1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 国分寺・小金井
  6. 国分寺・小金井 観光
  7. 武蔵国分寺跡資料館
国分寺・小金井×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記

武蔵国分寺跡資料館

美術館・博物館

国分寺・小金井

このスポットの情報をシェアする

武蔵国分寺跡資料館 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11364227

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

展示資料や解説を「見る」、「学ぶ」、そして実際に史跡を「訪ねる」をコンセプトにした資料館です。武蔵国分寺跡の概要や進行中の史跡整備事業などを紹介しているほか、武蔵国分寺推定復元模型(縮尺1/200)も展示され、当時の様子を感じることができます。館内では、文化財関連図書の販売も行っています。また、無料公衆無線LANによるインターネット接続サービスを利用できます。

施設名
武蔵国分寺跡資料館
住所
  • 東京都国分寺市西元町1-13-10
電話番号
042-323-4103
アクセス
西国分寺駅 徒歩 15分
国分寺 徒歩 20分
予算
【料金】 大人: 100円 中学生以下無料
その他
バリアフリー設備: 車椅子対応スロープ
バリアフリー設備: 車椅子対応トイレ
バリアフリー設備: 車椅子貸出
バリアフリー設備: オムツ交換台
バリアフリー設備: オストメイト
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 美術館・博物館
登録者
akiko_03 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(23件)

国分寺・小金井 観光 満足度ランキング 42位
3.33
アクセス:
3.29
コストパフォーマンス:
3.46
人混みの少なさ:
3.57
展示内容:
3.59
バリアフリー:
3.43
  • 銅造観世音菩薩像が見応え充分

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    武蔵国分寺跡資料館は「おたかの道湧水園」の中に有ります。館内には武蔵国分寺跡から出土された数多くの品々を展示して有りますが...  続きを読む、なかでも関東地方で知られている白鳳仏の中で最も古い白鳳時代後期に制作された銅造観世音菩薩像は見応え有り、また国分寺の全体模型や展示物の説明冊子は見応え充分。  閉じる

    投稿日:2023/03/09

  • チケット売り場が分かりにくい

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/02(約1年前)
    • 0

    武蔵国分寺の門前の「おたかの道」を少し行くとある資料館。入場料100円だが、チケット売り場がわからず、たまたま出会えた職員...  続きを読むさんに教えてもらった(門の前のカフェで買う)。また、チケットのチェックもなかった。はっきり言って展示内容はたいしたことないと感じた。  閉じる

    投稿日:2023/02/17

  • この武蔵国分寺跡資料館はお鷹の道の途中にあります。JR武蔵野線西国分寺駅から南東に20分程度の場所にあります。この資料館は...  続きを読む武蔵国分寺跡から出土した遺品などを中心に展示公開しています。国分寺や国分尼寺の当時の様子や価値などを学ぶことができます。またこの資料館の入り口の長屋門も価値がある「のです。  閉じる

    投稿日:2022/12/01

  • お鷹の道沿いに建つおたかの湧水園内に造られた文化施設です。かつての国分寺を推定した模型を中心に、国分寺跡から発掘された土器...  続きを読むや板碑、銅蓋、皿、瓦、国分寺に歴史などが展示されています。小さな資料館なので短時間で見学できます。湧水園という名称から、湧水の源流が眺められるかと期待して入館しましたが、源流は見られず、源流から草木の間を流れ出てきた湧水しか見られませんでした。帰り際に、住宅長屋門と資料館に関する立派な冊子をいただき、国分寺を理解する際の貴重な資料になりました。  閉じる

    投稿日:2021/06/14

  • はお鷹の道の途中

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/05(約4年前)
    • 0

    武蔵国分寺跡資料館はお鷹の道の途中にある施設で、入場料は入口前にあるおたカフェというカフェで支払います。
    展示は、七重の...  続きを読む塔も備えていたという国分寺の大伽藍の模型や小さな仏像や土器などの出土品。ただ、武蔵野国がどういう国だったのかといった説明ももう少しないとイメージのふくらませようがないのではないかと思いました。  閉じる

    投稿日:2020/05/20

  • 小さな資料館

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

    小さな資料館でしたが、とても良かったです。歴史がよくわかりました。ボランティアのガイドがいるときに行くといいです。とてもよ...  続きを読むく歴史を知っていて、とてもおもしろかったです。チケットは前のカフェでうっています。  閉じる

    投稿日:2019/08/28

  • 武蔵国分寺の資料館

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/12(約5年前)
    • 0

    武蔵国分寺の出土品などを展示している資料館です。国分寺のすぐ横にあります。
    かつての武蔵国分寺跡の模型があり、これを見る...  続きを読むと、かなりの規模のお寺だったことがわかり面白いです。
    国分寺の瓦などもあり、小さいながら、意外と興味深いものが多いです。  閉じる

    投稿日:2019/03/20

  • 見る、学ぶ、訪ねるのコンセプトが素晴らしい

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 1

    この資料館では、ボランティアの方が常駐していて、説明して下さっています。出土品の展示もありましたが、国分寺の説明しているコ...  続きを読むーナーが勉強になりました。国分寺とは8世紀、聖武天皇が仏教による国家鎮護のため日本各地に建立を命じたとのこと、現在も各地にあります。総本山は奈良の東大寺であると教えて頂きました。  閉じる

    投稿日:2018/07/08

  • 出土品など見ることができました

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    お鷹の道の北側に位置する資料館です。おたかの道湧水園の敷地の中にありました。長屋門を抜けると湧水園に入っていきます。その右...  続きを読む手奥にある資料館で武蔵国分寺跡からの出土品などを見ることができました。歴史上重要な場所からの出土品は貴重なものだと感じました。  閉じる

    投稿日:2018/06/11

  • 学芸員?の方が常駐しています。

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 0

    展示エリヤの一画の様な場所に学芸員だと思われる人が常駐していました。事前にもっと国分(僧)寺のお勉強をしておけば質問が出来...  続きを読むたでしょうが・・・。この資料館のコンセプトは「見る」、「学ぶ」、「訪ねる」だそうですから、小学校などの校外授業や夏休みの課題学習などにはぴったりの様に感じました。   閉じる

    投稿日:2018/03/24

  • 武蔵国分寺跡資料館は、何が有料の湧水園なのか良く分からない、おたかの道湧水園という国分寺市の施設の中に建っています。湧水と...  続きを読むいう言葉で入場料を無理やり取っている様に感じます。そもそも武蔵国分寺跡と湧水とは別のものですから、資料館そのもので入場料収入が得られる様な工夫をしたらどうかと思います。   閉じる

    投稿日:2018/03/17

  • 観音菩薩立像

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/03(約7年前)
    • 0

    お鷹の道の途中にあり、2009年に開館した新しい施設ですが、創建期国分寺の発掘の成果などを展示しています。
    中でも銅造の...  続きを読む観音菩薩立像は国分寺とその西側にあった国分尼寺との間で発掘されたもので、意外と見応えのある資料館でした。  閉じる

    投稿日:2017/05/23

  • 武蔵国分寺跡資料館に寄りました

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/11(約7年前)
    • 1

    西国分寺駅より徒歩15分ほどのところにあります。武蔵国分寺跡、関連する住居跡で発掘された出土品を展示している。瓦、土器、幡...  続きを読むの金銅製装飾金具、鉄製農耕具、郡名文字瓦、銅製観世音菩薩等が展示されていました。近郷の村から強制的に瓦を集めたのでしょうね。歴史ファンにとっては興味深いものが展示されていました。トキの剥製も展示されていました(佐渡市と姉妹都市)。剥製であってもトキを始めてみました。思ったより小さいですね。国分寺は聖武天皇の時代、社的不安が多く発生しこれを解決するために、各国に国分寺(僧寺と尼寺)を建てるよう発布。武蔵では国府のある府中に近いここに国分寺が建てられた。東大寺を除けば一番大きな寺であったようです。特に七重の塔は60M近くあったといわれています。25分見学したあと、そばにある跡に行く。礎石が残っています。古い建造物の礎石を良く見かけますが、礎石だけで建物を想像するのは難しい。資料館内に復元模型があったので助かりました
    「日時」2016年11月25日
      閉じる

    投稿日:2017/11/16

  • 当時の時代背景や出土品など

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/05(約8年前)
    • 0

    お鷹の道沿い、国分寺跡近くにある資料館。入場料100円と安い。展示内容は発掘調査で出土された数々や当時の時代背景、復元模型...  続きを読むなど。全国にあった国分寺の一覧も。資料館裏手には湧水群があり、清流を見ることができる。  閉じる

    投稿日:2016/05/29

  • 湧水園の中にあります

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/11(約8年前)
    • 0

    JR西国分寺駅から徒歩25分くらい。資料館へ行くには園内にあるため“おたかの道湧水園”の入場チケットが必要です。市制施行5...  続きを読む0周年を記念して姉妹都市である新潟県佐渡市よりトキのはく製が貸与され、平成27年1月19日にトキはく製展示式が行われ、翌20日から一般公開されています。
      閉じる

    投稿日:2015/11/17

  • 入場料100円の資料館

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/11(約8年前)
    • 0

    お鷹の道の途中にあるお鷹の道湧水園の中に併設されている資料館です。入場料は合わて100円です。向いにある「おたカフェ」とい...  続きを読むう喫茶店でチケットが販売されています。武蔵国分寺について発掘調査の成果などを展示している資料館です。国分寺跡を見物する前にちょっと覗いて行けば、より具体的にイメージしやすくなると思います。本格的に国分寺について調べたい人ように小さいですが図書コーナーも用意されていました。  閉じる

    投稿日:2015/11/12

  • お鷹の道の途中にあります

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/03(約9年前)
    • 0

    武蔵国分寺跡の近く、お鷹の道を歩いていくと、この資料館があります。国分寺跡だけだと、以前の姿を想像するのが、大変難しいです...  続きを読むが、ここに入ると、復元模型があり、往時の姿を知ることができます。出土品も展示されていて、当時の生活も感じられます。  閉じる

    投稿日:2016/06/24

  • 発掘資料を幅広く展示

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/03(約9年前)
    • 0

    「武蔵国分寺跡資料館」は、武蔵野界隈で発掘・出土した資料を幅広く展示しています。東京都や武蔵野市の指定文化財も多く含まれ、...  続きを読む歴史に関心の深い人にはとくに興味深い施設だと思います。
    関連資料も多く所蔵しているので、武蔵野エリアの歴史の認識にも役立ちます。  閉じる

    投稿日:2015/04/15

  • 「おたかの道湧水園」と一緒に見学できます

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/02(約9年前)
    • 0

    JR中央線の国分寺駅南口から20分くらい歩きます。
    国分寺跡からの出土品や発掘調査の様子や関連する資料などを展示している...  続きを読む小さな資料館です。
    入場料は100円ですが、料金は向かいにある「史跡の駅・おたカフェ」で支払います。
    資料館がある敷地内には「おたかの道湧水園」やかつて国分寺にあった七重の塔のミニチュアがありました。   閉じる

    投稿日:2015/02/17

  • 国史跡武蔵国分寺跡の出土品などを展示

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/02(約9年前)
    • 0

    すぐ南側にある史跡から出土した資料や発掘の様子など詳しく展示。
    七重塔の復元ミニチュアや国分寺のイメージ模型などがあり、...  続きを読む往時の国分寺がかなり大規模であったことがわかる。おたかの道湧水園と併設されているので入園料100円が必要です、チケットは向かい側にあるおたカフェで購入。  閉じる

    投稿日:2015/02/03

1件目~20件目を表示(全23件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

武蔵国分寺跡資料館について質問してみよう!

国分寺・小金井に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • バーボンさん

    バーボンさん

  • アーチャーさん

    アーチャーさん

  • ゲンさん

    ゲンさん

  • ぷーちゃんさん

    ぷーちゃんさん

  • たびたびさん

    たびたびさん

  • 七71さん

    七71さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

国分寺・小金井 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP