1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 今出川・北大路・北野
  6. 今出川・北大路・北野 観光
  7. 吉田屋跡
今出川・北大路・北野×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

吉田屋跡

名所・史跡

今出川・北大路・北野

このスポットの情報をシェアする

吉田屋跡 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11357744

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
吉田屋跡
住所
  • 京都市上京区中之町499
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
たびたび さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(8件)

今出川・北大路・北野 観光 満足度ランキング 156位
3.3
アクセス:
3.70
京阪神宮丸太町駅から10分以上 by 関西が好きさん
人混みの少なさ:
4.30
バリアフリー:
3.33
見ごたえ:
3.70
  • 残念な案内板

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    鴨川に架かる丸太町橋を北側に進んだ住宅街に案内板が立っています。周辺は料亭「吉田屋」があった場所とのことですが、説明文の文...  続きを読む字が剝げかかり非常に読みづらい状態になっていました。同じ所には「立命館草創の地」記念碑があり、こちらの方が非常に立派で目立っていました。
      閉じる

    投稿日:2022/06/22

  • 吉田屋跡

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    丸太町通りから少し北に入った静かな通りに吉田屋跡の駒札と立命館草創の地の碑があります。駒札は古くて説明が読めませんでした。...  続きを読む反対に立命館の碑は写真入りで凝っています。吉田屋は幕末に討幕派の志士たちが頻繁に密会を行った料理屋です。新選組に追われている桂小五郎を吉田屋の芸子の幾松が匿った有名な話があります。坂本龍馬と中岡慎太郎が薩土盟約の締結をした場所でもあります。吉田屋は後に清輝楼と名を改めました。そして1900年に現在の立命館の前身である京都法政学校がこの地で授業を行いました。
    清輝楼は、後大和旅館として平成8年まで営業していたそうです。  閉じる

    投稿日:2022/03/07

  • 料亭 吉田屋があった場所

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    吉田屋跡は、京阪電車「神宮丸太町」から北西の方向へ徒歩3分くらいの場所にあります。このあたりは幕末維新の史跡ともいえる料亭...  続きを読む 吉田屋があった場所です。江戸時代から明治時代初期にかけて、花街として知られた「三本木」の中にあって、幕末には桂小五郎をはじめとする討幕派の志士たちが密会した場所として知られています。  閉じる

    投稿日:2022/01/03

  • 住宅街の駐車場前に駒札が建っています

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    鴨川に近い丸太町通りから細い路地のような北行きの道を進むと左右に分かれます。東側の道が「東三本木通り」西側の道が「西三本木...  続きを読む通り」と呼ばれます。「東三本木通り」を進むと右手に駐車場があり、その入口付近に「立命館草創の地」石碑と「吉田屋跡」の駒札が建っています。「吉田屋」は木戸孝允(桂小五郎)の妻幾松が勤めていた料亭で、三本木の花街の中心になっていました。今は花街の名残は全く無く静かな住宅街です。  閉じる

    投稿日:2021/10/08

  • 立命館

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    あまりこの通りは観光できた人は歩かない道かなとは思う。吉田屋跡の駒札は廃れてて読み取りにくいし、立命館大学の草創に関しての...  続きを読む石に刻まれた文字も石と同じ色で結構読み取りにくい。吉田屋跡でもあり立命館大学のはじまりの土地でもある。

      閉じる

    投稿日:2021/03/09

  • かつての料亭跡

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 0

    河原町丸太町の交差点から北東方向、細い路地を3分ほど入ったところに、史跡があります。吉田屋という、かつての料亭の跡地なので...  続きを読むすが、歴史に名を残す志士たちが集った場所のようです。
    かなりわかりにくい場所なので、スマホのナビを使ってやっとたどり着きました。  閉じる

    投稿日:2014/10/26

  • 三本木というかつての花街だった辺り

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/11(約10年前)
    • 0

    吉田屋跡は、丸太町通りから少し上がったところ。鴨川にもほど近くです。
    今は普通の住宅地といった感じですが、ここは三本木と...  続きを読むいうかつての花街だった辺り。吉田屋は、三本木にあった料亭で、勤王の志士が集まる場所だったようです。ここでは、薩摩藩から、小松帯刀、西郷隆盛、大久保利通、土佐藩からは後藤象二郎らが参席し、お互いの武力協力を約束した薩土盟約が結ばれたのだそうです。
    傍らには、「立命館草創の地」の記念碑もありました。  閉じる

    投稿日:2013/11/15

  • 薩土盟約締結の地

    • 4.5
    • 旅行時期:2013/09(約11年前)
    • 0

    吉田屋は勤皇の志士たちの密会の場として使用され、薩土盟約はここで締結された。
    吉田屋は後に清輝楼と名を改め、1900年に...  続きを読む設立された京都法政学校(後の立命館大学)が、この地を仮校舎と定め授業を行っている。
    清輝楼は1997年に閉店し、現在は駐車場に「立命館草創の地」記念碑が建てられている。  閉じる

    投稿日:2015/06/26

1件目~8件目を表示(全8件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

吉田屋跡について質問してみよう!

今出川・北大路・北野に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • Sahraさん

    Sahraさん

  • とらきのこ2さん

    とらきのこ2さん

  • nanochip21さん

    nanochip21さん

  • マリー88さん

    マリー88さん

  • 関西が好きさん

    関西が好きさん

  • bluejaysさん

    bluejaysさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

今出川・北大路・北野 ホテルランキングを見る

京都 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP