1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 谷根千
  6. 谷根千 観光
  7. 上聖寺
谷根千×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

上聖寺

寺・神社・教会

谷根千

このスポットの情報をシェアする

上聖寺 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11555029

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
上聖寺
住所
  • 東京都台東区谷中1-5-3
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
とーふ さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(31件)

谷根千 観光 満足度ランキング 72位
3.32
アクセス:
3.36
言問通り谷中6丁目交差点北側下 by teratanichoさん
人混みの少なさ:
3.73
訪ねた折は誰とも会いませんでした by 風来坊之介さん
バリアフリー:
3.19
境内は石畳で良く整備されているので大丈夫です by 風来坊之介さん
見ごたえ:
2.95
立派な本堂とともに向拝の彫刻が精巧で素晴らしく見る価値あり と思います by 風来坊之介さん
  • 木には果物のようなもの

    • 1.5
    • 旅行時期:2023/01(約1年前)
    • 0

    道路沿いの寺が並んだエリアにありました。狭い境内で道路から直ぐに本堂でした。歩道にも枝が少し伸びた木があり、オレンジ色の果...  続きを読む物のようなものがたくさん木にありました。本堂の横、後方部分が墓地になっていました。  閉じる

    投稿日:2023/01/08

  • 瓦屋根が見事

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    地下鉄根津駅から言問通りを谷中方向に歩いて7分ほど、善光寺坂上の手前にある日蓮宗の寺院です。平石の短い参道の先に瓦屋根の見...  続きを読む事な本堂がありました。本堂のすぐ横にある柑橘類の木には実がなっていて、その景観はなかなか絵になっていました。  閉じる

    投稿日:2022/11/09

  • 水子観世音菩薩がお祀りされていました

    • 2.0
    • 旅行時期:2022/01(約2年前)
    • 0

    谷中周辺にあるお寺巡りをしていて立ち寄りました。敷地もそれほど広くはなくて、本堂の建物も規模は小さかったです。本堂脇の柑橘...  続きを読む系の樹木に、オレンジ色のの実が見事に付いていて、本堂の景観を引立てていました。また入口脇には赤い幟が立てられていて、水子観世音菩薩がお祀りされていました。
      閉じる

    投稿日:2022/02/06

  • 果物のようなものがぶら下がる

    • 2.0
    • 旅行時期:2022/01(約2年前)
    • 0

    白い壁の真ん中の石の門を通り過ぎると目の前が直ぐに本堂でしたが右側には木があって、オレンジのようなものがたくさんぶら下がり...  続きを読む見事な光景でした。年季が入った本堂で賽銭箱はなく、後方はお墓でした。狭い境内です。  閉じる

    投稿日:2022/02/05

  • 屋根まわりが立派な本堂を有する寺院

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/01(約2年前)
    • 0

    根津駅から徒歩6分ほどのところにある寺院。1629年に創建され、1683年に現在地に移転した。
    言問通りに並ぶ寺院の一つ...  続きを読む。規模は小さいが、本堂の建物は屋根の周りが立派で特徴的な印象。境内には庭木が適度にあり、柑橘系の樹木には果実が実っていた。
    夕方の時間帯だったためか門は閉まっていた。  閉じる

    投稿日:2022/02/04

  • 東京メトロ根津駅から言問通りを5分ほど歩いて北側にあります。1683年に湯島からこちらに移転しています。日蓮宗の寺院で、池...  続きを読む波正太郎の鬼平犯科帳の「谷中いろは茶屋」に登場します。忠吾が上聖寺の塀から盗人宿を見張るシーンです。本堂脇にたわわに実をつけた蜜柑の木が見事でした。墓所の販売促進の幟が大きく門前に立っていました。  閉じる

    投稿日:2021/12/07

  • 整備された木々

    • 1.0
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    綺麗に整備された境内で、道も舗装されていました。本堂前には草や木が立っていて、みかんのようなものが成っていましたが葉と同じ...  続きを読む緑色だったので判別出来ませんでした。本堂は古めかしく、横にお墓が広がっていました。  閉じる

    投稿日:2021/10/25

  • 静かな境内の寺です。

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    この上聖寺は地下鉄東京メトロ千代田線根津駅の北口から東に上る善光寺坂に面しています。駅からは10分弱です。この寺は日蓮宗で...  続きを読む創建は17世紀前半湯島でした。その後17世紀後半に今の場所に移築しています。入り口を入るとお堂型の素朴な本堂があります。  閉じる

    投稿日:2021/10/04

  • 池波正太郎著「鬼平犯科帳」の「谷中いろは茶屋」に登場する寺院だそうです。
    8月上旬に、このお寺を訪問した時に、お寺の門に...  続きを読む「山門不幸」と書いた木製立て札がかけられていました。
    お札は真新しかったです。
    お札の意味はよく分からなかったのですが、何となく、中に入りにくかったので、門の写真だけを撮りました。
    帰宅後調べてみたら、そのお寺の住職の方や家族の方などが亡くなった時に掲げられるそうです。
      閉じる

    投稿日:2021/08/04

  • こじんまりとした本堂

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/12(約3年前)
    • 0

    2020年12月に日暮里~谷中周辺を散策した際に立ち寄りました。谷中霊園南側の善光寺坂沿いにある日蓮宗の寺院で、今から約4...  続きを読む00年昔の寛永6年(1629年)に創建、現在の地には天和3年(1683年)に移転しています。この辺りには寺院が多く集まっており、たくさんの寺院が移転でこの地にきていることから、当時の幕府が一か所に寺院を集める動きをしていたのでしょうね。理由はわかりませんが面白い話です。こじんまりとした本堂ですが、趣がある造りで見入ってしまいました。境内にある黄色の柑橘類が気になりましたが、種類まではわかりませんでした。  閉じる

    投稿日:2021/11/28

  • 鬼平犯科帳にも出てくるそうです

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    根津駅から5分ほど、言問通り沿いにあるお寺です。周辺にとてもお寺の多い地区です。400年以上前に湯島大根組屋敷に創建された...  続きを読むお寺で、その後割と早い時期にこの場所に移転したそうです。鬼平犯科帳の谷中いろは茶屋のお話の中にも出てくるお寺だそうです。
      閉じる

    投稿日:2020/10/18

  • 緑豊かな境内が印象に残りました

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    谷根千エリアの言問通り沿いには数多くのお寺が並びますが、日蓮宗寺院の上聖寺も、そんな中のひとつです。明治から昭和にかけて活...  続きを読む躍した日本画家の長野草風のお墓があるとのことです。それほど大きなお寺ではありませんが、境内は緑が豊かで均整の取れた美しい光景でした。  閉じる

    投稿日:2020/10/17

  • けっこう実のついた晩柑の木

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/03(約4年前)
    • 0

    上聖寺は、根津一丁目の交差点を善光寺坂の方に上っていく途中。道沿いにはいくつものお寺があって、そのうちのひとつです。日蓮宗...  続きを読むの寺というくらいしか分かりませんが、山門入ってすぐ右手にけっこう実のついた晩柑の木。それと本堂のちょっと厳めしい構えの組み合わせも悪くないかなと思います。  閉じる

    投稿日:2021/10/19

  • 古い本堂

    • 1.0
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 0

    境内入った直ぐ右側に木があり、オレンジのような果物がいくつか木にぶら下がり良い感じでした。木の後方には手入れされた草や木が...  続きを読む生え、その後ろが本堂で狭い境内です。左側にも手入れされた草木があり、その奥がお墓でした。  閉じる

    投稿日:2020/02/03

  • 落着いた雰囲気のお寺

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/12(約4年前)
    • 0

    谷中の言問通り沿いにあり、松の木と柑橘系の実を付けた木が白壁の上に顔を出していました。
    上聖寺は1629年に日通上人が湯...  続きを読む島で創建した日蓮宗のお寺で、境内はあまり広くなく本堂のみのお寺ですが、本堂が周りの木々に囲まれていてなんとなく落着いた雰囲気のお寺でした。  閉じる

    投稿日:2020/06/20

  • 緑が多いお寺

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

    谷根千あたりのエリアを散策中こちらのお寺へ立ち寄りました。谷中墓地から言問通りへ出ると善光寺坂付近には幾つかの寺院が並んで...  続きを読むおり、こちらもそのひとつでした。山門から入ると、境内は大きくないものの緑が多いきれいなお寺でした。  閉じる

    投稿日:2019/09/13

  • 善光寺坂のある狭い入口

    • 2.5
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    谷中の善光寺坂を通っていると、狭い入口からすぐに本堂がある日蓮宗の上聖寺がありました。狭いながらも境内はきれいに整備されて...  続きを読むおり、気持ちのいい寺院でした。1629年に湯島大根畠組屋敷に創建され、1683年に当地へ移転したそうです。  閉じる

    投稿日:2020/12/06

  • 山門ではなく壁に寺名

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 1

    言問通り谷中6丁目交差点の北側下で本行寺横に建つ日蓮宗寺院。寛永6年湯島大根畠組屋敷に創建され天和3年(1683年)当地へ...  続きを読む移転したそうです。二つの石柱の山門ですが寺名が壁に貼られていて寂しくなります。境内は木々の緑に覆われて本堂は木造で立派です。山門だけが残念です。  閉じる

    投稿日:2018/08/14

  • 狭いながらも綺麗に整備された境内

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 0

    東京メトロ千代田線根津駅から徒歩5~6分程度、台東区谷中1丁目にある日蓮宗寺院です。寛永6年(1629年)湯島に創建され、...  続きを読む天和3年(1683年)に現在の場所に移転したそうです。白い山門と、狭いながらも綺麗に整備された境内が印象に残っています。  閉じる

    投稿日:2020/08/05

  • 日蓮宗の寺院です。

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 0

    この上聖寺は17世紀前半に湯島で創建されました。のちに今の谷中に移転しました。この寺は池波正太郎の鬼平犯科帳の作品に出たく...  続きを読むる寺です。門を入ると正面の本堂のかもいの彫刻が見事です。また水子観音菩薩像の祠があります。安らぎを感じます。  閉じる

    投稿日:2018/04/04

1件目~20件目を表示(全31件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

上聖寺について質問してみよう!

谷根千に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • teraさん

    teraさん

  • mitchibaさん

    mitchibaさん

  • densukeさん

    densukeさん

  • amstrobryさん

    amstrobryさん

  • tenkuusogoさん

    tenkuusogoさん

  • とよとよ25さん

    とよとよ25さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

谷根千 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP