1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 伏見
  6. 伏見 観光
  7. 稲葉神社
伏見×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

稲葉神社

寺・神社・教会

伏見

このスポットの情報をシェアする

稲葉神社 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11368683

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
稲葉神社
住所
  • 京都府京都市伏見区淀本町164
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
はまちゃん さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(10件)

伏見 観光 満足度ランキング 62位
3.31
アクセス:
3.50
人混みの少なさ:
3.86
バリアフリー:
3.00
見ごたえ:
3.50
  • ご祭神は稲葉正成公

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/03(約2ヶ月前)
    • 0

    與杼神社のある淀城跡地にはもう1つ神社があります。
    稲葉神社のご祭神は稲葉正成公。
    正成公は稲葉氏の家祖で、有名な「春...  続きを読む日局」の夫です。
    稲葉家が淀藩主になったのは、初代正成より数えて、五代目の正知の時。
    その後、十二代・百四十八年間にわたり淀藩主でした。
     
      閉じる

    投稿日:2024/03/23

  • すごい奥にあります。

    • 2.5
    • 旅行時期:2023/05(約12ヶ月前)
    • 1

    JRA京都競馬場の最寄り駅でもある「京阪・淀駅」から、歩いて4~5分ほど。
    「淀城」と「與杼神社」に隣接しているのですが...  続きを読む・・・
    「この神社、何だろう…?」と興味が湧かない限り、参拝する人はいないはずです。
    小さな石柱の ずっと奥、すごーーく奥まったところに、小さく、暗い雰囲気の社殿があります。
    本当に静かな雰囲気で、私 以外、敷地には誰も来ませんでした。
    由来については、説明が書かれた看板を参照ください。
      閉じる

    投稿日:2023/09/20

  • 春日局

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/01(約1年前)
    • 0

     江戸時代、淀城主を務めた稲葉家の初代藩主・正成を祭神とする神社。稲葉正成は後に春日局となるお福の夫で、関ケ原の戦いなどで...  続きを読む戦功を挙げ、大名となった。神社は明治期に稲葉家ゆかりの人々が創建したものという。あまり大ぶりなものではなく、與杼神社の隣に建っている。  閉じる

    投稿日:2023/02/06

  • 稲葉神社は、淀城跡公園内にひっそりとありました。1885(明治18)年に旧淀藩士により創建されたそうです。御祭神は、稲葉正...  続きを読む成公でした。稲葉正成公は春日局となるお福の元旦那さんだった方ですね。稲葉家は5代目の正知さんから明治維新後の廃藩まで148年間に渡って淀藩主でした。豊臣秀吉が淀君のために建てたとされる淀城は場所が違います。淀城跡公園となっている淀城は江戸時代に徳川秀忠の命によって松平定綱が築いた城です。それを稲葉家が受け継いでいます。  閉じる

    投稿日:2023/04/03

  • 淀城主を祀る神社だそうです

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    淀城の跡地の公園内にありました。京阪の淀駅から徒歩5分程度、近くに駐車場のありました。淀城を築いた稲葉氏を祀る神社だそうで...  続きを読む、こじんまりとしたものでした。稲葉氏は歴史上、春日局や関ヶ原の戦いにも登場するそうです。  閉じる

    投稿日:2021/06/19

  • 淀城内の神社

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 0

     淀城公園内にある神社。
     淀藩主を祭った神社らしい。
     といっても、大規模な神社ではなく、公園の片隅の空き地を神社に...  続きを読むしてみた、といった感じで、風情もあるのか無いのか分からない。
     当然ながら、祠も重要文化財ではないようである。  閉じる

    投稿日:2020/10/04

  • 淀藩の藩祖をまつる神社

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/12(約4年前)
    • 0

    淀城跡公園のなかにある神社で、淀城の本丸跡の場所に鎮座しています。
    淀城は豊臣秀吉が淀君のために建てたとされる城で、現在...  続きを読む残る城跡はそう大きくありません。そこにこの稲葉神社ともうひとつ、與杼神社が鎮座しています。歴史は與杼神社のほうがはるかに古く、こちらの稲葉神社は江戸時代の淀藩の藩祖である、稲葉正成をまつっているとのこと。稲葉正成は美濃出身の武将で、秀吉などに仕えて活躍しました。それを表すような、大きくはないものの、小さいながらも品格があり、歴史を感じられる社殿になっていました。  閉じる

    投稿日:2021/10/19

  • 淀藩稲葉家の祖の稲葉氏を祀る神社

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/04(約7年前)
    • 3

    淀城の中にある小さな神社。淀藩稲葉家の祖である稲葉正成公が祭られています。小早川秀秋の家老だった人物のようです。
    ライオ...  続きを読むンズクラブによって寄贈された当時の絵図がありましたがそれによると淀城は大阪城も真っ青な水上の城であったようですね。  閉じる

    投稿日:2017/04/28

  • 淀城跡にある小さな神社

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/09(約10年前)
    • 0

    稲葉神社は、淀城跡にある小さな神社。
    淀城は、淀藩稲葉家が明治を迎えますが、その祖は春日局の夫でもある稲葉正成。その稲葉...  続きを読む正成を祀ります。
    ちなみに、稲葉正成は秀吉に仕え、その命により、小早川秀秋の家老となります。関ヶ原の合戦で小早川秀秋は東軍に寝返りますが、稲葉正成は家康より感状を受けたということです。
      閉じる

    投稿日:2014/09/24

  • 淀藩主稲葉家の初代である稲葉正成を祀る

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    京阪電車本線淀駅から歩いて5分ほどのところにあります。淀本町商店街を南に下がって抜けてすぐ左手に與杼(よど)神社があり、そ...  続きを読むの隣りに「稲葉神社」が鎮座されています。
    この辺り一帯は淀城の跡で、廃藩置県後、淀城の建物は撤去され、その後、明治18年に淀藩主稲葉家の初代である稲葉正成を祀る稲葉神社が建立されました。
    小さな本殿と末社があるだけの神社ですが、一帯は淀城跡公園として整備されていて、緑が多く静かなところなので散歩するのに良いところです。


      閉じる

    投稿日:2014/08/05

1件目~10件目を表示(全10件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

稲葉神社について質問してみよう!

伏見に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 夏ミカンさん

    夏ミカンさん

  • オオイさん

    オオイさん

  • nanochip21さん

    nanochip21さん

  • はちのすけさん

    はちのすけさん

  • air24airさん

    air24airさん

  • さいさいさいさん

    さいさいさいさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

伏見 ホテルランキングを見る

京都 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP