花園神社大酉祭(新宿酉の市)
祭り・イベント
3.35
開催終了
2022/11/3~2022/11/4
施設情報
酉の市には開運熊手守、福財布、破魔矢(あたり矢)が授与される。
商売繁盛の熊手を売る露店商のにぎやかな声は、師走を迎える街に欠かせない風物詩。毎年60万人もの人が訪れる市の日は花園神社名物の見世物小屋を観るチャンスでもあります。
- 施設名
- 花園神社大酉祭(新宿酉の市)
- 住所
-
- 東京都新宿区新宿5-17-3
-
- 大きな地図を見る
- アクセス
- 1) 地下鉄各線 新宿三丁目駅から徒歩で0分 ※E2出口より
2) JR・小田急線・京王線 新宿駅から徒歩で7分 ※東口より
- 営業時間
- [2022年11月3日~2022年11月4日] ※一の酉(前夜祭3日、本祭4日)
[2022年11月15日~2022年11月16日] ※二の酉(前夜祭15日、本祭16日)
[2022年11月27日~2022年11月28日] ※三二の酉(前夜祭27日、本祭28日)
- その他
- 開催地: 花園神社
- 公式ページ
- 詳細情報
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。
クチコミ(28件)
- 新宿 観光 満足度ランキング 55位
- 3.35
- アクセス:
- 3.79
- 伊勢丹メンズ館前にあります by コトルさん
- 人混みの少なさ:
- 2.53
- 大変な混雑です by コトルさん
- 催し物の規模:
- 3.74
- 都内では三大数えられる規模です by コトルさん
- 雰囲気:
- 4.19
- 煌びやかな世界で圧倒されます by コトルさん
- バリアフリー:
- 2.71
- 神社の階段を除いて緩やかな道でフラットです by コトルさん
-
賑やか
- 3.5
- 旅行時期:2022/11(約7ヶ月前)
- 2
-
三本締めの掛け声が酉の市らしい
- 4.5
- 旅行時期:2022/11(約7ヶ月前)
- 0
-
活気溢れてます
- 4.0
- 旅行時期:2022/11(約7ヶ月前)
- 0
-
-
今年も開催
- 3.0
- 旅行時期:2021/11(約2年前)
- 0
-
今年は少し自粛しながら…
- 3.5
- 旅行時期:2020/11(約3年前)
- 0
-
商売繁盛の熊手
- 4.5
- 旅行時期:2020/11(約3年前)
- 0
-
初めての祭り
- 4.0
- 旅行時期:2020/11(約3年前)
- 0
-
-
迷路のような酉の市は別世界
- 4.0
- 旅行時期:2019/11(約4年前)
- 0
-
商売繁盛開運招福
- 5.0
- 旅行時期:2019/11(約4年前)
- 2
-
人が凄い!
- 4.0
- 旅行時期:2018/12(約5年前)
- 0
-
見世物小屋を見た
- 3.5
- 旅行時期:2018/11(約5年前)
- 0
-
見世物小屋が!!
- 4.5
- 旅行時期:2018/11(約5年前)
- 3
-
熊手が売れる手締めの音が、酉の市の雰囲気を盛り上げる神社。
- 4.5
- 旅行時期:2018/11(約5年前)
- 0
-
酉の市
- 4.0
- 旅行時期:2018/11(約5年前)
- 0
-
新宿の11月の風物詩
- 3.5
- 旅行時期:2018/11(約5年前)
- 0
-
熊手のきらびやかな飾りはこれでもかこれでもかというてんこ盛り
- 4.5
- 旅行時期:2018/11(約5年前)
- 0
-
毎年すごい人です!
- 4.0
- 旅行時期:2017/11(約6年前)
- 0
-
三の酉まである年は火事が多い
- 4.0
- 旅行時期:2017/11(約6年前)
- 1
-
有名企業が数多く奉納していました
- 3.5
- 旅行時期:2016/11(約7年前)
- 0
-
ザ・都会のお祭り
- 4.0
- 旅行時期:2016/11(約7年前)
- 0
1件目~20件目を表示(全28件中)
- 1
- 2
このスポットに関するQ&A(0件)
花園神社大酉祭(新宿酉の市)について質問してみよう!
新宿に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。
-
mogimogiさん
-
Katsumi1956さん
-
momoさん
-
Toratoraさん
-
コトルさん
-
かのんさん
- …他