1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 羽田
  6. 羽田 観光
  7. 多摩川渡し跡 (羽田の渡し)
羽田×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

多摩川渡し跡 (羽田の渡し)

名所・史跡

羽田

このスポットの情報をシェアする

多摩川渡し跡 (羽田の渡し) https://4travel.jp/dm_shisetsu/11359033

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
多摩川渡し跡 (羽田の渡し)
住所
  • 東京都大田区羽田2-30 付近
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
giani さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(16件)

羽田 観光 満足度ランキング 30位
3.32
アクセス:
3.45
京急大鳥居から歩いて15分ほど by NH SFCさん
人混みの少なさ:
4.22
見学者は私以外にいませんでした。 by NH SFCさん
バリアフリー:
3.10
あまり有名な観光地ではないので、配慮はされていないです。 by NH SFCさん
見ごたえ:
3.28
まあまあです。 by NH SFCさん
  • 羽田の漁師が川崎側とを結ぶ渡し舟を使ったことから羽田の渡しとなりました。六郷の渡しとは違うようです。赤煉瓦堤防が長く続いて...  続きを読むいますが、その途中のサイクリングロード沿いに堤防の説明板と羽田の渡しの説明板がありました。主はレンガ堤防についてでしたが、羽田の渡しのあった所との説明でした。

      閉じる

    投稿日:2023/05/30

  • 史跡が集まる場所

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    大師橋と首都高の高架の間に幾つかの史跡が集まる場所があります。
    羽田の渡し跡はその中の一つで、碑石に説明と当時の風景のレ...  続きを読むリーフが埋め込まれています。
    隣には羽田レンガ堤の沿革の掲示と、多摩川八景の掲示が並んでいました。
      閉じる

    投稿日:2022/10/10

  • 相当賑わっていたという、風光明媚な渡し船

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    京急空港線大鳥居駅が最寄り駅。
    大鳥居駅西口から南へ約980m、多摩川の堤防沿いに碑があります。
    説明板によると、古く...  続きを読むから、羽田漁師町(大田区)と上殿町(川崎市)を渡る「羽田の渡し」が存在していました。
    使われていた船は20~30人が乗れる大きなものだったそうです。
    穴守稲荷や川崎大師の参詣客などで、相当賑わっていたということ。
    碑に刻まれた、昔を描いた絵には富士山も大きく見えています。
    さぞ風光明媚だったことでしょう。
    現在も、多摩川はこの辺りまで来ると川幅も広く視界が良いので、かつてを想像できます。

       閉じる

    投稿日:2022/07/11

  • かなり広い

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    サイクリング中、多摩川の河口近くに、この石碑を発見した。
    橋が架かる前、ここには、渡し船があったそうだ。
    多摩川にかか...  続きを読むる渡しはここだけではないが、
    かなり広いポイントなので、結構大きな船が行き来していたので花だろうか。  閉じる

    投稿日:2021/09/22

  • 京浜急行空港線大鳥居駅から徒歩15分程度、大田区羽田2丁目の大師橋近くに石碑が立っています。川崎大師参拝の人たちが利用した...  続きを読む羽田の渡しのあった場所です。昭和14年(1939年)に大師橋が出来るまで続いていたそうです。観光用に羽田の渡しの復活の計画は無いのでしょうか?   閉じる

    投稿日:2023/01/02

  • 石碑があります

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

    大鳥居駅から産業道路を南へ歩き、多摩川沿いの遊歩道を高速道路に向かって歩いたところにある石碑です。富士山の遠景と多摩川の渡...  続きを読むしの様子を描いたレリーフと説明プレートがはめ込まれた石碑です。対岸の川崎までの渡し場の川幅は80mくらいで、人馬や物資を運んだ渡しだったことが記されています。徳川家康も使ったことや大師橋ができたことで1939年に廃止されたことなど興味ある内容です。そばに太子橋の親柱や羽田レンガ堤の沿革が記されている説明板とレンガ堤の一部が保存されているので、本羽田散策の際に立ち寄ることをおすすめします。  閉じる

    投稿日:2021/05/05

  • 昔、ここに渡し船があった

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/04(約4年前)
    • 4

    大師橋の大田区側にも記念碑が建っていますが、対岸の川崎側にも碑があります。

    解説板によれば、「六左衛門の渡し」とも呼...  続きを読むばれ、1939年まで使われていたと言いますから、意外に最近まで渡し船が運航していたことに少々びっくり。

    今ではその片鱗すらなく、大師橋の上をひっきりなしにクルマが通過するのみです。

    川崎大師への参詣にも利用されていたとのこと、復活したら意外に観光資源になるかもしれません。  閉じる

    投稿日:2020/04/11

  • 昔は船で

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/10(約5年前)
    • 0

    今は、川といえば橋があちこちにかかっていましたが、昔は橋はそんなにたくさん無かったり、わざわざ舟でわたらなくてはなりません...  続きを読む

    こちら多摩川の下流付近も、羽田から川崎の大師の方までは昔は渡し舟で渡っていた時代がありました。

    今は大師橋という立派な橋がありますし、舟で渡ることはできなくなりましたが、確かに舟で渡っていたことが記された石碑が岸にありました。

    昔の様子を伝える大切な石碑だと思います。  閉じる

    投稿日:2019/12/06

  • 渡し船で渡っていた

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/10(約5年前)
    • 0

    大田区から神奈川県へ入るには今でこそ大師橋や首都高速がありますが、昔はそんなものはありませんのでここから渡し船で渡っていま...  続きを読むした。

    今はむしろ渡し船のほうがありません。なので、こちらには渡し跡として石碑が残っています。橋ができて便利になったことをありがたく思います。昔の人は本当に大変だっただろうと思います。  閉じる

    投稿日:2019/11/02

  • のどかな光景です

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/06(約5年前)
    • 0

    多摩川の河口近く、首都高速大師線の北端のたもと付近に「羽田の渡し」の石碑があります。「矢切の渡し」はとても有名ですが、こち...  続きを読むらにも渡し船があったのだと気づきました。ゆったりと流れる多摩川を間近に、とてものどかな光景でした。  閉じる

    投稿日:2019/08/17

  • 夜明け前の景観

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    今回は蒲田から始めた夜間徘徊の途中、丁度空が白み始めた夜明け時間帯にここに立ち寄りました。大師橋付近の、少しずつ夜が明けて...  続きを読むいく風景などはなかなかロマンティックでしたが、渡し跡を示すものとしては、小さな石碑があるだけなので、観光地として期待し過ぎてアクセスすると、少し物足りなく感じるかもしれません。  閉じる

    投稿日:2019/04/29

  • 渡し船

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 0

    多摩川までテクテク歩いて行くと、多摩川堤防と横羽線高架と交差したあたりに「羽田の渡し」という碑が建っていました。
    昔、羽...  続きを読む田と川崎市を渡していたそうです。碑の後ろには、渡し船の様子が架かれた銅板(鉄板?)が施されていました。
    それ以外、昔を偲ぶものは全くありませんでした。  閉じる

    投稿日:2018/10/13

  • 昔、ここに渡し船があった

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/01(約7年前)
    • 5

    大師橋の大田区側の袂付近に記念碑が建っています。
    水門や、漁船・屋形舟の溜まりがあり、釣りやジョギングをする人も多く、こ...  続きを読むの記念碑に目を止める人は多くないようです。
    かつて川崎大師への参詣で多摩川を越える際、人々はここから渡し船に乗ったそうですが、復活したら面白そうです。  閉じる

    投稿日:2017/01/03

  • 碑が残っているのみ

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/08(約8年前)
    • 0

     羽田の多摩川河口付近に、かつて渡しがあったと聞いて、ここを訪れました。ここにかつてそれがあったという碑が建てられている以...  続きを読む外は、その痕跡は無い様に思えました。今では、何本もかかる橋を利用して、車を利用すれば、数十秒で渡ることが出来る多摩川ですが、昔の人々の苦労が想像できました。  閉じる

    投稿日:2017/05/26

  • 江戸時代、ここからも川崎大師へ

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/02(約9年前)
    • 0

    今でも人気の川崎大師ですが、江戸時代にも大人気のスポットでした。

    朝早く日の出と共に江戸を発ち、東海道を進みます。
    ...  続きを読む
    多摩川を渡るには多くの人は、東海道をそのまま進み「六郷の渡し」から大師へと向かったようですが、一部の人達は東海道の内川橋(現在の大田区大森東二丁目2番先)付近で、羽田方面に至る羽田道に分岐します。

    この道を通って多摩川にぶつかるところ(現在の大田区東糀谷三丁目3番付近)に、「羽田の渡し」があり、ここからも大師参拝に出かけたようです。

      閉じる

    投稿日:2015/02/25

  • その昔、川崎大師にはここから渡りました

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 1

    大田区羽田の「漁師まちの名残」ウォークで訪れました。

    旧東海道(今の平和島「美原通り」付近)の内川橋から分岐した、羽...  続きを読む田通りは多摩川にぶつかります。
    現在の大田区東糀谷三丁目3番付近です。
    ここに、「羽田の渡し」がありました。

    主な通行人は、対岸の川崎大師参詣が目的で、多くの人が行き来したようです。
    羽田の渡しは、「六左衛門の渡し」とも呼ばれ、昭和14年(1939年)に大師橋が開通するまで利用されていました。
      閉じる

    投稿日:2014/03/25

1件目~16件目を表示(全16件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

多摩川渡し跡 (羽田の渡し)について質問してみよう!

羽田に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • araraさん

    araraさん

  • かみめぐろさん

    かみめぐろさん

  • ふくいさんさん

    ふくいさんさん

  • キャンサー50さん

    キャンサー50さん

  • DAHON Travelerさん

    DAHON Travelerさん

  • ぷーちゃんさん

    ぷーちゃんさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

羽田 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP