1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 大塚・巣鴨・駒込
  6. 大塚・巣鴨・駒込 観光
  7. 御殿坂
大塚・巣鴨・駒込×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

御殿坂

名所・史跡

大塚・巣鴨・駒込

このスポットの情報をシェアする

御殿坂 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11380806

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
御殿坂
住所
  • 東京都文京区白山二丁目・三丁目
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
とーふ さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(15件)

大塚・巣鴨・駒込 観光 満足度ランキング 73位
3.3
アクセス:
3.15
後楽園駅から歩いているので若干疲れました by gardeniaさん
人混みの少なさ:
3.61
訪ねた折は時折人や自転車が通る位でした by 風来坊之介さん
バリアフリー:
2.67
歩道は良く整備されているが結構長く急な坂なので大変でしょう by 風来坊之介さん
見ごたえ:
2.95
歩道が割と広く綺麗な坂道です by 風来坊之介さん
  • 現在は普通の坂

    • 2.0
    • 旅行時期:2023/12(約5ヶ月前)
    • 0

    小石川植物園の正門から都営地下鉄白山駅に向かうときに通る坂です。昔はこの坂の上に白山御殿と呼ばれる建物が立っていたことから...  続きを読むついた名前だと思われますが、現在はなんの変哲もない、ただの坂道に見えます。特段、見に行く必要はないように思います。
      閉じる

    投稿日:2024/01/04

  • ゆるく長い坂

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    小石川植物園の南東側にある200Mという、ゆるく長い坂道です。なかなか歩きたくない坂道という印象。名前の由来は、かつて白山...  続きを読む御殿があったためという。白山御殿とは、5代将軍徳川綱吉が将軍就任以前の館林候時代の屋敷のこと。説明板には若山牧水のうたが記してありました。  閉じる

    投稿日:2022/06/22

  • 名前の由来の遺構は見られません。

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    この御殿坂は小石川植物園の東側にある急坂です。小石川植物園がある東京大学付属植物園に隣接しているので静かで人通りが少ないで...  続きを読むす。この名前の由来は坂上に白山御殿という徳川家の屋敷があったからです。地下鉄都営三田線白山駅から西に10分弱の場所にあります。  閉じる

    投稿日:2021/11/01

  • 小石川植物園の南側にある坂です。

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 0

    小石川植物園の南側にある坂です。
    坂の途中に、ユニークな表示板がありました。
    「区民の皆様へ」という書き出しで、コロナ...  続きを読むの感染予防と熱中症の予防に関する注意事項を書いてありました。
    コロナの時代の注意事項だな、と思いながら読みました。  閉じる

    投稿日:2021/08/12

  • 文京区の小石川植物園の東南正面玄関脇から、白山方面に向かって伸びる坂道が御殿坂です。この日は天気があまり良くなかったのです...  続きを読むが、このエリアの寺院巡りをした際にか頑張って登りました。数百メートルも続く坂道はそれほど幅員のある道でもなく、さらに小雨も降っていたのでなおのこと疲れました。  閉じる

    投稿日:2020/02/06

  • 富士見坂とも呼ばれたそうです。

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/11(約5年前)
    • 0

    御殿坂は小石川植物園の南の縁に沿ってありました。そこに文京区教育委員会が設置した、ちょっと色変わりしてしまった案内板が立っ...  続きを読むていました。それによると、「御殿坂は戸崎町より白山の方へのぼる坂なり。この上に白山御殿ありし故にこの名遺れり、むかしは大坂といひしや」=改撰江戸志、また、江戸志には「享保の頃、此坂の向ふに富士峰能く見えし故に、富士見坂ともいえり」と書かれているとのことです。江戸の町には富士見と付いた地名や坂がたくさんありますが、ここも富士山が良く見えたから富士見坂とも呼ばれたとなっていますね。ほとんどの場所がここと同じで、西を向いて下りの傾斜地になっているところです。今も昔も富士山は庶民の心の拠り所だったのですね。   閉じる

    投稿日:2018/12/22

  • 長さは200m弱の、ややきつめの坂です。

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/11(約5年前)
    • 0

    御殿坂は小石川植物園の南東辺に沿って登っています。長さは200m弱で、高低差は約14mとのことですから、ややきつめの坂です...  続きを読む。古くは大坂と呼ばれていた様ですが、将軍になる前の徳川綱吉が舘林藩主の頃、ここに屋敷を構えていて、以前は白山神社があった場所だから白山御殿、あるいは場所名から小石川御殿と呼ばれたそうです。そこから御殿坂と呼ばれるようになったとのことです。綱吉が将軍に就任して、御殿は廃され幕府の御薬園となりましたが坂名はそのまま残ったのだそうです。   閉じる

    投稿日:2018/12/20

  • 「小石川植物園」の東側からの上り坂

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    かねてより興味のあった、文京区の小石川・白山エリアの寺院巡りを決行♪
    後楽園駅からぐるりと歩いて本駒込駅まで歩く結構長い...  続きを読むルートでの散策です。
    「小石川善光寺」から大本命「伝通院」を訪問後、さらに個性的な造りの「法蔵院」「真珠院」などを見学して、さらに「小石川植物園」の近くの寺院巡り。
    ここで一度南西に戻るか、北東に進むかしばし悩みましたが、「御殿坂」を上って行ってみることに。
    ちょうど」小石川植物園」の東端を沿うように上る坂で、少し傾斜があるところも。。
    その先は住宅地でしたが、学校などもあり、雰囲気的には悪くなかったです。
    そのまま進むと「蓮華寺」が右手にありました。
      閉じる

    投稿日:2018/05/19

  • 綱吉が住んでいた「白山御殿」にちなんだ坂

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 0

    東京メトロ・茗荷谷駅から歩いて15分ほど、東大付属植物園の東側を通る坂道です。
    (播磨坂の桜並木を見た後、付近を散策して...  続きを読むいて偶然見つけました)
    坂下にあった案内によると、この付近に5代将軍徳川綱吉が将軍になる前に住んでいた「白山御殿」があり、それにちなんで名付けられたとのこと。
    坂を登って進めば白山通り・白山駅付近に出られるので、時間があれば散策がてらに登るのもいいかと思います。  閉じる

    投稿日:2018/04/19

  • 徳川綱吉の下屋敷があった場所

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 0

    小石川植物園の南東沿いの道を南西から北東方向に登る坂道です。かなり急な坂道となっており、小石川植物園側には塀が続いていまし...  続きを読むた。小石川植物園は徳川綱吉が将軍になる前の下屋敷であったため御殿坂と呼ばれていますが、江戸時代には坂上から富士山が見えたので富士見坂とも呼ばれていました。今では高層の建物が建っており、とても見えそうにありませんでした。  閉じる

    投稿日:2018/04/17

  • 急な坂道です

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/06(約8年前)
    • 0

    小石川植物園の東側の坂道は御殿坂と呼ばれています。
    小石川植物園の敷地には将軍になる前に徳川綱吉の御殿があったこと命名さ...  続きを読むれました。
    小石川植物園に行く際通りましたが、結構急な坂道です。小石川植物園の脇を通っていますので静かなところです。  閉じる

    投稿日:2016/06/11

  • 小石川植物園の東側の結構長くて急な坂です

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/05(約8年前)
    • 0

     小石川植物園の東側の坂で、地下鉄・白山駅から植物園に来る場合通る坂道です。
     名前の由来は、坂の上に白山 (小石川) ...  続きを読む御殿があったからで、昔は 大坂 と言われた。
     また、坂の向うに富士峰が良く見えたので、富士見坂 とも言われた とのことです。
     白山駅から蓮華寺坂を上がり切り、この御殿坂を下れば小石川植物園に着くと思いホッとするが、帰りは当然逆でこの坂を上がることになります。
     何れにしても、結構長くて急な坂で~す。  閉じる

    投稿日:2016/07/16

  • 長い坂道です

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/12(約8年前)
    • 0

    小石川植物園わきにある坂道で、植物園正門入口から京北高校グランドまで200mほどの長さです。5代将軍綱吉の徳川館林藩の御殿...  続きを読むがあったことから御殿坂と呼ばれるようになりました。植物館わきということもあり、落ち着いた静かな坂道です。  閉じる

    投稿日:2016/01/01

  • 小石川植物園の東側にある坂です

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/11(約8年前)
    • 0

    小石川植物園の入り口近くの角から地下鉄三田線の千石駅の方へ向かう坂で、植物園の東側に沿っています。
    以前よりも道幅が広が...  続きを読むったようで、どうやら植物園側へ拡張され歩道も広くなりました。
    かつて、五代将軍徳川綱吉が将軍になる前に住んでいた白山御殿から名前が付いているようです。
    別名を、大阪、富士坂とも言うそうです。   閉じる

    投稿日:2015/11/23

  • 小石川植物園の入口のすぐそば

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    小石川植物園の入口のすぐそばにあります。植物園の南東沿いの道を南西から北東方向に登る坂道で、カーブしているのが特徴です。道...  続きを読む幅はあまり広くはありませんがガードレールもあります。文京区には結構坂があるので坂巡りを楽しむのも悪くないと思います。  閉じる

    投稿日:2015/06/12

1件目~15件目を表示(全15件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

御殿坂について質問してみよう!

大塚・巣鴨・駒込に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • j3matuさん

    j3matuさん

  • まつのやさん

    まつのやさん

  • ゲンさん

    ゲンさん

  • AAAIKOさん

    AAAIKOさん

  • ナツメロ大王さん

    ナツメロ大王さん

  • リラクマさん

    リラクマさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

大塚・巣鴨・駒込 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP