1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 馬込・池上
  6. 馬込・池上 観光
  7. 覚源院
馬込・池上×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記

覚源院

寺・神社・教会

馬込・池上

このスポットの情報をシェアする

覚源院 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11377457

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
覚源院
住所
  • 東京都大田区池上2丁目11-5
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
とものり1 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(19件)

馬込・池上 観光 満足度ランキング 34位
3.32
アクセス:
3.67
人混みの少なさ:
3.94
バリアフリー:
3.00
見ごたえ:
3.15
  • 満足度の高いクチコミ(5件)

    室町時代の開創で、当初は蓮池院と呼ばれ池上の西谷にあったそうです。

    4.0

    • 旅行時期:2021/01
    • 投稿日:2024/04/30

    池上本門寺周辺の寺めぐり「池上の寺めぐり-朗師講スタンプラリー」と池上七福神巡りを利用して池上本門寺周辺の寺めぐりをしたと...  続きを読むきに、覚源院もお参りしました。 覚源院は、日蓮宗の寺院で池上本門寺の子院で、本門寺の総門前から池上梅園へ向かう道の途中にあります。 江戸前期、井出家の厚い外護を受け井出寺とよばれましたが、元禄3年(1690年)本門寺の防火対策により現在地の西谷宝樹坊の跡地に移転し、宝暦年中(1751〜1764年)に井出為成の法号から覚源院と改称されました。   閉じる

    peanuts-snoopy

    by peanuts-snoopyさん(非公開)

    馬込・池上 クチコミ:104件

  • 凛とした静けさが伝わってきました

    • 2.0
    • 旅行時期:2023/08(約9ヶ月前)
    • 0

    池上本門寺周辺を散策しながら、お寺巡りをしていた時に立ち寄りました。規模は4それほど大きくありませんが、山門から境内にはい...  続きを読むると、凛とした静けさが伝わってきました。落ち着いた雰囲気のお寺で、穏やかな気持ちになることが出来ました。  閉じる

    投稿日:2023/09/06

  • 池上のお寺

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    池上本門寺のふもとには、お寺がたくさん並んでいて、それぞれ特徴があって面白いと思います。こちらは池上梅園に近いほうにありま...  続きを読むした。日蓮宗のお寺だそうです。立派な山門があり、歴史が感じられました。境内はきれいに手入れがされていました。  閉じる

    投稿日:2023/03/25

  • 屋根の庇の反りが美しい

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/02(約1年前)
    • 0

    厳定院の次に訪れました。室町時代に開設されて何度かの火事に見舞われて移転を繰り返して今に至るとのこと。改めてこの辺りの寺町...  続きを読むの歴史の深さを感じました。前にせり出した屋根の庇の反りが美しく、木造部分の装飾も細やかで見入ってしまいました。  閉じる

    投稿日:2023/09/03

  • 時代劇に出てくるような趣ある寺です

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/02(約1年前)
    • 0

    池上本門寺の西側に造られている車坂近くに建つ、1393年ごろに開創された寺です。瓦屋根の木造の山門、山門から続く瓦屋根の木...  続きを読む造塀、山門をくぐったところに建つ瓦屋根の木造本堂など、時代劇に出てくるような趣が感じられました。境内の手入れされた松と梅が印象的でした。  閉じる

    投稿日:2023/02/21

  • 雰囲気の良い山門!

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    覚源院は、東京都大田区池上二丁目、池上本門寺のそばにある日蓮宗の寺院です。
    1393頃に開創された歴史のあると寺院ですが...  続きを読む何回か火災にあったり移転したりしたそうです。
    山門や本堂がとても雰囲気が良くて素敵な寺院でした。  閉じる

    投稿日:2023/01/29

  • 室町時代開創「蓮池院」

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 1

    東急池上線「池上駅」から徒歩で10分ほどです。池上本門寺総門を西へ車坂の登り口側にあります。武家屋敷のような瓦屋根の塀や本...  続きを読む堂が印象的です。室町時代の開創で、「蓮池院」といわれていましたが、その後罹災し移転を繰り返し江戸時代「宝樹坊」跡に移転後「覚源院」と改称したそうです。  閉じる

    投稿日:2022/08/13

  • 池上寺めぐりで覚源院へ

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/02(約2年前)
    • 0

    池上エリアにある日蓮宗のお寺です。木造の山門が立派で、雰囲気があって境内にも足を踏み入れてみました。週末でしたが、境内に人...  続きを読むはおらず静かです。本堂の近くに、池上寺めぐりの案内板がありました。覚源院は室町時代開創のお寺で、当初は蓮池院と呼ばれて池上の西谷にあったそうですが、何度かの火災の後現在の場所に移転して覚源院と改称されたと書かれていました。  閉じる

    投稿日:2022/04/19

  • 古い門

    • 2.0
    • 旅行時期:2022/02(約2年前)
    • 0

    池上本門寺に向かう途中にありました。門が年季が入っていて、本堂は大きめで、階段3段上がると賽銭箱がありました。庭が綺麗に整...  続きを読む備され、日蓮大聖人等記載された塔が目立っている以外はあまり見どころはなかったです。  閉じる

    投稿日:2022/02/03

  • 落着いた雰囲気のお寺

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 0

    本門寺の西側にある子院で、境内は広くなく山門と本堂のみのシンプルなお寺です。
    説明板に「1393年頃に開創後、焼失や移転...  続きを読むを繰返し1690年に現在地へ移転」とありました。
    境内はきれいに清掃され落着いた雰囲気のお寺ですが、伽藍のシンプルな造りから開創者の庵室として造られたのでは、と想像しながらお参りしました。  閉じる

    投稿日:2022/07/15

  • 山門も本殿も古風で良い雰囲気

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    東急池上線池上駅が最寄り駅。
    池上駅北口から北へ約710mのところにある日蓮宗のお寺です。
    廣布山と号します。
    説明...  続きを読む板によると、室町時代(1393頃)の開創。
    何度かの移転ののち、現在地へ建てられたそうです。
    山門も本殿もとりたてて特徴はないながら、木造で古風な雰囲気を出しています。
    庭もきれいに手入れされていて心地よかったです。

      閉じる

    投稿日:2022/03/21

  • 敷居がちょっと高い

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    池上本門寺の総門を左手に進み、車坂の入口を越えた先、本門寺の西谷に覚源院があります。山号を廣布山と言い、室町時代に蓮池院と...  続きを読むして創建された寺院です。山門は一段高くなった所にあり敷居がちょっと高く感じました。本堂には山号の額が掛けられ古そうでした。雰囲気のある良いお寺です。  閉じる

    投稿日:2021/07/16

  • 池上駅から池上本門寺へ向かう池上本門寺総門前参道の左側にある理境院を通り過ぎ池上梅園方面に向かう途中の本町稲荷神社の先にあ...  続きを読むる覚源院に歩いて10分ぐらいで着きます。覚源院は室町時代に蓮池院として池上の西谷に開創し1690年に移転したそうです。山門と本堂の木組みが歴史を感じさせ、いにしえの歴史を感じさせるような重厚感のあるみごたえある立派な寺院でした。  閉じる

    投稿日:2021/04/21

  • 池上本門寺周辺の寺めぐり「池上の寺めぐり-朗師講スタンプラリー」と池上七福神巡りを利用して池上本門寺周辺の寺めぐりをしたと...  続きを読むきに、覚源院もお参りしました。

    覚源院は、日蓮宗の寺院で池上本門寺の子院で、本門寺の総門前から池上梅園へ向かう道の途中にあります。

    江戸前期、井出家の厚い外護を受け井出寺とよばれましたが、元禄3年(1690年)本門寺の防火対策により現在地の西谷宝樹坊の跡地に移転し、宝暦年中(1751〜1764年)に井出為成の法号から覚源院と改称されました。



      閉じる

    投稿日:2021/06/07

  • 日本昔話に出て来そうな趣のあるお寺。

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/11(約7年前)
    • 0

    「池上本門寺」の西側にいくつもの日蓮宗寺院の集まる一角があり、「覚源院」もそうしたお寺の一つです。池上梅園から南に見学をし...  続きを読むて来て、南之院の次に見学しました。お寺を囲む塀は下に木の板が張られていて昔からのお寺の雰囲気満点、さらに山門をくぐると本堂がありますが、こちらも小ぶりなつくりで「日本昔話」に出てくるような趣のある建築でした。  閉じる

    投稿日:2018/02/09

  • 「池上本門寺」の西側にあります

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/08(約7年前)
    • 0

    「覚源院」は、「池上本門寺」の西側にある日蓮宗寺院です。
    もともとは室町時代に「蓮池院」として池上の西谷に開創され、その...  続きを読む後移転して改称された経緯があるようです。
    山門も立派ですが、本堂もどしりと構えた重厚感のある立派な寺院でした。
    訪問したのはお盆終盤の8月20日の昼間でしたので、お墓参りの方の姿も結構見かけました(もちろん、池上界隈全体的にそうでしたが・・)。  閉じる

    投稿日:2017/08/26

  • 池上本門寺近くの日蓮宗の寺院

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/02(約7年前)
    • 0

    日蓮宗の寺院で、山号を廣布山と号します。
    室町時代に蓮池院として池上の西谷に開創しまし、1690年にこの池上本門寺の城下...  続きを読む町のようなこの場所に移転したものです。
    山門と本堂の木組みが歴史を感じさせ、いにしえの歴史を感じさせるような見応えあるお寺です。  閉じる

    投稿日:2017/04/02

  • 古い山寺みたい。

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/10(約8年前)
    • 0

    池上本門寺の周りにはたくさんのお寺がありますが、こちらもその一つです。
    他の寺院と同じように日蓮宗のお寺です。
    もとも...  続きを読むとは、室町時代に創設されたそうですが、1690年にこちらに移転したそうです。
    古めかしい山寺のようなお寺がとても雰囲気がありました。  閉じる

    投稿日:2016/10/12

  • 覚源院

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/02(約8年前)
    • 0

    池上本門寺の節分追儺(ついな)式の豆まきを見に行ったついでに本門寺周辺を散策しました。
    覚源院は本門寺の塔頭のひとつで本...  続きを読む門寺の西側にあります。池上山の西側麓には多くの本門寺の塔頭がありますので合わせて巡るといいと思われます。  閉じる

    投稿日:2016/02/07

  • 1690年に当地に移転したそうです

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    池上本門寺の山の下には多数の寺院がありますがその中の一つである日蓮宗の寺院です。室町時代に蓮池院として池上の西谷に開創され...  続きを読む、1690年に当地に移転し、宝暦年中(1751-1764)に覚源院と改称したそうです。特に観光要素はないですが、本門寺に行かれ、近隣の寺院も巡る際には立ち寄られてはいかがでしょうか。
      閉じる

    投稿日:2015/10/01

1件目~19件目を表示(全19件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

覚源院について質問してみよう!

馬込・池上に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • densukeさん

    densukeさん

  • ろたみこさん

    ろたみこさん

  • fortune57620さん

    fortune57620さん

  • ぷーちゃんさん

    ぷーちゃんさん

  • yonomamaさん

    yonomamaさん

  • tenkuusogoさん

    tenkuusogoさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

馬込・池上 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP