎馬した武将の像がありました。松江開府400年を記念して造られたもので松江直...  続きを読む政公が空を見上げているような姿です。台座もありので下からだと表情があまりみえず。ちょっと幼い感じがしましたが気のせいかな?もう少しで角度を変えれば良いのにな。  閉じる

    投稿日:2021/04/29

  • 松江の誇り

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 0

    松江駅前からレイクラインに乗って「国宝松江城(大手前)」バス停に到着する寸前、こちらの銅像が目に入ったので、歩いて確かめに...  続きを読むいったら「松平直政公像」でした。松江の方に「松江のお殿様といえば堀尾さん、京極さん、松平さんのどなたですか?」とお尋ねしたら、間髪入れずに松平さんという答えが返ってきました。まぁ藩主としては堀尾家2代、京極家1代、松平家10代という歴史の長さの違いもあるますし、この松平直政公は家康公直系の孫という、いわゆる御家門という名家。松江が表舞台に立った最初かもしれませんからね。松江の誇りなのだと思います。  閉じる

    投稿日:2020/08/29

  • 立派な騎馬像

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 0

    島根県庁のすぐ前にある松平直政公の騎馬像です。
    松平直政は徳川家の人物ですが、もともとは松江城本丸に建立された像が、20...  続きを読む09年に島根県庁前に倉澤實による銅像として、再建されたものです。
    立派な騎馬像で、迫力があります。  閉じる

    投稿日:2020/08/22

  • 松平直「政」公 騎馬像

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 0

    2020/1/24(金)
    島根県庁の近くの公園のようなところに、松平直政公の騎馬像があります。
    力一杯胸を張って、上を...  続きを読む向いて、若武者が勇躍するような凛々しい姿です。
    やんちゃな感じもします。精一杯見栄を張っているようにも見えますね…  閉じる

    投稿日:2020/01/26

  • 県庁前の公園

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/12(約4年前)
    • 0

    松江市内の島根県庁前にある公園にとても目立つ像があります。江戸時代の松江藩の藩主だったので地元の有名な人物の騎馬像です。公...  続きを読む園というか広場はと天きれいに整備されていて写真も撮りやすいです。場所柄わかりやすく行きやすいですし、近くには松江城や、すぐわきには竹島の資料館などもあるので観光アクセスもいいです。  閉じる

    投稿日:2020/05/27

  • 松江松平藩主

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/11(約5年前)
    • 0

    信州松本から出雲国松江藩主として入国しました。冨国・立法等の大綱を示し、重農政策・文武奨励・産業奨励により「城下町松江」繁...  続きを読む栄の礎を築いた初代松江藩主と案内板にあります。騎馬像は、大阪冬の陣において、真田丸を進撃した14歳の初陣の姿らしいです。  閉じる

    投稿日:2019/12/06

  • 島根県庁前にあります

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/10(約5年前)
    • 0

    島根県庁の前にある銅像です。銅像自体は2009年にできたものでそんなに古いものではありません。とはいえこの銅像の特徴として...  続きを読むは周辺のスペースが広いこと。銅像の周りがここまでガラーンとしているのはそう見たことがありません。  閉じる

    投稿日:2020/05/14

  • 現代的で男前な騎馬像

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

    なかなか男前のかっこいい騎馬像です。ちょっと漫画チック(いい意味で)と、思っていたら造られたのは2009年と新しく、それで...  続きを読む造形が現代風なんですね。県庁前と場所は悪くないんですが、観光客にはちょっと目に触れにくい場所かなと思いました。  閉じる

    投稿日:2021/05/02

  • りりしい銅像です

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/12(約5年前)
    • 0

    松平直正は徳川家康の孫にあたる人です。彼は1614年の大坂冬の陣において、家臣とともに、大坂城前の真田丸を進撃しました。こ...  続きを読むの像はそのとき弱冠14歳の初陣の姿です。凛々しく見えるのは当然です。顔が上向きすぎて、表情がいまいち見えないのが残念です。  閉じる

    投稿日:2019/02/27

  • 微笑ましくなるような騎馬像です

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 0

    松平直正公 騎馬像は、県庁前のちょっとした広場の中。松江松平藩の初代藩主である直政14歳の初陣の騎馬像です。
    戦いに向か...  続きを読むう緊張感というよりも、空を見上げる顔つきはまだ幼さも残って、好奇心いっぱいという心情をうまく表現しているような。微笑ましくなるような騎馬像です。  閉じる

    投稿日:2018/08/02

  • 県庁の前庭にある像

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    初代松江藩主松平直政公は、徳川家康の孫で、父は結城秀康です。大阪冬の陣が初陣で奮闘し、若武者ぶりを真田幸村が称賛し、軍扇を...  続きを読む授かったというエピソードの持ち主です。その若武者振りに様子を銅像にしたものです。幼さが残る顔立ちですが、勇猛果敢な騎馬像です。
      閉じる

    投稿日:2020/11/25

  • 松江藩松平家の藩祖

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    島根県庁前の広場に騎馬に乗る松平直政の像がありました。彼は松江藩松平家の初代の藩主で徳川家康の孫です。戦前に建てられた像で...  続きを読むしたが、戦時中の金属供出で一度はなくなり、戦後に再び建てられたそうです。今なお松江藩の基礎を築いた藩主として崇められているのがよくわかりました。  閉じる

    投稿日:2018/07/02

  • 通りがかりに見ました

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 0

    日曜日の朝に、宿泊していたホテルから松江城に向かう途中にありました。
    県庁前の広場の南で、歩道の近くでした。
    知らない...  続きを読む名前だったのですが、徳川家康の孫で墓は月照寺にある、松江松平潘初代藩主ということでした。
    立派な銅像でした。  閉じる

    投稿日:2018/04/25

  • 凛々しい姿

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/11(約7年前)
    • 0

    県庁の竹島資料室を見学して松江城に向かう途中に、凛々しい騎馬像がありました。松平直正公の像でした。どなたか良くわからなかっ...  続きを読むたのですが、大坂冬の陣で初陣を飾った家康の孫に当たる人でした。後に松江を治めることになったそうで、今でも松江城を守っている感じでした。  閉じる

    投稿日:2017/12/19

  • エピソードがある

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/11(約8年前)
    • 0

    松江城を望む県庁前にある像です。
    同付近には他に、松江城築城の祖、堀尾吉晴公の像、岸清一氏の像、戦前の総理大臣、若槻礼次...  続きを読む郎氏の像などがあります。
    松江城を訪れる方は、大手門前の駐車場に車やバスで乗り付けると、堀尾吉晴公の像しか見かけないかもしれませんが、松平直政公の像は、県庁第三分庁舎近くの通り沿いにあり、夜はライトアップされています。
    馬に乗った勇ましい騎馬像で、松江城天守閣の方を向いています。
    なお、駐車場から県庁の方まで行かれない方でも、天守閣に登ると内部で、直政公の像を見ることができます。
    実は、県庁前の銅像は近年、再建されたものらしく、天守閣内の像もいろいろエピソードがあるようです。  閉じる

    投稿日:2016/11/24

  • 秀吉と家康を祖父に持つ大名。

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/10(約8年前)
    • 3

    最終的に徳川に着き、大坂冬の陣でも真田丸
    攻めに貢献した方なので、徳川方のお話しか
    探しにくかったですが、祖父は二人の...  続きを読む天下人
    (秀吉と家康)を持つ大名です。

    この銅像は、君主の像としては幼い印象を
    受けましたが… 大坂 冬の陣が初陣
    名将と誉れの高い父の名を汚さぬ様にと
    出陣前に母に言われて奮闘、その若武者振りを
    真田信繁に褒められ軍扇を授かったという
    エピソードがあり、その扇は松江城に展示
    されていました。

    松江城を見上げる様に建っている像ですが
    私には真田丸を見上げている様にみえました。  閉じる

    投稿日:2016/10/26

  • 松平直正の童顔

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/09(約8年前)
    • 0

    松江城への登城の途中、県庁前で騎馬に乗った武者像にであう。
    そこではわからなかったが、松江城内に同様の像があり、なんとか...  続きを読むわいらしい童顔、直正14歳の大阪城冬の陣が初陣の像とわかりました。
    時の真田丸ブームでまた歴史が盛られているのが気にはなりますが。  閉じる

    投稿日:2016/09/06

  • 大坂の陣で大活躍

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 0

    ぐるっと松江レイクラインバスを「国宝松江城前」で降りると、島根県庁があり、その前に広がる広場の一角に「松平直政公像」が立っ...  続きを読むていました。
    松平直政(1601~1666)は、結城秀康の三男として生まれ、大坂冬の陣で初陣を飾り、翌年の夏の陣では松平忠直軍に従い、真田幸村の首級を挙げるなどの活躍により、上総姉ヶ崎1万石の領土を与えられ、越前大野5万石、信濃松本7万石と移封したのち、寛永15年(1638)出雲松江19万石へ最後の移封がされました。
    若武者らしい颯爽とした銅像で、凛々しい表情が、勇猛果敢な人柄を感じさせました。  閉じる

    投稿日:2016/07/12

  • 直政公初陣の姿

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/04(約8年前)
    • 0

    島根県庁前庭に松平直正公の騎馬像があります。
    直正公は徳川家康の孫で、松江松平藩の初代藩主です。
    大阪冬の陣で真田丸に...  続きを読む馬を躍らせる弱冠14歳の直政初陣の姿だそう。
    敵将真田幸村は、その勇気を讃えて軍扇を投げあたえたとあります。
       閉じる

    投稿日:2016/05/13

  • 島根県庁のある広場に立ったいます。

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/04(約8年前)
    • 0

    島根県庁がある場所は三の丸跡地です。その三の丸から天守閣のほうに向かって立っています。この松平直正は徳川家康の孫になります...  続きを読む。この松江を京極家から受け継ぎ松江城下の整備に力を入れたようです。この人から明治まで松平家はこの地の藩主です。  閉じる

    投稿日:2016/05/01

21件目~40件目を表示(全43件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

PAGE TOP