1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 大分県
  5. 日田
  6. 日田 観光
  7. 八坂神社
日田×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記

八坂神社

寺・神社・教会

日田

このスポットの情報をシェアする

八坂神社 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11356142

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
八坂神社
住所
  • 大分県日田市隈字下横町70
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
たびたび さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(10件)

日田 観光 満足度ランキング 22位
3.31
アクセス:
3.35
人混みの少なさ:
4.15
バリアフリー:
3.25
見ごたえ:
3.95
おどろおどろしい叢雲の松 by 春待風さん
  • 叢雲の松が有名

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    日田の街の山鉾会館の向かい側にある神社です。ぱっと見、普通の小さな神社なのですが、お社の左側にあるこんもりした松の木「叢雲...  続きを読むの松」が存在感十分。地面を這うように横に大きく枝を伸ばしています。そう、雲の群れのように。これだけでも見る価値ありです。とくに山鉾会館を訪問の際には正面の神社の参拝も忘れずに、です。  閉じる

    投稿日:2022/11/27

  • 叢雲(むらくも)の松がありました。

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    八坂神社は隈町の一画にありました。前は日田祇園山鉾会館です。ここでは狭い境内を埋める様に伸びた叢雲の松がありました。宝永年...  続きを読む間(1704年~1711年)に植えられたとされていて、樹齢は300年を越えます。高さは約5m程度ですが、左右に全長約35mに枝を広げていました。1972年(昭和47年)に日田市の天然記念物に指定されています。  閉じる

    投稿日:2022/05/25

  • 祭礼は祇園祭です。

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    八坂神社は、日田祇園山鉾会館の向かいにありました。豆田町にも八坂神社があるので、こちらは隈八坂神社との呼び方があるそうです...  続きを読む。もともとは日隈城の鎮守として日隈山にあったとのことです。日隈城の築城は1594年(文禄3年)ですから、その頃に創建されたのでしょう。現在地には、田島村を経由の後、1706年(宝永3年)に遷座されたそうです。なお、現在の社殿は1937年(昭和12年)に改築されています。また、祭礼は祇園祭(合同)なので、その説明が掲示されていました。  閉じる

    投稿日:2022/05/01

  • 日田祇園祭のルーツ

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 0

    大分は日田、日田祇園祭のルーツといえる八坂神社です。ここは由緒ある神社で、境内には大きなおどろおどろしいスサノオ伝説による...  続きを読む叢雲の松があり、一見の価値はあると思います。今年は日田祇園祭も中止ということで、寂し気な八坂神社でした。  閉じる

    投稿日:2021/08/06

  • 山鉾会館の正面

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 0

    その昔天領だったこともあってか、日田にも八坂神社があり日田祇園祭が行われており、その中心となる神社です。規模は大きくないで...  続きを読むすが、境内には叢雲(むらくも)の松が地を這うようにうねっており、大変見ごたえがあります。  閉じる

    投稿日:2020/08/08

  • 叢雲の松があります

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    八坂神社といえば京都の祇園さんを思い浮かべますが、ここ日田にも八坂神社がありました。日田の八坂神社は祇園山鉾会館のすぐ向か...  続きを読むいに位置しています。実にこじんまりとした神社ですが、境内にすごい松があります。叢雲の松と言い大蛇のようです。  閉じる

    投稿日:2019/05/12

  • 日田天領まつりと千年あかりを見学に日田を訪れた時に日田祇園山鉾会館の見学と豆田町の散策などをしました

    日田祇園山鉾会...  続きを読む館前の八坂神社は、国の重要無形民俗文化財である日田祇園の曳山行事を行っている神社の一つです。
    他の神社は、豆田町に鎮座する八阪神社と竹田地区にある竹田若八幡宮(若宮神社)です。

    八坂神社には立派な「むらくもの松」がありました。
    境内にある神木の「叢雲の松」(むらくものまつ)は、樹齢300年を超え、高さ約5メートルながら、左右に全長約35メートルにわたって延びて社殿を取り巻いており、その様から「叢雲の松」の名が付けられています。

      閉じる

    投稿日:2018/11/28

  • 隈町の八坂神社

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/03(約7年前)
    • 0

    日田に初めて旅行に行ってきました。
    レンタサイクルで市内を回っていて、隈町に行った時に八坂神社に立ち寄りました。
    日田...  続きを読む市内に八坂神社は2社あるようです。
    一つは北豆田に、もう一つがここ隈町です。
    隈町の八坂神社は祇園山鉾会館のすぐ向かいに位置しています。
    こじんまりとした神社です。
    私が行った週末の夕方は誰もおらず静かな雰囲気でした。
      閉じる

    投稿日:2017/03/15

  • 日田市の八坂神社

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 1

    日田市隈の雰囲気のある寺町通りに鎮座しています。
    1702年にこの地に建てられ、素盞嗚命(すさのうのみこと)と菅原道真公...  続きを読むを祭っています。
    道真公は学問の神様であり、学力向上に御利益があり、若い人の参拝も多いようです。
    天領日田の旧城下町の雰囲気のある隈町界隈の観光の際にはご参拝ください。  閉じる

    投稿日:2015/05/09

  • この「むらくもの松」が目当てでした

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/10(約11年前)
    • 0

    ここは、八坂神社。日田祇園の曳山行事で有名な神社ですが、この境内にある、この「むらくもの松」が目当てでした。地を這うように...  続きを読む伸ばした幹から、くねくね曲がった枝が空に向かって何本も出ています。力強さを感じる枝ぶりですね。こんな松は初めて見ました。京都の遊龍の松のようでもありますが、遊龍の松だと幹から出た枝はここまで伸びていませんし。。とてもインパクトがあると思います。   閉じる

    投稿日:2013/11/05

1件目~10件目を表示(全10件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

八坂神社について質問してみよう!

日田に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • きゅういとせろりさん

    きゅういとせろりさん

  • リラクマさん

    リラクマさん

  • 旅好者さん

    旅好者さん

  • 春待風さん

    春待風さん

  • peanuts-snoopyさん

    peanuts-snoopyさん

  • korvapuustiさん

    korvapuustiさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

日田 ホテルランキングを見る

大分県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP