1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 御茶ノ水・本郷
  6. 御茶ノ水・本郷 観光
  7. 清水坂
御茶ノ水・本郷×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

清水坂

名所・史跡

御茶ノ水・本郷

このスポットの情報をシェアする

清水坂 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11355494

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
清水坂
住所
  • 東京都文京区湯島2丁目
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
tyatya さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(53件)

御茶ノ水・本郷 観光 満足度ランキング 27位
3.36
アクセス:
3.41
御茶ノ水駅が最寄りです by mappy23377803さん
人混みの少なさ:
3.51
人は少なめです by mappy23377803さん
バリアフリー:
2.61
対応しています by mappy23377803さん
見ごたえ:
2.96
100メートル続く急坂です by mappy23377803さん
  • 満足度の高いクチコミ(7件)

    歴史と学問の道

    4.0

    • 旅行時期:2020/02
    • 投稿日:2024/04/23

    湯島聖堂の前を通って湯島天神へ向かう道は真っ直ぐなんですが、その真ん中辺りに在るのが清水坂です。結構急な坂で、チャリだとキ...  続きを読むツいかな。 道の両側はビルばかりで情緒的には今ひとつ。 ただ、坂の途中に大正時代に設けられた石碑が在ります。それは歩道の一部に埋まってる感じですが、ちょっと目を惹きます。 名前は清水さんが尽力して通した道だからと説明が在りました。  閉じる

    PHOPHOCHANG

    by PHOPHOCHANGさん(女性)

    御茶ノ水・本郷 クチコミ:53件

  • 神田明神から湯島天満宮へ

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/01(約1年前)
    • 0

    神田明神から湯島天満宮へ行く途中にありました。車道の両脇にはガードレールのある歩道になっていますので安全に散策することがで...  続きを読むきました。 名前の由来は大正期に清水精機という会社が土地を提供して整備されたことから名前が付けられたそうです。周囲は飲食店が多く人通りが多かったです。  閉じる

    投稿日:2023/01/23

  • 湯島天神と神田明神の間

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    さぞ「歴史と由来のある」坂に違いない、と思いましたが、どうやら違うようで。。。

    大正時代、湯島天神とお茶の水の行き来...  続きを読むが不便だった際に、この地域の土地を持っていた「清水精機会社」が一部を提供し坂道を整備。
    その清水さんを称えて「清水坂」なんだそうです。

    しみずさん、ありがとう。  閉じる

    投稿日:2022/09/12

  • 大正時代につくられた坂

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    湯島天満宮へと続く坂道で、片側一車線、歩道も両側に設けられています。沿道にこれといった名所はありませんが、お茶の水から湯島...  続きを読む天満宮へ行くならこの坂をまっすぐ進むと到着です。それもそのはずで、湯島天満宮への道として大正時代につくられた比較的新しい坂です。  閉じる

    投稿日:2022/08/05

  • 神田明神や湯島聖堂から湯島天神へ

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    湯島聖堂から北へ、湯島天神まで続く道の途中にある坂です。新妻恋坂の通りを過ぎると急勾配になります。都心の、しかも神田川の北...  続きを読む側の不忍池に向かう低地のはずのこのあたりにもこんな勾配があるのがちょっと不思議な感じです。途中、その登り始めのすぐ右にある妻恋神社は白いお社が目立つ関東でも歴史のある稲荷社で寄ってみる価値があります。  閉じる

    投稿日:2023/01/24

  • 一部は勾配がきつい

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    湯島2丁目と3丁目の境界にある三組坂上から、お茶の水駅方面に向かって伸びる坂が清水坂です。最初は緩やかですが、新妻恋坂の通...  続きを読むりに近づくにつれだんだんと勾配が急になります。坂の両側は住宅やオフィスが建ち並ぶところで特別な見所はありませんが、足を鍛えるのには良い坂かも知れません。
      閉じる

    投稿日:2022/09/05

  • 蔵前橋通りへ下りていきます

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    新妻恋坂(蔵前橋通り)を西へ上っていくと「清水坂下」という交差点がありました。清水坂はそこから北へ上る坂です。都内各地の坂...  続きを読む名を見ていくと江戸時代の何かにゆかりのあるものがとても多いのですが、ここは大正期に「清水精機」という会社が土地を提供して整備された坂とのこと。珍しいパターンではないでしょうか。湧き水等には由来しない坂名でした。  閉じる

    投稿日:2022/08/11

  • まあまあ急。

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    どうしてもきよみずざか、と読んでしまいがちですがしみずざか、だそう。基本的には関東平野まっただなかの東京市街地。名前のつい...  続きを読むてる坂は多くとも急な坂はほとんどない…のですが、この清水坂はそれらに比べるとちょっと急だったりします。横道に入ると神社があったりして、歴史を感じるエリアにある坂です。  閉じる

    投稿日:2022/04/24

  • 自転車では上りづらい、湯島天満宮へ続く急坂

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    東京メトロ丸の内線御茶ノ水駅が最寄り駅。
    御茶ノ水駅1番から北東へ約430mのところにあります。
    説明板によると、江戸...  続きを読む時代、明暦の大火の前は霊山寺の敷地でした。
    明治になって、その敷地は清水精機会社の所有となり、大正時代、清水精機会社が一部土地を町に提供し, 坂道を整備しました。
    町の人たちは, 清水家の徳をたたえて, 「清水坂」と名づけ, 坂下に清水坂の石柱を建てたそうです。
    現在もその石柱は存在していました。
    「清水坂下」交差点から湯島天満宮へ上っていく坂はかなりの急坂で、自転車だと降りて歩くはめになりそうです。

      閉じる

    投稿日:2023/03/20

  • 会社の名前

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/02(約2年前)
    • 0

    蔵前橋通りの清水坂下交差点から北に向かう急な坂道で、文京区湯島2丁目と3丁目の間になります。坂には説明板があります。清水精...  続きを読む機会社という会社が土地を提供し、できた坂から「清水坂」となったという。太っ腹な会社だなと、ちょっと驚きの由来でした。  閉じる

    投稿日:2022/02/18

  • 東京都文京区湯島界隈を散策した際に「清水坂」に立ち寄りました。神田明神から湯島天満宮へ行く途中にあります。車道の両脇にはガ...  続きを読むードレールのあるしっかりした歩道になっています。そのため安全に歩くことができます。  閉じる

    投稿日:2022/05/07

  • 蔵前橋通りの清水坂下交差点から北に向かう坂

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 0

    御茶ノ水駅の近くにある坂です。約100メートルと短い坂ですが、高低差4メートルの急坂です。蔵前橋通りの清水坂下交差点から北...  続きを読むに向かう坂です。明治時代にここは清水精機会社の所有になり,大正時代に入って清水精機社は土地を町に提供し,坂道を整備したことから清水坂と名付けられています。  閉じる

    投稿日:2022/04/24

  • 清水坂

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    お茶の水駅から聖橋を渡って湯島聖堂へ行く時清水坂を歩きました。この坂は湯島天神まで続くちょっと急な坂道です。このあたりは急...  続きを読むな坂道がいくつもあります。歩いた範囲では特に特徴があるとは感じませんでした。時間があれば湯島天神まで行ってみたかったです。  閉じる

    投稿日:2021/11/11

  • 妻恋神社に行く途中

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    御茶ノ水・湯島エリアを散歩中、妻恋神社に行く途中で通りました。大通りから坂道を上っていると、古い石碑に赤い文字で「清水坂」...  続きを読むと書かれているのを見つけました。石碑は昔話の怪談のようで、ちょっと怖い雰囲気でしたが、坂道自体は人通りも多く賑やかです。  閉じる

    投稿日:2021/11/03

  • 交差点には繋がる

    • 1.0
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 0

    下部は交差点から始まる坂で、交差点から一メートルぐらいで坂となり、それほど急勾配ではないですが自転車では降りて上がらないと...  続きを読むきつい傾斜でした。中央は車道、左右は歩道でよく見かける光景の坂で、低いビルが並んでいました。  閉じる

    投稿日:2021/07/18

  • 急坂です

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 0

    湯島天神と湯島聖堂を結ぶ間にあるかなりの急坂です。
    昔清水という会社が開発のためにこの土地を提供したことから名前が付けら...  続きを読むれたそうです。
    周囲は飲食店が多く、急坂でも人通りが多いです。
    途中には石碑が建っています。
      閉じる

    投稿日:2021/07/12

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/01(約3年前)
    • 0

    御茶ノ水駅と湯島駅の間にあります。坂です。急な坂だと思います。石碑があるのですが、とても歴史を感じるものになっています。名...  続きを読む前はこの辺りを所有していた人に由来するそうです。この辺りは坂道が多いので、歩くのはちょっとしんどいです。  閉じる

    投稿日:2021/04/21

  • りソメイヨシノの満開の時期が一番おすすめ

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 0

    朱塗りの壁の建物がたいへん美しくて見応えがある寛永寺清水観音堂のよこにあって、訪問時は、夏だったので、木々の緑が鮮やかでし...  続きを読むた。とはいえ、この辺は、やはりソメイヨシノの満開の時期が一番おすすめだと思いますし、おすすめです。

      閉じる

    投稿日:2020/07/29

  • お茶の水から湯島方面に行く途中の坂

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 0

    お茶の水の聖橋方向から湯島に行く途中に通る坂道。蔵前橋通りを抜けた先にある。交差点に清水坂下という表示がある。東京都内には...  続きを読む様々な坂があり、だいたい名称がついていて江戸の歴史を感じる。この坂の名は地元の名士に由来する。  閉じる

    投稿日:2020/07/27

  • この清水坂は地下鉄東京メトロ千代田線湯島から西に10分弱程度の場所にあります。駅から西の湯島の高台から南にお茶の水に下る坂...  続きを読むの一つです。坂の由来は所有していた家がこのこの坂を提供したからです。この坂は湯島天満宮から神田神社そして湯島聖堂をつなぐ坂です。人々の動きに役立っています。  閉じる

    投稿日:2020/06/10

  • 歴史と学問の道

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/02(約4年前)
    • 6

    湯島聖堂の前を通って湯島天神へ向かう道は真っ直ぐなんですが、その真ん中辺りに在るのが清水坂です。結構急な坂で、チャリだとキ...  続きを読むツいかな。
    道の両側はビルばかりで情緒的には今ひとつ。
    ただ、坂の途中に大正時代に設けられた石碑が在ります。それは歩道の一部に埋まってる感じですが、ちょっと目を惹きます。
    名前は清水さんが尽力して通した道だからと説明が在りました。  閉じる

    投稿日:2020/02/23

1件目~20件目を表示(全53件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

このスポットに関するQ&A(0件)

清水坂について質問してみよう!

御茶ノ水・本郷に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • キャンサー50さん

    キャンサー50さん

  • きゅういとせろりさん

    きゅういとせろりさん

  • chokotanさん

    chokotanさん

  • オオイさん

    オオイさん

  • mitchibaさん

    mitchibaさん

  • g60_kibiyamaさん

    g60_kibiyamaさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

御茶ノ水・本郷 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP